23/10/30(月)13:26:57 ピータ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)13:26:57 No.1118364622
ピーター先生出勤! ピーター先生解雇! 1作目の部屋といい失うのが早すぎる…
1 23/10/30(月)13:28:10 No.1118364907
でもその後親友がめっちゃ重いプレゼントしてくるよ
2 23/10/30(月)13:29:10 No.1118365200
世界を癒やすことに専念しろ
3 23/10/30(月)13:29:18 No.1118365239
カッコよく職を失う曲良いよね… https://open.spotify.com/track/3VaUx4drij8PSdSoz1JLz3?si=N0dMM00aSzmCwKJzUqH8VQ
4 23/10/30(月)13:31:14 No.1118365758
言い方あれだが先生なんて1番向いてないとやる前に気づくべきだった
5 23/10/30(月)13:31:51 No.1118365921
>でもその後親友がめっちゃ重いプレゼントしてくるよ あれ結局一度も出勤してなくないか…
6 23/10/30(月)13:31:57 No.1118365958
リムジンの有名人救助で気付いたけどファクトニュース以外でJJJ出てくるのは今回でようやく…?
7 23/10/30(月)13:32:21 No.1118366056
教師としてやっていけたとしたら生徒を失った時のダメージがでか過ぎる
8 23/10/30(月)13:32:27 No.1118366075
ようやく親友が変な力に目覚めた また曇りそう…
9 23/10/30(月)13:32:40 No.1118366129
>リムジンの有名人救助で気付いたけどファクトニュース以外でJJJ出てくるのは今回でようやく…? マイルズの方でダニキャストにゲストで出たくらいかな 本人登場という意味ではそうだね
10 23/10/30(月)13:33:10 No.1118366249
>リムジンの有名人救助で気付いたけどファクトニュース以外でJJJ出てくるのは今回でようやく…? マイルズで通りすがりにスタジオ破壊するので顔出ししてるよ
11 23/10/30(月)13:33:29 No.1118366313
マイルズクリア直後にプレイ始めたから「教師になるとかどう?」ってクリア後の会話が即落ち2コマみたいに感じてなんかダメだった
12 23/10/30(月)13:33:47 No.1118366413
NG+が12月に来るみたいだけど遠い!
13 23/10/30(月)13:34:09 No.1118366518
>マイルズで通りすがりにスタジオ破壊するので顔出ししてるよ あったな…じゃあ本人もう出てたのか
14 23/10/30(月)13:34:37 No.1118366640
一応ハリーのお仕事やったのを財団に報告はしてるから
15 23/10/30(月)13:35:22 No.1118366839
いきなり音ゲー始まった 長くてはよ終われってなった
16 23/10/30(月)13:36:23 No.1118367113
ミステリオが考えたら出し物だぞ楽しめ
17 23/10/30(月)13:36:26 No.1118367125
あんまり気にしてなかったけどピーターとマイルズでフィールド曲違うよね
18 23/10/30(月)13:37:10 No.1118367311
>ミステリオが考えたら出し物だぞ楽しめ フフ…しょせんヴィランのミステリオのエンターテイメントなんて受け入れられないということさ…
19 23/10/30(月)13:37:51 No.1118367488
初代やマイルズの後だと水上でも暫く疾走してジャンプ出来るのありがてぇ…
20 23/10/30(月)13:38:35 No.1118367670
ボチャンがないのは本当に素晴らしい
21 23/10/30(月)13:38:46 No.1118367725
クレイヴンがクソほど自分勝手なクソ野郎で殺してやりたかったけどそれ以前に好みの顔と体つきすぎてチンポバキバキになった
22 23/10/30(月)13:38:53 No.1118367745
>あんまり気にしてなかったけどピーターとマイルズでフィールド曲違うよね あと糸の効果音も違う気がする
23 23/10/30(月)13:39:03 No.1118367792
今作アビリティとか揃ってくるとエアコンボとかする間もなく倒せちゃうな 大人しく難易度上げろってことなのか
24 23/10/30(月)13:39:09 No.1118367827
>あと糸の効果音も違う気がする マジか
25 23/10/30(月)13:39:50 No.1118367990
髪と髭が伸び切ったリーさんからなんとも言えぬ哀愁を感じる
26 23/10/30(月)13:40:02 No.1118368038
クレイヴンの映画やるから見てこい
27 23/10/30(月)13:40:17 No.1118368100
通話してる時にスイング中とか歩いてる時で喋り方変わるの終盤まで気付かなかった
28 23/10/30(月)13:40:52 No.1118368270
>クレイヴンがクソほど自分勝手なクソ野郎で殺してやりたかったけどそれ以前に好みの顔と体つきすぎてチンポバキバキになった あれ?
29 23/10/30(月)13:41:26 No.1118368417
ホームカミングしようって言いたいんだ…
30 23/10/30(月)13:42:02 No.1118368573
やってると雪景色のニューヨークも恋しくなってくる
31 23/10/30(月)13:43:01 No.1118368810
スマホトリックとルービックキューブトリックの出し方違うのがややこしい!
32 23/10/30(月)13:43:23 No.1118368913
>ホームカミングしようって言いたいんだ… ホモ!
33 23/10/30(月)13:43:27 No.1118368924
リーはなんか紫色の服着てそうだな…って思った
34 23/10/30(月)13:45:41 No.1118369484
>リーはなんか紫色の服着てそうだな…って思った リーさんアジア系の人だから余計その感想浮かび易いから困る…
35 23/10/30(月)13:46:11 No.1118369594
基本文句ないんだけど最終決戦でマイルズがクソダサコスチュームになって変更不可なの本気で不満
36 23/10/30(月)13:46:27 No.1118369662
へ…ヘイトスピーチ…
37 23/10/30(月)13:46:32 No.1118369686
命をかけて力を使い切るのかと思ったら生きてたリーさん
38 23/10/30(月)13:46:48 No.1118369777
>リムジンの有名人救助で気付いたけどファクトニュース以外でJJJ出てくるのは今回でようやく…? 助けてくれ!誘拐だ!!!!!!!
39 23/10/30(月)13:47:39 No.1118370023
遊園地で浮かれぽんちになるピーター
40 23/10/30(月)13:47:47 No.1118370074
なんだかんだ一週間でトロコンまでやりきった… DLC楽しみ
41 23/10/30(月)13:47:51 No.1118370090
ホモホモ言われがちだけどランダム発生の救助イベントで病院に送り届けるやつで 4回ぐらい「彼氏が君のファンなんだ!」って男が言うセリフ発生したときはホモタウンかよとは思った
42 23/10/30(月)13:48:40 No.1118370304
スパイダーマン熱冷めないうちに映画見たいけど今のシリーズの最初ってホームカミングってやつ?
43 23/10/30(月)13:49:07 No.1118370429
マイルズの彼女は配慮の塊みたいでだめだった
44 23/10/30(月)13:50:01 No.1118370681
別にマイルズの彼女の顔がアレでも障害持ちでもいいんだけどじゃあもうちょい好きになるまでの過程描けやって思う なんか急に好きになってていきさつも分かんないからピーターMJに比べてどうでも良さが出る
45 23/10/30(月)13:50:10 No.1118370726
>マイルズの彼女は配慮の塊みたいでだめだった そうは言っても前作から印象的なキャラだったし
46 23/10/30(月)13:50:28 No.1118370811
>スパイダーマン熱冷めないうちに映画見たいけど今のシリーズの最初ってホームカミングってやつ? 実写映画の最新シリーズはそれ なんと今週来週と金ローで2作目3作目を放送するので1作目は今見とくといいぞ
47 23/10/30(月)13:50:44 No.1118370892
手話の人はマイルズの時から目立つなーと思ってたし関連イベントがあったからそうなっても不思議じゃなかったけど2で彼女になってたんだ…ってなった
48 23/10/30(月)13:51:17 No.1118371060
初めて会った時からなんか気にかけてなかったか? 僕達の絵描いてくれるんだ見たいな
49 23/10/30(月)13:51:39 No.1118371175
2始まった時点では付き合ってないぞ
50 23/10/30(月)13:51:44 No.1118371199
>別にマイルズの彼女の顔がアレでも障害持ちでもいいんだけどじゃあもうちょい好きになるまでの過程描けやって思う >なんか急に好きになってていきさつも分かんないからピーターMJに比べてどうでも良さが出る MJだって最初から彼女だぞ
51 23/10/30(月)13:52:05 No.1118371306
>スパイダーマン熱冷めないうちに映画見たいけど今のシリーズの最初ってホームカミングってやつ? 実写はそれで現行のアニメはバースだ
52 23/10/30(月)13:53:12 No.1118371632
MJこれピーターと付き合ってる間になんか変な遺伝子混ざってない? 何この戦闘力
53 23/10/30(月)13:53:13 No.1118371637
トロコンしてホーム画面でプレイ時間見たら14時間だったんだけど流石にもうちょっとやってた気がする… ムービー中の時間はカウントされてないのかな
54 23/10/30(月)13:53:25 No.1118371681
もう少し2人の描写は欲しかったな… 見てくれよフィンを
55 23/10/30(月)13:53:44 No.1118371772
2始めるまでは全然惚れてるとか思ってなかった
56 23/10/30(月)13:54:33 No.1118372014
>もう少し2人の描写は欲しかったな… >見てくれよフィンを フィンはエピソード盛り盛りだったからあの時点で死なすには惜しかったな…
57 23/10/30(月)13:54:34 No.1118372018
>2始めるまでは全然惚れてるとか思ってなかった 2でもダンケが茶化さなきゃ全然わからんし
58 23/10/30(月)13:54:49 No.1118372090
>MJこれピーターと付き合ってる間になんか変な遺伝子混ざってない? >何この戦闘力 セーブル式訓練の賜物
59 23/10/30(月)13:55:07 No.1118372186
正直アーロンおじさんが生きてたからマイルズの思い出探しラストの楽しかった家族バスケ…の光景で耐えられた おじさんまで死んでたらあのシーンで泣いてた
60 23/10/30(月)13:55:09 No.1118372193
ネガティブが記憶よりとんでもないヴィランだったなんだそのOSみたいなやつ
61 23/10/30(月)13:56:05 No.1118372466
フィンは美人だったな
62 23/10/30(月)13:56:33 No.1118372581
シンビオートパワーかえして…かえして…
63 23/10/30(月)13:56:47 No.1118372646
なんならマイルズと猫ちゃんの「みんなは信じるなって言うけど僕は君を信じる!」からの こっそりお礼をもらう関係とかの方がぐっと来たぞ あっちは現在はレズっぽいけど
64 23/10/30(月)13:56:47 No.1118372649
1からだいぶ経ってるからヴィラン出てきてもそんなのいたっけ…ってなってる
65 23/10/30(月)13:57:29 No.1118372854
アメスパのピーター俺に似てるから好き
66 23/10/30(月)13:57:44 No.1118372904
記憶の中のメイおばさんの前で自分のせいだって泣いてるピーターがつらい
67 23/10/30(月)13:57:44 No.1118372905
>1からだいぶ経ってるからヴィラン出てきてもそんなのいたっけ…ってなってる 1の時点で作中では語られてないけどみなさんご存じなキャラ多いけど 今作だとミステリオとカメレオンは正真正銘新規よ
68 23/10/30(月)13:57:51 No.1118372935
>アメスパのピーター俺に似てるから好き うぬぼれるなよ
69 23/10/30(月)13:58:04 No.1118372991
バルチャーとスコーピオンに悲しき現在…
70 23/10/30(月)13:58:37 No.1118373139
何回殺っても犯罪者が出てくるのは辛いよねピーター…
71 23/10/30(月)13:58:48 No.1118373187
>バルチャーとスコーピオンに悲しき現在… し、死んでる…
72 23/10/30(月)13:58:49 No.1118373194
スコーピオンとかいたかな…いたかも…
73 23/10/30(月)13:59:05 No.1118373251
レイスからも鎌の使い方を教えてあげるって言われたり愛されてるなマイルズ
74 23/10/30(月)13:59:06 No.1118373253
ユリのクエスト進めてるけどユリがダル絡みしてきたからとはいえ フレイム気絶させずにウェブで包んで適当に外に捨てたら逃げられてるとかピーターお前本当にさぁ…
75 23/10/30(月)13:59:27 No.1118373341
スコーピオンは割と出てただろ!
76 23/10/30(月)13:59:36 No.1118373376
スコーピオンとバルチャーは前作の時点で死にかけみたいな感じだったから思ったより元気でよかったよ
77 23/10/30(月)13:59:53 No.1118373452
フレイムに関しては殺しとくべきだったと思うよ…
78 23/10/30(月)14:00:15 No.1118373552
改めてこのピーター歴戦の勇士すぎるな…
79 23/10/30(月)14:00:15 No.1118373554
バルチャーの子供はいっぱい空飛んでるしさ…
80 23/10/30(月)14:00:16 No.1118373557
俺バルチャーの元気な姿今作で一回も見てないんですけど…
81 23/10/30(月)14:00:16 No.1118373564
スコーピオンは幻覚クエが死ぬほどうざかったらシニスターシックス内では割と記憶に残る 退場はライノにサクッとやられてるからあまりなんだけど
82 <a href="mailto:シンビオート">23/10/30(月)14:00:56</a> [シンビオート] No.1118373727
>フレイムに関しては殺しとくべきだったと思うよ… そうだね
83 23/10/30(月)14:01:02 No.1118373751
>改めてこのピーター歴戦の勇士すぎるな… そんで色々溜め込んでるからシンビオートがよく刺さる
84 23/10/30(月)14:01:43 No.1118373907
ハリーは殺すしかない→息子を救ってやってくれ…→ギリギリ植物人間状態で生き残る →スパイダーマン!私の息子に何をしたァ!→スパイダーマンの正体を教えろ ノーマンの気持ちは分かるけどそれはそれとしてコイツまじで…
85 23/10/30(月)14:01:49 No.1118373925
スパイダーマン100人いるより銃持ったMJ100人居た方がシンビオート早く解決できそう
86 23/10/30(月)14:01:59 No.1118373961
10年選手だからな… バースのBパーカーさんは10年以上っぽいけど
87 23/10/30(月)14:02:04 No.1118373980
幻覚は嫌われるようだから私も退場するよ…
88 23/10/30(月)14:02:06 No.1118373994
前作もニューヨーク滅茶苦茶だと思ってたけど今作は比じゃないわ
89 23/10/30(月)14:03:02 No.1118374228
カーネイジだ!
90 23/10/30(月)14:03:17 No.1118374291
>前作もニューヨーク滅茶苦茶だと思ってたけど今作は比じゃないわ 他のヒーロー何やってんだよ 今作F4もいるだろ
91 23/10/30(月)14:03:27 No.1118374334
シンビオートがフレイムの手元に残ってるけど隕石なければ今回ほどの規模の事件にはならないか
92 23/10/30(月)14:03:50 No.1118374428
パーカーが情けないシーン自体は多いんだけどフレイム関連はもっとけおり散らかしても許されるよユリ…
93 23/10/30(月)14:04:45 No.1118374647
マイルズは割りと身内バレが早かったのと初期から協力を募ってたし 知り合いがまぁまぁ強いっていうパッシブがあるのがズルい
94 23/10/30(月)14:04:46 No.1118374649
>シンビオートがフレイムの手元に残ってるけど隕石なければ今回ほどの規模の事件にはならないか カーネイジはね 単純に動くだけで数百人は殺すのよ
95 23/10/30(月)14:05:12 No.1118374771
カーネイジだからな
96 23/10/30(月)14:05:18 No.1118374802
ある程度ストレス発散したおかげかだいぶユリが大人しくなった気がする
97 23/10/30(月)14:05:46 No.1118374944
>マイルズは割りと身内バレが早かったのと初期から協力を募ってたし >知り合いがまぁまぁ強いっていうパッシブがあるのがズルい 今回普通にお助けアプリのクエ進めてるだけでお礼がマイルズあてに届いたって身バレしててダメだった この子一人でヒーローやらせて本当に大丈夫かなあ!!?
98 23/10/30(月)14:05:55 No.1118374993
フレイム?サブストーリー専用の子悪党ヴィランかな…→今すぐこいつ殺そう
99 23/10/30(月)14:05:58 No.1118375008
DLCでスクリューボール復活!
100 23/10/30(月)14:06:38 No.1118375162
スパイダーマンに詳しくないからフレイムがカーネイジになる人なの最後まで気づかなかった
101 23/10/30(月)14:06:54 No.1118375228
ぶっちゃけユリ二連戦の時も捜査してる自分は(なんでユリと殴りあってるんだろう…)って思ってる中 ずっとユリが「敵はフレイムだ!」「優先順位を間違えるな」って怒ってて本当ごめんって…
102 23/10/30(月)14:06:56 No.1118375232
ユリは何で悪堕ちしたんだっけ?
103 23/10/30(月)14:07:08 No.1118375283
>マイルズは割りと身内バレが早かったのと初期から協力を募ってたし >知り合いがまぁまぁ強いっていうパッシブがあるのがズルい ヒーローならば正体を隠す必要がどこにある!?んん!?
104 23/10/30(月)14:07:14 No.1118375309
一周通してやる分にはめっちゃ面白いけど 結構制限かかるステージ多いから2周目やる気力が出ないな MJ周りは今回の方が出来ること多いのに前よりしんどい気がする
105 23/10/30(月)14:07:45 No.1118375440
コミックのカーネイジはただの快楽殺人鬼だけどゲームの方は教団組める組織力とカリスマがある上に口達者で計画力もあるから たぶんコミック以上の脅威になるよ
106 23/10/30(月)14:07:47 No.1118375454
>>マイルズは割りと身内バレが早かったのと初期から協力を募ってたし >>知り合いがまぁまぁ強いっていうパッシブがあるのがズルい >今回普通にお助けアプリのクエ進めてるだけでお礼がマイルズあてに届いたって身バレしててダメだった >この子一人でヒーローやらせて本当に大丈夫かなあ!!? あんまり身バレ気にしてなさそうなのは何なんだろうね 最大の理解者である肉親にバレてるし父親が警官だったから最悪顔出しするか位に考えてるのかな
107 23/10/30(月)14:08:11 No.1118375543
>ユリは何で悪堕ちしたんだっけ? 殺さないといけない極悪人がのうのうと生きていることに段々耐えられなくなった 殺しちゃった
108 23/10/30(月)14:08:47 No.1118375696
>コミックのカーネイジはただの快楽殺人鬼だけどゲームの方は教団組める組織力とカリスマがある上に口達者で計画力もあるから >たぶんコミック以上の脅威になるよ 次作グリーンゴブ内定だとしてカーネイジも一緒に出すと色々食われそうだからDLCで好き勝手やるのかなと思っている
109 23/10/30(月)14:08:54 No.1118375726
>スパイダーマンに詳しくないからフレイムがカーネイジになる人なの最後まで気づかなかった クレタスキャサディの名前が出てこなかったから途中から気づくやつあんまり居なかったと思うよ
110 23/10/30(月)14:09:05 No.1118375775
>MJ周りは今回の方が出来ること多いのに前よりしんどい気がする ステルス捨てて矢はサイドステップでかわしつた正面から戦えば早く終わるぞ
111 23/10/30(月)14:09:52 No.1118375979
ミステリウムって全部ゴールド取らないとパーツ足りなくなる? 避けるのとか一部どう頑張っても自分の腕では無理なんだけど…
112 23/10/30(月)14:09:53 No.1118375984
>結構制限かかるステージ多いから2周目やる気力が出ないな その割にマイルズのゲームにはあったメインクエのやり直しが無くて セーブスロットがあまり多くないのがちょっと不便というか不満だなあ というかシリーズ毎回あった拠点襲撃のやり直し出来ない結構不満だ…ランダムな犯罪でしか敵と出会えないんだけど
113 23/10/30(月)14:09:54 No.1118375988
ヴェノム動かせたのは楽しかったけど 次回作はマイルズ一人で頑張る感じになんのかなぁ
114 23/10/30(月)14:09:58 No.1118376007
俺の知ってるカッコいいヴェノムが俺の知らない気持ち悪いホモエイリアンヴェノムになっていく…
115 23/10/30(月)14:10:04 No.1118376031
熱が高まったから映画見返してるけど周囲の扱いが NYの名物お騒がせな謎のスーツマンって扱いでそういやこんなだったな…ってなった
116 23/10/30(月)14:10:12 No.1118376066
>ミステリウムって全部ゴールド取らないとパーツ足りなくなる? 余る
117 23/10/30(月)14:10:24 No.1118376124
>ミステリウムって全部ゴールド取らないとパーツ足りなくなる? >避けるのとか一部どう頑張っても自分の腕では無理なんだけど… 全然そんなことはないから安心していいよ
118 23/10/30(月)14:10:37 No.1118376173
今回マスクオフシーンが多いからバレそうになってる場面そこそこあって駄目だった
119 23/10/30(月)14:10:38 No.1118376177
>俺の知ってるカッコいいヴェノムが俺の知らない気持ち悪いホモエイリアンヴェノムになっていく… いやヴェノムに関してはもとからだいぶきしょいぞ…?
120 23/10/30(月)14:10:40 No.1118376187
>というかシリーズ毎回あった拠点襲撃のやり直し出来ない結構不満だ…ランダムな犯罪でしか敵と出会えないんだけど 拠点襲撃楽しいから無限にやってたい…
121 23/10/30(月)14:11:46 No.1118376489
>ヴェノム動かせたのは楽しかったけど >次回作はマイルズ一人で頑張る感じになんのかなぁ 今回みたいな大騒動また起きたら助けに来ないとか無理だと思うピーター… それこそ寝たきりにでもしておかないと…
122 23/10/30(月)14:11:47 No.1118376494
>>俺の知ってるカッコいいヴェノムが俺の知らない気持ち悪いホモエイリアンヴェノムになっていく… >いやヴェノムに関してはもとからだいぶきしょいぞ…? 姿形の話してるんじゃねぇんだ
123 23/10/30(月)14:12:04 No.1118376575
アンチヴェノムスーツ好きだわ 白スパイダーマンのロマンよ
124 23/10/30(月)14:12:29 No.1118376674
(蜘蛛がいるって分かってるのにこいつら全然上見ないな…)
125 23/10/30(月)14:12:31 No.1118376684
アンチヴェノム出たってことはトキシンも出そう
126 23/10/30(月)14:12:33 No.1118376691
今回拠点制圧のミッションも重くないからやり直しいらんと言えばそうではあるんだがラジオは流石に欲しい
127 23/10/30(月)14:12:42 No.1118376740
>今回マスクオフシーンが多いからバレそうになってる場面そこそこあって駄目だった EDでマスクオフでお喋りしてるのいいシーンなんだけどハラハラした
128 23/10/30(月)14:13:00 No.1118376805
>(蜘蛛がいるって分かってるのにこいつら全然上見ないな…) だって上見て居たら怖いじゃん…
129 23/10/30(月)14:13:36 No.1118376949
人物事典みたいなの前はあったよね
130 23/10/30(月)14:13:48 No.1118376985
単純に戦いたい敵とすぐ戦えるクエが欲しいんだよな…
131 23/10/30(月)14:14:08 No.1118377059
DLCとかNG+の折りにでも追加するんじゃないかね
132 23/10/30(月)14:14:21 No.1118377120
リーカッケェな…こんなカッコよかったっけ…
133 23/10/30(月)14:15:07 No.1118377298
思いっきり影映ってんじゃん…気づけよ…
134 23/10/30(月)14:15:27 No.1118377391
それこそミステリウムでボスバトル追体験とかさせてくれてもいいのに
135 23/10/30(月)14:15:27 No.1118377392
>リーカッケェな…こんなカッコよかったっけ… そこはかとなく境井仁あじがあった
136 23/10/30(月)14:16:04 No.1118377559
今回はあんまステルスせずに突っ込んでかかってこいや!しまくった
137 23/10/30(月)14:16:11 No.1118377597
>思いっきり影映ってんじゃん…気づけよ… 俺の心の弱さの作り出した幻だ
138 23/10/30(月)14:16:52 No.1118377799
ジップラインから吊り下げられてるのは見上げなくても見えてるんじゃねぇかな…ってことが多々ある
139 23/10/30(月)14:16:58 No.1118377825
>余る >全然そんなことはないから安心していいよ ありがとう助かった 下手過ぎで泣きベソかきながらブロンズで妥協してたんだ
140 23/10/30(月)14:17:12 No.1118377884
>>リーカッケェな…こんなカッコよかったっけ… >そこはかとなく境井仁あじがあった 誉は獄中に拾いました…!
141 23/10/30(月)14:17:27 No.1118377956
マイルズ最終的にスキル4回使ってフィニッシャーかましてメガクラッシュして スキルリチャージからのまた4回使ってフィニッシャーして…って出来るの無法すぎない?
142 23/10/30(月)14:17:36 No.1118378001
ミステリオおつらいことになってんだけど…
143 23/10/30(月)14:17:46 No.1118378048
ロクソンって2でも存在してる?
144 23/10/30(月)14:18:09 No.1118378135
>今回みたいな大騒動また起きたら助けに来ないとか無理だと思うピーター… >それこそ寝たきりにでもしておかないと… アベンジャーズも他のヒーローも助けに来ないからな… そりゃあ先生が頑張らないと…
145 23/10/30(月)14:18:15 No.1118378158
ミステリウム1分以内に倒すやつは1分ジャストだったな
146 23/10/30(月)14:18:37 No.1118378246
ほかのステルスゲーだとステルス処刑モーション中に敵に見つかるとアウトだけど このゲームは攻撃モーション入った時点で安全って出てればほぼ見つからないからその辺明確にやさしいね
147 23/10/30(月)14:19:21 No.1118378457
>ほかのステルスゲーだとステルス処刑モーション中に敵に見つかるとアウトだけど >このゲームは攻撃モーション入った時点で安全って出てればほぼ見つからないからその辺明確にやさしいね 視界に蜘蛛糸で引き上げられてるの絶対見えてるけどあの瞬間時が止まるからね
148 23/10/30(月)14:20:22 No.1118378692
しょせんヴィランはヴィランということさ…
149 23/10/30(月)14:20:34 No.1118378751
fu2737590.jpg 好きな場所にウェブ張れるおかげでむしろステルスがやめられないんだ
150 23/10/30(月)14:20:36 No.1118378764
地味にショッカーも捕まってたっぽいんだけどもしかしてひっそりと死んだ?
151 23/10/30(月)14:21:49 No.1118379055
>fu2737590.jpg >好きな場所にウェブ張れるおかげでむしろステルスがやめられないんだ 外人蜘蛛男すぎる
152 23/10/30(月)14:21:51 No.1118379061
>地味にショッカーも捕まってたっぽいんだけどもしかしてひっそりと死んだ? クレイヴンに狩られてマスクと装備保管されてるよ いい獲物だったって褒められてる
153 23/10/30(月)14:22:34 No.1118379240
どうしてお前ら蜘蛛男を警戒しながら天井を見ないんだ
154 23/10/30(月)14:22:53 No.1118379317
この世界のアベンジャーズって何してるんだろうねトニーって生きてんのかな
155 23/10/30(月)14:22:59 No.1118379344
ミッション報酬でスーツ貰うときって基本エピソード入るのに クレイヴンミッション終わったらシレっとスーツ手に入って絶望的なカラーリングしててダメだった
156 23/10/30(月)14:23:35 No.1118379506
スパイダーマンでも十数発殴らないと死なない相手がMJの銃だと2~3発で死ぬって凄すぎない?あの銃スパイダーマンも持とうよ!
157 23/10/30(月)14:24:15 No.1118379652
今作ガジェットもブロッサムもできないのはきっとMJの銃のために大枚叩いたんだよ…
158 23/10/30(月)14:24:34 No.1118379727
石川プロってわりと吹替系もいけるのねハリーとても良かった
159 23/10/30(月)14:25:07 No.1118379844
ウルヴァリンも同じバースの話だと確定したみたいだけどXMENが主に活動してるのってどこの都市だっけ
160 23/10/30(月)14:26:09 No.1118380110
MJ操作パートのラストのブルートシンビオート戦で「私には早さがあるのよ!」って言ってたけど 操作してて全然早さを生かした回避できなくてごり押ししたんだけど正攻法なに…? あれ本当に攻撃よけられる?
161 23/10/30(月)14:26:13 No.1118380124
どうせグリーンゴブリンだろ?という冒頭からこの結末は意外だった ドクオック君反省してなかったのね…
162 23/10/30(月)14:26:43 No.1118380260
>あれ本当に攻撃よけられる? トラップがあるからこれを誘爆する スピード?
163 23/10/30(月)14:26:43 No.1118380262
>>地味にショッカーも捕まってたっぽいんだけどもしかしてひっそりと死んだ? >クレイヴンに狩られてマスクと装備保管されてるよ >いい獲物だったって褒められてる マジか……見逃してたな……ヴァルチャーの羽とかあったところ?
164 23/10/30(月)14:27:47 No.1118380552
>MJ操作パートのラストのブルートシンビオート戦で「私には早さがあるのよ!」って言ってたけど >操作してて全然早さを生かした回避できなくてごり押ししたんだけど正攻法なに…? >あれ本当に攻撃よけられる? うまいこと遮蔽物使ってちょこまかとかわしてタイミングを見て誘爆なんだろうけど4回ぐらいやり直した…
165 23/10/30(月)14:27:59 No.1118380621
でも今回でハリー闇堕ち展開は潰れたから安心だね!
166 23/10/30(月)14:28:01 No.1118380630
>MJ操作パートのラストのブルートシンビオート戦で「私には早さがあるのよ!」って言ってたけど >操作してて全然早さを生かした回避できなくてごり押ししたんだけど正攻法なに…? >あれ本当に攻撃よけられる? ダッシュでとにかく距離をとる 遠距離叩きつけなら〇で回避できたはず
167 23/10/30(月)14:28:06 No.1118380665
ダークピーターは感情をコントロールすることができない
168 23/10/30(月)14:28:12 No.1118380688
次はカーネイジか
169 23/10/30(月)14:28:21 No.1118380713
>>>地味にショッカーも捕まってたっぽいんだけどもしかしてひっそりと死んだ? >>クレイヴンに狩られてマスクと装備保管されてるよ >>いい獲物だったって褒められてる >マジか……見逃してたな……ヴァルチャーの羽とかあったところ? リザード救出MJパートのスタート地点近くだったと思う
170 23/10/30(月)14:28:27 No.1118380733
MJのラストパートは火力に物言わせて余裕だったから何も考えなかったな
171 23/10/30(月)14:28:36 No.1118380762
>ウルヴァリンも同じバースの話だと確定したみたいだけどXMENが主に活動してるのってどこの都市だっけ え…?えっと…クラコア…?
172 23/10/30(月)14:28:38 No.1118380770
>>あれ本当に攻撃よけられる? >トラップがあるからこれを誘爆する スピード一切活用せずに私ごとやれー!って毎回トラップ真ん前で自分巻き込みながら攻撃しちゃったわ でもMJのセリフ的に多分想定と違う気がするんだよな…
173 23/10/30(月)14:28:40 No.1118380789
>次はカーネイジか グリーンゴブもカーネイジも1人で主役張れる大物ヴィランだからどう両立させるんだろうな
174 23/10/30(月)14:28:43 No.1118380802
次回でカーネイジでるならヴェノム復活してトキシンも出てきてほしいね
175 23/10/30(月)14:29:16 No.1118380946
>>次はカーネイジか >グリーンゴブもカーネイジも1人で主役張れる大物ヴィランだからどう両立させるんだろうな 蛸博士もいるぞ! 最終章とか言ってたしスーペリアスパイダーマンやりそうだよね
176 23/10/30(月)14:29:24 No.1118380986
ラストのシンディ?ってだれだよ!って調べたら スパイダーマン多すぎないかコレ…
177 23/10/30(月)14:29:25 No.1118380991
カーネイジかカメレオンはDLCボスじゃないか
178 23/10/30(月)14:29:34 No.1118381034
MJラストは周りの樽みたいなのを撃って音鳴らして怯んでる間に撃ち込むのが正攻法だったんじゃないかな
179 23/10/30(月)14:29:37 No.1118381042
マイルズ…!足を引っ張りやがって…!! あの子に何かあったらタダじゃおかないからな!?
180 23/10/30(月)14:29:37 No.1118381046
MJ頑張ってるの見るとこの世界アベンジャーズ居るんだから他にヒーロー居るはずなんだし一人くらい応援呼べないの…?って気持ちになる
181 23/10/30(月)14:29:49 No.1118381086
>でも今回でハリー闇堕ち展開は潰れたから安心だね! エンディング中にG細胞だかなんだかぶち込まれたからゴブリン化待ったなしだぞ でも最終的にピーター守るためにハリーがノーマン殺してハッピーエンドな気がする
182 23/10/30(月)14:29:52 No.1118381098
1のステルスが怠くてそこからキャラへのリスペクトを失うのを危惧したんだろうなって感じのMJの強さ うお…強すぎ…
183 23/10/30(月)14:29:59 No.1118381130
メニュー画面までいちいちカッコいいなこのゲーム…
184 23/10/30(月)14:30:08 No.1118381166
スーペリアスパイダーマンになってピーター復活ってやったらまたマイルスが「ピートいったいどうしちゃったの!?」って言いそうだ
185 23/10/30(月)14:30:25 No.1118381232
逆にMJの回避の動きが最小限で無駄が無くてブルートの攻撃ひょいひょい避けるからブラックウィドウ並の身体能力もってんじゃねぇのかコイツってなったぞ
186 23/10/30(月)14:30:32 No.1118381278
>次回でカーネイジでるならヴェノム復活してトキシンも出てきてほしいね じゃあスクリームも欲しい…サイレンス化もして…
187 23/10/30(月)14:30:47 No.1118381344
ピーターって社長とストレンジ以外そんなに絡み合ったかな…覚えてないや
188 23/10/30(月)14:31:10 No.1118381433
>マイルズ…!足を引っ張りやがって…!! >あの子に何かあったらタダじゃおかないからな!? シンビオートとピーターが混線してるのがよくわかる
189 23/10/30(月)14:31:23 No.1118381484
ラストでピーターがスパイダーマンはおしまい!みたいな風吹かせてたけど 絶対続編もダブルスパイダーマンだろ
190 23/10/30(月)14:31:32 No.1118381511
>1のステルスが怠くてそこからキャラへのリスペクトを失うのを危惧したんだろうなって感じのMJの強さ 実際操作パートがダルいと「よええ奴がしゃしゃり出てくんじゃねえぞ!」ってなるからね… 強くて正解だったわ
191 23/10/30(月)14:31:40 No.1118381546
>絶対DLCもダブルスパイダーマンだろ
192 23/10/30(月)14:31:43 No.1118381557
>ラストのシンディ?ってだれだよ!って調べたら >スパイダーマン多すぎないかコレ… 安心してくれ 有名どころのヒーローは大体複数いる アイアンマンですら2020や2099がいるくらいだ
193 23/10/30(月)14:32:30 No.1118381743
>ピーターって社長とストレンジ以外そんなに絡み合ったかな…覚えてないや ヒューマントーチと仲良いだろ!?
194 23/10/30(月)14:32:36 No.1118381769
>ピーターって社長とストレンジ以外そんなに絡み合ったかな…覚えてないや 絡みないから呼びづらいわーとか言ってる状況じゃねーだろ!
195 23/10/30(月)14:32:51 No.1118381835
良いだろ引退してたと思った先代ヒーローが現ヒーローのピンチに駆けつける!とか そういうのお好きでしょう?
196 23/10/30(月)14:33:08 No.1118381906
JJJはデマかっとばすけど町を守りたい気持ちは本物だし 現実の私人逮捕ユーチューバーとか見てたら俺もJJJになるわなって…
197 23/10/30(月)14:33:37 No.1118382007
カーネイジくるならノーマンに注射してレッドゴブリンやらせるか…
198 23/10/30(月)14:33:39 No.1118382014
>現実の私人逮捕ユーチューバーとか見てたら俺もJJJになるわなって… あの辺だと思うとしっくりくるな
199 23/10/30(月)14:34:07 No.1118382120
マリガンの影も形もないから因縁あるしユリにシンビオートついて女性トキシンになる可能性あるんじゃないかと思ってる
200 23/10/30(月)14:34:46 No.1118382289
そういえば財団にグエン博士っていたけどあれはグウェンとは違うよね
201 23/10/30(月)14:35:49 No.1118382566
スパイダーバースのコスチュームが映画そのもので目ん玉飛び出た でも欲を言えばピーターにはピーターBのコスが欲しかったし前作のコミック風コスも欲しかった!
202 23/10/30(月)14:35:55 No.1118382589
ミゲルによろしく!
203 23/10/30(月)14:36:24 No.1118382731
ノーマンが最終章って言ってたし3が最終作?
204 23/10/30(月)14:36:37 No.1118382786
前作からリストラされたスーツdlcでいいから欲しい
205 23/10/30(月)14:37:04 No.1118382925
DLCと3とウルヴァリンでインソムニアックのマーベルゲームまだまだできそうだ
206 23/10/30(月)14:37:23 No.1118383005
マイルズが発売されたら1.5みたいな扱いになったからあと何作かは分からぬ 開発元は既に別のゲーム開発中だし
207 23/10/30(月)14:37:34 No.1118383048
アメコミキャラは増えすぎてもう手がつけられないんだ だからタイムパラドックスを原理に宇宙を分けたら何かマルチバースとか呼ばれて現科学や宇宙論にも影響与えてる おいどうなってる…
208 23/10/30(月)14:37:38 No.1118383067
サイクリングピーターはヴィランなんです?
209 23/10/30(月)14:37:52 No.1118383126
困った呼んでくれって名刺渡してる弁護士もいるぞ 今超困ってるよ!
210 23/10/30(月)14:38:10 No.1118383208
>前作からリストラされたスーツdlcでいいから欲しい ピーターのメカメカしいというか金属光沢系の奴全部無くなっててショックだ それこそアームと見た目合いそうなのに
211 23/10/30(月)14:38:33 No.1118383293
>困った呼んでくれって名刺渡してる弁護士もいるぞ >今超困ってるよ! デアデビルはデアデビルで困ってそうな…
212 23/10/30(月)14:38:45 No.1118383347
>サイクリングピーターはヴィランなんです? 困ってる側の人間じゃねぇかな…
213 23/10/30(月)14:39:02 No.1118383416
>>改めてこのピーター歴戦の勇士すぎるな… >そんで色々溜め込んでるからシンビオートがよく刺さる おばさんが決定打だったろうけどそれ以前からも犯罪者を捕まえては脱獄してまた悪さして…っていう終わりのなさはどっかで感じてたんだろうなって
214 23/10/30(月)14:39:02 No.1118383417
そういやあの世界にダズラーもいること確定してるんだっけ
215 23/10/30(月)14:39:28 No.1118383539
デアデビルは前作で事務所あったとこから立ち退きしてたからあっちもなんかありそう
216 23/10/30(月)14:39:30 No.1118383553
>>>改めてこのピーター歴戦の勇士すぎるな… >>そんで色々溜め込んでるからシンビオートがよく刺さる >おばさんが決定打だったろうけどそれ以前からも犯罪者を捕まえては脱獄してまた悪さして…っていう終わりのなさはどっかで感じてたんだろうなって 前作バットマンを作ってた会社なだけはある
217 23/10/30(月)14:39:32 No.1118383564
>>前作からリストラされたスーツdlcでいいから欲しい >ピーターのメカメカしいというか金属光沢系の奴全部無くなっててショックだ >それこそアームと見た目合いそうなのに 坊主…
218 23/10/30(月)14:39:57 No.1118383686
そろそろレオパルドンだそーぜー
219 23/10/30(月)14:40:20 No.1118383785
>>>改めてこのピーター歴戦の勇士すぎるな… >>そんで色々溜め込んでるからシンビオートがよく刺さる >おばさんが決定打だったろうけどそれ以前からも犯罪者を捕まえては脱獄してまた悪さして…っていう終わりのなさはどっかで感じてたんだろうなって 脱獄や復活されようが折れないキャップがやはり精神的支柱として必要では…
220 23/10/30(月)14:40:26 No.1118383813
赤タイツ弁護士友達なんだから助けに来いよな アイツアベンジャーズ案件だと出番無いだろ
221 23/10/30(月)14:40:31 No.1118383842
>坊主… ミゲルくんのは着けてみたらケツがぴっちぴちテッカテカすぎてなんか…って思って変えちゃった
222 23/10/30(月)14:40:38 No.1118383865
ヴェノムが(ハンターを除いて)ちゃんと不殺を貫いて口に含んだモノぺっ!てしてる…!!
223 23/10/30(月)14:40:38 No.1118383867
続編また3年待ちとかだと辛いけど目新しい要素とか新マップとかなくていいから1年半くらいでなんとか出してくれないかな…
224 23/10/30(月)14:41:37 No.1118384147
3までにDLCとアクロス続編は出るだろう…
225 23/10/30(月)14:42:29 No.1118384392
>マイルズが発売されたら1.5みたいな扱いになったからあと何作かは分からぬ >開発元は既に別のゲーム開発中だし 次が3じゃなくマイルズ2ってこともあるのか
226 23/10/30(月)14:42:31 No.1118384407
クリア後にピーターのアビリティ切り替えようかなと思ったが ヴェノムのがつよいな…
227 23/10/30(月)14:42:40 No.1118384440
スカーレットスパイダー使いたいなぁ…
228 23/10/30(月)14:42:46 No.1118384479
>次が3じゃなくマイルズ2ってこともあるのか 流石にややこしすぎる…
229 23/10/30(月)14:42:49 No.1118384486
>前作バットマンを作ってた会社なだけはある 作ってねえよ!
230 23/10/30(月)14:43:13 No.1118384567
スパイダーバースをゲームにしたらいいんじゃないか お辛いのも人数で中和できるしヤバくなったらレオパルドンソードビッカー!
231 23/10/30(月)14:43:28 No.1118384628
>ヴェノムが(ハンターを除いて)ちゃんと不殺を貫いて口に含んだモノぺっ!てしてる…!! モーニングスターで刺し潰すのと脊椎へし折るのは…?
232 23/10/30(月)14:43:42 No.1118384700
WBゲームス開発のはもっとむせ返るほどにWBゲームスな感じになるぞ!
233 23/10/30(月)14:44:13 No.1118384827
>>ヴェノムが(ハンターを除いて)ちゃんと不殺を貫いて口に含んだモノぺっ!てしてる…!! >モーニングスターで刺し潰すのと脊椎へし折るのは…? 生死不明なのでヨシ!
234 23/10/30(月)14:44:22 No.1118384874
>ヴェノムのがつよいな… 普通のスキルだとシンビオートに有利取れないからぶっちゃけ使う意味理由薄い 人間相手だとダメージ低いんだけどね
235 23/10/30(月)14:44:59 No.1118385044
アビリティでいうとマイルズも殆ど初期の方が使いやすく感じた 新アビリティだとワープだけ付けたけどお勧めのアビリティある?
236 23/10/30(月)14:45:20 No.1118385149
準備は一任するわピーター
237 23/10/30(月)14:45:28 No.1118385187
クリア後マイルズが超必でフォーカスゲージ溜まって3連キチガイフォーカスアタック決めたら超必ゲージ溜まって…のループで無謀な動きしまくってる
238 23/10/30(月)14:46:30 No.1118385432
>新アビリティだとワープだけ付けたけどお勧めのアビリティある? 引き寄せは使っても良いんじゃないかな
239 23/10/30(月)14:46:35 No.1118385448
>アビリティでいうとマイルズも殆ど初期の方が使いやすく感じた >新アビリティだとワープだけ付けたけどお勧めのアビリティある? なんだかんだ全部変えちゃったな ○×は元々優秀なんだけど範囲攻撃手段多いからね… □は全部微妙だと思う
240 23/10/30(月)14:47:21 No.1118385642
あれマイルズってエボルブヴェノムじゃないとシンビオート特攻ないんじゃなかった?
241 23/10/30(月)14:47:43 No.1118385741
序盤敵かって~攻撃つえーなんだよな スキル揃い始めると面白くなるけど …前作にあった遠距離攻撃回避したらそこからワンパンできる能力帰ってきてほしい
242 23/10/30(月)14:48:33 No.1118385962
>あれマイルズってエボルブヴェノムじゃないとシンビオート特攻ないんじゃなかった? 青い雷が有効っつってたから多分そう でもマイルズには無法なループがあるから…
243 23/10/30(月)14:49:13 No.1118386125
シンビオートはピーターで それ以外はマイルズのが強いって印象
244 23/10/30(月)14:49:19 No.1118386153
>序盤敵かって~攻撃つえーなんだよな 銃持ちのザコすら打ち上げワンコンボで倒せないのはちょっとゲームテンポ悪いなって…
245 23/10/30(月)14:49:31 No.1118386215
ピーターのL3R3も強いんだけどマイルスのがね…チャージがね…
246 23/10/30(月)14:49:55 No.1118386319
敵の耐久とか全部調整できるよね
247 23/10/30(月)14:50:55 No.1118386616
シンビオートのデカブツは流石に耐久高すぎて嫌になってくるからピーターじゃなきゃやりたくねえな…
248 23/10/30(月)14:51:12 No.1118386695
あれ?今作フォトモードで自撮り出来ない?
249 23/10/30(月)14:53:19 No.1118387217
もしかしたら次はスパイダーマン シンディ・ムーンかもしれないし…
250 23/10/30(月)14:55:08 No.1118387685
パリィ後のダメージ前提だなって感じる敵の硬さ
251 23/10/30(月)14:56:24 No.1118387981
ニューゲーム+とミッションリプレイは予定されてるけどとりあえず至急時間と天候変更を実装してほしい 夜景と雨の描写がすごいのに晴れ固定だから畜生
252 23/10/30(月)14:56:49 No.1118388087
>ニューゲーム+とミッションリプレイは予定されてるけどとりあえず至急時間と天候変更を実装してほしい >夜景と雨の描写がすごいのに晴れ固定だから畜生 ラジオ聴き直しもほしいよぉ…
253 23/10/30(月)14:57:04 No.1118388157
硬いって思う人は設定で敵の体力だけ柔らかくできるぞ 逆に被ダメージ量だけ高くもできるから自分も敵もすぐ死ぬ設定とかできるな 個人的にはコンボ繋げる前に死んじゃうよりは多少硬い方が好みだけど
254 23/10/30(月)14:58:35 No.1118388529
JJJの言いたいことはわかるんだけどこっち頑張ってるのに口汚く罵られるのムカつくからラジオスキップさせて欲しい
255 23/10/30(月)14:58:44 No.1118388556
今回割とコンボ繋げる前に他の敵に殴られてパリィでコンボ中断みたいなこと多い気がする 前作まではもうちょっと敵が空気読んでた気がする
256 23/10/30(月)14:58:47 No.1118388571
ラジオは女の方があんまり面白くないのは意図的なんだろうか…
257 23/10/30(月)14:59:46 No.1118388819
>今回割とコンボ繋げる前に他の敵に殴られてパリィでコンボ中断みたいなこと多い気がする >前作まではもうちょっと敵が空気読んでた気がする 今回あんまりコンボ継続にこだわる必要ないのもあるかもしれん
258 23/10/30(月)15:00:20 No.1118388982
>ラジオは女の方があんまり面白くないのは意図的なんだろうか… なぜピーターがJJJを聴き続けるかをある意味体感できる
259 23/10/30(月)15:01:22 No.1118389225
>JJJの言いたいことはわかるんだけどこっち頑張ってるのに口汚く罵られるのムカつくからラジオスキップさせて欲しい 設定で消したらいいじゃん?
260 23/10/30(月)15:02:27 No.1118389545
>>ラジオは女の方があんまり面白くないのは意図的なんだろうか… >なぜピーターがJJJを聴き続けるかをある意味体感できる ピーターは初仕事の時にJJJに脳を焼かれたからな…
261 23/10/30(月)15:04:26 No.1118390057
MJの時もだけどあいつ褒める時は褒めてるからな…
262 23/10/30(月)15:04:34 No.1118390094
>俺バルチャーの元気な姿今作で一回も見てないんですけど… マイルズで見れるぞ
263 23/10/30(月)15:04:36 No.1118390103
女ラジオはこっちが頑張ってるのに正論言ってくるのムカつく
264 23/10/30(月)15:04:58 No.1118390188
>>ラジオは女の方があんまり面白くないのは意図的なんだろうか… >なぜピーターがJJJを聴き続けるかをある意味体感できる めちゃわかる おっ今日も何言うのかなフフフ…ってなるよJJJ 女の方は君つまんないね~ってなる
265 23/10/30(月)15:05:05 No.1118390217
基本的にヴィランは疑ってかかるピーターと一度は信じてみようとするマイルズのスタンスの違いいいよね…
266 23/10/30(月)15:05:56 No.1118390459
>>俺バルチャーの元気な姿今作で一回も見てないんですけど… >マイルズで見れるぞ ねぇピーター本当にこいつ分身してた!?
267 23/10/30(月)15:06:22 No.1118390608
ちょっとMJをスイングと回復と範囲攻撃出来るようにして使わせてくれ
268 23/10/30(月)15:06:38 No.1118390689
結果的にはカーネイジ逃がしたのはマジでヤバイよ!
269 23/10/30(月)15:07:34 No.1118390939
ミステリオの開発日誌ってあの時点で捏造入ってるやつで良いんかな
270 23/10/30(月)15:07:36 No.1118390946
ファクトニュース聴いてるとそうだよなJJJは内心認めつつも家族が強盗に襲われたからマスクマン信用できなくて粗を突きながらもっと上手くできたはずだって激励してくるんだ… それに比べてMCUのお前はなんだ! 名前同じだけのヴィランだろ!!!!ってなる
271 23/10/30(月)15:07:48 No.1118390992
アメコミは歴史が長いからたぶんどっかでJJJがスパイダーマンになる展開もやってたりするんだろうな
272 23/10/30(月)15:08:12 No.1118391098
隕石壊したのにカーネイジは消えないの?
273 23/10/30(月)15:08:47 No.1118391265
>ミステリオの開発日誌ってあの時点で捏造入ってるやつで良いんかな いや記録は本物 「誰視点なのか」に注目したら発言の内容が真相判明後に最初の印象とひっくり返るよ
274 23/10/30(月)15:08:54 No.1118391293
そもそも隕石壊したらヴェノム消えるのがよくわからんというかシンビオートの巣は残ってるしな
275 23/10/30(月)15:09:06 No.1118391342
>>俺バルチャーの元気な姿今作で一回も見てないんですけど… >マイルズで見れるぞ マジで…記憶にない… マイルズいつの間に殺したんだ…?
276 23/10/30(月)15:09:10 No.1118391370
マイルズ嫌い 親友でもないのに俺のピートに対して馴れ馴れしい
277 23/10/30(月)15:09:11 No.1118391376
>隕石壊したのにカーネイジは消えないの? 隕石はパワーアップアイテムであって本体じゃないんだ
278 23/10/30(月)15:09:16 No.1118391394
>>ミステリオの開発日誌ってあの時点で捏造入ってるやつで良いんかな >いや記録は本物 >「誰視点なのか」に注目したら発言の内容が真相判明後に最初の印象とひっくり返るよ じゃあクレカ情報はマジで抜いてるんだ…
279 23/10/30(月)15:09:30 No.1118391448
>>ユリは何で悪堕ちしたんだっけ? >殺さないといけない極悪人がのうのうと生きていることに段々耐えられなくなった >殺しちゃった 子供から貰ったスパイダーマンの時計を自慢する警官良いよね 死んだ
280 23/10/30(月)15:09:41 No.1118391501
>>>俺バルチャーの元気な姿今作で一回も見てないんですけど… >>マイルズで見れるぞ >マジで…記憶にない… >マイルズいつの間に殺したんだ…? スパイダー訓練やれ
281 23/10/30(月)15:10:51 No.1118391790
JJJは終盤に本気でちゃんと市民に警告してるのいいよなってなる
282 23/10/30(月)15:11:08 No.1118391866
>マイルズ嫌い >親友でもないのに俺のピートに対して馴れ馴れしい ハリーのレス
283 23/10/30(月)15:11:31 No.1118391983
正直前作DLCやってなかったからユリ筆頭に序盤の誰だよお前ら!ラッシュが辛かった リーとかだれ!?と思ったら俺の痴呆だったのも辛かった
284 23/10/30(月)15:13:21 No.1118392471
じじい…
285 23/10/30(月)15:13:31 No.1118392516
リー忘れてるのはだいぶ辛いな…5年ぐらい前とはいえ
286 23/10/30(月)15:13:49 No.1118392610
カーネイジってスパイダーマン1人だと勝てないんだっけ?
287 23/10/30(月)15:14:11 No.1118392709
すたんりーじじい…
288 23/10/30(月)15:15:01 No.1118392954
終盤のミステリオ本人が喋ってないやつはどれも捏造だとは思う
289 23/10/30(月)15:15:25 No.1118393076
所詮私はヴィランだからいいのさ…
290 23/10/30(月)15:15:27 No.1118393092
ジジイ地獄からスタッフに毒電波飛ばしてない?
291 23/10/30(月)15:16:36 No.1118393407
スパイダーマン以外も曇らせるなんて結構ひどくない?
292 23/10/30(月)15:17:28 No.1118393673
箱とヘリを糸で結んだスパイダーマンにリーが挟まれて引っ張られてぐわあああ!してるの絵面がギャグ
293 23/10/30(月)15:18:45 No.1118394034
今回newgame+ないの?
294 23/10/30(月)15:18:54 No.1118394083
>ニューゲーム+とミッションリプレイは予定されてるけどとりあえず至急時間と天候変更を実装してほしい >夜景と雨の描写がすごいのに晴れ固定だから畜生 マイルズの特撮スーツが暗いとこでめちゃくちゃ映えるの知ったのにちゃんとした夜になるパート少なくてわざわざ夜時間で撮影するためにニューゲームしたわ fu2737702.jpg
295 23/10/30(月)15:19:04 No.1118394132
>カーネイジってスパイダーマン1人だと勝てないんだっけ? コミックによって勝てたり負けたりヴェノムとカーネイジ二人相手に勝てたり
296 23/10/30(月)15:19:19 No.1118394199
>fu2737702.jpg いいじゃん…