23/10/30(月)16:19:09 サ終で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)16:19:09 No.1118410280
サ終ですって
1 23/10/30(月)16:19:46 No.1118410425
1年保たなかったかぁ
2 23/10/30(月)16:19:59 No.1118410488
なんてゲーム?
3 23/10/30(月)16:20:47 No.1118410673
サントラちゃんと出せよな
4 23/10/30(月)16:21:23 No.1118410822
まぁ面白くなかったしな…作品のキャラもタダの擬人化だったのが残念シューティングやらアクションやら色々出来るのかと思ってた
5 23/10/30(月)16:21:25 No.1118410829
ちょこちょこスレ立ってて元気なんかなって思ってた
6 23/10/30(月)16:21:28 No.1118410844
>2023年4月25日(火)サービス開始 半年かぁ…
7 23/10/30(月)16:22:31 No.1118411115
SEGAか…
8 23/10/30(月)16:22:36 No.1118411138
エラーゲームはリセットされちゃうんだ…
9 23/10/30(月)16:22:48 No.1118411192
全部セガが悪いよなぁ・・・
10 23/10/30(月)16:22:52 No.1118411201
まあ…三ヶ月じゃないだけ頑張ったんじゃない
11 23/10/30(月)16:23:02 No.1118411251
タダの擬人化といっても装飾にモチーフ元使う程度過ぎてもうちょっとあるだろってタイプの擬人化だった気が…
12 23/10/30(月)16:23:04 No.1118411264
スレ毎日立ってたのに だめだったの?
13 23/10/30(月)16:23:17 No.1118411328
何度も擦られてるネタだけどこのタイトルでロルバ案件起こしたのが本当に面白かった
14 23/10/30(月)16:24:21 No.1118411625
>タダの擬人化といっても装飾にモチーフ元使う程度過ぎてもうちょっとあるだろってタイプの擬人化だった気が… これのせいで俺友達に勧められても本気で嫌がられたんだよな HoDならローガンだろとかなんでバーチャコップなのにジャネットのモチーフ全くねえんだよとか散々怒られた
15 23/10/30(月)16:24:21 No.1118411626
タイトル背負った知らない女の子じゃそりゃそうなる ぷよぷよちゃんは良かったけど遅かった
16 23/10/30(月)16:24:27 No.1118411650
カタログで割と見かけるしそこそこ流行ってるのではと錯覚してた…
17 23/10/30(月)16:24:29 No.1118411666
>スレ毎日立ってたのに >だめだったの? スレにいた「」もすぐ死ぬことは分かってたよ
18 23/10/30(月)16:24:46 No.1118411739
>タダの擬人化といっても装飾にモチーフ元使う程度過ぎてもうちょっとあるだろってタイプの擬人化だった気が… 最初見た瞬間になんだこのやる気の無さはと
19 23/10/30(月)16:24:54 No.1118411775
スレの空気がトライナリー感あったからやっぱり…
20 23/10/30(月)16:25:07 No.1118411833
ぷよぷよちゃんで人気出たんじゃなかったの!?
21 23/10/30(月)16:25:28 No.1118411933
以下プロコンサル気取りな「」の反省会
22 23/10/30(月)16:25:51 No.1118412032
「」に大人気だったのに
23 23/10/30(月)16:25:57 No.1118412051
ダライアス大好きだけどエラゲのダライアスは馬鹿にしてるのかこのキャラ…としかならなかったよ
24 23/10/30(月)16:26:08 No.1118412091
思った以上に早かったな…
25 23/10/30(月)16:26:08 No.1118412092
>スレの空気がトライナリー感あったからやっぱり… トライナリーファンが死神みたいな言い方するな
26 23/10/30(月)16:26:10 No.1118412105
国産ゲーしっかりしろ
27 23/10/30(月)16:26:10 No.1118412106
そもそもヨコヲをソシャゲのウリにすんのやめろ
28 23/10/30(月)16:26:49 No.1118412282
>ぷよぷよちゃんで人気出たんじゃなかったの!? 404連とぷよぷよちゃんで一時的に人は増えたけど その肝心の404連がろくに最高レア出ないクソガチャじゃん?ってどんどん人減ったので
29 23/10/30(月)16:26:56 No.1118412325
>>タダの擬人化といっても装飾にモチーフ元使う程度過ぎてもうちょっとあるだろってタイプの擬人化だった気が… >これのせいで俺友達に勧められても本気で嫌がられたんだよな >HoDならローガンだろとかなんでバーチャコップなのにジャネットのモチーフ全くねえんだよとか散々怒られた セガファンからそれ言われてる時点で終わりじゃないですかね?
30 23/10/30(月)16:27:07 No.1118412364
>「」に大人気だったのに 言ってもいち掲示板だけの盛り上がりじゃなあ…
31 23/10/30(月)16:27:32 No.1118412492
404連の反応で駄目だなって見切りつけられたのは偉い!偉くない
32 23/10/30(月)16:27:50 No.1118412553
レトロゲーモチーフがリーチする層どこなんだよ今の時代に
33 23/10/30(月)16:27:56 No.1118412589
邪悪なマスコットにプレイヤーチー牛呼ばわりさせるぐらいのアクセル踏むわけでもないのに 何となく有名だから連れてきたヨコオ売りにするのがほんとセガ
34 23/10/30(月)16:27:59 No.1118412608
この間ちゃんとハニバ記念はやって集金はしたので安心はしてほしい
35 23/10/30(月)16:28:01 No.1118412615
反省会も何もって出来では? ライバルズぐらいならまだ反省会も成り立つけど
36 23/10/30(月)16:28:31 No.1118412757
ゆーげんの仕事量やばいなって思った
37 23/10/30(月)16:28:37 No.1118412785
404連に釣られた側だけどセガの悪ノリは楽しめたよ 10年に1回摂取できればいいやつだけど
38 23/10/30(月)16:28:46 No.1118412818
>この間ちゃんとハニバ記念はやって集金はしたので安心はしてほしい それでオフライン版出すのはギリギリ許せる
39 23/10/30(月)16:29:00 No.1118412888
なんかど派手な不具合だかメンテだか起こしてたのは知ってる
40 23/10/30(月)16:29:00 No.1118412889
闇堕ちしたとか言う以前にこいつら日陰者やんけ~みたいな開始時のツッコミされてたのがピーク
41 23/10/30(月)16:29:20 No.1118412976
ゆーげんがヘブバンに集中できる…
42 23/10/30(月)16:29:32 No.1118413013
エラゲちゃん死んじゃうの?
43 23/10/30(月)16:30:04 No.1118413165
セガのレトロゲームは好きだったけどデザインは全然刺さらなかったわ
44 23/10/30(月)16:30:07 No.1118413190
>ゆーげんがヘブバンに集中できる… それはそれとしてヘラってる男
45 23/10/30(月)16:30:11 No.1118413211
アレックスキッドに向き合って恨み辛み言わせるぐらいのアクセルを期待されてたのに思ったより普通のキャラゲーだったから
46 23/10/30(月)16:30:27 No.1118413261
>セガファンからそれ言われてる時点で終わりじゃないですかね? ゆーげんキャラデザで使うのに元の意匠なんか残してどうすんの
47 23/10/30(月)16:30:28 No.1118413271
ティザーでセガガガみたいなのを期待させといてなんかローテンションな美少女コンテンツをお出しした時点でもう…
48 23/10/30(月)16:30:51 No.1118413358
パンツァードラグーン出なかったのかよ
49 23/10/30(月)16:31:00 No.1118413409
マッピーちゃんのデザインだけは手放しで褒められる
50 23/10/30(月)16:31:06 No.1118413445
そもそも初動からしてだいぶコケてなかったっけこれ…
51 23/10/30(月)16:31:22 No.1118413513
削除依頼によって隔離されました やってもないウマムスマーが騒いでたのしか知らない
52 23/10/30(月)16:31:41 No.1118413589
ヨコヲはソシャゲに向いてないと思うぜ!
53 23/10/30(月)16:31:50 No.1118413634
ゲームスレがただのセガスレと馬スレだったし…
54 23/10/30(月)16:31:54 No.1118413650
ここでは熱心な「」がいたけど他では全く遊んでる人見なかったからまぁ
55 23/10/30(月)16:31:54 No.1118413651
>ゆーげんキャラデザで使うのに元の意匠なんか残してどうすんの 元の意匠捨てるなら元ネタなんか使うな
56 23/10/30(月)16:31:55 No.1118413655
ちゃんアリといいヨコヲゲーのサ終ブーム来てるのか
57 23/10/30(月)16:32:38 No.1118413861
直し入る前の作品意匠取り入れたゆーげん初期デザインの方が良いじゃん? って話が出てたのがかなり酷いと思う色んな意味で
58 23/10/30(月)16:32:51 No.1118413925
>ヨコヲはソシャゲに向いてないと思うぜ! 全部コケてるもんな…ニーアですら…
59 23/10/30(月)16:32:56 No.1118413948
そういやここがエラゲコミュニティの最大手だったな
60 23/10/30(月)16:32:59 No.1118413963
ヨコオは名前貸しただけだろ 仕事してたらプレイヤーチー牛呼ばわりしてくる邪悪なマスコットがガチャとか管理してる
61 23/10/30(月)16:33:00 No.1118413968
>まあ…三ヶ月じゃないだけ頑張ったんじゃない 三ヶ月は流石に滅多にない気がする
62 23/10/30(月)16:33:06 No.1118413994
>ちゃんアリといいヨコヲゲーのサ終ブーム来てるのか 誰のゲームだから終了するってもんじゃない ウケなかったものが終了するんだ
63 23/10/30(月)16:33:31 No.1118414102
終わるべくして終わったな
64 23/10/30(月)16:33:34 No.1118414108
ゆーげん終わるのか
65 23/10/30(月)16:33:40 No.1118414146
>ヨコヲはソシャゲに向いてないと思うぜ! シノアリスは6年持って儲かったからCM2年くらい打ててコラボカフェでFF抑えて売り上げ一位でまあまあ上等な部類だったんですけど!
66 23/10/30(月)16:33:48 No.1118414187
>ヨコヲはソシャゲに向いてないと思うぜ! シノアリスを失敗扱いは無理だって!
67 23/10/30(月)16:33:48 No.1118414193
ゆーげんが病んじゃう…
68 23/10/30(月)16:34:23 No.1118414328
>ゆーげんが病んじゃう… いつも病んでる
69 23/10/30(月)16:34:24 No.1118414336
>ゆーげんが病んじゃう… とっくの昔からヘラってるだろ
70 23/10/30(月)16:34:43 No.1118414436
セガコナミスクエニはマジでソシャゲの損切り早すぎて怖いわ
71 23/10/30(月)16:34:44 No.1118414444
なんかすんごい普通なんだよなエラゲ セガガガ方面で消費するのも美少女動物園で消費するのにもノイズという
72 23/10/30(月)16:34:51 No.1118414474
あれだけ自信満々でお出ししてたのに!?半年!?
73 23/10/30(月)16:35:03 No.1118414526
公認攻略wikiが更新ストップしたあたりから悪い予感がしてた
74 23/10/30(月)16:35:07 No.1118414539
シノアリス馬鹿にされがちだけど普通に実績含めて上澄みだからな
75 23/10/30(月)16:35:12 No.1118414553
いやまぁ難しいよ…デザインも後ろにモチーフキャラ居ないと作品分かんないもん
76 23/10/30(月)16:35:15 No.1118414563
セガのゲームでもこういうことあるんだな
77 23/10/30(月)16:35:35 No.1118414665
プレイして思ったけど声優が皆へたくそというかやる気ない棒読みなのはわざとだったの?
78 23/10/30(月)16:35:52 No.1118414738
ダメそうとは思ってたけど「」がやたら頑張ってたからまだ保つのかと
79 23/10/30(月)16:35:55 No.1118414751
というかセガのソシャゲで長続きしてるのあったっけ……?
80 23/10/30(月)16:36:05 No.1118414798
ゲームそのものの擬人化ってコンセプトがうまく料理できなかった感がある 発想自体は良かったかもしれないけど料理法が平凡だったというか…
81 23/10/30(月)16:36:10 No.1118414825
エアプどころかソシャゲにすら詳しくない「」が来ちゃってんじゃん
82 23/10/30(月)16:36:14 No.1118414840
>セガのゲームでもこういうことあるんだな セガのゲームのお決まりコースだろ…
83 23/10/30(月)16:36:21 No.1118414873
擬人化するならネプテューヌくらいは頑張ってほしかった
84 23/10/30(月)16:36:37 No.1118414933
>セガコナミスクエニはマジでソシャゲの損切り早すぎて怖いわ エラゲに関してはまじで売れてなかったから早くて正解だよ 伸び代ない
85 23/10/30(月)16:36:40 No.1118414944
>セガコナミスクエニはマジでソシャゲの損切り早すぎて怖いわ スクエニは看板持たせて沢山リリースするから終わりも多いだけだろ あとコナミとスクエニは確か1年縛りはあるからねどんなクソでも セガはまあはい
86 23/10/30(月)16:36:47 No.1118414968
セガはソシャゲへたくそか?
87 23/10/30(月)16:37:12 No.1118415096
>ダメそうとは思ってたけど「」がやたら頑張ってたからまだ保つのかと 「」程度の頑張りでどうにかなるなら終わるソシャゲは世界からなくなるだろうな
88 23/10/30(月)16:37:23 No.1118415157
セガとスクエニはソシャゲほんと駄目
89 23/10/30(月)16:37:38 No.1118415229
これ儲からんなってなると見切りがとにかく早いねSEGA スクエニもか…
90 23/10/30(月)16:37:41 No.1118415242
ここだと人気ありそうだったのに…
91 23/10/30(月)16:37:46 No.1118415261
コナミに一年縛りなんてあったらラブプラスは瞬殺してねえよ!
92 23/10/30(月)16:37:46 No.1118415262
404連に釣られてインストしたけど操作性悪いし戦闘何やってるかわかんないしガチャもろくなもの出なかったので2日目以降ログインすらしてなかった
93 23/10/30(月)16:38:02 No.1118415334
なんかヨコオ叩きたいのがウキウキしてるな
94 23/10/30(月)16:38:11 No.1118415374
>やってもないウマムスマーが騒いでたのしか知らない 今も騒いでるよ
95 23/10/30(月)16:38:14 No.1118415387
>発想自体は良かったかもしれないけど料理法が平凡だったというか… 裏のキャストはともかく表のキャストもなんかみんなお話が辛気臭い…
96 23/10/30(月)16:38:15 No.1118415393
SEGAは専用ハードさえあれば…
97 23/10/30(月)16:38:22 No.1118415426
404連は最後の足掻きだったのか…
98 23/10/30(月)16:38:30 No.1118415457
マッピーちゃんは殆どマッピーの擬人化だったからなぁ…
99 23/10/30(月)16:38:34 No.1118415470
ロールバック起こしてたよね ゆーげんがヒでやんわり苦言呈してた
100 23/10/30(月)16:38:34 No.1118415472
>ここだと人気ありそうだったのに… 言っちゃなんだけど元気な少数が回してるスレなので…
101 23/10/30(月)16:38:35 No.1118415475
>ゲームそのものの擬人化ってコンセプトがうまく料理できなかった感がある >発想自体は良かったかもしれないけど料理法が平凡だったというか… 目を瞑ってても言える凡庸なコメントだな ソシャゲプロコンサルがそんなんじゃダメだぞ
102 23/10/30(月)16:38:41 No.1118415502
今のセガはプロセカ屋だろ
103 23/10/30(月)16:38:45 No.1118415521
>セガとスクエニはソシャゲほんと駄目 流石にセガと比べるのはスクエニが可哀想
104 23/10/30(月)16:38:58 No.1118415582
ZUNTATAの配信が一番宣伝してたのがおかしかったんだよ
105 23/10/30(月)16:39:09 No.1118415627
なんやかんや毎日スレ立ってるから人気あるのかと思ってた…
106 23/10/30(月)16:39:17 No.1118415651
マリオまで持たなかったか
107 23/10/30(月)16:39:20 No.1118415668
ドラクエウォークとか持ってるスクエニのソシャゲがダメならサイゲもディライトもダメだろうな
108 23/10/30(月)16:39:24 No.1118415690
サービス開始時からたいして話題にならなかったしな…
109 23/10/30(月)16:39:31 No.1118415727
これまだ続いてたの?!とか思ってしまったごめんね
110 23/10/30(月)16:39:33 No.1118415736
>マッピーちゃんは殆どマッピーの擬人化だったからなぁ… むしろ変に拗らせないで露骨にそういう感じだった方がまだ続いたと思う まぁキャラが悪いというかむしろキャラ以外が悪いんだが
111 23/10/30(月)16:39:36 No.1118415752
>>ここだと人気ありそうだったのに… >言っちゃなんだけど元気な少数が回してるスレなので… スレが伸びてるからといってスレ内にいる「」の数が多いわけでもないのよね…
112 23/10/30(月)16:39:37 No.1118415756
>なんやかんや毎日スレ立ってるから人気あるのかと思ってた… 毎日スレあるなら人気と言うならトライナリーは大人気ゲームだぞ
113 23/10/30(月)16:39:39 No.1118415764
曲はまあよかったと思う
114 23/10/30(月)16:39:41 No.1118415770
ヨコヲの根強いファンいるのは理解してるけど ただニーアもシノアリスもウケてる理由のほとんどがキャラデザが占めてる気はしないでもない
115 23/10/30(月)16:39:48 No.1118415802
「」に人気があっても世間的人気がなければ終わるんだ
116 23/10/30(月)16:39:49 No.1118415804
>サービス開始時からたいして話題にならなかったしな… 悪い意味で開始前から話題になってただろう…
117 23/10/30(月)16:39:49 No.1118415807
このゲーム枠組みとしてはキャラゲーなんだけどキャラの掛け合いテキストが非常に薄味という問題があった
118 23/10/30(月)16:39:55 No.1118415830
ここで生放送実況スレとか立ってたけど同接500とかだったからな
119 23/10/30(月)16:40:10 No.1118415891
>エラゲに関してはまじで売れてなかったから早くて正解だよ >伸び代ない 正解とか伸び代って俺らプレイヤー側からしたらそこをなんとかするのがゲームなんじゃ?どこ目線なんだよそれ
120 23/10/30(月)16:40:14 No.1118415911
艦これと同じような擬人化キャラ自ら自分の原作ネタを紹介しまくるタイプの擬人化だからね…
121 23/10/30(月)16:40:16 No.1118415926
マジでプレイしてなさそうな層がサトノダイヤモンドで乱立させててダメだった
122 23/10/30(月)16:40:18 No.1118415941
>ZUNTATAの配信が一番宣伝してたのがおかしかったんだよ なんでセガ外の音屋が宣伝してるのか本当に意味がわからないから困る
123 23/10/30(月)16:40:25 No.1118415976
ハーフアニバーサリーとしてサ終か…
124 23/10/30(月)16:40:31 No.1118416003
企業wikiが死んでimgで伸びなくなって公式Discordが最大手になったゲームもあるのに…
125 23/10/30(月)16:40:32 No.1118416012
>ヨコヲの根強いファンいるのは理解してるけど >ただニーアもシノアリスもウケてる理由のほとんどがキャラデザが占めてる気はしないでもない キャラデザもそうだけど全体的にダークでオサレな雰囲気だろう
126 23/10/30(月)16:40:35 No.1118416020
セガはソシャゲの舵取りが… いやこれはそもそも企画からか…
127 23/10/30(月)16:40:43 No.1118416049
むしろ何がそんなに少数の「」に刺さったんだ…
128 23/10/30(月)16:40:48 No.1118416077
壊滅的な順位でダメなのではと言われてたがやっぱり駄目か
129 23/10/30(月)16:40:55 No.1118416108
PC版まで出しても半年で終わるパターンあるんだな
130 23/10/30(月)16:40:56 No.1118416115
スーパーゲームも製作やめたし最高額の初任給で雇った人に何やらせるの
131 23/10/30(月)16:41:08 No.1118416156
伸び代無くて切ったコトダマンが外部で頑張ってるし セガはソシャゲ下手だな…
132 23/10/30(月)16:41:11 No.1118416170
モチーフのレトロゲー好きな層とソシャゲ層がそもそもあんま被ってなさそうに見える
133 23/10/30(月)16:41:17 No.1118416192
ラブプラスEVERYの話はやめろ 俺は本当に期待してたんだ
134 23/10/30(月)16:41:21 No.1118416209
>むしろ何がそんなに少数の「」に刺さったんだ… 冒頭の世界を支配するSEGAに心奪われたんじゃないかな
135 23/10/30(月)16:41:22 No.1118416215
>むしろ何がそんなに少数の「」に刺さったんだ… 「」だぞ
136 23/10/30(月)16:41:26 No.1118416229
これそんなに力入れてたの!?
137 23/10/30(月)16:41:30 No.1118416260
フラグシップっぽいシンクロも1年ちょっとで死んだ 真の後継が誕生するまでチェンクロは戦い続けるんだ
138 23/10/30(月)16:41:40 No.1118416309
SEGAだからなあ
139 23/10/30(月)16:41:41 No.1118416312
まぁ決算見た時点で分かってた いくらなんでも売上が少なすぎる
140 23/10/30(月)16:41:53 No.1118416363
セガならチェインクロニクルなんかはめちゃくちゃ続いてるんじゃない? 最初の頃に触ったぐらいなんで今どんな感じかはしらないけど
141 23/10/30(月)16:42:07 No.1118416427
>スーパーゲームも製作やめたし最高額の初任給で雇った人に何やらせるの 北海道スタジオ何作ってるの
142 23/10/30(月)16:42:10 No.1118416438
このご時世に課金は無茶言いなさる
143 23/10/30(月)16:42:26 No.1118416515
ゆーげんは好きだけどなんかこのゲームのキャラデザは微妙だなって思ってた
144 23/10/30(月)16:42:35 No.1118416565
デカイゲーム屋で一番アプリゲーの運転うまいまであるだろスクエニ
145 23/10/30(月)16:42:35 No.1118416567
リボンちゃんがトンチキでヤバい!とか言われてたけど結局やってる事は全部一緒だったからうーんってなってたよやってた当時から
146 23/10/30(月)16:42:39 No.1118416589
>ゆーげんがヘブバンに集中できる… 限定あやめをマギレコに出すお仕事は…?
147 23/10/30(月)16:42:39 No.1118416593
スレの空気からして長くは持たないだろうと思ってたが本当にそうなるとは
148 23/10/30(月)16:42:44 No.1118416614
つい昨日のゲーム音楽聞くcytubeで何曲か聞いたけどBGMは凄い良かった
149 23/10/30(月)16:42:46 No.1118416621
セガソシャゲで長く続いてるのってチェンクロと如くオンラインぐらい?
150 23/10/30(月)16:42:53 No.1118416652
>ラブプラスEVERYの話はやめろ >俺は本当に期待してたんだ いやーあれはカレシの俺ですらβでこれは駄目だと感じた
151 23/10/30(月)16:42:59 No.1118416691
幾つもスレが立ってる大人気ゲーム
152 23/10/30(月)16:43:04 No.1118416707
5年前6年前の造りで流石にちょっと古臭さ漂ってるな…ってゲームはもしかして偉大なのか
153 23/10/30(月)16:43:20 No.1118416789
>フラグシップっぽいシンクロも1年ちょっとで死んだ >真の後継が誕生するまでチェンクロは戦い続けるんだ 新作発表の時のキャッチコピーでなんか特定方向に喧嘩売ってる?って感じさせる事があるからそれを何とか改善した方が良い気がする
154 23/10/30(月)16:43:22 No.1118416799
>セガソシャゲで長く続いてるのってチェンクロと如くオンラインぐらい? プロセカは?
155 23/10/30(月)16:43:27 No.1118416819
チェンクロに限らず黎明期のソシャゲは維持費安いからまあ続く
156 23/10/30(月)16:43:30 No.1118416831
>むしろ何がそんなに少数の「」に刺さったんだ… UGSFがNSOポシャってから温め続けてきたネタを全力投球してた タイトーもなんか全力でぶっこんできてた
157 23/10/30(月)16:43:34 No.1118416856
このスレ見てると本当にゲームやってる「」が実在したのか不安になってくる リリース一週間以内に数回ログインした「」はいるだろうけど
158 23/10/30(月)16:43:37 No.1118416870
>いやーあれはカレシの俺ですらβでこれは駄目だと感じた ベータまでは本当に期待してたんだ ベータまでは
159 23/10/30(月)16:43:41 No.1118416885
セガのソシャゲって言うとプロセカにけもフレ3に後は…なんだ?
160 23/10/30(月)16:43:45 No.1118416905
>デカイゲーム屋で一番アプリゲーの運転うまいまであるだろスクエニ コナミが強い印象だけど ゲーム屋って基本ソシャゲ下手だよね
161 23/10/30(月)16:43:45 No.1118416907
セガが世界征服とか言う頭セガみたいな世界観から繰り出されるすんごい普通の暗め美少女ゲー
162 23/10/30(月)16:43:54 No.1118416946
>セガソシャゲで長く続いてるのってチェンクロと如くオンラインぐらい? メガテンも実はもうすぐ6周年になります
163 23/10/30(月)16:43:57 No.1118416960
https://gamebiz.jp/news/category/22 でけータイトルのサ終 おすぎ
164 23/10/30(月)16:43:59 No.1118416972
>5年前6年前の造りで流石にちょっと古臭さ漂ってるな…ってゲームはもしかして偉大なのか 先行者利益ってやつもあるだろうけど 2年続けば上澄みだからな
165 23/10/30(月)16:44:14 No.1118417044
>このスレ見てると本当にゲームやってる「」が実在したのか不安になってくる >リリース一週間以内に数回ログインした「」はいるだろうけど スレ自体は結構立ってただろ
166 23/10/30(月)16:44:15 No.1118417045
>ヨコヲはソシャゲに向いてないと思うぜ! シノアリスはなんか上手くいっちゃったな 初動の鯖落ちや石増殖酷かったのに
167 23/10/30(月)16:44:16 No.1118417056
>セガのソシャゲって言うとプロセカにけもフレ3に後は…なんだ? けもフレはもう他社に手放したよ プロセカと北斗がまだSEGAで続いてるかな
168 23/10/30(月)16:44:19 No.1118417069
>プロセカは? 当時のセガの偉い人に注目されないようにコソコソ参加してたゲームがヒットしてんだよね
169 23/10/30(月)16:44:22 No.1118417084
もうソシャゲ商法に夢見るのやめよ?
170 23/10/30(月)16:44:34 No.1118417139
初見の印象が悪すぎた 実際に始まってから良いところ出てきても既にある下馬評覆すのって簡単じゃないし 実際そこまでのパワーも無かった
171 23/10/30(月)16:44:39 No.1118417158
404連の時に始めたけどこれ渋いな?ってなって結局やめたな…
172 23/10/30(月)16:44:52 No.1118417211
サクラ革命すら「」は連日スレ立ててたもんな
173 23/10/30(月)16:44:53 No.1118417222
狙ってるレゲーのターゲット層とゆーげんの絵が合ってなかった
174 23/10/30(月)16:45:02 No.1118417260
「」しかやってないとか揶揄されるソシャゲはよくあるけど 本当に「」しかやってないものはこうやって終わる
175 23/10/30(月)16:45:16 No.1118417343
むしろセガが支配した世界以上のシナリオ面白要素がさっぱり「」から語られないからなんとなく察してた メインストーリーってどんな展開やってたの
176 23/10/30(月)16:45:19 No.1118417352
早いな!?
177 23/10/30(月)16:45:21 No.1118417367
D2はなんで続いてんだ
178 23/10/30(月)16:45:27 No.1118417389
>>ヨコヲはソシャゲに向いてないと思うぜ! >シノアリスは6年持って儲かったからCM2年くらい打ててコラボカフェでFF抑えて売り上げ一位でまあまあ上等な部類だったんですけど! なんならサ終決定時で平均200位の割と優秀な売上だ
179 23/10/30(月)16:45:29 No.1118417399
やりようちゃんとしてたらちゃんと人気出せたのに 客のいない方向にハンドル回して事故ってやがるって作品
180 23/10/30(月)16:45:35 No.1118417437
スレ画とは関係ないけど最近なんか10年レベルの選手のサ終をよく聞くね そういう時期なんだろうか
181 23/10/30(月)16:45:39 No.1118417457
いつものセガだったな
182 23/10/30(月)16:45:53 No.1118417495
そもそもセガ擬人化とかいう頭セガで宣伝してセガガガガ以外期待する客寄ってこねえよ
183 23/10/30(月)16:45:55 No.1118417499
>D2はなんで続いてんだ ファンが支えてるから
184 23/10/30(月)16:45:55 No.1118417501
今のタイミングで大量に死んでるってなんだろうね
185 23/10/30(月)16:46:01 No.1118417536
サクラ革命もそうだったけど 金かかってる企画は赤字垂れ流すから即断即決なんだろう
186 23/10/30(月)16:46:05 No.1118417554
>5年前6年前の造りで流石にちょっと古臭さ漂ってるな…ってゲームはもしかして偉大なのか 5年生きてるやつ 全部偉大です
187 23/10/30(月)16:46:14 No.1118417592
やってたけどマジでキャラに魅力なかった 引いた直後だとホームで同じ台詞しか喋らんし
188 23/10/30(月)16:46:18 No.1118417616
>むしろセガが支配した世界以上のシナリオ面白要素がさっぱり「」から語られないからなんとなく察してた >メインストーリーってどんな展開やってたの なんかこう…意味深で…敵出てきて…何も解決しないんだ…
189 23/10/30(月)16:46:19 No.1118417618
>>ゆーげんがヘブバンに集中できる… >それはそれとしてヘラってる男 ライザのアトリエが流行り出した時も細井P以外のコエテク社員にヘラったりそりゃガストはNOCO重用に走るなって
190 23/10/30(月)16:46:24 No.1118417636
>セガガガガ にわか
191 23/10/30(月)16:46:27 No.1118417650
>初見の印象が悪すぎた >実際に始まってから良いところ出てきても既にある下馬評覆すのって簡単じゃないし >実際そこまでのパワーも無かった 最初の印象に関しては燃やそうとした連中が悪いとしか…
192 23/10/30(月)16:46:28 No.1118417655
このゲームで良かったなって思うところは音楽とガヤが合いの手いれてくるキャラスト
193 23/10/30(月)16:46:43 No.1118417716
SEGAのソシャゲマジですぐ消えるな 力入れてれば入れてるほどすぐ消えるな
194 23/10/30(月)16:46:45 No.1118417727
レゲーネタとソシャゲやるメイン層やっぱ噛み合わんね お金落ちてこねえ
195 23/10/30(月)16:47:01 No.1118417803
>シノアリス馬鹿にされがちだけど普通に実績含めて上澄みだからな 向こうが先に終わったけど海外でも最初は人気でそのあとは病んでそうな女性ユーザー掴んだようだからな あと元ナンバー1売上
196 23/10/30(月)16:47:09 No.1118417842
やっぱ現場というより上役が駄目なのでは?
197 23/10/30(月)16:47:14 No.1118417865
セガはもうプロセカだけやってろ
198 23/10/30(月)16:47:14 No.1118417868
>スレ画とは関係ないけど最近なんか10年レベルの選手のサ終をよく聞くね >そういう時期なんだろうか 改修続けるにしても限度があるだろうからまあ大往生って感じはある
199 23/10/30(月)16:47:22 No.1118417909
>今のタイミングで大量に死んでるってなんだろうね 鯖の契約更新時じゃねーの
200 23/10/30(月)16:47:29 No.1118417954
セガと言えば好調っぽかったReゼロが終わるとは思わなかった
201 23/10/30(月)16:47:36 No.1118418001
>SEGAのソシャゲマジですぐ消えるな >力入れてれば入れてるほどすぐ消えるな ミクさんがいくらでも稼ぐから大丈夫 ミクさんで稼げなくなった時がヤバい
202 23/10/30(月)16:47:39 No.1118418011
>https://gamebiz.jp/news/category/22 >でけータイトルのサ終 >おすぎ ハイスクールD×Dのやつ10年続いたんだな…
203 23/10/30(月)16:47:49 No.1118418053
>やっぱ現場というより上役が駄目なのでは? コトダマンが売られた先で復活しててダメだった 課金周り決めてる奴らが無能では
204 23/10/30(月)16:47:59 No.1118418105
シノアリスは終わり方も含めて完璧な大往生だなあ…
205 23/10/30(月)16:48:05 No.1118418132
それにしてもダイヤちゃん号泣しまくっていておもろい
206 23/10/30(月)16:48:13 No.1118418181
釣りスタはパズドラを軽く超える16周年で存命中だと言うのに最近の若いソシャゲと来たら…
207 23/10/30(月)16:48:13 No.1118418183
シノアリスはすげぇ盛大にサ終するからもうちゃんとしてる
208 23/10/30(月)16:48:24 No.1118418237
>>むしろセガが支配した世界以上のシナリオ面白要素がさっぱり「」から語られないからなんとなく察してた >>メインストーリーってどんな展開やってたの >なんかこう…意味深で…敵出てきて…何も解決しないんだ… 3年目あたりまでのアズレンかな…
209 23/10/30(月)16:48:29 No.1118418262
スクエニみたいに損切り早いだけあって稼げてるとかないの
210 23/10/30(月)16:48:30 No.1118418264
力入れたのかもしれないけど初動が最悪みたいなパターンが多い気がする サクラ革命とかの最序盤の育成のやってられなさ凄かったかんな!
211 23/10/30(月)16:48:32 No.1118418272
シノアリス死んだの!?
212 23/10/30(月)16:49:08 No.1118418445
スレ画のイラストレーターなんか他のソシャゲで忙しそうだし仕事一つ減ってくれてちょうどいいな
213 23/10/30(月)16:49:22 No.1118418502
シナリオもゲーム部分も褒められてるとこ見たことないけどキャラは良かったの?
214 23/10/30(月)16:49:23 No.1118418513
>シノアリス死んだの!? 来年一月に死ぬよ いつ死んでもいいようにラストは事前に作ってたのでやっとメインストーリー終わるよ
215 23/10/30(月)16:49:31 No.1118418547
>シノアリス死んだの!? キチンと完結した上でのサ終告知だから大往生だよ
216 23/10/30(月)16:49:32 No.1118418554
>シノアリスはすげぇ盛大にサ終するからもうちゃんとしてる ちゃんと宿題終わらせてフィナーレできるソシャゲはそれだけでもう単純に偉いよね
217 23/10/30(月)16:49:43 No.1118418619
今だから言うけど直接関係ないウマのキャラ画像で乗っ取ってくるのすげえ不快だった
218 23/10/30(月)16:50:00 No.1118418682
>>https://gamebiz.jp/news/category/22 >>でけータイトルのサ終 >>おすぎ >ハイスクールD×Dのやつ10年続いたんだな… 2ページ目にあるワンピースが11年11ヶ月とか見てそんなに…ってなった
219 23/10/30(月)16:50:01 No.1118418686
あれ404ちゃんって最近もスレ立ってなかったっけ…
220 23/10/30(月)16:50:04 No.1118418700
初動よければメメモリみたいなゲーム性ですら上澄みのソシャゲだからな
221 23/10/30(月)16:50:07 No.1118418709
>今だから言うけど直接関係ないウマのキャラ画像で乗っ取ってくるのすげえ不快だった だっさ
222 23/10/30(月)16:50:08 No.1118418713
とりあえず闇堕ちした敵ぶん殴って正気に戻して解決の繰り返し そんなメインシナリオ
223 23/10/30(月)16:50:15 No.1118418748
書き込みをした人によって削除されました
224 23/10/30(月)16:50:22 No.1118418781
原作要素も獣王記ちゃんが「元の獣王記ムサすぎて嫌になるー!」って言うとかそういう方向だったし…
225 23/10/30(月)16:50:22 No.1118418783
>狙ってるレゲーのターゲット層とゆーげんの絵が合ってなかった 元キャラいる作品に別キャラ入れたら誰?ってそっぽ向かれるのは仕方ないと思うわ ダライアスとかパラレル扱いでキャラ作ってコラボやってたしやる気が違いすぎる
226 23/10/30(月)16:50:30 No.1118418823
現代でソシャゲって儲かるんかね? ちょっと気になってきたよ
227 23/10/30(月)16:50:45 No.1118418888
シノアリス何年目だったっけ? もう大往生って言えるくらいじゃない?
228 23/10/30(月)16:50:52 No.1118418928
>あれ404ちゃんって最近もスレ立ってなかったっけ… メンテ開けでレター出てお通夜になったところだ
229 23/10/30(月)16:50:56 No.1118418950
>現代でソシャゲって儲かるんかね? >ちょっと気になってきたよ とっくにレッドオーシャンになってると思うぜ!
230 23/10/30(月)16:51:01 No.1118418978
>現代でソシャゲって儲かるんかね? >ちょっと気になってきたよ 10年前も聞いたセリフだ…
231 23/10/30(月)16:51:02 No.1118418983
>初動よければメメモリみたいなゲーム性ですら上澄みのソシャゲだからな CMやりまくってる割にゲーム画面一回も見たことないソシャゲ! 割とあるな…
232 23/10/30(月)16:51:03 No.1118418987
どの会社もすぐ切るって言われるけどすぐ切らない所なんてほぼ無いのでは
233 23/10/30(月)16:51:05 No.1118418996
>あれ404ちゃんって最近もスレ立ってなかったっけ… 丁度さっき立っててメンテ明けでサ終通告された「」の反応が見れて面白かったよ
234 23/10/30(月)16:51:08 No.1118419021
>もうソシャゲ商法に夢見るのやめよ? むしろソシャゲで稼いでない会社どこだよ コーエーも決算はソシャゲ好調ですだぞ CoDのABもキャンディクラッシュが本体みたいなもんでしょ
235 23/10/30(月)16:51:10 No.1118419031
SEGAだしな 外様のペルソナとミクさんに頼るしかない会社だよ あぐらかいてたゲーム会社の末路 哀れ
236 23/10/30(月)16:51:15 No.1118419054
>初動よければメメモリみたいなゲーム性ですら上澄みのソシャゲだからな あれはあれで放置と課金バトルと日課楽々と突き詰められてるソシャゲだから…
237 23/10/30(月)16:51:15 No.1118419058
>今だから言うけど直接関係ないウマのキャラ画像で乗っ取ってくるのすげえ不快だった 怒らないでくださいね 直接関係ないセガのダイヤモンドちゃんの手描きを乗っ取ってスレ立ててたじゃないですか
238 23/10/30(月)16:51:25 No.1118419104
>現代でソシャゲって儲かるんかね? >ちょっと気になってきたよ あとから始まったので儲かるのは辛そうだなって感じ 長く続いてるのはみんななんとなく課金してるだろうし
239 23/10/30(月)16:51:35 No.1118419158
>現代でソシャゲって儲かるんかね? >ちょっと気になってきたよ 当てるのはどんどん難しくなってる 当てれば当然アホほど儲かる
240 23/10/30(月)16:51:39 No.1118419179
まずソシャゲじゃないと企画が通らねえんだわ
241 23/10/30(月)16:51:50 No.1118419229
他メーカー作品とかもあったけど売上折半というか版権絡みで売上見込みも薄かったんじゃねぇかな…
242 23/10/30(月)16:51:50 No.1118419233
>現代でソシャゲって儲かるんかね? >ちょっと気になってきたよ なんだかんだ定期的に大型新作生まれてるしその影で消えてるよ 今は中華ゲーみたいなグラ気合入ってるやつがつえーなって印象だ
243 23/10/30(月)16:51:54 No.1118419247
>現代でソシャゲって儲かるんかね? >ちょっと気になってきたよ 正直新規参入は余程上手くやっても厳しく感じる
244 23/10/30(月)16:51:55 No.1118419255
少なくとも今大して資金もない会社が完全新規で始めてどうにかなるような市場じゃないイメージが強いぞソシャゲ
245 23/10/30(月)16:52:04 No.1118419295
>スレ画のイラストレーターなんか他のソシャゲで忙しそうだし仕事一つ減ってくれてちょうどいいな 本人も生粋の鍵ファンらしいからそちらが好調ならそんなに病まないか
246 23/10/30(月)16:52:09 No.1118419319
ウマ知らんからなんであの子がセガなのか実は知らない
247 23/10/30(月)16:52:10 No.1118419321
ゲームの擬人化みたいな建前も吹っ飛んでアルル追加してたけどどうにもならなかったか
248 23/10/30(月)16:52:33 No.1118419446
>>シノアリス死んだの!? >来年一月に死ぬよ >いつ死んでもいいようにラストは事前に作ってたのでやっとメインストーリー終わるよ 現代と世界融合みたいになってアリスが敵になってからどうなったのか知らない
249 23/10/30(月)16:52:33 No.1118419448
まだまだメメモリみたいな例もあるし当たることもある ドルウェブニケにエコカリプスまであの4つが死なずに一年生き抜いたのすげえなって
250 23/10/30(月)16:52:34 No.1118419453
あまりにも「知ってた」過ぎてもうね
251 23/10/30(月)16:52:44 No.1118419503
>>現代でソシャゲって儲かるんかね? >>ちょっと気になってきたよ >10年前も聞いたセリフだ… 10年前ってまだソシャゲ黎明期じゃね
252 23/10/30(月)16:52:46 No.1118419515
中韓に勝てない日本
253 23/10/30(月)16:52:52 No.1118419539
なんだかんだゆーげんのキャラいろんなソシャゲで見る
254 23/10/30(月)16:52:55 No.1118419559
悪名は無名に勝るとは行かなかったか
255 23/10/30(月)16:53:06 No.1118419612
>>スレ画のイラストレーターなんか他のソシャゲで忙しそうだし仕事一つ減ってくれてちょうどいいな >本人も生粋の鍵ファンらしいからそちらが好調ならそんなに病まないか 年中病んでるじゃん!
256 23/10/30(月)16:53:08 No.1118419620
ヨコヲって刺さる人にしか刺さらないタイプなのになんでソシャゲで使ったの?バカなんかSEGAは
257 23/10/30(月)16:53:13 No.1118419649
>ウマ知らんからなんであの子がセガなのか実は知らない オーナーがセガサミーの会長
258 23/10/30(月)16:53:34 No.1118419741
SEGAの新作ソシャゲといえば未だにシン・クロニクルのイメージが強い
259 23/10/30(月)16:53:54 No.1118419839
ゆーげんやってるヘブバンも去年より広告費増やしたのに売上は大きく落ちたって記事出てたから ソシャゲは厳しくなってる
260 23/10/30(月)16:54:07 No.1118419906
やってなかったけどつべの広告で最初の方流れてきたな 声優全部棒読みでひどかったけどVTuberかなんかだったのかな
261 23/10/30(月)16:54:08 No.1118419910
>まだまだメメモリみたいな例もあるし当たることもある >ドルウェブニケにエコカリプスまであの4つが死なずに一年生き抜いたのすげえなって 言われてみればよく死ななかったなと思ったエコカリプス おっぱいおっぱいでまだ頑張って続けてるけどさ…
262 23/10/30(月)16:54:11 No.1118419919
サクラ大戦の時も思ったが見切りつけるの結構早いな…
263 23/10/30(月)16:54:13 No.1118419926
>悪名は無名に勝るとは行かなかったか 悪名さえなかったでしょ?
264 23/10/30(月)16:54:23 No.1118419980
>オーナーがセガサミーの会長 そんだけ!?
265 23/10/30(月)16:54:30 No.1118420014
ゆーげん先生毎回ヘラってたんだ…
266 23/10/30(月)16:54:35 No.1118420036
セガのソシャゲでちょっとでもやってたのって戦の海賊くらいかもしれん
267 23/10/30(月)16:54:36 No.1118420043
https://game-i.daa.jp/?DMM%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 DMMのランキングサイト見てみたらエラーゲームリセットは19位 つまりこれ以下は危険
268 23/10/30(月)16:54:45 No.1118420087
>ウマ知らんからなんであの子がセガなのか実は知らない 元ネタの馬主がセガサミーの代表取締役でセガの名誉会長の里見治だから
269 23/10/30(月)16:54:54 No.1118420148
>ヨコヲって刺さる人にしか刺さらないタイプなのになんでソシャゲで使ったの?バカなんかSEGAは FGOが人気だからってシステム真似たソシャゲ出して死んだりしてるからなあ…
270 23/10/30(月)16:54:56 No.1118420155
>>本人も生粋の鍵ファンらしいからそちらが好調ならそんなに病まないか >年中病んでるじゃん! 一時期病みツイート多かったからミュートしたけどまだ病んでいるのか
271 23/10/30(月)16:55:08 No.1118420209
擬人化のデザイン酷いし絵が古いしモチーフが古いアケゲーだしで手を出すことはなかった
272 23/10/30(月)16:55:19 No.1118420265
おおよそ半年~1年で切る判断するね どこの会社もそんなもんか
273 23/10/30(月)16:55:24 No.1118420296
>サクラ大戦の時も思ったが見切りつけるの結構早いな… あれはせめてV起用だけはやれよって思った それがPRのでかいポイントだったんだから
274 23/10/30(月)16:55:26 No.1118420306
>サクラ大戦の時も思ったが見切りつけるの結構早いな… サクラ大戦は金掛かってそうな作りだったしな見た目は…続けるの大変そう
275 23/10/30(月)16:55:31 No.1118420324
AAAタイトル作るくらいの気合入ったやつじゃなきゃ跳ねないよねもう DMMのマイナーブラゲですら近年で跳ねてるのはちゃんとこれ金かかってるな…ってのが割と一目で判る
276 23/10/30(月)16:55:31 No.1118420326
>https://game-i.daa.jp/?DMM%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 >DMMのランキングサイト見てみたらエラーゲームリセットは19位 >つまりこれ以下は危険 雀魂低すぎない???
277 23/10/30(月)16:55:38 No.1118420361
>>悪名は無名に勝るとは行かなかったか >悪名さえなかったでしょ? リリース直後にロールバックとかやってニュースになってたじゃん
278 23/10/30(月)16:55:40 No.1118420371
>元ネタの馬主がセガサミーの代表取締役でセガの名誉会長の里見治だから というのをいい事に育成シナリオにセガネタを入れまくったライターが悪いよー
279 23/10/30(月)16:55:42 No.1118420381
DMM版あったんだ…
280 23/10/30(月)16:55:44 No.1118420393
>DMMのランキングサイト見てみたらエラーゲームリセットは19位 >つまりこれ以下は危険 あのね FANZAならともかくわざわざDMMの方で課金してる人なんてほとんどいないよ…
281 23/10/30(月)16:55:50 No.1118420421
>ヨコヲって刺さる人にしか刺さらないタイプなのになんでソシャゲで使ったの?バカなんかSEGAは ヨコヲ全面に出してるシノアリスは頑張ってたろ?
282 23/10/30(月)16:55:51 No.1118420426
>>オーナーがセガサミーの会長 >そんだけ!? それ以上って馬がセガのゲームでもやんのかよ!
283 23/10/30(月)16:55:56 No.1118420449
>ヨコヲって刺さる人にしか刺さらないタイプなのになんでソシャゲで使ったの?バカなんかSEGAは シノアリスがある程度成功したからじゃない
284 23/10/30(月)16:56:01 No.1118420475
>FGOが人気だからってシステム真似たソシャゲ出して死んだりしてるからなあ… FGOはソシャゲの売上分析で一番参考にしたらダメな代表だと思う…
285 23/10/30(月)16:56:06 No.1118420504
サ終までにストーリーは畳みます!って言うよりもストーリー終わったのでサ終しますねの方がインパクトも印象も良い感じする
286 23/10/30(月)16:56:23 No.1118420595
CSメーカーはCSで面白いゲーム作れれるんだからわざわざソシャゲ参入せんでいいのに…
287 23/10/30(月)16:56:30 No.1118420638
>DMMのランキングサイト見てみたらエラーゲームリセットは19位 >つまりこれ以下は危険 DMMだけで判断する馬鹿初めてみた
288 23/10/30(月)16:56:35 No.1118420664
>シノアリスがある程度成功したからじゃない 何も考えずに起用してそうだなってところがセガ
289 23/10/30(月)16:56:37 No.1118420673
全体のソシャゲでならまだしもDMMゲーなんて極限まで開発サボってコスト削減してるようなゲームがほとんどだからあんま参考にならんと思う
290 23/10/30(月)16:56:38 No.1118420674
ウマ娘のサトノダイヤモンドに関してはSEGAネタ結構いれてるサイゲが一番悪いとこはある ぶっちゃけセガどころかサミーもほぼ関係ない馬なのに…
291 23/10/30(月)16:56:39 No.1118420679
また「」のネガキャンが勝ってしまったか… 敗北を知りたい
292 23/10/30(月)16:56:48 No.1118420714
ヨコヲといやリィンカネは元気なのかい
293 23/10/30(月)16:56:54 No.1118420751
ヘブバン絵上げなくなったからフォロー切ったけどそんなにゆーげんヘラってたんだ…
294 23/10/30(月)16:57:04 No.1118420804
>CSメーカーはCSで面白いゲーム作れれるんだからわざわざソシャゲ参入せんでいいのに… 当るとデカいからかな…当たれば
295 23/10/30(月)16:57:04 No.1118420806
>サ終までにストーリーは畳みます!って言うよりもストーリー終わったのでサ終しますねの方がインパクトも印象も良い感じする 稼げるのにサ終なんてありえねえんだから物は言いようってやつじゃないっすかね
296 23/10/30(月)16:57:05 No.1118420808
>サ終までにストーリーは畳みます!って言うよりもストーリー終わったのでサ終しますねの方がインパクトも印象も良い感じする 売れてたらサービス終了する意味無いからな ソシャゲのストーリー展開は難しい
297 23/10/30(月)16:57:06 No.1118420815
>DMMのランキングサイト見てみたらエラーゲームリセットは19位 >つまりこれ以下は危険 ゆるキャンがもつと思ってる人多分0だから大丈夫!
298 23/10/30(月)16:57:08 No.1118420826
何がセガを殺せだよ 自殺じゃん
299 23/10/30(月)16:57:19 No.1118420886
>雀魂低すぎない??? 普通にPC版あるからDMMでやる理由一切無いもの
300 23/10/30(月)16:57:20 No.1118420890
DMMなんていうドマイナーなプラットフォームで見る必要性はどこに…?
301 23/10/30(月)16:57:30 No.1118420947
>サクラ大戦の時も思ったが見切りつけるの結構早いな… まだ行けるのボーダーすら突き抜けるぐらい悪かったんじゃねえかなって… 金かけたソシャゲって維持にも相応の金額が必要になるし
302 23/10/30(月)16:57:31 No.1118420949
>AAAタイトル作るくらいの気合入ったやつじゃなきゃ跳ねないよねもう >DMMのマイナーブラゲですら近年で跳ねてるのはちゃんとこれ金かかってるな…ってのが割と一目で判る ズリフィンウェーブは大作だった?
303 23/10/30(月)16:57:34 No.1118420968
ヨコヲもゆーげんもどっちも癖があるのに組み合わせるな
304 23/10/30(月)16:57:40 No.1118420997
>CSメーカーはCSで面白いゲーム作れれるんだからわざわざソシャゲ参入せんでいいのに… IPの認知度高めるためにソシャゲにも広げること自体は悪い手じゃないだろう
305 23/10/30(月)16:58:07 No.1118421154
CSゲーと比べてソシャゲは売上に対して利益率バカ高いみたいなので企業も夢見ちゃうんだろう
306 23/10/30(月)16:58:10 No.1118421163
>>DMMのランキングサイト見てみたらエラーゲームリセットは19位 >>つまりこれ以下は危険 >ゆるキャンがもつと思ってる人多分0だから大丈夫! 楽しみですねサービス開始4ヶ月目にやるハーフアニバ
307 23/10/30(月)16:58:11 No.1118421166
>ズリフィンウェーブは大作だった? 冗談抜きに最近じゃかなりヒットした新規IPだと思う
308 23/10/30(月)16:58:32 No.1118421277
セガって有名IPで殴るしか能がないの?
309 23/10/30(月)16:58:35 No.1118421298
>サ終までにストーリーは畳みます!って言うよりもストーリー終わったのでサ終しますねの方がインパクトも印象も良い感じする FGOは最初ストーリー終わったら終了するねって言ってたのに…
310 23/10/30(月)16:58:38 No.1118421314
セガってソニックフロンティア当てたから色々大丈夫だろ
311 23/10/30(月)16:58:44 No.1118421348
>ヘブバン絵上げなくなったからフォロー切ったけどそんなにゆーげんヘラってたんだ… アトリエの絵を担当してたころから定期的にヘラってるだろ 正直なんで今まで燃えないんだってレベル
312 23/10/30(月)16:58:53 No.1118421394
売り上げが弱くてもかかってる費用も抑えられてるならまだ大丈夫なケースもまれにある
313 23/10/30(月)16:59:01 No.1118421432
>セガって有名IPで殴るしか能がないの? 有名IPで殴れてるか?
314 23/10/30(月)16:59:12 No.1118421488
むしろCS作ってるゲーム会社ほどもうちょっとソシャゲに力入れてもいいとユーザー目線では思う SEGAはもう論外だけどスクエニもソシャゲ下手すぎる
315 23/10/30(月)16:59:26 No.1118421566
>セガって有名IPで殴るしか能がないの? ちゃんとしたの出してくれたらそれでいいんだけどなんかキャラデザが古臭いの多い
316 23/10/30(月)16:59:27 No.1118421571
そもそもDMMじゃなくても売上ランキングだけ見たってサ終の参考ラインにはならないよ… 開発費やランニングコストとかによっても全然違ってくるんだし
317 23/10/30(月)16:59:27 No.1118421573
サトノダイヤモンドちゃんを出せば良かったのに…
318 23/10/30(月)16:59:27 No.1118421575
今来たけどやっぱりなという感じ 1年保たないの全員分かってたよな? 毎日スレ立てる「」ってやっぱセガ社員だったのかな
319 23/10/30(月)16:59:47 No.1118421681
>>サクラ大戦の時も思ったが見切りつけるの結構早いな… >まだ行けるのボーダーすら突き抜けるぐらい悪かったんじゃねえかなって… >金かけたソシャゲって維持にも相応の金額が必要になるし あれはなんか初報の時から変な方向から火が付いてしまったのは大きな損失だった気はする
320 23/10/30(月)16:59:49 No.1118421686
ヨコオ関わらせずに絵も吉崎観音あたりにすればおっさんウケ良かっただろうけど まぁセガソシャゲの時点で何やっても死ぬな
321 23/10/30(月)16:59:56 No.1118421733
ハーフアニバーサリー越えれないのか
322 23/10/30(月)17:00:02 No.1118421770
>CSメーカーはCSで面白いゲーム作れれるんだからわざわざソシャゲ参入せんでいいのに… 会社がでかいほど稼ぐラインは複数持っておきたいし…
323 23/10/30(月)17:00:05 No.1118421786
>>サ終までにストーリーは畳みます!って言うよりもストーリー終わったのでサ終しますねの方がインパクトも印象も良い感じする >FGOは最初ストーリー終わったら終了するねって言ってたのに… 新規タイトルとかが売れてればそれもあっただろうけども
324 23/10/30(月)17:00:06 No.1118421790
>>CSメーカーはCSで面白いゲーム作れれるんだからわざわざソシャゲ参入せんでいいのに… >当るとデカいからかな…当たれば 当たればCS1作分の売上毎月入ってくるようなもんだからな…
325 23/10/30(月)17:00:07 No.1118421793
>今来たけどやっぱりなという感じ >1年保たないの全員分かってたよな? >毎日スレ立てる「」ってやっぱセガ社員だったのかな 喋りたくてうずうずしてる感が良い
326 23/10/30(月)17:00:07 No.1118421794
すでに開発費用回収終えて安定運営に入ってるやつとそうじゃない新規ソシャゲだとラインは大分変わるだろうけどね
327 23/10/30(月)17:00:12 No.1118421824
有名IPで殴ることすらろくにできてないだろ 直近のソニックみろよ誰も買ってない
328 23/10/30(月)17:00:15 No.1118421836
金がかかってるソシャゲほど足切りの判断が速い印象ある
329 23/10/30(月)17:00:38 No.1118421949
>毎日スレ立てる「」ってやっぱセガ社員だったのかな 俺もセガ社員認定されたかぁ
330 23/10/30(月)17:00:40 No.1118421957
またチェンクロに負担が来るのか…
331 23/10/30(月)17:00:53 No.1118422027
ミクさんがいる限りセガは沈まない!
332 23/10/30(月)17:00:59 No.1118422073
ソシャゲはまず初期で当たらないともうその先は下がり続けるしかないよね
333 23/10/30(月)17:01:01 No.1118422083
チェンクロもサ終したんじゃなかったっけ?
334 23/10/30(月)17:01:07 No.1118422108
アルミホイラーは自分でスレ立ててやってね
335 23/10/30(月)17:01:09 No.1118422134
>金がかかってるソシャゲほど足切りの判断が速い印象ある そりゃ維持費もデカくなるから早目に切らないと負債がどんどん膨れてくからな
336 23/10/30(月)17:01:10 No.1118422142
SEGAはもうIPだけ貸して他の所にソシャゲ作ってもらった方が幾分かマシなの出来ると思う スクエニはランキングイベからいい加減脱却してほしい
337 23/10/30(月)17:01:11 No.1118422146
>有名IPで殴ることすらろくにできてないだろ >直近のソニックみろよ誰も買ってない どうしてマリオと被っちゃったの…
338 23/10/30(月)17:01:25 No.1118422202
やってるソシャゲここで流行らせるにはスレ立て続けることだとか言われるけど それでも終わるんだね
339 23/10/30(月)17:01:38 No.1118422270
>ミクさんがいる限りセガは沈まない! まぁミクさんはどうやっても死なないけど…
340 23/10/30(月)17:01:41 No.1118422292
FGO二年目あたりでMGSシリーズ全売上超えたって海外の記事出てたよな 当たればそんだけいくからみんな夢を見て討ち死にする
341 23/10/30(月)17:01:48 No.1118422320
>チェンクロもサ終したんじゃなかったっけ? したのはチェンクロの後継作じゃね
342 23/10/30(月)17:01:52 No.1118422340
過剰な無料ガチャ配るゲームってそれだけ引いてもなお足りない辛いゲームってイメージだから手を出しづらい
343 23/10/30(月)17:01:53 No.1118422342
>チェンクロもサ終したんじゃなかったっけ? 死んだのはシンクロだ
344 23/10/30(月)17:01:55 No.1118422358
>チェンクロもサ終したんじゃなかったっけ? まだやってるよ シン・クロは終わった
345 23/10/30(月)17:01:57 No.1118422363
キャラはかわいいけど正直ゲームとしては面白くないよね…
346 23/10/30(月)17:01:59 No.1118422375
>金がかかってるソシャゲほど足切りの判断が速い印象ある 毎月赤字になるならそのお金で新しいの作った方がマシだしなぁ
347 23/10/30(月)17:02:03 No.1118422390
>毎日スレ立てる「」ってやっぱセガ社員だったのかな 薬飲んでからレスしろ
348 23/10/30(月)17:02:11 No.1118422429
>やってるソシャゲここで流行らせるにはスレ立て続けることだとか言われるけど >それでも終わるんだね トライナリーとか見てればまあ…
349 23/10/30(月)17:02:12 No.1118422432
>どうしてマリオと被っちゃったの… なんか最近持ち上げられて勘違いしたんだろ 褒められてるのペルソナとプロセカしかないのに
350 23/10/30(月)17:02:27 No.1118422517
>ヨコオ関わらせずに絵も吉崎観音あたりにすればおっさんウケ良かっただろうけど >まぁセガソシャゲの時点で何やっても死ぬな デザインってキャラデザの人が決めるわけじゃないからセガのセンスが古い
351 23/10/30(月)17:02:33 No.1118422546
後継のシンクロが死んで 親のチェンクロはまだ死ねないまま生き続けてる
352 23/10/30(月)17:02:35 No.1118422556
>やってるソシャゲここで流行らせるにはスレ立て続けることだとか言われるけど >それでも終わるんだね imgでだけ流行っても意味ねえんだ
353 23/10/30(月)17:02:36 No.1118422560
大手の中ではいち早くチェンクロを当てたのは強かったのだが…
354 23/10/30(月)17:02:45 No.1118422597
今ごろディレクターだかプロデューサーはコラボ企業に土下座して回ってるのかな
355 23/10/30(月)17:02:54 No.1118422640
>ソシャゲはまず初期で当たらないともうその先は下がり続けるしかないよね 以前は意外とそうでもなく上がったり下がったりがあったんだけど 今は初動ちょっと怪しいだけでSNSやら動画やらの餌食になってこれはサ終ゲー!ってレッテル貼られるから… 特に日本だと凄い顕著
356 23/10/30(月)17:03:01 No.1118422670
通信データ量の動かす鯖代とかとかもあるし人件費もかかるからな… 安く雑に見積もって月収25万が50人でそれだけでも1250万かかるしそれ以上売上無いと話にならない
357 23/10/30(月)17:03:04 No.1118422685
>後継のシンクロが死んで >親のチェンクロはまだ死ねないまま生き続けてる なんかよく見る…
358 23/10/30(月)17:03:45 No.1118422891
チェンクロってあのチェンクロ!?まだ生きてるのすげぇな!?
359 23/10/30(月)17:03:50 No.1118422928
>今来たけどやっぱりなという感じ 自分語りから入るのキモくていいね
360 23/10/30(月)17:03:52 No.1118422936
スパロボの新作出ないって言うが新作はDDの利益で作ってるからよ…そんだけガチャのアガリがすげぇからよ… これっぽっちも面白くないがな…
361 23/10/30(月)17:03:58 No.1118422956
CとA両方持ってて記憶解放終わらないとキャラのシナリオ完結しないって仕様は二度とやるな
362 23/10/30(月)17:04:20 No.1118423057
>今は初動ちょっと怪しいだけでSNSやら動画やらの餌食になってこれはサ終ゲー!ってレッテル貼られるから… >特に日本だと凄い顕著 新作アケゲーとかでもそうだけどクソみたいなレッテル貼って動画の再生数稼ぎしてる連中消えてくれないかな…ってなる
363 23/10/30(月)17:04:39 No.1118423136
チェンクロは良くも悪くも安定はしてる ここからの伸び代は無いと思うが
364 23/10/30(月)17:04:46 No.1118423168
ミクさんと桐生さんとジャックフロストさんが支えてくれるさ・・・
365 23/10/30(月)17:04:48 No.1118423181
>今は初動ちょっと怪しいだけでSNSやら動画やらの餌食になってこれはサ終ゲー!ってレッテル貼られるから… >特に日本だと凄い顕著 スレ画とは関係ないやつだけど海外ユーザーから苦言呈されててちょっとビビった
366 23/10/30(月)17:05:33 No.1118423389
>スパロボの新作出ないって言うが新作はDDの利益で作ってるからよ…そんだけガチャのアガリがすげぇからよ… スパロボはそもそも一時期の発売ペースがおかしかったんだ…
367 23/10/30(月)17:05:54 No.1118423481
アンジュリリンクって角川のソシャゲをサ終までウォッチしてる
368 23/10/30(月)17:06:23 No.1118423645
>>>ここだと人気ありそうだったのに… >>言っちゃなんだけど元気な少数が回してるスレなので… >スレが伸びてるからといってスレ内にいる「」の数が多いわけでもないのよね… セルランで判断しないとね… スレ伸びてても200位圏外のいくつかあるし
369 23/10/30(月)17:06:29 No.1118423683
シンクロニクルはあんなに大見得を切ってゲームイベントに出してきてたから結構期待してたのに同じく即死だったしもう新作作る才能ないんじゃないかな
370 23/10/30(月)17:06:30 No.1118423685
冗談でもセガが支配する世界なんて設定でOK出したのがなんていうか寒かった
371 23/10/30(月)17:07:11 No.1118423889
>>ソシャゲはまず初期で当たらないともうその先は下がり続けるしかないよね >以前は意外とそうでもなく上がったり下がったりがあったんだけど >今は初動ちょっと怪しいだけでSNSやら動画やらの餌食になってこれはサ終ゲー!ってレッテル貼られるから… >特に日本だと凄い顕著 そういう連中にも案件投げてるしもう終わりだよこの業界
372 23/10/30(月)17:07:11 No.1118423890
配信とか動画見られてない時点でそもそも興味を持たれてないよ
373 23/10/30(月)17:07:29 No.1118423976
>今は初動ちょっと怪しいだけでSNSやら動画やらの餌食になってこれはサ終ゲー!ってレッテル貼られるから… ほんとなんとかなりませんかねあいつら……
374 23/10/30(月)17:07:37 No.1118424022
そもそもソシャゲのプレイヤー層とセガレゲーがあんまり重ならないんじゃ…?って気がする
375 23/10/30(月)17:07:50 No.1118424086
いきなりランキングイベントみたいなん始まって萎えたなシンクロ
376 23/10/30(月)17:07:55 No.1118424108
>冗談でもセガが支配する世界なんて設定でOK出したのがなんていうか寒かった セガでも20年くらい前のノリだよなあ
377 23/10/30(月)17:08:02 No.1118424142
>CとA両方持ってて記憶解放終わらないとキャラのシナリオ完結しないって仕様は二度とやるな これは本当にそう
378 23/10/30(月)17:08:15 No.1118424215
>>タダの擬人化といっても装飾にモチーフ元使う程度過ぎてもうちょっとあるだろってタイプの擬人化だった気が… >これのせいで俺友達に勧められても本気で嫌がられたんだよな >HoDならローガンだろとかなんでバーチャコップなのにジャネットのモチーフ全くねえんだよとか散々怒られた ぶっちゃけそのへんはモチーフなんてほぼ関係ないアズレンが受けてるし ヒットにそんなに関係ない気がする!
379 23/10/30(月)17:08:33 No.1118424297
メフォロワー6万人でアクティブはこれ以下だろうしそりゃ終わるわ…
380 23/10/30(月)17:08:52 No.1118424387
俺思うんだけどさ モチーフ元の層ってこういうゲーム一番嫌ってそうな人だと思うんじゃが いささか火中の栗過ぎたとおもうんじゃが
381 23/10/30(月)17:08:53 No.1118424389
>新作アケゲーとかでもそうだけどクソみたいなレッテル貼って動画の再生数稼ぎしてる連中消えてくれないかな…ってなる ステマ規制あるくらいなんだしネガキャン規制もやってほしい…
382 23/10/30(月)17:08:57 No.1118424413
セガってソシャゲに見切り付けるの早いよね ワンダーグラビティとか
383 23/10/30(月)17:09:05 No.1118424446
>そういう連中にも案件投げてるしもう終わりだよこの業界 そういう連中取り締まる動きが無いから案件投げてリスク回避するしかない状態だしどうにもならん 正直営業妨害じゃねぇの?って思うから全員BANして欲しいけど
384 23/10/30(月)17:09:08 No.1118424474
>>ヘブバン絵上げなくなったからフォロー切ったけどそんなにゆーげんヘラってたんだ… >アトリエの絵を担当してたころから定期的にヘラってるだろ >正直なんで今まで燃えないんだってレベル ほぼツイートしない左 定期的に仕事の宣伝をするNOCO 自分のイラスト原案のフィギュアをリポストしまくるトリダモノ ここら辺はアトリエイラストレーターの中でも優等生だなって
385 23/10/30(月)17:09:11 No.1118424489
これがシノアリスちゃんですか?
386 23/10/30(月)17:09:18 No.1118424517
ナカイドにいろんな有名企業が案件振ってるの驚いた 昔の悪名酷かったころから変わったのか知らんけど
387 23/10/30(月)17:09:22 No.1118424540
ほとんどタイトーだった
388 23/10/30(月)17:09:29 No.1118424575
>セルランで判断しないとね… >スレ伸びてても200位圏外のいくつかあるし いやセルランでも判断するな サービス続けられるかどうかわかるのは運営だけなんだから
389 23/10/30(月)17:09:39 No.1118424619
セガは倒れたままなのか!?
390 23/10/30(月)17:09:51 No.1118424683
最近はもうゲームイベントってもの自体が悪評多くて消えちゃったけどそういうのが盛んだった頃 他の企業が真面目にゲーム紹介してる中SEGAはしょーもない身内の馴れ合いイベントに終始しててそういうとこだぞって思いました
391 23/10/30(月)17:09:57 No.1118424713
>そもそもソシャゲのプレイヤー層とセガレゲーがあんまり重ならないんじゃ…?って気がする それはそう それならそれでソシャゲプレイヤー層がSEGAのレトロゲーに触れる切っ掛けの導線でも引けていればもう少し盛り上がったんかな…と思わなくはない
392 23/10/30(月)17:10:00 No.1118424725
>ほぼツイートしない左 左ってどこのこと言ってんだって思ったら左って名前なのね…
393 23/10/30(月)17:10:15 No.1118424796
売上悪くても三国志系とか生きてるし…
394 23/10/30(月)17:10:16 No.1118424802
>>ほぼツイートしない左 >左ってどこのこと言ってんだって思ったら左って名前なのね… 左様
395 23/10/30(月)17:10:45 No.1118424941
>>やってるソシャゲここで流行らせるにはスレ立て続けることだとか言われるけど >>それでも終わるんだね >imgでだけ流行っても意味ねえんだ 一時期カタログを席巻したセイラさん…
396 23/10/30(月)17:10:49 No.1118424966
>売上悪くても三国志系とか生きてるし… KOEI系は1部石油王がめっちゃジャブジャブしてくれるんじゃねえの?
397 23/10/30(月)17:10:51 No.1118424974
>ナカイドにいろんな有名企業が案件振ってるの驚いた >昔の悪名酷かったころから変わったのか知らんけど 振らないとエアプレビューで酷評されまくって信者が炎上騒ぎ起こすからなぁ… アイツ案件さえ受けてたらエアプレビューで意味不明な持ち上げ方するし
398 23/10/30(月)17:10:52 No.1118424979
>>>ほぼツイートしない左 >>左ってどこのこと言ってんだって思ったら左って名前なのね… >左様 左様て…
399 23/10/30(月)17:11:01 No.1118425017
>ぶっちゃけそのへんはモチーフなんてほぼ関係ないアズレンが受けてるし >ヒットにそんなに関係ない気がする! この辺の人の言うただの擬人化じゃない擬人化ってなんというか登場キャラがそのまんま出てくるみたいなむしろそれダサくねぇかっていうタイプじゃないかっていう気がして…ねぇ?
400 23/10/30(月)17:11:15 No.1118425090
本当になんでタイトー内部のZUNTATAがやたらと宣伝してたのかわからん…
401 23/10/30(月)17:11:27 No.1118425162
やっぱハニバってソシャゲがこの先生き残れるかの導線なんだなって思ったよ 思ったけどサ終する程かな?ここでも結構スレ立ってたよね?
402 23/10/30(月)17:11:30 No.1118425174
というかそれこそかけてる予算にもよるからな そもそもの維持費が大したことないやつは人が少なくてもすごい長寿命だったりするし
403 23/10/30(月)17:11:32 No.1118425182
セルラン上位はいつ見ても同じ顔ぶれで新規が入り込むスキが殆どないもんな ブルアカヘブバンNIKKEメメモリあたりはほんとうまくやったな
404 23/10/30(月)17:11:40 No.1118425223
セガ異聞帯とか言われてたけどマジの異聞帯になるやつがあるか!
405 23/10/30(月)17:11:44 No.1118425245
扇動系チューバー嫌うの分かるけど ソシャゲやっててもそういうのつべに全然レコメンドされないんだよな 結局文句言う人も見てんじゃないのそういう動画
406 23/10/30(月)17:11:46 No.1118425255
>本当になんでタイトー内部のZUNTATAがやたらと宣伝してたのかわからん… ZUNTATA自体がもうおっさん向けだもの…
407 23/10/30(月)17:12:08 No.1118425356
>本当になんでタイトー内部のZUNTATAがやたらと宣伝してたのかわからん… ZUNTATA推すならアリスギアでもいいんだよな…
408 23/10/30(月)17:12:08 No.1118425361
>本当になんでタイトー内部のZUNTATAがやたらと宣伝してたのかわからん… ZUNTATAは自分らの関わったゲームの宣伝めっちゃやってるイメージがある(主にアリスギアの所為)
409 23/10/30(月)17:12:24 No.1118425438
左は絵も上手いし変なこともしないけど 名前の検索性の悪さだけは本当に良くない
410 23/10/30(月)17:12:26 No.1118425446
ブルアカは最初から超人気とかじゃなくてなんかある時期からやたらと人増えた気がする
411 23/10/30(月)17:12:35 No.1118425493
>>ナカイドにいろんな有名企業が案件振ってるの驚いた >>昔の悪名酷かったころから変わったのか知らんけど >振らないとエアプレビューで酷評されまくって信者が炎上騒ぎ起こすからなぁ… >アイツ案件さえ受けてたらエアプレビューで意味不明な持ち上げ方するし クズすぎる…
412 23/10/30(月)17:12:49 No.1118425556
>セルラン上位はいつ見ても同じ顔ぶれで新規が入り込むスキが殆どないもんな >ブルアカヘブバンNIKKEメメモリあたりはほんとうまくやったな ブルアカだけ古い
413 23/10/30(月)17:12:55 No.1118425596
>クズすぎる… そこはもう前提過ぎる…
414 23/10/30(月)17:12:57 No.1118425613
>>ぶっちゃけそのへんはモチーフなんてほぼ関係ないアズレンが受けてるし >>ヒットにそんなに関係ない気がする! >この辺の人の言うただの擬人化じゃない擬人化ってなんというか登場キャラがそのまんま出てくるみたいなむしろそれダサくねぇかっていうタイプじゃないかっていう気がして…ねぇ? 嫌いな物の名前挙げる遊びかな?
415 23/10/30(月)17:13:07 No.1118425656
>扇動系チューバー嫌うの分かるけど >ソシャゲやっててもそういうのつべに全然レコメンドされないんだよな >結局文句言う人も見てんじゃないのそういう動画 初日に始めたソシャゲが面白いなーと思うじゃん? 翌日くらいにちょっと攻略動画見ようかなと思うじゃん? そういうクソ動画が半分くらい占めてるんだ
416 23/10/30(月)17:13:15 No.1118425691
>扇動系チューバー嫌うの分かるけど >ソシャゲやっててもそういうのつべに全然レコメンドされないんだよな >結局文句言う人も見てんじゃないのそういう動画 おすすめで出てくるとかじゃなくて そのソシャゲのタイトル入れて検索したらそういう動画ばかりみたいな事言ってるんじゃないかな…
417 23/10/30(月)17:13:32 No.1118425779
>ブルアカは最初から超人気とかじゃなくてなんかある時期からやたらと人増えた気がする バニーとエデン条約編あたりからだから大体一年経過したあたりから増えてきたはず
418 23/10/30(月)17:13:38 No.1118425816
クソ野郎のクソ動画をお勧めしてくるクソyoutube!
419 23/10/30(月)17:13:44 No.1118425846
>ブルアカは最初から超人気とかじゃなくてなんかある時期からやたらと人増えた気がする 急にユーザーが増えて鯖が耐えられなくなったのがボチボチあったな…
420 23/10/30(月)17:13:56 No.1118425907
擬人化奇々怪界ちゃんじゃなくて小夜ちゃんが良かったなーとか
421 23/10/30(月)17:13:57 No.1118425910
去年は日経があったけど今年はもしかしてソシャゲ不作?
422 23/10/30(月)17:14:05 No.1118425947
このゲームとついでにサクラ革命に関してはネガキャンされたからどうこうじゃなくね
423 23/10/30(月)17:14:08 No.1118425963
別に動画の中身みなくてもそういうタイトルの動画タイトルだけみて ああこのゲームクソなんだなって判断されるケースもある
424 23/10/30(月)17:14:10 No.1118425972
そこに関してはまずつべのオススメがゴミクズゲロカス
425 23/10/30(月)17:14:16 No.1118426014
>売上悪くても三国志系とか生きてるし… インタビューとかで好調言われているのが不思議な三国志や信長の野望 据え置きは近年確かに出来いいけどソシャゲは黒字出すくらいやる人いるんか…ってなる
426 23/10/30(月)17:14:18 No.1118426022
遊んでもねえのにネットの評判だけ切り貼りするクズYouTuberの餌食にはなってたからなあ
427 23/10/30(月)17:14:22 No.1118426037
>>振らないとエアプレビューで酷評されまくって信者が炎上騒ぎ起こすからなぁ… >>アイツ案件さえ受けてたらエアプレビューで意味不明な持ち上げ方するし >クズすぎる… やってること総会屋とかの類じゃないですか!!!
428 23/10/30(月)17:14:24 No.1118426047
ソシャゲってなんかこう売る側が長期的に育てていく目線無いよね 課金圧高くして短期的に回収する前提というかヒット飛ばしても早いと1年後にはかつての勢いどこ行ったみたいなさ エラゲの場合はそれ以前の問題なんだろうけど…
429 23/10/30(月)17:14:35 No.1118426096
>ブルアカは最初から超人気とかじゃなくてなんかある時期からやたらと人増えた気がする ソシャゲで1回コケてから跳ねたの割と貴重なサンプルな気がする
430 23/10/30(月)17:14:50 No.1118426170
ブルアカは初期だめだったって言ってもその時期でもスレ画より全然ましだったから比べる対象にもならんよ…
431 23/10/30(月)17:14:57 No.1118426203
youtuber叩きでスッキリする前にゲームの出来の悪さに目を向けようぜ
432 23/10/30(月)17:15:20 No.1118426317
またチェンクロが新規ソシャゲの生き血をすすって生き長らえてしまうのか
433 23/10/30(月)17:15:22 No.1118426323
「」が頑張って盛り上げてたから俺はプレイしないけど応援してた
434 23/10/30(月)17:15:24 No.1118426334
>>ブルアカは最初から超人気とかじゃなくてなんかある時期からやたらと人増えた気がする >ソシャゲで1回コケてから跳ねたの割と貴重なサンプルな気がする ただ再現性は期待出来ないから参考にしてはダメだと思う
435 23/10/30(月)17:15:36 No.1118426393
最初美少女ゲーム売りしようとしたんだよ 既存のゲームファンに向けてじゃなくて 女の子好きな新規層にやってほしいメインで それで1回リニューアルで「ゲームたちのバトルロイヤル」みたいなコピーに変えてゲーム売りに変えたけど 最初からマーケのリーチ路線間違ってたよ
436 23/10/30(月)17:15:40 No.1118426417
>youtuber叩きでスッキリする前にゲームの出来の悪さに目を向けようぜ 散々語られきった後なんだけど
437 23/10/30(月)17:15:43 No.1118426433
>>本当になんでタイトー内部のZUNTATAがやたらと宣伝してたのかわからん… セガバンナムタイトーのゲームミュージック好きおじさんたちは飲み会とか定期的にやってるくらい付き合いがあるからな…
438 23/10/30(月)17:15:46 No.1118426451
>youtuber叩きでスッキリする前にゲームの出来の悪さに目を向けようぜ 出来の悪さなんて全員認めてるだろ それとは別の話をしてるんだ
439 23/10/30(月)17:15:47 No.1118426457
>>アイツ案件さえ受けてたらエアプレビューで意味不明な持ち上げ方するし スクエニとズブズブなのに16酷評してたし駄目じゃん
440 23/10/30(月)17:15:50 No.1118426475
>youtuber叩きでスッキリする前にゲームの出来の悪さに目を向けようぜ 目を向けたから即効で人が離れたんだよ!
441 23/10/30(月)17:15:51 No.1118426481
>「」が頑張って盛り上げてたから俺はプレイしないけど応援してた 恥ずかしながら小生も…
442 23/10/30(月)17:15:57 No.1118426520
>ソシャゲってなんかこう売る側が長期的に育てていく目線無いよね >課金圧高くして短期的に回収する前提というかヒット飛ばしても早いと1年後にはかつての勢いどこ行ったみたいなさ >エラゲの場合はそれ以前の問題なんだろうけど… 5年とか10年続いてるソシャゲ(ブラゲ)も結構あるんで見識が狭いだけだぞ
443 23/10/30(月)17:16:08 No.1118426572
そもそももうソシャゲの一つや二つやってる人ばかりだからそこに割って入ること自体が厳しいよね
444 23/10/30(月)17:16:11 No.1118426587
>このゲームとついでにサクラ革命に関してはネガキャンされたからどうこうじゃなくね ここ最近のサクラ革命、シンクロニクル、エラーゲームはクソだからクソに尽きると思う もうサービス開始初日から死臭がする
445 23/10/30(月)17:16:20 No.1118426634
スト2コラボのベガがエロかったから始めてみたけど引けずにそれっきりだったので サ終するから石もガチャも持ってけ泥棒みたいな感じになるんならまた起動してみようかな
446 23/10/30(月)17:16:32 No.1118426705
>去年は日経があったけど今年はもしかしてソシャゲ不作? アトリエはアレ系のtuberにこき下ろされまくったけど耐えきった感じ リバース1999も頑張って欲しい
447 23/10/30(月)17:16:36 No.1118426723
>またチェンクロが新規ソシャゲの生き血をすすって生き長らえてしまうのか チェンクロって見たことないなと思ったらセルラン400位程度で生きてんだな… よほど低予算なのか
448 23/10/30(月)17:16:43 No.1118426757
>スト2コラボのベガがエロかったから始めてみたけど引けずにそれっきりだったので >サ終するから石もガチャも持ってけ泥棒みたいな感じになるんならまた起動してみようかな まあ最高レア50%とかにはなった
449 23/10/30(月)17:16:43 No.1118426758
ブルアカは当初ボロクソに叩かれていたのに今や超人気コンテンツみたいな扱いになってて驚きだわ 何があったかはしらん
450 23/10/30(月)17:16:56 No.1118426810
ソシャゲの○○みたいなの~ってサンプルにならないよね基本 どれもこれもたまたまヒットしたやつだもん
451 23/10/30(月)17:17:04 No.1118426860
>>スト2コラボのベガがエロかったから始めてみたけど引けずにそれっきりだったので >>サ終するから石もガチャも持ってけ泥棒みたいな感じになるんならまた起動してみようかな >まあ最高レア50%とかにはなった そんなに
452 23/10/30(月)17:17:12 No.1118426895
>youtuber叩きでスッキリする前にゲームの出来の悪さに目を向けようぜ YouTuberのレス
453 23/10/30(月)17:17:23 No.1118426937
>スクエニとズブズブなのに16酷評してたし駄目じゃん 案件貰えなきゃそんなもんだよ 貰ってるとゲーム内に存在しないシステム持ち上げて褒めだすよ
454 23/10/30(月)17:17:28 No.1118426957
>>このゲームとついでにサクラ革命に関してはネガキャンされたからどうこうじゃなくね >ここ最近のサクラ革命、シンクロニクル、エラーゲームはクソだからクソに尽きると思う >もうサービス開始初日から死臭がする 別にクソじゃなくてもちょっとでも成績悪かったらサ終かサービス移管するけどな リボルバーズエイトとかコトダマンとか
455 23/10/30(月)17:17:37 No.1118426990
>>スクエニとズブズブなのに16酷評してたし駄目じゃん >案件貰えなきゃそんなもんだよ >貰ってるとゲーム内に存在しないシステム持ち上げて褒めだすよ カス!!
456 23/10/30(月)17:17:43 No.1118427018
正直ブルアカ初期って特に盛り上がりも叩かれもしてないみたいな記憶だったんだけどどうだっけな…
457 23/10/30(月)17:17:50 No.1118427044
>ソシャゲの○○みたいなの~ってサンプルにならないよね基本 >どれもこれもたまたまヒットしたやつだもん というか完全新規が大量にいた昔とほぼいない今だと難易度が違いすぎると思う
458 23/10/30(月)17:17:51 No.1118427050
>去年は日経があったけど今年はもしかしてソシャゲ不作? 栄光ナインがかなり稼いでるから今年区切りならノーじゃね
459 23/10/30(月)17:17:58 No.1118427078
STGのソシャゲで今も続いてるのCAVEのゴ魔乙やコロプラのアリスギアの他にあるのか? ストライクウィッチーズは最近サ終してた気が
460 23/10/30(月)17:18:04 No.1118427108
ブルアカは急に「プリコネよりこれやろうぜ!」って各地で書き込まれ始めた記憶がある 絵師も大移動した
461 23/10/30(月)17:18:29 No.1118427233
>据え置きは近年確かに出来いいけどソシャゲは黒字出すくらいやる人いるんか…ってなる なんやかんやでプロ野球スピリッツも受けてる土壌であるから アニメオタク寄りじゃない方向でのコンテンツ需要は それなりにあるだろうしね
462 23/10/30(月)17:18:30 No.1118427242
もうSEGA自身が当たりのソシャゲを引こうと大金注いでクソガチャ回してるような状況だな
463 23/10/30(月)17:18:33 No.1118427252
やってる側からするといいゲームだったけど ゆーげんのデザインが合ってないってずっと思ってた 全部小中学生くらいの女の子になっててもったいない
464 23/10/30(月)17:18:35 No.1118427264
>STGのソシャゲで今も続いてるのCAVEのゴ魔乙やコロプラのアリスギアの他にあるのか? >ストライクウィッチーズは最近サ終してた気が ゴ魔乙もなげーな…
465 23/10/30(月)17:18:40 No.1118427292
アトリアソシャゲもあんだけ開始前ぶーぶーいってたのにいざ始まったら楽しんでるなって
466 23/10/30(月)17:18:56 No.1118427364
>正直ブルアカ初期って特に盛り上がりも叩かれもしてないみたいな記憶だったんだけどどうだっけな… システム周りはプリコネっぽいな…って自分は思った
467 23/10/30(月)17:19:05 No.1118427408
ブルアカに関しては新しいサンドバックでたから叩こうぜみたいな空気を感じる
468 23/10/30(月)17:19:10 No.1118427437
>正直ブルアカ初期って特に盛り上がりも叩かれもしてないみたいな記憶だったんだけどどうだっけな… 死にかけたの内容がダメとかじゃなくてアプリが不安定すぎてガタガタだったのが主な要因だから
469 23/10/30(月)17:19:21 No.1118427504
>ここ最近のサクラ革命、シンクロニクル、エラーゲームはクソだからクソに尽きると思う 全部触ったから言えるけど出てる順に右肩下がりでクォリティ落ちてるのがキツい
470 23/10/30(月)17:19:27 No.1118427538
どうして新作が9歳のPSO2esより先に死ぬんです?
471 23/10/30(月)17:19:38 No.1118427586
ボダブレちゃんは出ましたか…?
472 23/10/30(月)17:19:40 No.1118427594
>もうSEGA自身が当たりのソシャゲを引こうと大金注いでクソガチャ回してるような状況だな ソシャゲはアプリに移ってから全社そうだぞ 開発費はうなぎ登りだが当たるかは運みたいな世界で企業体力がモノを言う
473 23/10/30(月)17:19:43 No.1118427616
>アトリアソシャゲもあんだけ開始前ぶーぶーいってたのにいざ始まったら楽しんでるなって 底だったの大々的に続編はソシャゲです!って時くらいで旧キャラの3Dモデル出たあたりでもうみんな手のひら返してたと思う
474 23/10/30(月)17:19:48 No.1118427637
ゴ魔乙まだ死んでなかったの!?
475 23/10/30(月)17:19:49 No.1118427648
>>ブルアカは最初から超人気とかじゃなくてなんかある時期からやたらと人増えた気がする >ソシャゲで1回コケてから跳ねたの割と貴重なサンプルな気がする アズレンもそうなんでヨスター系は割とそう というかよすたーが余程じゃない限り見切らない
476 23/10/30(月)17:19:57 No.1118427694
SEGAの話をしろ
477 23/10/30(月)17:20:03 No.1118427728
初期ブルアカは虚無だったけど今とはもう空気も違うからなぁ ソシャゲの規模でかくなりすぎ問題
478 23/10/30(月)17:20:08 No.1118427746
ブルアカ云々は同期にウマがいたからじゃないの?
479 23/10/30(月)17:20:10 No.1118427755
ソシャゲになんか金使わずに手堅くバーチャの新作作ってた方がよっぽど儲かる
480 23/10/30(月)17:20:13 No.1118427770
>全部触ったから言えるけど出てる順に右肩下がりでクォリティ落ちてるのがキツい 鋼の心の持ち主かよ
481 23/10/30(月)17:20:18 No.1118427790
信長の野望はウォークタイプなのと各地の名所巡りとかその辺りの相乗効果がいい感じにシナジーしてる気がする
482 23/10/30(月)17:20:20 No.1118427806
>というかよすたーが余程じゃない限り見切らない 海外企業はいいよな…めっちゃ金もってて・・・
483 23/10/30(月)17:20:21 No.1118427810
>>スクエニとズブズブなのに16酷評してたし駄目じゃん >案件貰えなきゃそんなもんだよ >貰ってるとゲーム内に存在しないシステム持ち上げて褒めだすよ 金出さなかったらネガキャンで出したらエアプとか損しかねえな!?
484 23/10/30(月)17:20:21 No.1118427811
>SEGAの話をしろ SEGAか… そっか…
485 23/10/30(月)17:20:27 No.1118427840
>ゴ魔乙まだ死んでなかったの!? 太客が支えている人気コンテンツよ
486 23/10/30(月)17:20:37 No.1118427878
なんでも良いから過去IP使ったタイトル出せっていう上の指示と ヨコオと仕事したいってPの目的が達成された時点で役目を終えてたようなもんだな その先は考えてなかったんだろ
487 23/10/30(月)17:20:41 No.1118427901
アトリエはガチャ6000円がめちゃくちゃ叩かれたから3000円になったんでしょ?
488 23/10/30(月)17:20:46 No.1118427931
アトリエソシャゲは不満言う人消えてただやってる人はやってるってだけじゃね 逆に今も文句垂れてるのいたらドン引きだよ
489 23/10/30(月)17:20:53 No.1118427973
>どうして新作が9歳のPSO2esより先に死ぬんです? むしろNGSやっててもesは倉庫維持に時たまログインするだけの人が大半な気がするけどよく続いてるなって
490 23/10/30(月)17:20:55 No.1118427984
こんなスレでブルアカの復活例詳しく語ると信者だと思われちゃうし…
491 23/10/30(月)17:20:56 No.1118427991
イキュラスキュオラ…
492 23/10/30(月)17:21:14 No.1118428072
シンクロしか触ってないけどあんなん最初から死を約束されたような出来だったのにそれよりエラゲはクオリティ下がってんの?
493 23/10/30(月)17:21:25 No.1118428109
ブルアカはヨースター運営じゃなかったら面白くなる前にサ終のリスク高かったと思う
494 23/10/30(月)17:21:26 No.1118428112
つい最近公式生放送やってなかったっけ...?元気なんだなぁって思ってたけど
495 23/10/30(月)17:21:26 No.1118428117
リリーススタレとかぶったせいでしょ かぶらなければ後3ヶ月は持った
496 23/10/30(月)17:21:28 No.1118428125
もうすぐハガレンも後を追うぞ
497 23/10/30(月)17:21:32 No.1118428147
>課金周り決めてる奴らが無能では 課金と対人周りはセガの生きてるソシャゲも大概悪辣すぎるからそうだね…
498 23/10/30(月)17:21:35 No.1118428164
segaの話…ミクさんって凄いよねくらいしか手札持ってない… あっそうだ移動快適にした世界樹4HDリマスター出して
499 23/10/30(月)17:21:36 No.1118428168
死んだらいっぱいスレ立ってるのなんか笑う 人気ゲームみたいじゃん
500 23/10/30(月)17:21:38 No.1118428174
>なんでも良いから過去IP使ったタイトル出せっていう上の指示と >ヨコオと仕事したいってPの目的が達成された時点で役目を終えてたようなもんだな >その先は考えてなかったんだろ ヨコオも世界観くらいしか関わってなさそうだしPが一人で張り切ってた感じも見受けられる
501 23/10/30(月)17:21:39 No.1118428184
>ゴ魔乙まだ死んでなかったの!? 死んでないよ ログボだけ貰ってるけどアクティブ順位が1万位だったので一部の重課金者で成り立ってるんだろうなと そもそもCAVE自体がゴ魔乙だけの一本足打法してるんでこれコケると会社潰れる
502 23/10/30(月)17:21:44 No.1118428215
>ブルアカ云々は同期にウマがいたからじゃないの? 人のせいにするにはちょっと粗が多すぎた
503 23/10/30(月)17:21:46 No.1118428221
>もうすぐマブラヴも後を追うぞ
504 23/10/30(月)17:21:49 No.1118428237
>こんなスレでブルアカの復活例詳しく語ると信者だと思われちゃうし… FGOと同じ総浚いシナリオが受けたパターンに見える 狙えるもんでもないだろうが
505 23/10/30(月)17:21:50 No.1118428242
4月4日まで続けてくれないのか…
506 23/10/30(月)17:21:54 No.1118428262
>もうSEGA自身が当たりのソシャゲを引こうと大金注いでクソガチャ回してるような状況だな しかしシンクロといいこれといいでいまだに当たりを引けてない 何やってるんだあそこは
507 23/10/30(月)17:22:06 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118428306
>こんなスレでブルアカの復活例詳しく語ると信者だと思われちゃうし… こういうスレでブルアカ持ち上げるやついるけど いやそんな持ち上げるほどトップソシャゲじゃなくて中堅ソシャゲだぞ?って指摘するとなぜかアンチ扱いされるんだよな…
508 23/10/30(月)17:22:10 No.1118428336
最近海外から入ってくるゲームが10連6000円だからうちもしようぜ!ってなってるのはちょっと面白い
509 23/10/30(月)17:22:12 No.1118428346
>segaの話…ミクさんって凄いよねくらいしか手札持ってない… >あっそうだ移動快適にした世界樹4HDリマスター出して 龍が如くスタジオもなんだかんだ好調だろ!
510 23/10/30(月)17:22:25 No.1118428405
>シンクロしか触ってないけどあんなん最初から死を約束されたような出来だったのにそれよりエラゲはクオリティ下がってんの? キャラデザからゲーム内容からシナリオまでガッツリ下がってる
511 23/10/30(月)17:22:31 No.1118428433
>底だったの大々的に続編はソシャゲです!って時くらいで旧キャラの3Dモデル出たあたりでもうみんな手のひら返してたと思う ちゃんとした等身で3Dモデルの子てPS3辺りの作品からだしな
512 23/10/30(月)17:22:33 No.1118428449
>>ゴ魔乙まだ死んでなかったの!? >太客が支えている人気コンテンツよ 会社が続行させる気しかなくて死にかけるたびに新たなスポンサー見つけてくるからな…
513 23/10/30(月)17:22:34 No.1118428461
>>こんなスレでブルアカの復活例詳しく語ると信者だと思われちゃうし… > FGOと同じ総浚いシナリオが受けたパターンに見える >狙えるもんでもないだろうが 対立煽りによく引き合いに出されてるけど何故復活したのか分からなかったのはある
514 23/10/30(月)17:22:37 No.1118428466
>ブルアカはヨースター運営じゃなかったら面白くなる前にサ終のリスク高かったと思う エテゲザ見るにヨースターも絶対じゃないと言うかアズレンの前に一個死んでるし でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな
515 23/10/30(月)17:22:37 No.1118428469
>>segaの話…ミクさんって凄いよねくらいしか手札持ってない… >>あっそうだ移動快適にした世界樹4HDリマスター出して >龍が如くスタジオもなんだかんだ好調だろ! シーガイアも黒字になったしな!
516 23/10/30(月)17:22:38 No.1118428474
>こういうスレでブルアカ持ち上げるやついるけど >いやそんな持ち上げるほどトップソシャゲじゃなくて中堅ソシャゲだぞ?って指摘するとなぜかアンチ扱いされるんだよな… 持ち上げるほどの話はしてなくない?
517 23/10/30(月)17:22:41 No.1118428489
>ブルアカ云々は同期にウマがいたからじゃないの? 初期の頃の話だとやってない人にはそう見えてるの多かったけど触ってる方からも不具合おすぎ!になってたから…
518 23/10/30(月)17:22:46 No.1118428508
ウマ娘と直撃したのにブルアカが延命できたのはロリキャラのゲーム開発部実装と速攻で天井を3分の2に下げたからでしょ?
519 23/10/30(月)17:22:47 No.1118428518
>死んだらいっぱいスレ立ってるのなんか笑う >人気ゲームみたいじゃん 失礼だけどすごい伸びてたからサ終だなと思って来ました…
520 23/10/30(月)17:22:53 No.1118428543
>>segaの話…ミクさんって凄いよねくらいしか手札持ってない… >>あっそうだ移動快適にした世界樹4HDリマスター出して >龍が如くスタジオもなんだかんだ好調だろ! 増収増益だろ現実見ろよ
521 23/10/30(月)17:22:55 No.1118428556
セガさんチェンクロはまだ元気なのにチェンクロおじいちゃんを休ませてあげられる後継が全然出ないね 後継者不足問題
522 23/10/30(月)17:23:09 No.1118428616
>>>ゴ魔乙まだ死んでなかったの!? >>太客が支えている人気コンテンツよ >会社が続行させる気しかなくて死にかけるたびに新たなスポンサー見つけてくるからな… コラボ先がよくわからんかったりするのそういう理由なの!?
523 23/10/30(月)17:23:18 No.1118428666
過去IP使ったタイトルだとまだセガの過去作をエミュレートするアプリの方が良かったかもしれない
524 23/10/30(月)17:23:21 No.1118428683
なんでこれが死んでD2メガテンはまだ生きてるんだSEGA
525 23/10/30(月)17:23:24 No.1118428690
> そもそもCAVE自体がゴ魔乙だけの一本足打法してるんでこれコケると会社潰れる 生き様もSTGみたいな会社だな…
526 23/10/30(月)17:23:25 No.1118428695
>>>ゴ魔乙まだ死んでなかったの!? >>太客が支えている人気コンテンツよ >会社が続行させる気しかなくて死にかけるたびに新たなスポンサー見つけてくるからな… ちょっと面白そうじゃん…
527 23/10/30(月)17:23:31 No.1118428722
>ブルアカは当初ボロクソに叩かれていたのに今や超人気コンテンツみたいな扱いになってて驚きだわ >何があったかはしらん ウマがエロ禁止で困ったイナゴ絵師たちが規約緩いブルアカを持ち上げて流行ってる感を必死に演出している
528 23/10/30(月)17:23:33 No.1118428731
全てが憎い人がサンドバッグ探してウロウロしてそうなスレ
529 23/10/30(月)17:23:34 No.1118428736
>>アトリアソシャゲもあんだけ開始前ぶーぶーいってたのにいざ始まったら楽しんでるなって >底だったの大々的に続編はソシャゲです!って時くらいで旧キャラの3Dモデル出たあたりでもうみんな手のひら返してたと思う 据え置きよりキャラモデルはかなりいいからな… 不満はあるけど頑張っているのはわかる Discordは見なかったことにする
530 23/10/30(月)17:23:35 No.1118428743
>でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな スキップがあるか無いか
531 23/10/30(月)17:23:38 No.1118428761
>課金と対人周りはセガの生きてるソシャゲも大概悪辣すぎるからそうだね… メガテンD2は悪いお手本みたいな存在だからなあれ
532 23/10/30(月)17:23:42 No.1118428779
>>>segaの話…ミクさんって凄いよねくらいしか手札持ってない… >>>あっそうだ移動快適にした世界樹4HDリマスター出して >>龍が如くスタジオもなんだかんだ好調だろ! >シーガイアも黒字になったしな! セガ関連で一番衝撃だったのシーガイア黒字化
533 23/10/30(月)17:23:43 No.1118428786
>なんでこれが死んでD2メガテンはまだ生きてるんだSEGA まだ生きてんの!?
534 23/10/30(月)17:23:46 No.1118428798
>でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな エーテルゲイザーはあまりにもパニグレのパクリすぎた ウマ娘とパワプロとかそういう次元じゃない
535 23/10/30(月)17:23:53 No.1118428828
タイトルが古いアケゲーばっか 色気が薄い ゲーム性がSTG ステージ攻略の石が渋い ノリが自虐感のある悪いときのセガ と色々俺には合わなかったので初イベントでやめたな…
536 23/10/30(月)17:23:54 No.1118428832
>でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな 手軽さ?いやエテゲザあんまり知らんが
537 23/10/30(月)17:24:06 No.1118428883
ウマ娘みたいにパクリで訴訟されても生きてるのに真面目にやってるゲームは死んじゃうの無常感がある
538 23/10/30(月)17:24:07 No.1118428890
>正直ブルアカ初期って特に盛り上がりも叩かれもしてないみたいな記憶だったんだけどどうだっけな… 通信が不安定で初動を躓いた そのうちにウマ娘が出て話題がそっちに行った 有名な叩きだとウマ娘のキャラデザイナーが社名背負ってプリコネを棒にしてブルアカ叩いてたくらいかな
539 23/10/30(月)17:24:07 No.1118428895
仮にも有名企業の一角だから新作ソシャゲ出したらとりあえず触るだけは触るけどいつもこれ作ってるのお爺ちゃんなのかなってくらいゲーム性が古い うまく言えないけど今の主流から外れてるものばっか
540 23/10/30(月)17:24:09 No.1118428902
というかソシャゲって超すごいとすごいが居て他はまぁまみたいな感じでかなり壁があるよね
541 23/10/30(月)17:24:10 No.1118428910
>ゴ魔乙まだ死んでなかったの!? だって面白いもん 適当にプレイ動画引っ張ってきたけどスレ画とクオリティが雲泥の差 https://youtu.be/PE0tVKmSK0I?si=BRaREafieZXuyjhp
542 23/10/30(月)17:24:13 No.1118428920
エーテルゲイザー広告も打たんし操作は面倒だしで流行らないよあれ
543 23/10/30(月)17:24:18 No.1118428945
ブルアカはハフバの水着で始めた頭チンポ野郎が俺以外にもちょくちょく居た憶えが
544 23/10/30(月)17:24:22 No.1118428960
>タイトルが古いアケゲーばっか >色気が薄い >ゲーム性がSTG >ステージ攻略の石が渋い >ノリが自虐感のある悪いときのセガ >と色々俺には合わなかったので初イベントでやめたな… こんなの合う人間居るのか
545 23/10/30(月)17:24:26 No.1118428973
>メガテンD2は悪いお手本みたいな存在だからなあれ でも生きてるから正義なんだよ…
546 23/10/30(月)17:24:27 No.1118428983
>>でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな >エーテルゲイザーはあまりにもパニグレのパクリすぎた >ウマ娘とパワプロとかそういう次元じゃない 言うほどパクってないけどな 戦闘とか全然違うし
547 23/10/30(月)17:24:28 No.1118428986
サ終するソシャゲのスレに必ずやってきて でもブルアカは底辺からよみがえったから! って書き込むのが気持ちいいだけじゃね
548 23/10/30(月)17:24:28 No.1118428990
>全てが憎い人がサンドバッグ探してウロウロしてそうなスレ 急に何が見えてるの
549 23/10/30(月)17:24:33 No.1118429002
せめて1年はもたせろや!
550 23/10/30(月)17:24:35 No.1118429010
アトリエはガチャの値段変えたから大体の不満は一旦鎮火した
551 23/10/30(月)17:24:36 No.1118429016
>>なんでこれが死んでD2メガテンはまだ生きてるんだSEGA >まだ生きてんの!? 今のメガテンファンの唯一の受け皿だし…
552 23/10/30(月)17:24:41 No.1118429033
>こんなの合う人間居るのか キャラはまあまあ可愛い
553 23/10/30(月)17:24:42 No.1118429043
仮にも大手IPで他社IPパワーまで借りてこのレベルだと返金問題回避するために死産だったのをなんとか配信開始から半年経つまで生きてるように見せかけてたんか?
554 23/10/30(月)17:24:48 No.1118429086
>有名な叩きだとウマ娘のキャラデザイナーが社名背負ってプリコネを棒にしてブルアカ叩いてたくらいかな これはどこのジャンルがとかじゃなくそいつがゴミなだけじゃねぇか!
555 23/10/30(月)17:24:49 No.1118429096
>>でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな >エーテルゲイザーはあまりにもパニグレのパクリすぎた >ウマ娘とパワプロとかそういう次元じゃない まず崩壊3rdってアクションが根幹にあるんでパクリ云々の話はしょうもないよ
556 23/10/30(月)17:24:55 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118429127
>ウマ娘みたいにパクリで訴訟されても生きてるのに真面目にやってるゲームは死んじゃうの無常感がある そもそも訴訟されたら真面目じゃないって発送も危険すぎだろ 判決出る前に訴訟した側が絶対的に正しい!って思考だろそれ
557 23/10/30(月)17:24:59 No.1118429146
>>ブルアカは当初ボロクソに叩かれていたのに今や超人気コンテンツみたいな扱いになってて驚きだわ >>何があったかはしらん >ウマがエロ禁止で困ったイナゴ絵師たちが規約緩いブルアカを持ち上げて流行ってる感を必死に演出している 東方→艦これ→ブルアカってコト!?
558 23/10/30(月)17:25:00 No.1118429157
ウマ娘のキャラデザやったサイゲ社員が煽動してブルアカ叩きまくってたからね
559 23/10/30(月)17:25:05 No.1118429174
セガが見切り早すぎるだけでは
560 23/10/30(月)17:25:08 No.1118429195
ぶっちゃけシューティングである意味を見出せなかった
561 23/10/30(月)17:25:12 No.1118429219
>最近海外から入ってくるゲームが10連6000円だからうちもしようぜ!ってなってるのはちょっと面白い 「根拠はないが最初にそうしたから」で10連3000円を常識として定着させることが出来たからな
562 23/10/30(月)17:25:19 No.1118429247
俺の中では神絵師のなんたらってやつと同じカテゴリだけどあれは長生きしたんだっけか
563 23/10/30(月)17:25:21 No.1118429254
>コラボ先がよくわからんかったりするのそういう理由なの!? コラボの決め方については多分スポンサー関係ないよ ケイブの営業がエイプリルフールのためだけに女子プロレスとコラボできるようなわけわからん有能集団なのとIKD筆頭に狂ってるだけだから本当にわからん
564 23/10/30(月)17:25:22 No.1118429262
>今のメガテンファンの唯一の受け皿だし… 5は不満は超あるけど切って捨てるようなとんじゃなかったとだろ!
565 23/10/30(月)17:25:22 No.1118429263
>そもそもCAVE自体がゴ魔乙だけの一本足打法してるんでこれコケると会社潰れる 東方のソシャゲ出して共倒れしそう
566 23/10/30(月)17:25:33 No.1118429322
>まず崩壊3rdってアクションが根幹にあるんでパクリ云々の話はしょうもないよ それもベヨネッタという
567 23/10/30(月)17:25:33 No.1118429323
>でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな エーテルゲイザーはスマホアクションゲーとしては操作性に気を遣ってる感じがあったな ビジュアルも悪くないし丁寧に作ってあると思うけど良くも悪くも手堅すぎて個性が薄いというか尖った物が無い印象だ
568 23/10/30(月)17:25:34 No.1118429329
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230601a 名前とサービス開始前の情報くらいしか知らんかったがこういうゲームだったのか…
569 23/10/30(月)17:25:35 No.1118429333
すっかり話聞かなくなったけど幻塔って今どうなってんの
570 23/10/30(月)17:25:35 No.1118429335
CAVE最近東方のソシャゲシューティング作ってなかったっけ
571 23/10/30(月)17:25:36 No.1118429342
>>>ブルアカは当初ボロクソに叩かれていたのに今や超人気コンテンツみたいな扱いになってて驚きだわ >>>何があったかはしらん >>ウマがエロ禁止で困ったイナゴ絵師たちが規約緩いブルアカを持ち上げて流行ってる感を必死に演出している >東方→艦これ→ブルアカってコト!? もうちょっと間になんか入れろ 8年は隔絶しすぎだ…
572 23/10/30(月)17:25:38 No.1118429351
あと各キャラクターに関しては割とギャグっぽいノリもあったりするので ここまで辛気臭い絵面にする必要はあったのかちょっと疑問だった
573 23/10/30(月)17:25:41 No.1118429360
ていうか古すぎるんだわ登場キャラの元ネタ?が 何年前のゲームなんだよゲーセンで見たこともねえよ
574 23/10/30(月)17:25:42 No.1118429369
>信長の野望はウォークタイプなのと各地の名所巡りとかその辺りの相乗効果がいい感じにシナジーしてる気がする 出陣は磨伸映一郎がどハマりしているのくらいしか知らないけど電車好きにはいい感じだと思う
575 23/10/30(月)17:25:48 No.1118429397
わっかったよブルアカの話はもう…エラゲやってないから語れないにしても
576 23/10/30(月)17:25:49 No.1118429405
>でも生きてるから正義なんだよ… メガテンソシャゲがあれしかないから餓えた人がガキみたいになってやってるだけで アレ以外にまともな奴出来たら全員そっちに移住すると思う
577 23/10/30(月)17:25:56 No.1118429445
>ウマ娘のキャラデザやったサイゲ社員が煽動してブルアカ叩きまくってたからね なんであいつ許されたのか謎なんだけど暇空の出自の話とかでなんか色々察した
578 23/10/30(月)17:25:58 No.1118429458
アルルで軌道修正した感じはあったけど間に合わなかったか…
579 23/10/30(月)17:26:02 No.1118429476
エーテルゲイザーはかわいくないカッコよくない目新しくもないでどうにかなるとは思えない出来 プレイも面倒くさい これやる時間あったらパニグレやったほうが幸せになれる
580 23/10/30(月)17:26:05 No.1118429498
ブラックロックシューターはどうなった?
581 23/10/30(月)17:26:08 No.1118429517
ブルアカは強烈な粘着が居るの周知されてるだろうし後から信者が○○だ!ってやるための仕込みねはいはいって感じだ
582 23/10/30(月)17:26:08 No.1118429518
ソシャゲに面白さを求めるな
583 23/10/30(月)17:26:10 No.1118429524
>今のメガテンファンの唯一の受け皿だし… ゼビウスの唯一の受け皿も残して…
584 23/10/30(月)17:26:17 No.1118429568
>ウマ娘のキャラデザやったサイゲ社員が煽動してブルアカ叩きまくってたからね 知らんけど当初は実際酷かったからな
585 23/10/30(月)17:26:19 No.1118429574
>ぶっちゃけシューティングである意味を見出せなかった そうだね…
586 23/10/30(月)17:26:21 No.1118429584
正直ゲーム部分がシンプルにそんなに面白くないから…
587 23/10/30(月)17:26:26 No.1118429616
>ていうか古すぎるんだわ登場キャラの元ネタ?が >何年前のゲームなんだよゲーセンで見たこともねえよ ソシャゲのメイン年齢層が30代男性っぽいから一応近いんじゃね
588 23/10/30(月)17:26:32 No.1118429652
>まだ生きてんの!? 5周年です…
589 23/10/30(月)17:26:34 No.1118429663
>アズレンもそうなんでヨスター系は割とそう >というかよすたーが余程じゃない限り見切らない いやあそこ簡単に一年ぐらいでパージするぞ 異世界からのノノとかエピックセブンやらガーディアンテイルズとか 別名義のごましお含めるとアニマエ・アルケーとか エーテルゲイザーも一年待たずにパージしてると思う
590 23/10/30(月)17:26:35 No.1118429674
>わっかったよブルアカの話はもう…エラゲやってないから語れないにしても なんか語るほど内容あるのエラゲ?
591 23/10/30(月)17:26:38 No.1118429689
ソニックと初音ミクが肩を並べて戦うシミュレーションゲームください
592 23/10/30(月)17:26:38 No.1118429691
二度とヨコオをクリエイター面させんな
593 23/10/30(月)17:26:39 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118429692
というか同人イナゴって意味なら多分だけどサークル数とかで測るのがいいんだろうけど 同人サークル数なんて今でも艦これがすさまじい数でブルアカなんて足元にも及んでないぞ
594 23/10/30(月)17:26:45 No.1118429716
セガは見切り早すぎて本当にガチャ引いてる気分かこいつらってなる こんなぞんざいな扱いで誰がお金出すんだよ セガファンか
595 23/10/30(月)17:26:54 No.1118429747
>ウマ娘のキャラデザやったサイゲ社員が煽動してブルアカ叩きまくってたからね ここでもそれくらいみんな言ってるって庇われてたよ あいつ本垢で朝鮮人差別とかヘイトスピーチ連発してたのがやばかったんだけど
596 23/10/30(月)17:27:01 No.1118429788
>>まだ生きてんの!? >5周年です… もういつ死んでも大往生だな…
597 23/10/30(月)17:27:08 No.1118429835
>ブルアカは強烈な粘着が居るの周知されてるだろうし後から信者が○○だ!ってやるための仕込みねはいはいって感じだ 今粘着されてんのどう見てもウマじゃん
598 23/10/30(月)17:27:16 No.1118429871
獣王記やりまーすのやつ?
599 23/10/30(月)17:27:21 No.1118429899
>二度とヨコオをクリエイター面させんな 急に何を
600 23/10/30(月)17:27:25 No.1118429921
馬鹿が馬鹿な信者の真似しても大バカ過ぎて現実味が薄れると何度言えば分かるんだ
601 23/10/30(月)17:27:39 No.1118429987
>>ウマ娘のキャラデザやったサイゲ社員が煽動してブルアカ叩きまくってたからね >ここでもそれくらいみんな言ってるって庇われてたよ >あいつ本垢で朝鮮人差別とかヘイトスピーチ連発してたのがやばかったんだけど …ごめん庇われる要素なくない? サイゲ関係者だからってこと?
602 23/10/30(月)17:27:41 No.1118429991
>というか同人イナゴって意味なら多分だけどサークル数とかで測るのがいいんだろうけど >同人サークル数なんて今でも艦これがすさまじい数でブルアカなんて足元にも及んでないぞ もう逆転したよ まだクソ強いけど
603 23/10/30(月)17:27:41 No.1118429992
こういう事するからゲーマーが離れていくんだよ
604 23/10/30(月)17:27:41 No.1118429994
サ終ソシャゲのスレは大体やってない人が集まって駄弁ってるところに荒らしがこのソシャゲ叩いて!って流れになる
605 23/10/30(月)17:27:46 No.1118430023
>二度とヨコオをクリエイター面させんな ニーアおまたで一躍有名になったけどあいつに書かせるならあいつ制御できる人間が必要なタイプのだからな…
606 23/10/30(月)17:28:03 No.1118430117
すぐ死ぬと思ったのにセガ頑張ってんじゃん ってこの間思ったばかりなのにダメだったのか
607 23/10/30(月)17:28:06 No.1118430132
>>アズレンもそうなんでヨスター系は割とそう >>というかよすたーが余程じゃない限り見切らない >いやあそこ簡単に一年ぐらいでパージするぞ パージってもあくまでも日本版だけだしなぁ 海外では普通に人気で続いてるしエピックセブンとか
608 23/10/30(月)17:28:06 No.1118430134
>>わっかったよブルアカの話はもう…エラゲやってないから語れないにしても >なんか語るほど内容あるのエラゲ? それを知るために我々は一路NASAへ向かった……
609 23/10/30(月)17:28:07 No.1118430138
>ブルアカは強烈な粘着が居るの周知されてるだろうし後から信者が○○だ!ってやるための仕込みねはいはいって感じだ このスレ見る限りだとブルアカ褒めてる奴がやたらウマ叩いてるようにしか見えないけど
610 23/10/30(月)17:28:13 No.1118430165
>こういう事するからゲーマーが離れていくんだよ コンシューマ儲かってるから離れてなくね?
611 23/10/30(月)17:28:14 No.1118430172
>サ終ソシャゲのスレは大体やってない人が集まって駄弁ってるところに荒らしがこのソシャゲ叩いて!って流れになる まあ仕方ない 通夜とはそう言うものだ
612 23/10/30(月)17:28:15 No.1118430182
公式配信にも全然ヨコオ出てこなかったし本人ほとんどかかわってないんじゃ感は強かった
613 23/10/30(月)17:28:18 No.1118430199
シューティングですらないっていうか... ボスとの戦いだって一定間隔で大技ドーンされて避けって要素無かったし
614 23/10/30(月)17:28:27 No.1118430240
モンストが生きてるから安泰だろうけど新作が悉く死にかけてるmixiが熱い
615 23/10/30(月)17:28:27 No.1118430241
あんま詳しくないけどアズールレーンもSTGじゃなかった?
616 23/10/30(月)17:28:32 No.1118430264
ニーアの売りは吉田キャラデザとプラチナモデリングが8割
617 23/10/30(月)17:28:36 No.1118430279
>>ウマ娘のキャラデザやったサイゲ社員が煽動してブルアカ叩きまくってたからね >ここでもそれくらいみんな言ってるって庇われてたよ >あいつ本垢で朝鮮人差別とかヘイトスピーチ連発してたのがやばかったんだけど バクシンとかダスカ居てよくそんなの起用したな 頭おかしいんじゃない?
618 23/10/30(月)17:28:42 No.1118430306
ブルアカはエロ絵でしか知らなかったから天使みたいなキャラが居るからこれがブルアカかと思ってたらアークナイツだった
619 23/10/30(月)17:28:42 No.1118430314
FF14のニーアコラボでもクソつまんなかったからヨコオ正直苦手だ
620 23/10/30(月)17:28:46 No.1118430331
>なんであいつ許されたのか謎なんだけど暇空の出自の話とかでなんか色々察した あいつのツイート深掘りするとやぶ蛇にしかならなくなるから黙らせただけで許されてはないぞ ダスカの馬主的に地雷にしかならない発言の連発だった
621 23/10/30(月)17:28:55 No.1118430375
>サ終するソシャゲのスレに必ずやってきて >でもブルアカは底辺からよみがえったから! >って書き込むのが気持ちいいだけじゃね 終わるの決まってここから蘇るもクソも無いソシャゲのスレにそれを書き込みに来るの血も涙もなくていいよね
622 23/10/30(月)17:28:55 No.1118430377
エラゲの話しろって言われてもBGMは本当に良アレンジなのでサントラ欲しくなったし キャラの掛け合いは今までのソシャゲにはないやり口だったのは面白かったよ でもそれ以外はセガの身内ネタとかで…うん
623 23/10/30(月)17:28:56 No.1118430379
ブルアカってこの前のv騒動もあったのにようやるわ… 品格を下げてる自覚無いのかな
624 23/10/30(月)17:29:06 No.1118430422
>サ終ソシャゲのスレは大体やってない人が集まって駄弁ってるところに荒らしがこのソシャゲ叩いて!って流れになる じゃあIPスレでも立てて思い出話したらいいじゃん 半年サ終で恨み言出ない人がいるとは思えないけど
625 23/10/30(月)17:29:06 No.1118430429
新作が出るまではセガのスマホゲーはチェンクロとプロセカが主力か
626 23/10/30(月)17:29:07 No.1118430431
ヨコオはシノアリスやりきったからそこは褒めてもいいだろ!
627 23/10/30(月)17:29:09 No.1118430448
なんかさっきから一人でよくわらかん話延々としてる奴いない?
628 23/10/30(月)17:29:10 No.1118430451
スクエニといえばさっきスクストがアプデ来たんだけど 読みきれないぐらいストーリー更新されたのと fu2738029.jpg なんか一度に描画できる人数超増えてる?
629 23/10/30(月)17:29:10 No.1118430454
セガはサミー部門が好調だから問題ないと思う 柱がなくてソシャゲも振るってないスクエニとかがちょっとまずい
630 23/10/30(月)17:29:11 No.1118430460
セガは個人的には好きなんだけどあくまで個人的というか大丈夫かな…って迷走感が常に漂ってるの頑張れって思う
631 23/10/30(月)17:29:21 No.1118430505
>セガさんチェンクロはまだ元気なのにチェンクロおじいちゃんを休ませてあげられる後継が全然出ないね >後継者不足問題 チェンクロの後継問題ってもうかれこれケイオスドラゴンからの話だよなあ…全部死んどる…
632 23/10/30(月)17:29:26 No.1118430531
>>ブルアカは強烈な粘着が居るの周知されてるだろうし後から信者が○○だ!ってやるための仕込みねはいはいって感じだ >このスレ見る限りだとブルアカ褒めてる奴がやたらウマ叩いてるようにしか見えないけど 中身が見えるのお前が自演してるからじゃない? 関連性が分からんわ
633 23/10/30(月)17:29:31 No.1118430548
暇空茜の話したいやつは暇空スレ立ててそっちでやんなよ
634 23/10/30(月)17:29:31 No.1118430554
>なんかさっきから一人でよくわらかん話延々としてる奴いない? 荒らしが会話できるわけないじゃん
635 23/10/30(月)17:29:35 No.1118430576
>ソシャゲに面白さを求めるな 虚無だとまず寄り付きすらしねえんだよ!!!!
636 23/10/30(月)17:29:40 No.1118430603
>ぶっちゃけシューティングである意味を見出せなかった コンピューターウィルス的な敵を多く出して倒すていう方向性で決めたじゃないの 正直バトルはキャラCGモデルそんなに活かさずに軽い挙動であって欲しかったなとなる
637 23/10/30(月)17:29:41 No.1118430613
>ブルアカってこの前のv騒動もあったのにようやるわ… >品格を下げてる自覚無いのかな 著作権無法地帯にいる人間が品格とか気にするのか
638 23/10/30(月)17:29:50 No.1118430655
ウマ叩いてもセガがゴミなのは変わらないぞ
639 23/10/30(月)17:30:02 No.1118430702
>新作が出るまではセガのスマホゲーはチェンクロとプロセカが主力か ワンピースバウンティラッシュ
640 23/10/30(月)17:30:14 No.1118430762
こんなおぺにす掲示板に品格もクソもあるか
641 23/10/30(月)17:30:15 No.1118430764
ダイワスカーレットとカワカミプリンセスの原案担当した絵師がやべー奴なのと サクラバクシンオーを担当した絵師がメンがヘラったのか過去絵全消ししたくらいしかわからん
642 23/10/30(月)17:30:20 No.1118430789
>ウマ叩いてもセガがゴミなのは変わらないぞ ゴミが増収増益してすまんな…
643 23/10/30(月)17:30:37 No.1118430872
fgoと同期のゴ魔乙をもっと褒めてくれ というかfgoも長えな…終わらせる構想あるってずっと言ってたけど本当に終わるんか?
644 23/10/30(月)17:30:38 No.1118430876
だって皆エラゲやってないんだからしょうがないじゃん ブルアカも二次創作以外そんな人気ないけど
645 23/10/30(月)17:30:41 No.1118430897
>暇空茜の話したいやつは暇空スレ立ててそっちでやんなよ サイゲ大好きのimgは暇空信者だらけだから無理
646 23/10/30(月)17:30:43 No.1118430900
スマホでパニグレみたいなアクションはキツいのにエーテルゲイザーはさらに開始にミホヨのZZZ発表まで被って流れた
647 23/10/30(月)17:30:43 No.1118430903
>セガはサミー部門が好調だから問題ないと思う >柱がなくてソシャゲも振るってないスクエニとかがちょっとまずい スクエニはまあ死ぬソシャゲも多いけど受けるやつは受けてるし据え置きが強いから
648 23/10/30(月)17:30:44 No.1118430912
マジで必死にどこのプレイヤーがってやってて笑っちゃう 嫌われてるのはお前だけだよ
649 23/10/30(月)17:30:46 No.1118430929
セガがゴミってどこの世界線の方です?
650 23/10/30(月)17:30:50 No.1118430943
>ここでもそれくらいみんな言ってるって庇われてたよ >あいつ本垢で朝鮮人差別とかヘイトスピーチ連発してたのがやばかったんだけど 匿名であるふたば住人レベルのヘイト書き込みを本垢でやってるの本物すぎた
651 23/10/30(月)17:30:56 No.1118430977
つくづくソシャゲ作るのって難しいなと素人目戦でも思わされる これやっとけば死なないみたいなのあればいいのに
652 23/10/30(月)17:30:59 No.1118430986
>スクエニといえばさっきスクストがアプデ来たんだけど >読みきれないぐらいストーリー更新されたのと >fu2738029.jpg >なんか一度に描画できる人数超増えてる? スクストは完全に低燃費なのが分かってるけどちゃんと更新してるのがすごいな…
653 23/10/30(月)17:30:59 No.1118430990
>こんなの合う人間居るのか STGの有名所に限ってもゼビウスとダライアスとアルカノイドとスペースハリアーとファンタジーゾーンとザクソンとアフターバーナーの供給あるだけでおっさんは寄ってくる 肝心のコラボ先ゲームのキャラが恒常なのを7月くらいまで営業が全然アピールしなかったのがだめ なんならパックマンすらメインシナリオに組み込んでたのを9月までユーザーに伝わってなかったのも少しきつい… 初動が粘着荒らしの類にこぞって燃やされたりして攻略wikiが死屍累々になったり公式が報酬付きでの動画投稿キャンペーンしなきゃいけないレベルで検索結果死んだりしたのが本当に響いてる…
654 23/10/30(月)17:31:02 No.1118431006
>まぁ面白くなかったしな…作品のキャラもタダの擬人化だったのが残念シューティングやらアクションやら色々出来るのかと思ってた むしろただの擬人化しろよ 元ネタわからない擬人化キャラって…
655 23/10/30(月)17:31:09 No.1118431047
書き込みをした人によって削除されました
656 23/10/30(月)17:31:15 No.1118431068
>fgoと同期のゴ魔乙をもっと褒めてくれ >というかfgoも長えな…終わらせる構想あるってずっと言ってたけど本当に終わるんか? 売り上げ出る間は終らせる理由ないしな…
657 23/10/30(月)17:31:17 No.1118431080
>あんま詳しくないけどアズールレーンもSTGじゃなかった? アズレンを操作してプレイしてる人いねーからな…
658 23/10/30(月)17:31:18 No.1118431089
>fgoと同期のゴ魔乙をもっと褒めてくれ >というかfgoも長えな…終わらせる構想あるってずっと言ってたけど本当に終わるんか? 両方とも会社都合で終わらせられなくなってない?
659 23/10/30(月)17:31:21 No.1118431099
>なんかさっきから一人でよくわらかん話延々としてる奴いない? 自分の常識は他人の常識とは限らないって事がわかってねえんだ
660 23/10/30(月)17:31:35 No.1118431162
セガはもうソシャゲ立て直すことなくすぐ切るってイメージついてきてるから もう初動でこけたらおしまいなのをなんとかしないと
661 23/10/30(月)17:31:37 No.1118431167
>>こんなの合う人間居るのか >STGの有名所に限ってもゼビウスとダライアスとアルカノイドとスペースハリアーとファンタジーゾーンとザクソンとアフターバーナーの供給あるだけでおっさんは寄ってくる >肝心のコラボ先ゲームのキャラが恒常なのを7月くらいまで営業が全然アピールしなかったのがだめ >なんならパックマンすらメインシナリオに組み込んでたのを9月までユーザーに伝わってなかったのも少しきつい… >初動が粘着荒らしの類にこぞって燃やされたりして攻略wikiが死屍累々になったり公式が報酬付きでの動画投稿キャンペーンしなきゃいけないレベルで検索結果死んだりしたのが本当に響いてる… あいつ
662 23/10/30(月)17:31:56 No.1118431256
imgにはヨースター関連のゲーム粘着荒らしがずっと住み着いているから こいつ臭いなと思ったら黙ってdelしたほうがいい
663 23/10/30(月)17:31:58 No.1118431272
>アズレンを操作してプレイしてる人いねーからな… さすがにそれはエアプだぞ
664 23/10/30(月)17:31:58 No.1118431274
ゆーじんがひたすらかわいそうな企画だった クリエイター全盛期の数年間を潰すな
665 23/10/30(月)17:31:58 No.1118431280
>>セガはサミー部門が好調だから問題ないと思う >>柱がなくてソシャゲも振るってないスクエニとかがちょっとまずい >スクエニはまあ死ぬソシャゲも多いけど受けるやつは受けてるし据え置きが強いから ダイ大とFF16は?
666 23/10/30(月)17:32:04 No.1118431304
>サイゲ大好きのimgは暇空信者だらけだから無理 ネトウヨ兼フェミと戦う戦士やってるやつたくさん住んでるもんなここ
667 23/10/30(月)17:32:09 No.1118431333
>fgoと同期のゴ魔乙をもっと褒めてくれ >というかfgoも長えな…終わらせる構想あるってずっと言ってたけど本当に終わるんか? 今やってる話は去年発売のロード・エルメロイⅡ世の冒険の4巻5巻と同時執筆で連動企画だそうなので 他の型月シリーズが続く限り受け皿として続くんだろ 名目上はアレシリーズオールスターものなんだから
668 23/10/30(月)17:32:13 No.1118431352
STG自体はたしかにアズレンみたいに基本オートで良かったわな
669 23/10/30(月)17:32:13 No.1118431357
>スクエニはまあ死ぬソシャゲも多いけど受けるやつは受けてるし据え置きが強いから というかヒット作を抱えている数は業界の中でも随一だろうに…
670 23/10/30(月)17:32:16 No.1118431382
>あいつ 熱心だよな
671 23/10/30(月)17:32:21 No.1118431400
>>あんま詳しくないけどアズールレーンもSTGじゃなかった? >アズレンを操作してプレイしてる人いねーからな… 今着てるイベントのEXは条件満たさないなら手動でやらんときついぞ! EXなんてやる人の方が異常?そうだね
672 23/10/30(月)17:32:34 No.1118431462
対人イベントやるにしてもスコアタクラン戦がボス4人で他の人が殴り殺したら一週するまでそいつ殴れないとか属性あるゲームで何考えてるんだ
673 23/10/30(月)17:32:36 No.1118431477
>fgoと同期のゴ魔乙をもっと褒めてくれ >というかfgoも長えな…終わらせる構想あるってずっと言ってたけど本当に終わるんか? 東方版ゴ魔乙出るんでしょ?
674 23/10/30(月)17:32:44 No.1118431519
>https://gamebiz.jp/news/category/22 >でけータイトルのサ終 >おすぎ 急にこんだけ終わるってAWSあたりの値上げが裏で共有されたんだろうか
675 23/10/30(月)17:32:50 No.1118431547
すげえなスクスト 中学生ぐらいの時からあったぞ
676 23/10/30(月)17:32:54 No.1118431564
>ブルアカってこの前のv騒動もあったのにようやるわ… >品格を下げてる自覚無いのかな 集団ヒステリー起こして勝手にV界隈殴り始めたの怖すぎた
677 23/10/30(月)17:32:55 No.1118431572
>STGの有名所に限ってもゼビウスとダライアスとアルカノイドとスペースハリアーとファンタジーゾーンとザクソンとアフターバーナーの供給あるだけでおっさんは寄ってくる まずこれが楽観視すぎるでしょ
678 23/10/30(月)17:33:02 No.1118431602
ほらもうエラゲの話してない
679 23/10/30(月)17:33:04 No.1118431610
>>fgoと同期のゴ魔乙をもっと褒めてくれ >>というかfgoも長えな…終わらせる構想あるってずっと言ってたけど本当に終わるんか? >今やってる話は去年発売のロード・エルメロイⅡ世の冒険の4巻5巻と同時執筆で連動企画だそうなので >他の型月シリーズが続く限り受け皿として続くんだろ >名目上はアレシリーズオールスターものなんだから 型月作品のオールスターゲームと化したのは納得しかない そりゃ続くわ
680 23/10/30(月)17:33:05 No.1118431615
アズレンを真面目に遊んでる人は正気か?ってなる 多分1%位だろ15章取り掛かってるの
681 23/10/30(月)17:33:09 No.1118431628
こういうスレは大体スレ文をネタにしつつ叩きたい本命の作品の話を延々するのが集まる
682 23/10/30(月)17:33:10 No.1118431635
来月には弾幕STG新作ソシャゲもリリースされるからSTGだからダメという言い訳は正しいのかすぐわかるぞ
683 23/10/30(月)17:33:13 No.1118431647
>>暇空茜の話したいやつは暇空スレ立ててそっちでやんなよ >サイゲ大好きのimgは暇空信者だらけだから無理 ゴシップ大好きのmayすら暇空叩きはサイゲアンチ認定されて隔離されるくらいだからあっちのが筋金入りだよ
684 23/10/30(月)17:33:16 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118431658
>ほらもうエラゲの話してない だれもやってないからな…
685 23/10/30(月)17:33:16 No.1118431660
アイコンは見掛けたけどどういうゲームなのかさっぱりわからないまま終わった
686 23/10/30(月)17:33:23 No.1118431698
>ダイ大とFF16は? その二つ並べるだけだと意味わかんねーから意図もしっかり書き込んどいてくれ
687 23/10/30(月)17:33:28 No.1118431721
これに限った話じゃないけど 過去のIPをソシャゲ化ってタダでさえ拒否反応出やすいのにこれまでやらかした前例いっぱいあるから尚更… という部分はあると思う
688 23/10/30(月)17:33:42 No.1118431785
>スクストは完全に低燃費なのが分かってるけどちゃんと更新してるのがすごいな… 低燃費とはいうけど アリスギアやウマ娘とかの3Dゲーと比べてモーション数と同時に描画できる人数の多さだけでは勝ってると思う あとストーリーの異様な更新量の多さ
689 23/10/30(月)17:33:45 No.1118431798
>>ほらもうエラゲの話してない >だれもやってないからな… 被害者はいなかったんだな・・・よかった
690 23/10/30(月)17:33:52 No.1118431839
>初動が粘着荒らしの類にこぞって燃やされたりして攻略wikiが死屍累々になったり公式が報酬付きでの動画投稿キャンペーンしなきゃいけないレベルで検索結果死んだりしたのが本当に響いてる… 初動はリリースをスターレイルにぶつけた時点で自死したようなもんだよ あっちと出来(というか金の掛け方)比較されて下に見られるのは当然だし 広報が仕事しなかったのはそうだね
691 23/10/30(月)17:33:52 No.1118431841
>今着てるイベントのEXは条件満たさないなら手動でやらんときついぞ! >EXなんてやる人の方が異常?そうだね チャレンジとかEXの手動強要難易度って多分アクティブプレイヤーの1%ぐらいしかやってないと思う
692 23/10/30(月)17:33:52 No.1118431842
>ほらもうエラゲの話してない 知らない奴らが集まって話ができるほど盛り上がってたらサ終しねえんだ
693 23/10/30(月)17:33:58 No.1118431873
>こういうスレは大体スレ文をネタにしつつ叩きたい本命の作品の話を延々するのが集まる 本当に居るんですねぇソシャゲ叩きたい一心でスレに湧いてくる系の輩…
694 23/10/30(月)17:34:04 No.1118431901
>>ダイ大とFF16は? >その二つ並べるだけだと意味わかんねーから意図もしっかり書き込んどいてくれ いやどっちも爆死して赤字になったでしょ
695 23/10/30(月)17:34:04 No.1118431905
暇空叩くとサイゲアンチなんか 怖すぎる
696 23/10/30(月)17:34:04 No.1118431906
>スクスト きせかえ衣装数でギネス記録取ってからでも倍化してるよね衣装
697 23/10/30(月)17:34:05 No.1118431918
スクストはアニメ面白かったしな
698 23/10/30(月)17:34:09 No.1118431937
>集団ヒステリー起こして勝手にV界隈殴り始めたの怖すぎた 言っちゃなんだけどあれで騒いでんの見るに特定のVアンチがたまたまブルアカ遊んでたってだけだろ
699 23/10/30(月)17:34:18 No.1118431978
>ほらもうエラゲの話してない 葬式というのは残された人たちが元の生活に戻るために必要なんだよね
700 23/10/30(月)17:34:23 No.1118432007
終了のお知らせが一時間で400RTはもうほんと誰も気にしてないんだな ここでだけの話題と言っていいくらい
701 23/10/30(月)17:34:27 No.1118432033
ゴ魔乙はまあ今度ケイブがやる東方のソシャゲが当たればきっと入れ替わりでサ終するから… 当たらなかったら当たらなかったで会社ごと消えそうだけど…あらやだ詰んでる
702 23/10/30(月)17:34:28 No.1118432036
まともにエラゲの追悼したい層はこっちじゃない方のエラゲのスレでやってるだろ
703 23/10/30(月)17:34:30 No.1118432050
>これに限った話じゃないけど >過去のIPをソシャゲ化ってタダでさえ拒否反応出やすいのにこれまでやらかした前例いっぱいあるから尚更… >という部分はあると思う これは過去のIPを題材にしたソシャゲであって過去のIPのソシャゲ化とはまた違くね?
704 23/10/30(月)17:34:33 No.1118432071
>imgにはヨースター関連のゲーム粘着荒らしがずっと住み着いているから 急にアズレンはなんたらかんたらとか言い出すから例のアイツか…ってわかるよね
705 23/10/30(月)17:34:39 No.1118432102
>多分1%位だろ15章取り掛かってるの もうちょい居るんじゃない? なんだかんだ他人の編成をそのままパクればクリアできるんだし
706 23/10/30(月)17:34:39 No.1118432103
>暇空叩くとサイゲアンチなんか >怖すぎる いつまで一人で誰も興味ない話してんだ
707 23/10/30(月)17:34:41 No.1118432112
そもそも一部の異常者しかやってねえだろこんなの
708 23/10/30(月)17:34:50 No.1118432161
>終了のお知らせが一時間で400RTはもうほんと誰も気にしてないんだな >ここでだけの話題と言っていいくらい 好きの反対は無関心…
709 23/10/30(月)17:34:52 No.1118432173
>ほらもうエラゲの話してない 誰もやってないからサ終するのであって誰もやってないソシャゲを誰が語れるというのか
710 23/10/30(月)17:34:59 No.1118432207
>そもそも一部の異常者しかやってねえだろこんなの だから滅びた…
711 23/10/30(月)17:34:59 No.1118432210
>暇空叩くとサイゲアンチなんか >怖すぎる 元サイゲ社員の肩書は強い
712 23/10/30(月)17:35:02 No.1118432229
ずーっとウマの絵師の話題してる奴浮いてるよ マジで中韓人なのか?
713 23/10/30(月)17:35:07 No.1118432257
プレイヤーですらサ終始に驚くよりそりゃそうだよねって納得が先に来る
714 23/10/30(月)17:35:11 No.1118432269
>まずこれが楽観視すぎるでしょ STGおじさんはSTGが不人気ジャンルということを理解してないからな…
715 23/10/30(月)17:35:24 No.1118432327
ソシャゲのスレで暇空の名前だすこと事態が頭おかしいって気づけよ
716 23/10/30(月)17:35:30 No.1118432356
ゲームのネタを散りばめたならまだキャラを理解出来たけどサングラスはテーマソング歌ってる社員の~とかぶっこむのターゲットが狭すぎたんではないかなぁ
717 23/10/30(月)17:35:31 No.1118432359
>imgにはヨースター関連のゲーム粘着荒らしがずっと住み着いているから >こいつ臭いなと思ったら黙ってdelしたほうがいい というか目立つソシャゲ全部に粘着いるから関係ないソシャゲの名前出てきたら即delでいい
718 23/10/30(月)17:35:31 No.1118432362
>そもそも一部の異常者しかやってねえだろこんなの ウマ娘やってるやつらがやってたんじゃないの?
719 23/10/30(月)17:35:34 No.1118432380
上の方で雀魂がどうのからDMMのランキング低いとか言い始めた時点で あー次はアズレンとか言い出すなと思ったら案の定で笑える
720 23/10/30(月)17:35:47 No.1118432435
ダイの大冒険はアーケードが爆発的にヒットしたんだけど fu2738046.jpg 流石にアニメ終わって2年目突入して売り上げ低下しだしたから水着で金払う人を呼び戻そうとしてる …なんでキッズゲーで大友ウケ狙ってるのやら
721 23/10/30(月)17:35:52 No.1118432461
>>まずこれが楽観視すぎるでしょ >STGおじさんはSTGが不人気ジャンルということを理解してないからな… 十分理解した上で受け入れてる連中しかいない気が
722 23/10/30(月)17:35:57 No.1118432480
一応アズレンはSTGだから…
723 23/10/30(月)17:36:06 No.1118432520
誰もエラゲの内容を話せないのである!
724 23/10/30(月)17:36:09 No.1118432545
>ずーっとウマの絵師の話題してる奴浮いてるよ >一部の異常者
725 23/10/30(月)17:36:10 No.1118432548
3Dすごかったって言うけど他のゲームと比べても微妙だったしすごかったかな…ってなったよ…それこそウマ娘とかアリスギアなんかの方がずっと出来いいし見る機会も多かったし エラゲのSTGパートキャラ小さくなるし大体タンク役が先頭に出るだけだったし
726 23/10/30(月)17:36:12 No.1118432558
>もうちょい居るんじゃない? >なんだかんだ他人の編成をそのままパクればクリアできるんだし 編成パクれる時点でかなり遊んでないと無理じゃないかなって
727 23/10/30(月)17:36:18 No.1118432596
>一応アズレンはSTGだから… オートなかったら今まで生きてなかっただろうなって思う
728 23/10/30(月)17:36:21 No.1118432608
サクラ対戦を殺しボダにとどめを刺し思い出商法に泣きついて半年持たせられず 何ならできるんですかね
729 23/10/30(月)17:36:27 No.1118432650
3Dモデルの出来だけは良かったらしいなエラゲ
730 23/10/30(月)17:36:29 No.1118432658
人の話は聞かないくせに自分の話は聞いてもらえると思ってるのなんなんだよ
731 23/10/30(月)17:36:32 No.1118432678
そもそもソシャゲはゲームするゲームではないんだ
732 23/10/30(月)17:36:32 No.1118432680
>ゴ魔乙はまあ今度ケイブがやる東方のソシャゲが当たればきっと入れ替わりでサ終するから… >当たらなかったら当たらなかったで会社ごと消えそうだけど…あらやだ詰んでる 東方のソシャゲってなんか続かないな…若い層に人気はあるらしいけどその分お金持ってないしなぁ
733 23/10/30(月)17:36:33 No.1118432685
今度はスクエニ粘着まで始まったぞ 最後はどこまで行くんだ?
734 23/10/30(月)17:36:42 No.1118432744
>ソシャゲのスレで暇空の名前だすこと事態が頭おかしいって気づけよ いやそんなんと変わらないレベルの話しかしてないわ
735 23/10/30(月)17:36:46 No.1118432761
長生きしてるゲームはやっぱりなにかしら凄いとこがあるんだな
736 23/10/30(月)17:36:49 No.1118432778
まぁウマ娘より売り上げ上のプロセカがあるからセガは大丈夫だろ
737 23/10/30(月)17:36:52 No.1118432793
「」に大人気なんじゃなかったのか
738 23/10/30(月)17:36:54 No.1118432803
>今度はスクエニ粘着まで始まったぞ >最後はどこまで行くんだ? 行けるところまで
739 23/10/30(月)17:37:12 No.1118432901
>STGおじさんはSTGが不人気ジャンルということを理解してないからな… だからワシは移植されてない作品が今のプラットフォームでプレイ出来ればそれだけで良かったんじゃよ…
740 23/10/30(月)17:37:14 No.1118432908
>3Dモデルの出来だけは良かったらしいなエラゲ Iwaraに流れて来ないかな…
741 23/10/30(月)17:37:18 No.1118432922
ダイヤちゃん……
742 23/10/30(月)17:37:25 No.1118432960
知ってた というか思ったより長く持ったな
743 23/10/30(月)17:37:28 No.1118432976
>ずーっとウマの絵師の話題してる奴浮いてるよ >マジで中韓人なのか? ウマ娘とか好きそう
744 23/10/30(月)17:37:35 No.1118433018
多順にいっぱいエラゲのスレあって笑った
745 23/10/30(月)17:37:36 No.1118433019
書き込みをした人によって削除されました
746 23/10/30(月)17:37:40 No.1118433038
この異様な叩き方とかまんま暇空と被るし確かに信者いっぱいいるんだろうなぁって納得はある
747 23/10/30(月)17:37:42 No.1118433051
獣王期ちゃん貰おうと思ったら貰えなくなってたからおかしいと思ったんだ
748 23/10/30(月)17:37:57 No.1118433145
誰か開発中止める人は出ないんだろうか
749 23/10/30(月)17:38:01 No.1118433158
>サクラ対戦を殺しボダにとどめを刺し思い出商法に泣きついて半年持たせられず >何ならできるんですかね 会社の利益を伸ばせる
750 23/10/30(月)17:38:12 No.1118433216
>3Dモデルの出来だけは良かったらしいなエラゲ 出来がいいって言ってもあえて良いところを探すなら3Dモデルってだけで最近のソシャゲからすると何段も落ちるクオリティだよ
751 23/10/30(月)17:38:14 No.1118433229
そもそもこれSTGしてないし…
752 23/10/30(月)17:38:17 No.1118433240
先頭のキャラしかSTGでは表示しないのはなんだかなあだったね… キャラのモデリングはせめてアリスギアぐらいには頑張って欲しかった
753 23/10/30(月)17:38:21 No.1118433265
「」人気と世間の人気は比例しない例だったか
754 23/10/30(月)17:38:22 No.1118433269
>言っちゃなんだけどあれで騒いでんの見るに特定のVアンチがたまたまブルアカ遊んでたってだけだろ こうやって敵対してる勢力の信者が成りすましてるだけでVは世間に受け入れられてるってVの信者が暴れ出すしそれぞれの界隈の頭のおかしさ披露するだけで誰も得しなかったなあの騒動…
755 23/10/30(月)17:38:24 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118433285
ウマにブルアカにセガ作品にスクエニ作品に… ホントにあらゆるコンテンツに粘着してんだなこの知恵遅れ
756 23/10/30(月)17:38:28 No.1118433313
サイゲのトップが暇アノンだからある意味切っても切り離せない話題だわ
757 23/10/30(月)17:38:31 No.1118433324
暇空って誰!?誰なのぉ!? 知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ!
758 23/10/30(月)17:38:33 No.1118433336
>この異様な叩き方とかまんま暇空と被るし確かに信者いっぱいいるんだろうなぁって納得はある ナカイドキッズまで寄ってきてるぜ!
759 23/10/30(月)17:38:39 No.1118433369
プロセカが調子いいから憎々しく思ってるサイゲ戦士はいそう
760 23/10/30(月)17:38:41 No.1118433383
「出来がいい」ってんなら出来がいいモデリング見せてくれよ
761 23/10/30(月)17:38:48 No.1118433407
コラボキャラをガチャで引けないの思ったよりテンション下がるなって
762 23/10/30(月)17:38:58 No.1118433467
>以下プロコンサル気取りな「」の反省会 こんな感じで初期に原神とか崩壊スレ追い出された上にサクラ革命のスレでID出されてことを逆恨みしてる控えめに言って放火してないだけの青葉みたいなゴミカスがくっついて来たのが致命傷だったね…
763 23/10/30(月)17:39:05 No.1118433498
仮にもSEGAが名だたるメーカーの名作タイトル借りてまでやって1年持たなかったはどんだけ想定下回ったんだろこれ
764 23/10/30(月)17:39:09 No.1118433531
今思ったんだが まだ続いてるゲームを挙げて◯◯とか好きそうって なんら貶し言葉になってないんじゃないか エラゲとか好きそう
765 23/10/30(月)17:39:12 No.1118433549
夜辺りにセガロゴマークでスレ立てそう
766 23/10/30(月)17:39:14 No.1118433558
>プロセカが調子いいから憎々しく思ってるサイゲ戦士はいそう 半分は兄弟だろうがよぉ
767 23/10/30(月)17:39:16 No.1118433567
>暇空って誰!?誰なのぉ!? >知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ! 軍事評論家に喧嘩吹っかけて論破されてたアホのこと
768 23/10/30(月)17:39:17 No.1118433572
>>サクラ対戦を殺しボダにとどめを刺し思い出商法に泣きついて半年持たせられず >>何ならできるんですかね >会社の利益を伸ばせる 最高じゃん…
769 23/10/30(月)17:39:18 No.1118433582
>キャラのモデリングはせめてアリスギアぐらいには頑張って欲しかった イラストで好みだと思ってもモデリングが微妙なキャラ結構いたな
770 23/10/30(月)17:39:19 No.1118433585
>上の方で雀魂がどうのからDMMのランキング低いとか言い始めた時点で >あー次はアズレンとか言い出すなと思ったら案の定で笑える DMMのランキング気にしてるのなんて艦これ信者ぐらいだし誰が暴れてるかバレバレ
771 23/10/30(月)17:39:22 No.1118433608
>こういうスレは大体スレ文をネタにしつつ叩きたい本命の作品の話を延々するのが集まる これ
772 23/10/30(月)17:39:35 No.1118433660
>暇空って誰!?誰なのぉ!? >知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ! 糞虫小僧思い出す
773 23/10/30(月)17:39:37 No.1118433681
>プロセカが調子いいから憎々しく思ってるサイゲ戦士はいそう プロセカは完全に若者向けゲームだから粘着質なお爺ちゃんはついていけてないよ 荒らしも全然見かけない
774 23/10/30(月)17:39:52 No.1118433748
>軍事評論家に喧嘩吹っかけて論破されてたアホのこと >誰!?誰なのぉ!?
775 23/10/30(月)17:39:55 No.1118433765
イラストレーターには悪いけど全くキャッチーなキャラデザじゃなかったな
776 23/10/30(月)17:40:00 No.1118433782
そもそもサ終自体が既存ユーザーでさえ そうだね で終わるので語ることがない
777 23/10/30(月)17:40:03 No.1118433802
今語れるのってブルプロくらいじゃない?ラスオリですら批判は絶対に許さない程度の暴力有るし
778 23/10/30(月)17:40:17 No.1118433889
コンテンツより自分の終焉の方を気にしろよ
779 23/10/30(月)17:40:24 No.1118433909
>>暇空って誰!?誰なのぉ!? >>知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ! >軍事評論家に喧嘩吹っかけて論破されてたアホのこと それがソシャゲと何の関係が?
780 23/10/30(月)17:40:33 No.1118433956
アノードとカソード分ける必要あった?とは思ってる
781 23/10/30(月)17:40:33 No.1118433957
>イラストレーターには悪いけど全くキャッチーなキャラデザじゃなかったな ヘブバンとかアトリエとかは悪くないと思うから題材が合わなかったんだろうなって
782 23/10/30(月)17:40:34 No.1118433966
セガが思ってるほどセガの自虐ネタは求心力無いというかやりすぎて飽きられてるのに気がついてないのでは
783 23/10/30(月)17:40:35 No.1118433972
>イラストレーターには悪いけど全くキャッチーなキャラデザじゃなかったな アフターバーナーはF-14の萌え擬人化で良かったんじゃねえかな…
784 23/10/30(月)17:40:39 No.1118433998
>今語れるのってブルプロくらいじゃない?ラスオリですら批判は絶対に許さない程度の暴力有るし ブルプロはソシャゲ!?
785 23/10/30(月)17:40:43 No.1118434026
>>ブルアカはヨースター運営じゃなかったら面白くなる前にサ終のリスク高かったと思う >エテゲザ見るにヨースターも絶対じゃないと言うかアズレンの前に一個死んでるし >でもエテゲザとブルアカの違いってなんだろうな ヒで何かしらバズって知名度だけでも稼いでおくってのは大事なんじゃね 開発インタビュー的にバニーだけではプレイ人口は増えなかったそうだけど
786 23/10/30(月)17:40:53 No.1118434080
>プロセカは完全に若者向けゲームだから粘着質なお爺ちゃんはついていけてないよ >荒らしも全然見かけない プロスピとかも凄まじいけど全くそういった話題が出てこないしな…
787 23/10/30(月)17:41:01 No.1118434123
>暇空って誰!?誰なのぉ!? >知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ! キリトのモデル自称してるやつ
788 23/10/30(月)17:41:03 No.1118434135
>こういうスレは大体スレ文をネタにしつつ叩きたい本命の作品の話を延々するのが集まる まあ本当にスレ画を語りたくてスレ立てたなら管理するしな… 最初からそっちが目的
789 23/10/30(月)17:41:07 No.1118434155
>コンテンツより自分の終焉の方を気にしろよ 20年30年40年なんならもっと続くのすごくね?
790 23/10/30(月)17:41:07 No.1118434162
>>>暇空って誰!?誰なのぉ!? >>>知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ! >>軍事評論家に喧嘩吹っかけて論破されてたアホのこと >それがソシャゲと何の関係が? 何も関係ないのに騒ぐのが沸いてるので荒らしたいだけでしょ
791 23/10/30(月)17:41:16 No.1118434206
fu2738066.jpg じゃあここは俺がハマってるクイーンズブレイドのソシャゲの絵を貼ってお茶を濁しておくよ 無課金でとりあえずシコれるカードはほぼほぼ全部取れるよ デイリーを他のソシャゲのマルチ戦の合間とか家庭用ゲームの待ち時間とかにちょいちょいやるだけで終わり
792 23/10/30(月)17:41:19 No.1118434225
>イラストレーターには悪いけど全くキャッチーなキャラデザじゃなかったな モチーフズラせって言ってきたセガに文句言ってくれ! なんでズラさにゃならんのよ
793 23/10/30(月)17:41:21 No.1118434239
モデリングの出来はもう原神とかウマ娘ぐらいのクオリティじゃないとすげぇってならなくなってきた
794 23/10/30(月)17:41:24 No.1118434254
>ラスオリですら批判は絶対に許さない程度の暴力有るし ラスオリ今スレそんななってんの? 人増えてから変なのが居付いたな…と思ってから見なくなったけど
795 23/10/30(月)17:41:28 No.1118434281
なんとBGMが当時の人なんです!って言われても当時を知らないからふーん…としかならなかった
796 23/10/30(月)17:41:35 No.1118434317
ぷよぷよ(アルルに非ず)が最後の花火か 何と言うかある意味ぷよぷよらしいなって
797 23/10/30(月)17:41:38 No.1118434341
>キリストのモデル自称してるやつ すげー奴だな
798 23/10/30(月)17:41:49 No.1118434395
>肝心のコラボ先ゲームのキャラが恒常なのを7月くらいまで営業が全然アピールしなかったのがだめ >なんならパックマンすらメインシナリオに組み込んでたのを9月までユーザーに伝わってなかったのも少しきつい… 公式もっと宣伝しろよ!ってなるなこれ…
799 23/10/30(月)17:41:54 No.1118434424
「」しかやってないゲームは冗談ではなかったな
800 23/10/30(月)17:42:00 No.1118434459
サ終ばかりだけどこの無尽蔵な開発費はどこから出てるんです?
801 23/10/30(月)17:42:04 No.1118434490
わしゃがなで生放送で紹介してたのにな
802 23/10/30(月)17:42:07 No.1118434514
>>イラストレーターには悪いけど全くキャッチーなキャラデザじゃなかったな >モチーフズラせって言ってきたセガに文句言ってくれ! >なんでズラさにゃならんのよ それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて 全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ
803 23/10/30(月)17:42:22 No.1118434596
なんで国産でヒット作少なくなってるんです? まぁ中韓も死んでるゲーム多いけどさ
804 23/10/30(月)17:42:29 No.1118434645
>モチーフズラせって言ってきたセガに文句言ってくれ! >なんでズラさにゃならんのよ なんつうかそういうとこ実にセガだな…
805 23/10/30(月)17:42:39 No.1118434707
>なんで国産でヒット作少なくなってるんです? >まぁ中韓も死んでるゲーム多いけどさ 老舗が強いからじゃないですかね
806 23/10/30(月)17:42:39 No.1118434710
>公式もっと宣伝しろよ!ってなるなこれ… ほぼ既存プレイヤーにしか宣伝してないからな
807 23/10/30(月)17:42:44 No.1118434738
>>>イラストレーターには悪いけど全くキャッチーなキャラデザじゃなかったな >>モチーフズラせって言ってきたセガに文句言ってくれ! >>なんでズラさにゃならんのよ >それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ よく企画通ったな…
808 23/10/30(月)17:42:48 No.1118434758
>なんで国産でヒット作少なくなってるんです? >まぁ中韓も死んでるゲーム多いけどさ 当たりめぇだろとっくにレッドオーシャンだ
809 23/10/30(月)17:42:49 No.1118434769
>セガが思ってるほどセガの自虐ネタは求心力無いというかやりすぎて飽きられてるのに気がついてないのでは そもそも自虐ネタは長期間やるコンテンツには向いてないんじゃないかなって…
810 23/10/30(月)17:43:02 No.1118434851
>>3Dモデルの出来だけは良かったらしいなエラゲ >出来がいいって言ってもあえて良いところを探すなら3Dモデルってだけで最近のソシャゲからすると何段も落ちるクオリティだよ いや出来自体は良いよ ホームは立ち位置固定でアングルもカスでポーズ取らせたりも出来なくて戦闘中はリーダー以外箱になるから鑑賞出来る場所が無いだけだ
811 23/10/30(月)17:43:03 No.1118434854
>なんで国産でヒット作少なくなってるんです? >まぁ中韓も死んでるゲーム多いけどさ 今更新規のソシャゲ出て誰がやるかよ 武装神姫でもなきゃやるわけねえよ
812 23/10/30(月)17:43:08 No.1118434884
リアルで俺キリトしてるの初めて見た
813 23/10/30(月)17:43:10 No.1118434896
>コンテンツより自分の終焉の方を気にしろよ 俺はまだまだ終活考えるような年じゃないし… そんなに死にかけのジジイだらけなのここ?
814 23/10/30(月)17:43:16 No.1118434933
>…ごめん庇われる要素なくない? >サイゲ関係者だからってこと? 飛ぶ鳥を落とす勢いのウマ娘の関係者だから何やっても許されるし正しい行いだったから… 直前に熊ジェット転職事件もあってヨスターと中韓にヘイト向けてるCygames愛好家が多かった
815 23/10/30(月)17:43:19 No.1118434942
>サ終ばかりだけどこの無尽蔵な開発費はどこから出てるんです? 決算資料でも読めば?
816 23/10/30(月)17:43:19 No.1118434943
>それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ それなのにこんな企画立ち上げちゃったの!?バーカ!セガのバーカ!
817 23/10/30(月)17:43:19 No.1118434944
>それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ 老舗のゲーム屋って感じだ!
818 23/10/30(月)17:43:20 No.1118434949
暇空 茜(ひまそら あかね[2]、1982年または1983年[1] - )は、日本の男性ゲーマー[3]、ゲームクリエイター、YouTuber、ブロガー[4]。株式会社グラニ元取締役[5]。 本名は水原 清晃(みずはら きよてる)[6][7][8]、配信サイトnoteでの表示名は暇な空白。「無職一般富裕オタク」を自称している[1]。 水原の主張によれば、人気オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI(FF11)』で難関であった「闇の王」を世界で最初に倒した匿名プレイヤーの「Apos」は水原であるという[12][13]。 なお、Aposは2002年にFF11の公式ファンブック『ヴァナ・ディール トリビューン』に掲載されたことがある[14]ほか、声優の加藤英美里によるFF11攻略企画に、声優の今井麻美、サイゲームス取締役の木村唯人らとともに、特別ゲストとして招待されたことがあった[15]。
819 23/10/30(月)17:43:32 No.1118435015
コラムスをここまで使ってくれるゲームはこれが最後だと思うからそこはありがたかったよ
820 23/10/30(月)17:43:34 No.1118435020
>なんで国産でヒット作少なくなってるんです? >まぁ中韓も死んでるゲーム多いけどさ 中韓の成功者しかこっちこないからな
821 23/10/30(月)17:43:35 No.1118435026
>それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ 権利持ってる人はまだしも契約書どっか行ったてアホなの?
822 23/10/30(月)17:43:37 No.1118435037
セガのゲーム好きだけど自社ネタで悪ノリする所は昔から嫌いだったから こういう企画がちゃんとコケてくれて正直嬉しい
823 23/10/30(月)17:43:39 No.1118435053
昔から人気のソシャゲが〇周年!でずっと生きてるんだから新興が生き残れないのはまぁ当たり前っちゃ当たり前よな パイの奪い合いゲーっておこぼれだけで生き残れるもんでもないし
824 23/10/30(月)17:43:48 No.1118435108
メインビジュアルの彩度が低い系のソシャゲも大陸製がいっぱい日本上陸しては去っていくし そこで勝負しても埋もれるだけだったんだろうなって思った
825 23/10/30(月)17:43:48 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118435109
>>コンテンツより自分の終焉の方を気にしろよ >俺はまだまだ終活考えるような年じゃないし… >そんなに死にかけのジジイだらけなのここ? そんな年齢でコンテンツ粘着して時間浪費してるの? どんだけ人生終わってんだよ
826 23/10/30(月)17:43:49 No.1118435111
>>>3Dモデルの出来だけは良かったらしいなエラゲ >>出来がいいって言ってもあえて良いところを探すなら3Dモデルってだけで最近のソシャゲからすると何段も落ちるクオリティだよ >いや出来自体は良いよ >ホームは立ち位置固定でアングルもカスでポーズ取らせたりも出来なくて戦闘中はリーダー以外箱になるから鑑賞出来る場所が無いだけだ その出来がいいの貼って見せてほしいわ 言葉で推されても伝わらんのだ
827 23/10/30(月)17:43:49 No.1118435112
>よく企画通ったな… というかその時点で通すべきじゃなかったのでは
828 23/10/30(月)17:43:53 No.1118435137
>「」しかやってないゲームは冗談ではなかったな でもその状態のアリスギアとかラスオリは何でか死んでないし…
829 23/10/30(月)17:44:00 No.1118435181
>飛ぶ鳥を落とす勢いのウマ娘の関係者だから何やっても許されるし正しい行いだったから… >直前に熊ジェット転職事件もあってヨスターと中韓にヘイト向けてるCygames愛好家が多かった それが今ではウマ叩くブルアカ先生ばっかりだもんな…
830 23/10/30(月)17:44:06 No.1118435211
>>それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >>全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ >それなのにこんな企画立ち上げちゃったの!?バーカ!セガのバーカ! バカは「」のお話信じてるお前だろ…
831 23/10/30(月)17:44:37 No.1118435392
これでいい加減自虐ネタ懲りてくれたらいいんだけど
832 23/10/30(月)17:44:42 No.1118435425
>誰もエラゲの内容を話せないのである! 404連無料だかの時にチュートリアル突破したけどゲームが虚無すぎた上に好きにガチャ回せるようなるまで長くて苦行だな…ってなった シナリオと世界観についてはまあ好みな人がいるかもしれないけど個人的には合わなかった 女の子は可愛いし3Dモデルもよく出来てるけど元ゲーがマジにノイズでしかねえ…
833 23/10/30(月)17:44:45 No.1118435446
>今更新規のソシャゲ出て誰がやるかよ うん >武装神姫でもなきゃやるわけねえよ 寝ぼけてんじゃねえ!
834 23/10/30(月)17:44:48 No.1118435460
セガが出す各々のゲームが好きなだけでセガだから好きって人は中々いないだろう 会社のゲーム丸ごと好きとか言われるのは任天堂とかくらいじゃないか
835 23/10/30(月)17:44:53 No.1118435488
知らない(興味がない)を知りたいから教えてって意味でコピペしてくるのマジでやべー奴感が凄い
836 23/10/30(月)17:45:02 No.1118435541
>それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ それはポシャらせないといかんだろ… 無茶だよ…
837 23/10/30(月)17:45:07 No.1118435581
売れなかったら自分のせいと言い切っていたゆーげんのメンタルが心配
838 23/10/30(月)17:45:11 No.1118435606
>当てるのはどんどん難しくなってる 仕事してたらプレイヤーチー牛呼ばわりしてくる邪悪なマスコットがガチャとか管理してる
839 23/10/30(月)17:45:13 No.1118435626
>でもその状態のアリスギアとかラスオリは何でか死んでないし… 「」しかやってないはさすがにネタだろと思ってもSNSとか漁っても本当に少ないんだよなラスオリ関係の書き込み…
840 23/10/30(月)17:45:14 No.1118435630
中韓の作品はパワーあるやつしか海を超えられないからな…
841 23/10/30(月)17:45:16 No.1118435637
>なお、Aposは2002年にFF11の公式ファンブック『ヴァナ・ディール トリビューン』に掲載されたことがある[14]ほか、声優の加藤英美里によるFF11攻略企画に、声優の今井麻美、サイゲームス取締役の木村唯人らとともに、特別ゲストとして招待されたことがあった[15]。 仲良いな
842 23/10/30(月)17:45:24 No.1118435672
>セガがゴミってどこの世界線の方です? それ以上って馬がセガのゲームでもやんのかよ!
843 23/10/30(月)17:45:28 ID:jAkHgK52 jAkHgK52 No.1118435686
マジで誰も興味ない話延々とひとりでやってんじゃんこのキチガイ
844 23/10/30(月)17:45:37 No.1118435731
アイツ案件さえ受けてたらエアプレビューで意味不明な持ち上げ方するし
845 23/10/30(月)17:45:38 No.1118435742
>そんな年齢でコンテンツ粘着して時間浪費してるの? >どんだけ人生終わってんだよ その口ぶりだとそっちは若くないみたいだがそれこそ残り少ない時間をこんなスレで消費しててええんか?
846 23/10/30(月)17:45:41 No.1118435767
このスレ初出の「」くんの話を鵜呑みにして「よく企画通ったな…」とか言ってるの笑い話か?
847 23/10/30(月)17:45:50 No.1118435802
>ゲームの擬人化みたいな建前も吹っ飛んでアルル追加してたけどどうにもならなかったか これ儲からんなってなると見切りがとにかく早いねSEGA
848 23/10/30(月)17:45:58 No.1118435859
>>飛ぶ鳥を落とす勢いのウマ娘の関係者だから何やっても許されるし正しい行いだったから… >>直前に熊ジェット転職事件もあってヨスターと中韓にヘイト向けてるCygames愛好家が多かった >それが今ではウマ叩くブルアカ先生ばっかりだもんな… こう言うスレでのこの手の話は信用しないようにしてる
849 23/10/30(月)17:46:01 No.1118435878
ソシャゲでハフバアニバ迎えられるって凄いんだね…
850 23/10/30(月)17:46:02 No.1118435882
肝心のコラボ先ゲームのキャラが恒常なのを7月くらいまで営業が全然アピールしなかったのがだめ
851 23/10/30(月)17:46:04 No.1118435900
地味に嫌だなあと思ったのはスマホとタブレットで連携できなかったこと PCとスマホかPCとタブレット選ばないといけない
852 23/10/30(月)17:46:14 No.1118435939
喋りたくてうずうずしてる感が良い
853 23/10/30(月)17:46:16 No.1118435952
>売れなかったら自分のせいと言い切っていたゆーげんのメンタルが心配 キャラデのパワーは確かに大事だけどそれだけじゃないしな…
854 23/10/30(月)17:46:16 No.1118435953
長寿ゲームでチェンクロばかり取り上げられるけどぷよクエのことも思い出してあげてください…
855 23/10/30(月)17:46:17 No.1118435960
言っちゃなんだけどあれで騒いでんの見るに特定のVアンチがたまたまブルアカ遊んでたってだけだろ なんならサ終決定時で平均200位の割と優秀な売上だ
856 23/10/30(月)17:46:19 No.1118435969
>寝ぼけてんじゃねえ! fu2738088.jpg アーケードは明日からプロキシマ参戦! とかやってんので全然現役コンテンツなのだが
857 23/10/30(月)17:46:27 No.1118436026
そういう連中取り締まる動きが無いから案件投げてリスク回避するしかない状態だしどうにもならん
858 23/10/30(月)17:46:31 No.1118436052
>今着てるイベントのEXは条件満たさないなら手動でやらんときついぞ! 暇空叩くとサイゲアンチなんか
859 23/10/30(月)17:46:33 No.1118436062
>中韓の作品はパワーあるやつしか海を超えられないからな… 日本産も海外行く時は一緒だしな ウマ娘クラスですら海外は爆死だし中国だとそれどころか配信停止だし
860 23/10/30(月)17:46:35 No.1118436077
>今更新規のソシャゲ出て誰がやるかよ >武装神姫でもなきゃやるわけねえよ そういわれてアーケード新作出したのに武装神姫ファンは酷いことしたよね…
861 23/10/30(月)17:46:37 No.1118436089
ソニックはマリオに潰されエラゲはサ終で桐生さんは癌かぁ… 明るいニュースなんかないかな
862 23/10/30(月)17:46:38 No.1118436094
>ソシャゲでハフバアニバ迎えられるって凄いんだね… エラゲもハフバは迎えたぞ!
863 23/10/30(月)17:46:39 No.1118436099
出ちゃいましたねえ
864 23/10/30(月)17:46:41 No.1118436106
>恥ずかしながら小生も… ゲーム屋って基本ソシャゲ下手だよね
865 23/10/30(月)17:46:43 No.1118436121
なんならパックマンすらメインシナリオに組み込んでたのを9月までユーザーに伝わってなかったのも少しきつい…
866 23/10/30(月)17:46:43 No.1118436124
>マジで誰も興味ない話延々とひとりでやってんじゃんこのキチガイ 急になんで自分のこと言い出したの?
867 23/10/30(月)17:46:44 No.1118436129
というかよすたーが余程じゃない限り見切らない 「」だぞ
868 23/10/30(月)17:46:44 No.1118436131
知らないから教えてあげてるんだって最初から全員を見下してないと出来ないスタンスですね
869 23/10/30(月)17:46:54 No.1118436181
>翌日くらいにちょっと攻略動画見ようかなと思うじゃん? 飛ぶ鳥を落とす勢いのウマ娘の関係者だから何やっても許されるし正しい行いだったから…
870 23/10/30(月)17:46:55 No.1118436188
会社が続行させる気しかなくて死にかけるたびに新たなスポンサー見つけてくるからな… 会社の利益を伸ばせる
871 23/10/30(月)17:46:57 No.1118436203
急にアズレンはなんたらかんたらとか言い出すから例のアイツか…ってわかるよね いやセルランでも判断するな
872 23/10/30(月)17:47:01 No.1118436233
なぁにまだチェンクロが稼いでくれる
873 23/10/30(月)17:47:04 No.1118436245
>売れなかったら自分のせいと言い切っていたゆーげんのメンタルが心配 ヘドバンみたいタイトルでも病んでたって聞いたけど大丈夫か
874 23/10/30(月)17:47:07 No.1118436267
獣王期ちゃん貰おうと思ったら貰えなくなってたからおかしいと思ったんだ
875 23/10/30(月)17:47:07 No.1118436268
Discordは見なかったことにする
876 23/10/30(月)17:47:08 No.1118436277
喋りたくてうずうずしてる感が良い
877 23/10/30(月)17:47:15 No.1118436315
最近でたリバース1999って中国でヒットして日本でも広告打ちまくっててTVCMもやってるのになんかあんまり初動奮わないのが不思議
878 23/10/30(月)17:47:17 No.1118436326
>暇空って誰!?誰なのぉ!? >知ってて当然みたいに語ってんじゃねぇよ! 知らない方が心穏やかでいられるから知らなくていいよ
879 23/10/30(月)17:47:19 No.1118436337
バカは「」のお話信じてるお前だろ…
880 23/10/30(月)17:47:20 No.1118436340
現代と世界融合みたいになってアリスが敵になってからどうなったのか知らない
881 23/10/30(月)17:47:20 No.1118436346
またチェンクロに負担が来るのか…
882 23/10/30(月)17:47:21 No.1118436348
ゆーげんを破壊する為に作られたソシャゲ
883 23/10/30(月)17:47:29 No.1118436407
チェンクロ君は逆に何で生きてるんだよ
884 23/10/30(月)17:47:31 No.1118436415
アトリエはアレ系のtuberにこき下ろされまくったけど耐えきった感じ
885 23/10/30(月)17:47:31 No.1118436419
アリスギアはそもそもダライアスバーストのコンシューマ移植を手掛けたピラミッドという会社が実質の開発運営してるのでSTGのノウハウと実績がある キャラデザインもフミカネはじめ有名所を引っ張ってきているしな あとはダラバー移植の縁でタイトーと仲良しなのもでかい
886 23/10/30(月)17:47:31 No.1118436421
メガテンも実はもうすぐ6周年になります
887 23/10/30(月)17:47:32 No.1118436425
>それで1回リニューアルで「ゲームたちのバトルロイヤル」みたいなコピーに変えてゲーム売りに変えたけど セガはもうプロセカだけやってろ
888 23/10/30(月)17:47:34 No.1118436435
知らんけど当初は実際酷かったからな
889 23/10/30(月)17:47:42 No.1118436488
あんまり言いすぎたから発狂しちゃった
890 23/10/30(月)17:47:43 No.1118436496
サクラ革命とかの最序盤の育成のやってられなさ凄かったかんな!
891 23/10/30(月)17:47:44 No.1118436498
なんならサ終決定時で平均200位の割と優秀な売上だ
892 23/10/30(月)17:47:44 No.1118436499
先行者利益ってやつもあるだろうけど
893 23/10/30(月)17:47:44 No.1118436502
>最近でたリバース1999って中国でヒットして日本でも広告打ちまくっててTVCMもやってるのになんかあんまり初動奮わないのが不思議 まぁまだ今後次第かな
894 23/10/30(月)17:47:45 No.1118436504
コピペしはじめた
895 23/10/30(月)17:47:46 No.1118436507
…ごめん庇われる要素なくない?
896 23/10/30(月)17:47:46 No.1118436513
偽ヘブバン
897 23/10/30(月)17:47:49 No.1118436535
1番だめだと思ったのはガチャも石も渋い 最近のアプリってガチャが渋くても石が溜まりやすいとかじゃん…
898 23/10/30(月)17:47:50 No.1118436541
>またチェンクロに負担が来るのか… 何代目なんだよチェンクロ
899 23/10/30(月)17:47:52 No.1118436552
>jAkHgK52 エラゲのスレに来てブルアカアンチしかしてないじゃねーかお前
900 23/10/30(月)17:47:54 No.1118436560
うわブルアカ粘着じゃんこのうんこ
901 23/10/30(月)17:47:56 No.1118436586
>わしゃがなで生放送で紹介してたのにな 正解とか伸び代って俺らプレイヤー側からしたらそこをなんとかするのがゲームなんじゃ?どこ目線なんだよそれ
902 23/10/30(月)17:47:56 No.1118436587
>こんなぞんざいな扱いで誰がお金出すんだよ 力入れたのかもしれないけど初動が最悪みたいなパターンが多い気がする
903 23/10/30(月)17:47:57 No.1118436588
アトリエの絵を担当してたころから定期的にヘラってるだろ
904 23/10/30(月)17:48:01 No.1118436617
>最近でたリバース1999って中国でヒットして日本でも広告打ちまくっててTVCMもやってるのになんかあんまり初動奮わないのが不思議 あまりに地味すぎる
905 23/10/30(月)17:48:07 No.1118436651
なんかキレすぎたのがいるのかコピペ始まってんじゃん…
906 23/10/30(月)17:48:09 No.1118436659
それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて
907 23/10/30(月)17:48:09 No.1118436662
デザインってキャラデザの人が決めるわけじゃないからセガのセンスが古い
908 23/10/30(月)17:48:09 No.1118436663
意地でも1年くらいはやるかと思ってた
909 23/10/30(月)17:48:10 No.1118436669
SEGAの新作ソシャゲといえば未だにシン・クロニクルのイメージが強い
910 23/10/30(月)17:48:18 No.1118436714
>最近でたリバース1999って中国でヒットして日本でも広告打ちまくっててTVCMもやってるのになんかあんまり初動奮わないのが不思議 今遊んでるので手いっぱいで遊ぶゲーム増やしたくないって人多いんだろうなって これ何年前から言われてるんだろう
911 23/10/30(月)17:48:19 No.1118436718
サクラ革命とおんなじやつが開発してたんじゃねーの
912 23/10/30(月)17:48:22 No.1118436730
ブルアカ粘着バレたから発狂した?
913 23/10/30(月)17:48:22 No.1118436735
かぶらなければ後3ヶ月は持った
914 23/10/30(月)17:48:23 No.1118436738
スレの空気からして長くは持たないだろうと思ってたが本当にそうなるとは
915 23/10/30(月)17:48:23 No.1118436740
あいつのツイート深掘りするとやぶ蛇にしかならなくなるから黙らせただけで許されてはないぞ デザインってキャラデザの人が決めるわけじゃないからセガのセンスが古い
916 23/10/30(月)17:48:24 No.1118436744
>アトリエはアレ系のtuberにこき下ろされまくったけど耐えきった感じ またプラフタの新衣装がきてちょっとやばそうだなって思ってる
917 23/10/30(月)17:48:27 No.1118436765
正直今さっき初めて名前を知った
918 23/10/30(月)17:48:29 No.1118436779
>>それはね、キャラデザの権利持ってる人や契約書がどっか行っちゃってて >>全く同じモチーフのデザインを使用出来ないからなのよ >権利持ってる人はまだしも契約書どっか行ったてアホなの? 昔のゲームって結構ガバガバだし... 権利持ってるはずの会社二社に問い合わせたらお互いもう一つの会社に問い合わせてくれと言われてどこだよってなったり権利譲渡したはずなのに何故か権利不明になったり
919 23/10/30(月)17:48:30 No.1118436786
>ゆーげんを破壊する為に作られたソシャゲ これでヘブバンに集中できるね…
920 23/10/30(月)17:48:36 No.1118436814
初動はリリースをスターレイルにぶつけた時点で自死したようなもんだよ
921 23/10/30(月)17:48:37 No.1118436825
死にかけたの内容がダメとかじゃなくてアプリが不安定すぎてガタガタだったのが主な要因だから
922 23/10/30(月)17:48:38 No.1118436832
ラブプラスEVERYの話はやめろ これのせいで俺友達に勧められても本気で嫌がられたんだよな
923 23/10/30(月)17:48:38 No.1118436835
>最近でたリバース1999って中国でヒットして日本でも広告打ちまくっててTVCMもやってるのになんかあんまり初動奮わないのが不思議 金注ぎ込みてーって感じではなかったな その点崩壊スタレとかはリッチで課金欲煽るのは上手かったな
924 23/10/30(月)17:48:45 No.1118436879
セガとスクエニはソシャゲほんと駄目 セガでも20年くらい前のノリだよなあ
925 23/10/30(月)17:48:46 No.1118436887
>何も考えずに起用してそうだなってところがセガ でもブルアカは底辺からよみがえったから!
926 23/10/30(月)17:48:50 No.1118436913
もうすぐハガレンも後を追うぞ
927 23/10/30(月)17:48:55 No.1118436935
ブルアカが過疎ってるのってそういうこと?
928 23/10/30(月)17:48:55 No.1118436939
リバースはわしゃがなで見て興味は持ったけどやるのめんどい
929 23/10/30(月)17:48:57 No.1118436951
めちゃくちゃCM打ってるメメントモリはimgでもあんまりスレ立たないけどプレイヤーは結構いる
930 23/10/30(月)17:48:58 No.1118436958
SEGAだしな
931 23/10/30(月)17:49:00 No.1118436965
流石にセガと比べるのはスクエニが可哀想
932 23/10/30(月)17:49:01 No.1118436971
>したのはチェンクロの後継作じゃね 新作アケゲーとかでもそうだけどクソみたいなレッテル貼って動画の再生数稼ぎしてる連中消えてくれないかな…ってなる
933 23/10/30(月)17:49:01 No.1118436972
左様て…
934 23/10/30(月)17:49:02 No.1118436976
セガが覇権を取る未来なんて無かったのだ
935 23/10/30(月)17:49:02 No.1118436977
>死にかけたの内容がダメとかじゃなくてアプリが不安定すぎてガタガタだったのが主な要因だから もっと悪いわ!
936 23/10/30(月)17:49:06 No.1118436993
>最近でたリバース1999って中国でヒットして日本でも広告打ちまくっててTVCMもやってるのになんかあんまり初動奮わないのが不思議 プレイヤーは原神スタレブルアカウマ娘NIKKEアークナイツなどのどれかを辞めてやらないといけないわけでしょ いやーきついって
937 23/10/30(月)17:49:12 No.1118437031
エラゲの場合はそれ以前の問題なんだろうけど…
938 23/10/30(月)17:49:13 No.1118437035
キリトのモデル自称してるやつ
939 23/10/30(月)17:49:13 No.1118437040
ZUNTATA自体がもうおっさん向けだもの…
940 23/10/30(月)17:49:14 No.1118437043
これのせいで俺友達に勧められても本気で嫌がられたんだよな
941 23/10/30(月)17:49:24 No.1118437091
>死にかけたの内容がダメとかじゃなくてアプリが不安定すぎてガタガタだったのが主な要因だから 内容は良かったもんな
942 23/10/30(月)17:49:25 No.1118437094
稼げるのにサ終なんてありえねえんだから物は言いようってやつじゃないっすかね
943 23/10/30(月)17:49:25 No.1118437096
キチンと完結した上でのサ終告知だから大往生だよ あれだけ自信満々でお出ししてたのに!?半年!?
944 23/10/30(月)17:49:26 No.1118437105
セガと言えば好調っぽかったReゼロが終わるとは思わなかった 中韓の成功者しかこっちこないからな
945 23/10/30(月)17:49:27 No.1118437112
>ゲーム屋って基本ソシャゲ下手だよね ウマ娘とパワプロとかそういう次元じゃない
946 23/10/30(月)17:49:28 No.1118437125
泣かないで私のSEGA心 涙はお前にゃ似合わない
947 23/10/30(月)17:49:32 No.1118437148
>めちゃくちゃCM打ってるメメントモリはimgでもあんまりスレ立たないけどプレイヤーは結構いる 金でバトルしたい人らはいつの時代でもいてそこに刺さった
948 23/10/30(月)17:49:33 No.1118437151
>サクラ革命とかの最序盤の育成のやってられなさ凄かったかんな! シナリオはまあ面白いんだけど育成はフレポ稼げなかったら詰むレベルの渋さだったからな… あとドレスの格差がマジにエグい
949 23/10/30(月)17:49:37 No.1118437166
>知ってた 過剰な無料ガチャ配るゲームってそれだけ引いてもなお足りない辛いゲームってイメージだから手を出しづらい
950 23/10/30(月)17:49:38 No.1118437175
突っ込み待ちとか自虐だったんだろうけど広告で「セガは間違えない」とか言わせててお前らソシャゲの舵取り間違えまくってんだろってなってた
951 23/10/30(月)17:49:39 No.1118437180
それで1回リニューアルで「ゲームたちのバトルロイヤル」みたいなコピーに変えてゲーム売りに変えたけど
952 23/10/30(月)17:49:39 No.1118437183
多分1%位だろ15章取り掛かってるの
953 23/10/30(月)17:49:51 No.1118437250
>マジで必死にどこのプレイヤーがってやってて笑っちゃう 目を瞑ってても言える凡庸なコメントだな
954 23/10/30(月)17:49:52 No.1118437261
でけータイトルのサ終
955 23/10/30(月)17:50:00 No.1118437315
>めちゃくちゃCM打ってるメメントモリはimgでもあんまりスレ立たないけどプレイヤーは結構いる あれ誰がやってるんだろ…課金圧すさまじすぎて無理だった
956 23/10/30(月)17:50:00 No.1118437317
有名IPで殴れてるか?
957 23/10/30(月)17:50:02 No.1118437330
>プレイヤーは原神スタレブルアカウマ娘NIKKEアークナイツなどのどれかを辞めてやらないといけないわけでしょ >いやーきついって 俺はその中で原神スタレブルアカアークナイツやってるけどさっき遊び始めた ちなみにあと4つくらい他にソシャゲやってる
958 23/10/30(月)17:50:05 No.1118437343
ハーフアニバーサリー越えれないのか
959 23/10/30(月)17:50:05 No.1118437344
メフォロワー6万人でアクティブはこれ以下だろうしそりゃ終わるわ…
960 23/10/30(月)17:50:10 No.1118437376
何度も擦られてるネタだけどこのタイトルでロルバ案件起こしたのが本当に面白かった
961 23/10/30(月)17:50:13 No.1118437390
何も考えずに起用してそうだなってところがセガ
962 23/10/30(月)17:50:16 No.1118437412
ブルアカ病的に憎んでるのいるけどやっぱ「」がワイワイやってる中疎外感感じちゃって嫌ってるのかな
963 23/10/30(月)17:50:17 No.1118437425
ゴミが増収増益してすまんな…
964 23/10/30(月)17:50:18 No.1118437428
Discordは見なかったことにする 肝心のコラボ先ゲームのキャラが恒常なのを7月くらいまで営業が全然アピールしなかったのがだめ
965 23/10/30(月)17:50:25 No.1118437469
>ここだと人気ありそうだったのに… ロールバック起こしてたよね
966 23/10/30(月)17:50:26 No.1118437478
スクエニ以上のヒット作持ってる会社ってバンナム位じゃねーか…
967 23/10/30(月)17:50:28 No.1118437488
ヘブバンは駄菓子屋にお菓子売ってて そんな流行ってたんだってなった
968 23/10/30(月)17:50:29 No.1118437494
敗北を知りたい
969 23/10/30(月)17:50:29 No.1118437496
SEGAはヨコオの顔にすら泥塗ったか
970 23/10/30(月)17:50:30 No.1118437500
幾つもスレが立ってる大人気ゲーム
971 23/10/30(月)17:50:31 No.1118437503
サクラ革命とか四国編ひどいだろ
972 23/10/30(月)17:50:38 No.1118437533
>スレが伸びてるからといってスレ内にいる「」の数が多いわけでもないのよね… 出来がいいって言ってもあえて良いところを探すなら3Dモデルってだけで最近のソシャゲからすると何段も落ちるクオリティだよ
973 23/10/30(月)17:50:39 No.1118437546
>またプラフタの新衣装がきてちょっとやばそうだなって思ってる アトリエのソシャゲはプラフタのデフォ衣装のケツナーフしたからサ終までずっと粘着してやろうと思う
974 23/10/30(月)17:50:41 No.1118437554
いやこれはそもそも企画からか…
975 23/10/30(月)17:50:42 No.1118437558
なんかこうナムカプみたいなの想像してたら全然違ってた記憶
976 23/10/30(月)17:50:43 No.1118437562
据え置きよりキャラモデルはかなりいいからな…
977 23/10/30(月)17:50:51 No.1118437607
トライナリーとか見てればまあ…
978 23/10/30(月)17:50:52 No.1118437614
バカは「」のお話信じてるお前だろ… 曲はまあよかったと思う
979 23/10/30(月)17:50:52 No.1118437615
当たらなかったら当たらなかったで会社ごと消えそうだけど…あらやだ詰んでる
980 23/10/30(月)17:50:56 No.1118437639
引いた直後だとホームで同じ台詞しか喋らんし
981 23/10/30(月)17:50:57 No.1118437648
>ブルアカ病的に憎んでるのいるけどやっぱ「」がワイワイやってる中疎外感感じちゃって嫌ってるのかな ブルアカだけ憎んでるわけないじゃん?
982 23/10/30(月)17:51:01 No.1118437679
イラストレーターがなんか啖呵きってた気がするけど 立場大丈夫かな?
983 23/10/30(月)17:51:02 No.1118437686
>そういわれてアーケード新作出したのに武装神姫ファンは酷いことしたよね… コロナ禍真っ只中での稼働だったのは痛い それ以上に広報がやる気ないのも辛い(これはCCJも同じだけど)
984 23/10/30(月)17:51:02 No.1118437693
コピペする時もしっかり自分の好きなゲームの話題避けてるの笑える
985 23/10/30(月)17:51:04 No.1118437704
うまく言えないけど今の主流から外れてるものばっか
986 23/10/30(月)17:51:05 No.1118437707
だからワシは移植されてない作品が今のプラットフォームでプレイ出来ればそれだけで良かったんじゃよ… ボスとの戦いだって一定間隔で大技ドーンされて避けって要素無かったし
987 23/10/30(月)17:51:06 No.1118437718
公式もっと宣伝しろよ!ってなるなこれ…
988 23/10/30(月)17:51:09 No.1118437735
ここ最近のサクラ革命、シンクロニクル、エラーゲームはクソだからクソに尽きると思う
989 23/10/30(月)17:51:15 No.1118437761
サクラ革命はまずサクラ大戦でやる必要あった?ってのが大きいかな…
990 23/10/30(月)17:51:16 No.1118437766
>ヘブバンは駄菓子屋にお菓子売ってて >そんな流行ってたんだってなった 2022年発で星の数ほどあったソシャゲでまだ売上良いのヘブバンメメモリNIKKEくらいだもん
991 23/10/30(月)17:51:18 No.1118437776
引いた直後だとホームで同じ台詞しか喋らんし
992 23/10/30(月)17:51:18 No.1118437787
DMMのマイナーブラゲですら近年で跳ねてるのはちゃんとこれ金かかってるな…ってのが割と一目で判る
993 23/10/30(月)17:51:22 No.1118437805
それはそう 荒らしも全然見かけない
994 23/10/30(月)17:51:28 No.1118437829
>年中病んでるじゃん! PCとスマホかPCとタブレット選ばないといけない
995 23/10/30(月)17:51:30 No.1118437843
ブルアカはヨースター運営じゃなかったら面白くなる前にサ終のリスク高かったと思う
996 23/10/30(月)17:51:33 No.1118437858
プレイして思ったけど声優が皆へたくそというかやる気ない棒読みなのはわざとだったの?
997 23/10/30(月)17:51:34 No.1118437865
ソシャゲばっかやってる人その時間で据え置きゲームやったほうが幸せになれると思うよ
998 23/10/30(月)17:51:34 No.1118437868
なんか語るほど内容あるのエラゲ?
999 23/10/30(月)17:51:41 No.1118437912
1年は持たせて欲しかった
1000 23/10/30(月)17:51:42 No.1118437924
そもそももうソシャゲの一つや二つやってる人ばかりだからそこに割って入ること自体が厳しいよね