虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)13:21:43 任天堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)13:21:43 No.1118363349

任天堂の次世代機来る!? https://nintendoevery.com/nintendo-files-dualscreen-that-can-split-into-two/?s=09

1 23/10/30(月)13:22:41 No.1118363584

来ない

2 23/10/30(月)13:23:18 No.1118363744

画面が二つもあって何に使うんだよ

3 23/10/30(月)13:23:41 No.1118363816

書き込みをした人によって削除されました

4 23/10/30(月)13:23:57 No.1118363866

二画面はまた持て余しそうだなあ

5 23/10/30(月)13:24:09 No.1118363912

まとめ

6 23/10/30(月)13:24:14 No.1118363936

2画面は諦めろ

7 23/10/30(月)13:24:44 No.1118364056

既視感あると思ったらあれだ PSPのスライドするやつあったよね

8 23/10/30(月)13:24:49 No.1118364082

バッテリー2台分とかありえねーよとか思っていいか?

9 23/10/30(月)13:25:52 No.1118364331

下の画面小さすぎん? 何に使うんだ

10 23/10/30(月)13:26:24 No.1118364463

やはり時代は2画面か…

11 23/10/30(月)13:26:37 No.1118364524

書き込みをした人によって削除されました

12 23/10/30(月)13:27:12 No.1118364666

今日はやけにこの手のスレ目につくけど壺から追い出されでもした?

13 23/10/30(月)13:27:46 No.1118364806

2画面だと半据置半携帯機から携帯機に戻ってそうだし流石にないだろこれ

14 23/10/30(月)13:28:51 No.1118365097

>今日はやけにこの手のスレ目につくけど壺から追い出されでもした? 俺は初めて見たからたぶん一日中img見過ぎなんだと思う

15 23/10/30(月)13:29:33 No.1118365294

今日の記事ならまあ立ってもおかしくないから考え過ぎだ

16 23/10/30(月)13:30:12 No.1118365489

PSPgoじゃん

17 23/10/30(月)13:30:24 No.1118365543

目に付いてるのはネタのせいじゃなくて書き方のせいかと

18 23/10/30(月)13:30:38 No.1118365602

2画面ならDSのDLC出しやすいな?

19 23/10/30(月)13:30:49 No.1118365647

タッチパネルは素手だと指紋や手垢でどんどん汚れていくからなぁ…

20 23/10/30(月)13:32:43 No.1118366145

Switchのスタイルが強すぎてあまり超えられそうなイメージがないな…

21 23/10/30(月)13:33:46 No.1118366406

DS移植するとしてどのゲームがほしい?

22 23/10/30(月)13:34:19 No.1118366566

記事では液晶デバイスを分割って書いてるけど 特許画像からデバイスを分割するような感じには読み取れないような…

23 23/10/30(月)13:34:31 No.1118366617

>DS移植するとしてどのゲームがほしい? 全部

24 23/10/30(月)13:34:44 No.1118366669

なんで時代に逆行してんだよ

25 23/10/30(月)13:34:51 No.1118366708

fu2737525.jpg 俺画像のやつの実物知ってるかもしれん

26 23/10/30(月)13:35:37 No.1118366906

>記事では液晶デバイスを分割って書いてるけど >特許画像からデバイスを分割するような感じには読み取れないような… 本当に分割すると無線で映像同期と2台分のバッテリー搭載とどんどん積み重なるからな

27 23/10/30(月)13:36:31 No.1118367147

デカくして色々詰めるようになるのは良いけど携帯性が…

28 23/10/30(月)13:36:34 No.1118367159

ニ画面は実際欲しい

29 23/10/30(月)13:36:36 No.1118367169

2画面はリメイク面倒になるからやめようよ…

30 23/10/30(月)13:37:15 No.1118367342

2画面もそうだけどタッチ操作も面倒だからな…

31 23/10/30(月)13:37:39 No.1118367442

取れそうな特許はとりあえずとっておきましょうってだけじゃないかね

32 23/10/30(月)13:38:14 No.1118367594

この絵の通りだと閉じた状態の時にめちゃくちゃ持ちにくそう

33 23/10/30(月)13:38:15 No.1118367602

DSソフトの移植が絶望的だから何とかして欲しい

34 23/10/30(月)13:38:48 No.1118367733

つーか側面ボタン多くね!?

35 23/10/30(月)13:39:20 No.1118367877

二画面は諦めろ

36 23/10/30(月)13:39:49 No.1118367987

>fu2737525.jpg >俺画像のやつの実物知ってるかもしれん これみたいにスライドするんじゃなくて 上と下が完全に分離して必要に応じて合体して右の形にできるって感じっぽいねこれ

37 23/10/30(月)13:40:06 No.1118368057

switchの次世代機じゃないのは分かる

38 23/10/30(月)13:40:19 No.1118368117

>上と下が完全に分離して必要に応じて合体して右の形にできるって感じっぽいねこれ 子供がこれを壊さないで運用できるだろうか

39 23/10/30(月)13:40:48 No.1118368253

下の方の記事見たらすっげえハゲ記事で泣いちゃった

40 23/10/30(月)13:41:29 No.1118368432

Switchの設計思想にあった据え置き機の機能も含むってのがスレ画だと消えてるよね? 据え置き機も別で作ってたりするのか据え置き需要を切り捨てたのか

41 23/10/30(月)13:41:54 No.1118368543

大きさは?

42 23/10/30(月)13:42:47 No.1118368750

二画面そのものは別にあっていいし上手いタイトルは活用してくれるんだけど 下手に画面増やすと移植やアーカイブで苦労するし配信全盛の今だと愛称が悪い

43 23/10/30(月)13:43:07 No.1118368836

上の板と下の板両方コントローラになるような設計だな

44 23/10/30(月)13:44:19 No.1118369132

接点部分の端子が腐食で壊れそう

45 23/10/30(月)13:44:28 No.1118369174

PS5のリモプ端末も2017年に特許出て特許取っただけって思われてたんだよな

46 23/10/30(月)13:44:54 No.1118369275

これTVだとどうするの SwitchもTVでしかやってないからTVでできなくなると困るけど

47 23/10/30(月)13:45:27 No.1118369428

二画面やめてくれモニタ出力で遊ばせてくれ

48 23/10/30(月)13:46:12 No.1118369597

世界樹新作フラグか

49 23/10/30(月)13:46:26 No.1118369657

ドック捨てる感じか

50 23/10/30(月)13:46:35 No.1118369702

素直に縦持ち2画面出来るようにしてくれ

51 23/10/30(月)13:46:37 No.1118369717

>二画面そのものは別にあっていいし上手いタイトルは活用してくれるんだけど >下手に画面増やすと移植やアーカイブで苦労するし配信全盛の今だと愛称が悪い ゲーム機側に2つの画面をコンバートする機能があるならいいけどなぁ

52 23/10/30(月)13:47:21 No.1118369953

>これTVだとどうするの >SwitchもTVでしかやってないからTVでできなくなると困るけど スライド閉じてWiiUみたいにテレビ画面と手元の画面で遊ぶ

53 23/10/30(月)13:47:39 No.1118370026

2画面が不穏過ぎる 大きい画面でできないような…

54 23/10/30(月)13:48:06 No.1118370144

2画面いらないだろ 既存のモニタ全部捨てる気か

55 23/10/30(月)13:48:18 No.1118370205

Switchですら灼熱でファンブンブンになるのに2画面で性能アップなんて無理じゃない?

56 23/10/30(月)13:48:27 No.1118370255

DS発表当時ネタかな?とおもったら普通に今日だった

57 23/10/30(月)13:48:31 No.1118370266

SwitchDS

58 23/10/30(月)13:48:50 No.1118370350

半分借りパクされた!!

59 23/10/30(月)13:49:14 No.1118370468

ていうかこれバッテリー……

60 23/10/30(月)13:49:36 No.1118370570

単にDS互換機として出るなら嬉しいけどじゃあなんで分離できるの?って話になるしなあ

61 23/10/30(月)13:50:14 No.1118370741

バッテリーも分離して搭載するとなると効率クソ悪そう

62 23/10/30(月)13:50:43 No.1118370890

相当な高価格路線で行くのかな 449ドルとか6万円てのがだいぶ現実味帯びてきた

63 23/10/30(月)13:50:47 No.1118370908

xperia playとかあったな

64 23/10/30(月)13:51:27 No.1118371109

頻繁に上下画面の接合部を分離合体させるのがかなり怖い

65 23/10/30(月)13:51:27 No.1118371116

携帯機と据え置き機また分離するのか

66 23/10/30(月)13:51:48 No.1118371228

なんかDSの時に見たような批判が多いな…

67 23/10/30(月)13:52:07 No.1118371318

なんかダサい

68 23/10/30(月)13:52:07 No.1118371321

何でもいいけどSwitchソフトの互換性は残して欲しい あとSwitchオンラインの引き継ぎ

69 23/10/30(月)13:52:28 No.1118371422

>なんかDSの時に見たような批判が多いな… つまりDSのときみたいに大人気になる…ってコト!?

70 23/10/30(月)13:53:01 No.1118371572

携帯機として使う時はスライドして据え置き器として使う時は上のを外してドックにハメるってこと…?

71 23/10/30(月)13:53:25 No.1118371684

>なんかDSの時に見たような批判が多いな… あの頃は2画面よりタッチ要素でボロクソ言われてたろ

72 23/10/30(月)13:53:53 No.1118371818

DSミニちゃんですか

73 23/10/30(月)13:54:09 No.1118371899

いま特許ってもうすぐ出来るってことなの?教えて詳しい人

74 23/10/30(月)13:54:27 No.1118371988

>携帯機として使う時はスライドして据え置き器として使う時は上のを外してドックにハメるってこと…? スライドはおそらくしない 上画面を逆さにして下画面の接合部にガッちゃんこする

75 23/10/30(月)13:54:43 No.1118372061

任天堂ってとりあえず申請するところも多いから絶対に出るってわけじゃないんじゃなかったか?

76 23/10/30(月)13:54:44 No.1118372063

新携帯機としてならいいけど新据置機だったら正直かなり微妙そうではある

77 23/10/30(月)13:55:14 No.1118372218

>いま特許ってもうすぐ出来るってことなの?教えて詳しい人 ここまで設計詰めてるし3年以内?な気はする

78 23/10/30(月)13:55:16 No.1118372229

あくまでも特許取っただけだからこの形状になるってわけではない

79 23/10/30(月)13:55:16 No.1118372231

2画面は普通に便利じゃない?

80 23/10/30(月)13:55:24 No.1118372270

据え置きなら1画面携帯モードなら2画面で使えるなら悪くないかもだけど開発の面倒臭さが激増しそう 下画面は専らマップ表示とかになるかな

81 23/10/30(月)13:55:39 No.1118372331

>新携帯機としてならいいけど新据置機だったら正直かなり微妙そうではある ハイブリッドだろ

82 23/10/30(月)13:55:41 No.1118372345

なんとかしてこの機構をエッチなことに使えないだろうか

83 23/10/30(月)13:55:46 No.1118372362

>DSミニちゃんですか DSよりも小さい画面でタッチ操作するのは大変すぎる…

84 23/10/30(月)13:55:50 No.1118372393

Switch次世代ではなくさらにその次のハードの可能性もある

85 23/10/30(月)13:56:07 No.1118372473

スレ画の形状になるかは知らんが新機種自体は近いうち出るだろ

86 23/10/30(月)13:56:26 No.1118372549

switchって何年目だっけ

87 23/10/30(月)13:56:36 No.1118372596

この構造とジョイコン取り付けを両立するの難しくないか

88 23/10/30(月)13:56:40 No.1118372622

>なお、今回申請された特許は必ずしも製品化されるとは限らない。任天堂は日々の研究開発を通じてさまざまな没案となる特許をいくつも申請してきたため、今回の特許に関しても次世代機として実用化されるかどうかは不明だ。 ですって

89 23/10/30(月)13:56:42 No.1118372628

携帯モードは老眼にはきつくてな…

90 23/10/30(月)13:56:44 No.1118372633

今から特許だと次世代機にはちょっと遅いんじゃないかな

91 23/10/30(月)13:57:14 No.1118372789

>switchって何年目だっけ 今6年半

92 23/10/30(月)13:57:16 No.1118372797

>switchって何年目だっけ 来年で7年目

93 23/10/30(月)13:58:26 No.1118373098

>>なお、今回申請された特許は必ずしも製品化されるとは限らない。任天堂は日々の研究開発を通じてさまざまな没案となる特許をいくつも申請してきたため、今回の特許に関しても次世代機として実用化されるかどうかは不明だ。 >ですって そういうのを承知の上であーだーこーだ言い合うんだよ!

94 23/10/30(月)13:58:34 No.1118373132

まあPSポータルもあり得ねえあり得ねえって言われて 蓋開けてみりゃあと2週間で出るんだから なんかしらやってるんだろ

95 23/10/30(月)13:59:24 No.1118373324

欲を言うと携帯と据置で分けてほしいな Switch重いしデカいから携帯モードで使ったことほとんどない…

96 23/10/30(月)13:59:57 No.1118373475

もう開発器は出回ってるらしいから来年には出るんじゃないの

97 23/10/30(月)14:00:05 No.1118373500

iPhoneとかと同様に本当に直前になったらケースだの液晶シートだのを作る業者からたっぷりリークされる

98 23/10/30(月)14:00:29 No.1118373613

これが実際に採用されるかはともかくこういうのあれば今だとやりにくいDS作品の移植も多少はやりやすくなるんだろうか

99 23/10/30(月)14:00:35 No.1118373632

スイッチとの互換あるだろうしジョイコン使えなさそうなこの見た目は無いな

100 23/10/30(月)14:00:37 No.1118373639

FC:1983 SFC:1990 64:1996 GC:2001 Wii:2006 WiiU:2012 Switch:2017

101 23/10/30(月)14:01:06 No.1118373768

>もう開発器は出回ってるらしいから来年には出るんじゃないの これが事実ならもっとリークだらけになるよ

102 23/10/30(月)14:01:41 No.1118373897

>画面が二つもあって何に使うんだよ 世界樹の迷宮みたいにマップ写したり ロープレだと常にステータスとか表示したりとか…

103 23/10/30(月)14:01:57 No.1118373952

>スイッチとの互換あるだろうしジョイコン使えなさそうなこの見た目は無いな 互換あったらリマスター出せないじゃん

104 23/10/30(月)14:02:21 No.1118374071

>まあPSポータルもあり得ねえあり得ねえって言われて >蓋開けてみりゃあと2週間で出るんだから そっちはリモート機でしかないからまた違うと思う

105 23/10/30(月)14:03:10 No.1118374261

>世界樹の迷宮みたいにマップ写したり >ロープレだと常にステータスとか表示したりとか… 液晶解像度が横320ならそれがいいかもな

106 23/10/30(月)14:03:30 No.1118374345

>スイッチとの互換あるだろうしジョイコン使えなさそうなこの見た目は無いな wiiUのときだってヌンチャクは別売りだったしどうかなぁ…

107 23/10/30(月)14:03:49 No.1118374425

家庭用+携帯機っていうSwitch路線は継続してくんかねぇ

108 23/10/30(月)14:04:25 No.1118374568

PCのマルチモニターとかと同じでサブ情報映せて便利なんよね 画面切り替えるより視線変える方が早いし手間がない

109 23/10/30(月)14:04:32 No.1118374594

分離できると子供が使ってたら片画面だけになってそう

110 23/10/30(月)14:04:46 No.1118374658

脆そうだぜ

111 23/10/30(月)14:05:15 No.1118374793

>分離できると子供が使ってたら片画面だけになってそう というかヒンジ周りぐちゃぐちゃになりそう ジョイコンですらレール部分壊れただけでも致命的だし

112 23/10/30(月)14:05:50 No.1118374971

世界樹再始動再びか…

113 23/10/30(月)14:06:02 No.1118375018

>>スイッチとの互換あるだろうしジョイコン使えなさそうなこの見た目は無いな >互換あったらリマスター出せないじゃん Switchソフトののリマスター版は気が早すぎない?

114 23/10/30(月)14:06:30 No.1118375136

これで超操縦メカMG新作が遊べる可能性が!?

115 23/10/30(月)14:06:35 No.1118375153

>Switchソフトののリマスター版は気が早すぎない? WiiUソフトのリマスターしまくってたのにそれ言う?

116 23/10/30(月)14:07:06 No.1118375270

せっかくSwitchで世界樹出来るように頑張ったのに2画面が来たら努力が無駄に…

117 23/10/30(月)14:07:15 No.1118375314

>>Switchソフトののリマスター版は気が早すぎない? >WiiUソフトのリマスターしまくってたのにそれ言う? 互換性あれば必要ないからな

118 23/10/30(月)14:07:57 No.1118375486

新ハード3年目とかになったらSwitchの初期ソフトリマスターしまくると思う

119 23/10/30(月)14:07:57 No.1118375490

上の画面がメインで下がサブなんだろうか テレビにつなぐときは上の画面がサブになってテレビがメインになる感じで

120 23/10/30(月)14:08:11 No.1118375546

>せっかくSwitchで世界樹出来るように頑張ったのに2画面が来たら努力が無駄に… 他でも稼げるから別にいいでしょ

121 23/10/30(月)14:08:34 No.1118375634

>>>Switchソフトののリマスター版は気が早すぎない? >>WiiUソフトのリマスターしまくってたのにそれ言う? >互換性あれば必要ないからな PS4作品のPS5版リマスターとかめっちゃ出てない?

122 23/10/30(月)14:08:47 No.1118375695

>>>スイッチとの互換あるだろうしジョイコン使えなさそうなこの見た目は無いな >>互換あったらリマスター出せないじゃん >Switchソフトののリマスター版は気が早すぎない? 早くはないと思う 普通に売ってるテレビってもう4Kばっかだし

123 23/10/30(月)14:08:59 No.1118375749

本体デザインはとりあえずSwitchで完成させて欲しさある

124 23/10/30(月)14:09:26 No.1118375867

削除依頼によって隔離されました >>>>Switchソフトののリマスター版は気が早すぎない? >>>WiiUソフトのリマスターしまくってたのにそれ言う? >>互換性あれば必要ないからな >PS4作品のPS5版リマスターとかめっちゃ出てない? 泥棒SONYと一緒にすんなよ

125 23/10/30(月)14:10:00 No.1118376016

>普通に売ってるテレビってもう4Kばっかだし 4K対応はスペックが追いついてないから無理 PS5だってきついのに

126 23/10/30(月)14:10:21 No.1118376115

うわ病人が来たぞ

127 23/10/30(月)14:10:31 No.1118376147

Switchはギミックを考える前に「スマホとゲーム機のユーザーを両取りする」ってコンセプトから始まってる だから今の開発はそういう分析から作る

128 23/10/30(月)14:10:33 No.1118376157

>泥棒SONYと一緒にすんなよ リマスター版出してるのソニーじゃなくて各メーカーだろ…

129 23/10/30(月)14:10:48 No.1118376221

>うわ病人が来たぞ 最初からいたぞ

130 23/10/30(月)14:10:49 No.1118376227

マリギャラ2はいつになったらSwitchで遊べるんだろうか

131 23/10/30(月)14:11:17 No.1118376366

>うわ病人が来たぞ そもそもこのURLが…

132 23/10/30(月)14:12:20 No.1118376649

DS系統の資産使いたいならこうするしかないか

133 23/10/30(月)14:13:04 No.1118376824

多分スレ寿命10ふんくらいになると露骨にハゲたレスが増えてスレが加速すると思う

134 23/10/30(月)14:13:41 No.1118376966

PSPgo?

135 23/10/30(月)14:14:27 No.1118377145

Switchのコンセプトは「携帯型ゲーム機としての利用もできる据置型ゲーム機」だよ https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html

136 23/10/30(月)14:14:51 No.1118377243

>これが事実ならもっとリークだらけになるよ 現状リークだらけですけど!?

137 23/10/30(月)14:15:20 No.1118377358

据置でしか遊ばないから据え置き型を安く出して欲しいな次世代機

138 23/10/30(月)14:15:44 No.1118377466

リークの言う名の妄想は大量にあるな

139 23/10/30(月)14:16:19 No.1118377632

現状価格がキツすぎる

140 23/10/30(月)14:17:40 No.1118378020

>現状価格がキツすぎる 海外でゴリゴリに売り上げ減ってる方がきついと思う 日本だけかなり元気っていう全然得しない状態になってる

141 23/10/30(月)14:18:22 No.1118378191

Switch2は絶対コケる

142 23/10/30(月)14:21:08 No.1118378904

やはりWiiUかWiiU路線なのか

143 23/10/30(月)14:21:34 No.1118378989

2画面は何かアタッチメント追加購入するとできる感じでやってくれないかな… ゼノブレイドクロスはやりたいけど出るゲーム全てが2画面前提は…

144 23/10/30(月)14:21:39 No.1118379017

>Switch:2017 自分の中でもっと年月経ってる気がしてたけど思ったより昔でもなかった

145 23/10/30(月)14:21:48 No.1118379046

値上げ無し350ドルでも57,750円になる今の為替が酷過ぎる

146 23/10/30(月)14:22:21 No.1118379200

>>Switch:2017 >自分の中でもっと年月経ってる気がしてたけど思ったより昔でもなかった 7年目とかスマホでもきついよ

147 23/10/30(月)14:22:39 No.1118379263

今PS5が好調だから見向きされないと思う

148 23/10/30(月)14:23:12 No.1118379409

>7年目とかスマホでもきついよ 流石にSwitch側もどんどん新しくなってるから初期とはかなり性能違うよ!

149 23/10/30(月)14:23:22 No.1118379456

>値上げ無し350ドルでも57,750円になる今の為替が酷過ぎる まぁ150円にはしないと思うよ

150 23/10/30(月)14:23:37 No.1118379515

>流石にSwitch側もどんどん新しくなってるから初期とはかなり性能違うよ! 何言ってんの?

151 23/10/30(月)14:24:06 No.1118379614

>>7年目とかスマホでもきついよ >流石にSwitch側もどんどん新しくなってるから初期とはかなり性能違うよ! シュリンクはしたけどCPUとGPUの性能はそのままだよ

152 23/10/30(月)14:24:32 No.1118379718

知らない間にSwitchの中身変わって性能あがってたのか…

153 23/10/30(月)14:24:51 No.1118379788

>流石にSwitch側もどんどん新しくなってるから初期とはかなり性能違うよ! ハード性能変わったの液晶部分だけだろ

154 23/10/30(月)14:25:08 No.1118379854

日本でしか売れないんだから厳しいだろうな

155 23/10/30(月)14:25:11 No.1118379871

>値上げ無し350ドルでも57,750円になる今の為替が酷過ぎる まあタイミングとしては最悪なんだけど 売り上げがだいぶ渋いからな 目玉ソフトがほぼないにしても流石に寿命だ

156 23/10/30(月)14:25:41 No.1118379989

>日本でしか売れないんだから厳しいだろうな マリオとゼルダも日本でしか売れてないの?

157 23/10/30(月)14:25:50 No.1118380028

まぁUE5のマトリックスデモ動くって話みたいだし性能的には不安はない

158 23/10/30(月)14:26:10 No.1118380114

任天堂さんの悪い癖が出てきた

159 23/10/30(月)14:26:29 No.1118380200

>まあタイミングとしては最悪なんだけど >売り上げがだいぶ渋いからな >目玉ソフトがほぼないにしても流石に寿命だ タイミングとしてはむしろ最良じゃね? 良くも悪くも問題あるの日本だけだし

160 23/10/30(月)14:26:44 No.1118380264

テレビに繋ぐんだから二画面はないだろ…

161 23/10/30(月)14:26:46 No.1118380275

>任天堂さんの悪い癖が出てきた 今こそセガハードを!

162 23/10/30(月)14:26:49 No.1118380292

>日本でしか売れないんだから厳しいだろうな めっちゃ海外で売れてるけど?

163 23/10/30(月)14:33:31 No.1118381986

ゼノクロ移植がくるーーーーー!!!

164 23/10/30(月)14:38:42 No.1118383331

海外じゃもうハード売上的にはSwitchは三番手ティアキンの月は勝ってたけど

165 23/10/30(月)14:42:29 No.1118384394

ハード的に寿命なのはほぼ確実だと思う レトフリとかやるぶんには困らないが…

166 23/10/30(月)14:44:45 No.1118384979

こいつでDSの移植はできるがこいつで出たゲームの移植が難しくなるだろうに

167 23/10/30(月)14:46:08 No.1118385346

これスイッチとは別に携帯機作るのかもな また据え置きと2本ラインになった方が倍稼げるし

168 23/10/30(月)14:50:51 No.1118386593

楽しみ

169 23/10/30(月)14:54:08 No.1118387436

これがSwitchの後を引き継げるようには見えないし別ラインだろうなぁ 何したらJoy-Conを超えられるのかわかんねえけど

170 23/10/30(月)14:57:03 No.1118388151

>目玉ソフトがほぼないにしても流石に寿命だ 17年だもんなぁでたの さすがにもう型落ちの時期か マイチェンバリエ含めて13年間売ったdsはちょっと化け物だから除外するものとて

171 23/10/30(月)14:57:28 No.1118388261

>まぁUE5のマトリックスデモ動くって話みたいだし性能的には不安はない 動くは動くけど実際に動かしたら熱で強制終了するオチじゃないといいな…

172 23/10/30(月)14:58:03 No.1118388406

スイッチ後継機よりds後継機っていわれた方が納得できる佇まい

173 23/10/30(月)14:59:51 No.1118388843

別に新ハード出そうと思わなきゃずっと途切れなく大作発売することは可能だと思う 次世代機を出すならロンチに向けて溜めなきゃいけないってだけで

174 23/10/30(月)14:59:53 No.1118388849

今の売上で渋い扱いされんの!? むしろ売れすぎてて次作りづらいんじゃないかと

175 23/10/30(月)15:01:28 No.1118389259

>別に新ハード出そうと思わなきゃずっと途切れなく大作発売することは可能だと思う >次世代機を出すならロンチに向けて溜めなきゃいけないってだけで ハード更新しないって今の時代でファミコンスペックで開発しろってことだぞ

176 23/10/30(月)15:01:50 No.1118389351

>今の売上で渋い扱いされんの!? >むしろ売れすぎてて次作りづらいんじゃないかと どっちみち前年比で売り上げ落ちてるんじゃ「なんとかしろよ」って言われるのが世の常だよ

177 23/10/30(月)15:02:50 No.1118389625

>今の売上で渋い扱いされんの!? >むしろ売れすぎてて次作りづらいんじゃないかと 日本は売れてるけどアメリカで下がってるからね 替え時

178 23/10/30(月)15:03:19 No.1118389754

Pspgoみたいって100回言われてそう でも言いたい Pspgoみたい

179 23/10/30(月)15:03:32 No.1118389805

ティアキンのロードが一瞬みたいだし早くやりたいわ

180 23/10/30(月)15:04:08 No.1118389966

普通はソフトの売上が落ちたら新しいゲーム機出さないといけない ただSwitchはWiiと真逆で新しいソフト出せば出すだけ売れてしまう

181 23/10/30(月)15:04:43 No.1118390136

PSPgoは俺が初めて自費で買ったハードだ PSPと間違えて買った…

182 23/10/30(月)15:04:53 No.1118390172

円安状態で日本で売れたとてなんの得もないからな……

183 23/10/30(月)15:05:15 No.1118390270

Switch次世代機では無さそうだけど今更携帯機作るか?ってのもあるんだよな…

184 23/10/30(月)15:06:40 No.1118390706

>ティアキンのロードが一瞬みたいだし早くやりたいわ 互換があるの?

185 23/10/30(月)15:07:37 No.1118390951

>DS移植するとしてどのゲームがほしい? ドキドキ魔女神判

186 23/10/30(月)15:07:53 No.1118391014

勝手に次世代の性能想像して後から叩く仕込みしてるの多いよな ロードがPS5並になるだのグラフィックがPS5並になるだの

187 23/10/30(月)15:08:43 No.1118391244

>勝手に次世代の性能想像して後から叩く仕込みしてるの多いよな 認知の歪みじゃないのかそれは…

188 23/10/30(月)15:09:33 No.1118391465

WiiDS時代より利益も出てるから極論次世代機出さなくてもスイッチで回せてしまうのが今だ

189 23/10/30(月)15:10:12 No.1118391645

仕込みってわけじゃないだろう 現世代機が相当ロード時間とかクオリティなんだから3年遅れで出るならそれなりのものを求められるだけだよ 販売タイミングズラしたのは任天堂なんだし

190 23/10/30(月)15:13:43 No.1118392576

DLSS3.0で高解像度化は出来るから画質とFPSでPS5凌駕するのも不思議じゃない

↑Top