海外の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)14:53:16 No.1118387205
海外の漫画思ったより楽しいな…
1 23/10/30(月)14:55:47 No.1118387846
おすすめ教えてよ
2 23/10/30(月)14:56:44 No.1118388065
>海外の漫画思ったより楽しいな… 休載も多い…
3 23/10/30(月)15:00:12 No.1118388941
>おすすめ教えてよ 王道だけどヴォンジュールことゴッドオブブラックフィールドと喧嘩独学
4 23/10/30(月)15:00:29 No.1118389016
>>海外の漫画思ったより楽しいな… >休載も多い… フルカラーなのとおちんぎん低いのが…
5 23/10/30(月)15:01:55 No.1118389374
ピッコマって売れてるんだな… 俺の好きなソシャゲより売れてる…
6 23/10/30(月)15:02:42 No.1118389595
武侠ものと仙人もの読めるのが貴重 特に武侠ものって金庸先生すら絶版だからな日本
7 23/10/30(月)15:03:14 No.1118389734
なろうの悪女ものとこっちの悪女ものは趣が違う
8 23/10/30(月)15:04:02 No.1118389939
よりによってカラスになってしまったようですが好き
9 23/10/30(月)15:04:22 No.1118390041
治安悪い学校の話はほんとムショみたいな治安でびっくりする
10 23/10/30(月)15:06:48 No.1118390742
>治安悪い学校の話はほんとムショみたいな治安でびっくりする 受験のきつさもやばいよな 別世界感スゲー
11 23/10/30(月)15:07:14 No.1118390844
>治安悪い学校の話はほんとムショみたいな治安でびっくりする 70年代の日本並みだな
12 23/10/30(月)15:08:12 No.1118391102
>治安悪い学校の話はほんとムショみたいな治安でびっくりする なんてマンガ?
13 23/10/30(月)15:09:40 No.1118391492
鉄槌教師はLINEだっけか
14 23/10/30(月)15:10:02 No.1118391597
華山転生が再開してくれて嬉しい
15 23/10/30(月)15:12:10 No.1118392162
かんこくのなろう?小説みたいなの原作の漫画面白いね 原作完結してんなら隔週止めて週刊連載してくれや!!
16 23/10/30(月)15:12:52 No.1118392335
>かんこくのなろう?小説みたいなの原作の漫画面白いね >原作完結してんなら隔週止めて週刊連載してくれや!! 作画チームが死ぬ
17 23/10/30(月)15:16:05 No.1118393248
なんかやたらごちゃごちゃした育成システムのが多い やはりMMOの本場だけはあるな…
18 23/10/30(月)15:16:37 No.1118393413
グルメが日本と違ってて楽しい よくわからないものを食べている
19 23/10/30(月)15:18:33 No.1118393984
継母だけど娘が可愛すぎると繭の宴クソ面白いけど周りで誰も読んでなくてつらい あと一個悪女ものだか聖女ものも読んでたけどシーズンの区切りなのか休載になってそれもつらい
20 23/10/30(月)15:19:25 No.1118394229
ピッコマはタイミング逃すと読むの難しくなるよな せめて全部動画見たら一日五話やれるようにしてくれ
21 23/10/30(月)15:20:00 No.1118394397
主人公がナチュラルに殺人する
22 23/10/30(月)15:21:48 No.1118394933
>なんかやたらごちゃごちゃした育成システムのが多い >やはりMMOの本場だけはあるな… あとやたら先行者利益を重視してるから性格のいい主人公でも利益の独占しっかりして後続のチャンス徹底的に潰すから文化の違いは感じた
23 23/10/30(月)15:22:46 No.1118395210
>ピッコマはタイミング逃すと読むの難しくなるよな >せめて全部動画見たら一日五話やれるようにしてくれ どうせなら3分動画で5回分見れるようにしてほしい
24 23/10/30(月)15:24:50 No.1118395779
みんなもRetry読もうね
25 23/10/30(月)15:26:22 No.1118396209
>みんなもRetry読もうね 真田先生の素晴らしさを知らないのは人生の十割を損してるからな…
26 23/10/30(月)15:26:51 No.1118396361
>華山転生が再開してくれて嬉しい こないだスレ見て読み始めたけどめちゃくちゃ面白いな そしてヒロイン皆胸でかい
27 23/10/30(月)15:27:38 No.1118396576
転生系だと転生前の生い立ちとかで価値観とか文化の違いを感じる あーそういうの重視するのかみたいな
28 23/10/30(月)15:28:01 No.1118396682
原稿料が印税なしの買い切りのシステム日本のアニメ界以上の地獄じゃないの?って思ってしまう
29 23/10/30(月)15:28:45 No.1118396888
>おすすめ教えてよ 人格FFF級のため魔王討伐やり直しになりました 骸骨兵はダンジョンを守れなかった
30 23/10/30(月)15:28:57 No.1118396942
>原稿料が印税なしの買い切りのシステム日本のアニメ界以上の地獄じゃないの?って思ってしまう 一応売れたらボーナスはあるみたい でも大量のスタッフで作ってるから大ヒットしてやっと正社員くらいの給料とか…
31 23/10/30(月)15:29:35 No.1118397143
裏切りが身近過ぎる
32 23/10/30(月)15:29:57 No.1118397220
>>原稿料が印税なしの買い切りのシステム日本のアニメ界以上の地獄じゃないの?って思ってしまう >一応売れたらボーナスはあるみたい >でも大量のスタッフで作ってるから大ヒットしてやっと正社員くらいの給料とか… 夢がなさすぎる…
33 23/10/30(月)15:30:29 No.1118397367
連載速度が遅いから待ちきれなくて原作の翻訳漁る毎日です!!
34 23/10/30(月)15:32:14 No.1118397880
>夢がなさすぎる… 日本のアニメ界と同じで好きな仕事して飯を食えれば天国だよね?って価値観なので… いや問題になってるけどさ…
35 23/10/30(月)15:32:45 No.1118398030
華山拳魔って漫画がなんか日本と違うノリで描かれててちょっとおもしろい 主人公が一撃で人間をミンチにするぐらい強いのにコミュ障で精神こじらせまくってるからマジで一触即発でオイオイオイってなりまくる まぁ基本ミンチにされる連中は悪党か思い上がった武人ばっかりだからいいけども
36 23/10/30(月)15:32:58 No.1118398098
海外で既に売れたものを持ち込んでるだけの今は皆大儲けだから気兼ねなく見られる 弾が尽きた時が心配
37 23/10/30(月)15:33:06 No.1118398135
>連載速度が遅いから待ちきれなくて原作の翻訳漁る毎日です!! 華山帰還が漫画が76話くらいなのに原作小説は千話余裕で超えててそんなに…ってなった
38 23/10/30(月)15:33:23 ID:MLKi/FBU MLKi/FBU No.1118398212
>>>海外の漫画思ったより楽しいな… >>休載も多い… >フルカラーなのとおちんぎん低いのが… 海外ドラマみたいにシーズン制だからでしょ
39 23/10/30(月)15:33:54 No.1118398334
印税とかもないからひたすらプラットフォームが儲けて作家には収入が入りづらい仕組みになってるっぽいね
40 23/10/30(月)15:34:23 No.1118398485
>華山帰還が漫画が76話くらいなのに原作小説は千話余裕で超えててそんなに…ってなった 小説コミカライズなんだからそりゃ仕方ないよ
41 23/10/30(月)15:34:40 No.1118398561
大好きな作品が話がすげー面白いのに作画がコロコロ変わってるからか人気出ないな
42 23/10/30(月)15:35:00 No.1118398661
俺だけレベルアップな件の作画担当が死んじゃったしな…
43 23/10/30(月)15:35:37 No.1118398850
>大好きな作品が話がすげー面白いのに作画がコロコロ変わってるからか人気出ないな どれ?
44 23/10/30(月)15:36:06 No.1118398990
漫画書くのに必要な金を会社が全部持ち出してるから原作や絵描きへの配分が少ないんよ
45 23/10/30(月)15:36:22 No.1118399084
チュートリアル塔の廃人あたりか作画変わってるの
46 23/10/30(月)15:38:45 No.1118399739
根本が韓国の貸本漫画の世界だからな
47 23/10/30(月)15:38:58 No.1118399799
俺の10万どこ
48 23/10/30(月)15:43:13 No.1118401113
成り上がってやるエネルギーはすごい 成り上がりすぎて神になってるのも多い
49 23/10/30(月)15:43:41 No.1118401243
>みんなもRetry読もうね ギャグとして秀逸過ぎる…
50 23/10/30(月)15:44:03 No.1118401341
面白いけどだいたいエロ展開がない
51 23/10/30(月)15:44:41 No.1118401505
リターンサバイバル後数話で終わりだけど絶対トンデモオチになるだろこれ
52 23/10/30(月)15:47:12 No.1118402175
>リターンサバイバル後数話で終わりだけど絶対トンデモオチになるだろこれ 終わるのか… 俺たちの戦いはこれからだ!だろうな
53 23/10/30(月)15:47:49 No.1118402360
>面白いけどだいたいエロ展開がない パコリまくりのスマートフォーンはfanzaとかで売ってるな
54 23/10/30(月)15:49:19 No.1118402802
武侠や仙人ジャンルでオススメある?
55 23/10/30(月)15:50:48 No.1118403207
ちょっと最後尻切れ感あったけどレベルアップな件が面白すぎた 惜しい人を亡くした
56 23/10/30(月)15:51:51 No.1118403489
主人公がやれやれ系とか貰い物でイキり系だとげんなりする…
57 23/10/30(月)15:52:08 No.1118403556
>武侠や仙人ジャンルでオススメある? 華山転生 Retry~再び最強の神仙へ~ 二度目の人生 俺は至尊になる 武錬天下 絶世の武魂
58 23/10/30(月)15:52:34 No.1118403675
>>リターンサバイバル後数話で終わりだけど絶対トンデモオチになるだろこれ >終わるのか… >俺たちの戦いはこれからだ!だろうな まだ無料版しか詠んでないけどエピローグっぽい外伝がある時点でまぁ・・・
59 23/10/30(月)15:52:56 No.1118403769
>主人公がやれやれ系とか貰い物でイキり系だとげんなりする… 前世ちょーすげー人が回帰してちょースゲー人になる話が多いぞ 最初から元最強仙人とか
60 23/10/30(月)15:53:39 No.1118403961
ブラックフィールドも話が広がりすぎてるからそろそろ終わりそうな感じがしている
61 23/10/30(月)15:53:39 No.1118403964
ヴォンジュールって面白の!?
62 23/10/30(月)15:54:29 No.1118404189
>武侠や仙人ジャンルでオススメある? 父無双 ログイン武林 修羅伝説毒龍
63 23/10/30(月)15:54:52 No.1118404296
医者のやつ面白かったな あと死して生きる
64 23/10/30(月)15:55:19 No.1118404406
ヴォンジュールは傭兵が生まれ変わってやる事が語学煽りとかいうクソダサい広告しか知らんけどあれで面白いとは思わんよな…
65 23/10/30(月)15:55:25 No.1118404428
>ヴォンジュールって面白の!? 面白いぞ ていうかクソ広告はダイの大冒険でさえつまらなそうな感じにするからな…
66 23/10/30(月)15:55:57 No.1118404566
極道高校生好きだったな
67 23/10/30(月)15:56:21 No.1118404660
サークルとかなんかよくわからん流派っぽいのがポンポン出てくると???ってなる ピッコマは責任持って解説ホームにでも置いといてくれ
68 23/10/30(月)15:56:32 No.1118404720
骸骨兵は守れなさすぎてダメだ 鬱になりそう
69 23/10/30(月)15:57:13 No.1118404916
>武侠や仙人ジャンルでオススメある? 従者は大魔皇 医員、蘇る 蝦蟇塞 死して生きるSSS級ハンターの50話から
70 23/10/30(月)15:57:23 No.1118404958
日本のにもよくあるけど人外モノがすぐ人型になるのはクソだと思う 作画コストとか想像力の限界なんだろうけど
71 23/10/30(月)15:57:31 No.1118404986
>あと死して生きる チキチッチィのシーン見たら絶対「」は気にいると思ってる
72 23/10/30(月)15:57:51 No.1118405077
ゴッドオブブラックフィールドはやっとクライマックスかな
73 23/10/30(月)15:58:00 No.1118405118
>サークルとかなんかよくわからん流派っぽいのがポンポン出てくると???ってなる >ピッコマは責任持って解説ホームにでも置いといてくれ 華山…花を咲かせて敵を倒す 少林…仏様の力で敵を倒す 南宮…刀が上手 唐家…毒と暗器 諸葛家…陣法と知謀 こんな感じや
74 23/10/30(月)15:58:34 No.1118405262
少女漫画だとよくある作法なんかもしれんけど現代知識を使った成功例が元デザイナーで素敵なお洋服を作れます!社交界でその服が人気になって貴族だけじゃなくて民衆の間でも流行りました!ってのはなんか真っ当な使い方な気がしてほほえましい
75 23/10/30(月)15:58:40 No.1118405284
ヴォンジュールのシーンは特にあんまり本筋に関係ない
76 23/10/30(月)15:58:44 No.1118405299
>武侠や仙人ジャンルでオススメある? Retry
77 23/10/30(月)15:58:57 No.1118405350
中国は華山を好き放題盛っていいことだけわかる
78 23/10/30(月)15:58:59 No.1118405356
花…?
79 23/10/30(月)15:59:35 No.1118405505
海外ものは主人公最強がお手軽に読めてありがたい… 傲慢すぎるのがちょっとあれだけどぐだぐだ悩む主人公よりはマシかな…
80 23/10/30(月)15:59:49 No.1118405570
>花…? 梅の花で敵を殺すのが華山梅花剣手
81 23/10/30(月)16:00:06 No.1118405634
>華山…花を咲かせて敵を倒す まずそっから意味が分からないんだが!
82 23/10/30(月)16:00:44 No.1118405811
剣閃のイメージとかじゃなくてアレマジで花咲か爺さんしてたのか…
83 23/10/30(月)16:01:38 No.1118406037
>>華山…花を咲かせて敵を倒す >まずそっから意味が分からないんだが! 華山は梅が咲き乱れる場所で その梅の花をモチーフにした梅花剣法という技法を編み出したので 華山の剣士が技を繰り出すとそのオーラが花びらのごとく舞い散るように見えたりなんだりする
84 23/10/30(月)16:02:09 No.1118406186
ようは乱れ雪月花ってことだろ?
85 23/10/30(月)16:02:22 No.1118406237
梅の花は触れると相手を切り刻むよ
86 23/10/30(月)16:02:33 No.1118406279
フルカラーってだけでなんか急に漫画読みづらくなるの何でだろ アメコミとかも読みたい作品多いのに挫折しちゃう
87 23/10/30(月)16:02:57 No.1118406384
女は何やっても惚れさせて殺さないで男は殺す系は萎える
88 23/10/30(月)16:03:05 No.1118406411
>フルカラーってだけでなんか急に漫画読みづらくなるの何でだろ >アメコミとかも読みたい作品多いのに挫折しちゃう 情報量が増えるからかなあ
89 23/10/30(月)16:03:25 No.1118406500
フルカラーな事よりも縦向きでコマがでかい方が読みにくいと思う
90 23/10/30(月)16:07:24 No.1118407454
https://togetter.com/li/2223212 ピッコマはすごいよ
91 23/10/30(月)16:10:40 No.1118408233
受験のキツさはあっちでガチで社会問題になっちゃってるからな いやでももうちょっと手心っていうかさ…
92 23/10/30(月)16:11:27 No.1118408424
女の子もガンガン殺して欲しい
93 23/10/30(月)16:12:09 No.1118408596
>https://togetter.com/li/2223212 >ピッコマはすごいよ 誰も読んでない長文かあ
94 23/10/30(月)16:17:01 No.1118409738
伯爵家の暴れん坊とか史上最高の領地設計士とか男が物語の中に入って色々変えていく系が好きなんだけど少ない…
95 23/10/30(月)16:18:34 No.1118410121
日本人設定なのに兵役あるのは流石に笑っちゃう
96 23/10/30(月)16:19:08 No.1118410279
食事もコンビニもネカフェも韓国やんってなる事は多いよね
97 23/10/30(月)16:20:01 No.1118410493
>受験のキツさはあっちでガチで社会問題になっちゃってるからな >いやでももうちょっと手心っていうかさ… トラウマを語る原作者が多すぎる リアリティがやばいんだよな
98 23/10/30(月)16:21:17 No.1118410799
終わった受験の参考書を積んでいって自分の世を超えないと受からない世界だからなあっちのお受験は
99 23/10/30(月)16:23:29 No.1118411377
>継母だけど娘が可愛すぎると繭の宴クソ面白いけど周りで誰も読んでなくてつらい >あと一個悪女ものだか聖女ものも読んでたけどシーズンの区切りなのか休載になってそれもつらい 継母だけど娘が可愛すぎるは悪役令嬢物ではトップクラスの人気だろうから読んでる人は多いだろう
100 23/10/30(月)16:24:18 No.1118411610
>>受験のキツさはあっちでガチで社会問題になっちゃってるからな >>いやでももうちょっと手心っていうかさ… >トラウマを語る原作者が多すぎる >リアリティがやばいんだよな なろうで友達恋人の描写はふわふわなのに虐められる描写だけ解像度高いようなもんか
101 23/10/30(月)16:24:29 No.1118411665
Retryは騙されたと思ってずっと騙され続けて読んでくれ
102 23/10/30(月)16:25:39 No.1118411978
武林系のランクに説明が入らねえ!
103 23/10/30(月)16:25:43 No.1118412003
駄目で浪人してる主人公なら分かるけどヒロインまで浪人してると文化の違いを感じる
104 23/10/30(月)16:26:01 No.1118412068
>Retryは騙されたと思ってずっと騙され続けて読んでくれ 最初は古代のweb漫画かな?と思いながら読んでたがスケールのデカさに圧倒されてヤミツキに
105 23/10/30(月)16:26:05 No.1118412077
>武林系のランクに説明が入らねえ! どいつもこいつも絶頂してる!
106 23/10/30(月)16:26:33 No.1118412207
この本は僕の経験値を産んだ途中までは良かったんだけど マッド医者を降臨させたあたりから様子がおかしくなって不審船とバトル始めて困惑しかなかった
107 23/10/30(月)16:26:48 No.1118412278
継母は10億奢ってくれた頃からここでも話題には上がってたろう
108 23/10/30(月)16:27:50 No.1118412552
武侠系はランクが厳に決まってるのかなかなか強くならない感じある
109 23/10/30(月)16:28:39 No.1118412798
>どいつもこいつも絶頂してる! 超絶頂までは統一っぽいんだけどそれ以降作品ごとにバラバラかこれは?
110 23/10/30(月)16:28:50 No.1118412846
>フルカラーな事よりも縦向きでコマがでかい方が読みにくいと思う 密度低いからすごい勢いでスクロールすることになるんだよね…
111 23/10/30(月)16:29:26 No.1118412991
内功が悪い主人公が丹薬飲んで解毒して精神と時の部屋みたいな修行してっていう 強くなるためのテンプレみたいなのがものすごいガチガチに決まってる感はある
112 23/10/30(月)16:29:46 No.1118413072
フランス語マウントのやつ好き
113 23/10/30(月)16:30:00 No.1118413147
>内功が悪い主人公が丹薬飲んで解毒して精神と時の部屋みたいな修行してっていう >強くなるためのテンプレみたいなのがものすごいガチガチに決まってる感はある いきなり換骨奪胎して汚い汁を出しながら骸骨になる主人公達
114 23/10/30(月)16:30:25 No.1118413256
有料単話が増えてきたら休載が近いってイメージがあるけどあってる?
115 23/10/30(月)16:31:24 No.1118413519
華山転生は以前の記憶持ってる主人公が徐々に強くなってくの好きだわ
116 23/10/30(月)16:32:37 No.1118413854
武林系でヒロイン可愛いヤツ教えて
117 23/10/30(月)16:33:51 No.1118414201
>フランス語マウントのやつ好き 僕のレスは青でお願いします!(※
118 23/10/30(月)16:34:17 No.1118414301
10億奢ってくれたときのアカウント気付いたら消されていて悲しい
119 23/10/30(月)16:34:31 No.1118414363
>武林系でヒロイン可愛いヤツ教えて 武侠小説の中で私が一番強いのですが何か?
120 23/10/30(月)16:34:35 No.1118414389
>有料単話が増えてきたら休載が近いってイメージがあるけどあってる? 多分そう
121 23/10/30(月)16:35:04 No.1118414528
韓国の翻案はなんとなく雰囲気でわかるというか独特の静かな間があるよね
122 23/10/30(月)16:35:31 No.1118414644
フィルムコミックっぽい空気感ではある
123 23/10/30(月)16:38:11 No.1118415372
>武林系でヒロイン可愛いヤツ教えて スキルポイント
124 23/10/30(月)16:39:18 No.1118415657
俺はエッチなの見るためにレジンとベルトゥーンも登録してる
125 23/10/30(月)16:40:46 No.1118416069
華山転生が0円チケット対象じゃなくなってしまった…
126 23/10/30(月)16:41:46 No.1118416332
>武侠小説の中で私が一番強いのですが何か? ヒロインって言ったのに主人公じゃん!
127 23/10/30(月)16:42:31 No.1118416542
ロード・オブ・マネー正義とマネーゲームと真面目な経営話の中に暴が出てきてめちゃくちゃ面白い
128 23/10/30(月)16:43:07 No.1118416720
>武侠ものと仙人もの読めるのが貴重 こういうので向こうで人気だったらしい作品が昔コミックバンチに乗ったけど面白くなる前に打ち切られた歴史がある
129 23/10/30(月)16:43:38 No.1118416873
>ヒロインって言ったのに主人公じゃん! ヒロインも可愛いだろ!