虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

得票率... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)11:21:09 No.1118330589

得票率最近偏りすぎだろ!

1 23/10/30(月)11:25:46 No.1118331444

>得票率最近偏りすぎだろ! そりゃまあ意思疎通の取れそうもないゾンビと骸骨にこのお題で票が集まるわけないじゃん…

2 23/10/30(月)11:29:43 No.1118332176

最近って3になってからってこと? 偏りあるフェスばっかだし…

3 23/10/30(月)11:30:15 No.1118332256

怖いのは?にすれば良かったのにね オバケの友好的なキャラクターはいくらでも出てくるけどゾンビとガイコツってなると…

4 23/10/30(月)11:30:22 No.1118332282

ガイコツ派つえーなって感想が先にくる

5 23/10/30(月)11:31:10 No.1118332435

20:20:60の偏りは過去イチかな…

6 23/10/30(月)11:31:12 No.1118332444

吸血鬼と狼男とフランケンシュタインで三択にすべきだったザンス

7 23/10/30(月)11:31:43 No.1118332552

 Splatoon3 フェス得票率 ・無人島にもっていくなら? ☆道具58.28% 食料20.70% ヒマつぶし21.02% ・パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ25.801% ほのお33.60% ☆みず40.60% ・好みの味は? 辛い27.75% ☆甘い56.84% すっぱい15.41% ・チョコレートはやっぱりコレ! ビター24.47% ミルク33.31% ☆ホワイト42.22%

8 23/10/30(月)11:31:51 No.1118332589

数字で見るとトリカラたった0.5%未満の薄氷の勝利だこれ

9 23/10/30(月)11:31:58 No.1118332611

・実在するのは? ネッシー45.22% ☆46.09% 雪男8.69% ・汝、何を求める? ☆力36.90% 知恵32.08% 勇気31.02 ・アイスといえば? ☆バニラ55.04% ストロベリー19.03% チョコミント25.93% ・人生で大事なのは? ☆富47.28% 名声9.10% 愛43.62% ・リーダーにふさわしいのは? ☆フウカ55.18% ウツホ17.73% マンタロー27.09%

10 23/10/30(月)11:31:59 No.1118332614

このゲーム最初から偏り過ぎて機能してないって文句ばっかだったろ

11 23/10/30(月)11:32:35 No.1118332731

あらゆる意味でバランス取れてたのゼルダフェスだけじゃん!

12 23/10/30(月)11:32:57 No.1118332809

いい加減得票率を計算に入れるのやめればいいのに

13 23/10/30(月)11:33:01 No.1118332821

次回作は4択になります

14 23/10/30(月)11:33:24 No.1118332909

トリカラゴーストで他とマッチングできた人は強運だな 俺は延々同士討ちだった

15 23/10/30(月)11:34:01 No.1118333032

>トリカラゴーストで他とマッチングできた人は強運だな 他マッチ4戦やれて3勝だったから貢献したと思う

16 23/10/30(月)11:34:16 No.1118333082

ゾンビと友達になりたいわけねえだろ

17 23/10/30(月)11:34:37 No.1118333158

>あらゆる意味でバランス取れてたのゼルダフェスだけじゃん! まあ全部門パワーが取って蹂躙していったんだけど…

18 23/10/30(月)11:34:45 No.1118333181

この得票率でゾンビなんでトリカラで同士討ち連発した?

19 23/10/30(月)11:34:45 No.1118333183

>あらゆる意味でバランス取れてたのゼルダフェスだけじゃん! ゼルダフェスはイカ研にしてはめっちゃ気が効いてたよな

20 23/10/30(月)11:35:08 No.1118333252

>まあ全部門パワーが取って蹂躙していったんだけど… それでもトリカラのステージ構造とか本当に良かったし…

21 23/10/30(月)11:35:33 No.1118333348

コラボのポケモンとゼルダがバランスいいのね そしてやっぱり雪男圧倒的だな

22 23/10/30(月)11:36:11 No.1118333480

>この得票率でゾンビなんでトリカラで同士討ち連発した? ガイコツも少ないからだろ? 2陣営でトリカラは出来ん

23 23/10/30(月)11:36:20 No.1118333507

>この得票率でゾンビなんでトリカラで同士討ち連発した? 3陣営が揃わないと同士討ちが起きるから ガイコツも少数派なので結局集まらないんだなぁ…

24 23/10/30(月)11:37:09 No.1118333666

>そりゃまあ意思疎通の取れそうもないゾンビと骸骨にこのお題で票が集まるわけないじゃん… あっ…ァ…たこうま……

25 23/10/30(月)11:37:56 No.1118333835

今更だけどオープンとチャレンジで勝ってるのに負けるのは微妙に納得いかんな

26 23/10/30(月)11:38:38 No.1118333977

フウカウツホガチ勢の数が判明した

27 23/10/30(月)11:38:58 No.1118334040

>今更だけどオープンとチャレンジで勝ってるのに負けるのは微妙に納得いかんな 今回は珍しくトリカラで中間1位を引きずり下ろせが機能してるので受け入れて欲しい

28 23/10/30(月)11:39:54 No.1118334224

ゾンビとか臭いし友達になりたくないだろ…

29 23/10/30(月)11:40:37 No.1118334376

フウカチームが勝ててないのおかしくない?

30 23/10/30(月)11:40:50 No.1118334416

ウツホ忖度されても負けるのか トリカラ殆ど同士討ちで少数派有利だっただろうに

31 23/10/30(月)11:41:08 No.1118334475

>フウカウツホガチ勢の数が判明した ゾンビフェチガイコツフェチかもしれんし…

32 23/10/30(月)11:41:24 No.1118334541

ガイコツ強すぎだろ!

33 23/10/30(月)11:41:33 No.1118334568

数字見てゴーストはチャレンジ弱かったなと再確認!

34 23/10/30(月)11:42:20 No.1118334710

しょうもないお題

35 23/10/30(月)11:42:24 No.1118334726

俺のトリカラ貢献度は0だけど?

36 23/10/30(月)11:42:29 No.1118334754

うつほぬいぐるみは割と可愛かった

37 23/10/30(月)11:43:24 No.1118334963

少数派が得する仕組みにしないと美人投票になっちゃう

38 23/10/30(月)11:43:32 No.1118335001

得票率で点入れるのやめた方がいいと思う

39 23/10/30(月)11:43:46 No.1118335049

中間を引きずりおろせ以前に同士討ちという 好ましくない体験しかできなかったからなあ 同士討ちの攻撃側で終盤しかける練習してくる人もいたけどほぼ意味ねえ練習しとるなーと…

40 23/10/30(月)11:44:06 No.1118335119

バトル弱い多数派陣営が勝ちやすいのなんだかなあ 味方へのイライラか陣営の負けどちらかを覚悟しにゃならん

41 23/10/30(月)11:44:08 No.1118335135

逆にこんだけ偏ると雑魚狩りができて楽しい

42 23/10/30(月)11:44:10 No.1118335141

ゾンビが友達の作品なんてダニエルラドクリフの変な映画しか思いつかねーもん…

43 23/10/30(月)11:44:15 No.1118335170

>しょうもないお題 しょうもなくない議題だとマジにしちゃう人がいるからこれくらいでええよ

44 23/10/30(月)11:44:46 No.1118335284

>ゾンビが友達の作品なんてダニエルラドクリフの変な映画しか思いつかねーもん… ショーン・オブ・ザ・デッド

45 23/10/30(月)11:45:03 No.1118335350

チャレンジは得票率が響いてそうなのは納得だな

46 23/10/30(月)11:45:04 No.1118335356

イスラエルvsパレスチナとかそういうお題にしてみる?

47 23/10/30(月)11:45:30 No.1118335432

>俺のトリカラ貢献度は0だけど? 奇遇だな俺も0だ

48 23/10/30(月)11:45:46 No.1118335515

多数派のイカが多くサザエを貰った方が不満の声は小さくなる

49 23/10/30(月)11:45:58 No.1118335550

えいえんまで行って終わるだけから同士討ちだろうがなんだろうがどうでも良かったんだけどみんな結構そのへん気にするんだね

50 23/10/30(月)11:46:37 No.1118335712

>多数派のイカが多くサザエを貰った方が不満の声は小さくなる 少数派が有利になるシステムにしたほうが票はばらけるかもね

51 23/10/30(月)11:46:42 No.1118335733

>イスラエルvsパレスチナとかそういうお題にしてみる? まだ仏教キリスト教イスラム教の方が平和

52 23/10/30(月)11:47:22 No.1118335878

>中間を引きずりおろせ以前に同士討ちという >好ましくない体験しかできなかったからなあ 3分イカラジオかジャンプやって解散するゲームやるか…

53 23/10/30(月)11:47:23 No.1118335882

>バトル弱い多数派陣営が勝ちやすいのなんだかなあ >味方へのイライラか陣営の負けどちらかを覚悟しにゃならん 1の頃ほど頻繁にポイント調整して試行錯誤してたんだけど 3は3回目で1度調整したくらい?

54 23/10/30(月)11:47:51 No.1118335989

お題自体もそうだしゾンビガイコツはイラストもかわいくないからまあゴーストに流れるよな…

55 23/10/30(月)11:48:11 No.1118336052

3のフェスで多数派が負けたの宇宙人だけなんだな

56 23/10/30(月)11:48:21 No.1118336088

ブッダvsキリストvsムハンマドくらいのマイルドさでいこう

57 23/10/30(月)11:48:33 No.1118336129

バトル弱いっていうけどトリカラ勝ってんじゃん

58 23/10/30(月)11:49:12 No.1118336265

1と2で多数派ずっと負け続けたから 調整が成功してる結果とも言えるが…

59 23/10/30(月)11:49:21 No.1118336303

勝つために陣営選ぶのは楽しくないんじゃない どうせサザエ3個しか変わらないし勝った陣営にいたことが特別名誉になるわけでもないし 純粋に自分の好きな陣営かあるいは友人と一緒に遊ぶために同じ陣営とかそういう選び方の方がいい

60 23/10/30(月)11:49:37 No.1118336365

ゼルダ開発チームが片手間で作ったような三角形トリカラステージが今のところ突出して評判がいいんだよな

61 23/10/30(月)11:49:41 No.1118336387

オープンではゾンビよりは勝ててるわけで

62 23/10/30(月)11:50:42 No.1118336609

ガイコツめっちゃ頑張ってんじゃん…これで勝てないのはルールが悪いよ

63 23/10/30(月)11:50:43 No.1118336615

ゾンビ雑魚すぎる…得票率はガイコツに勝ってるのに

64 23/10/30(月)11:51:20 No.1118336739

>トリカラ殆ど同士討ちで少数派有利だっただろうに どういう理屈?

65 23/10/30(月)11:51:31 No.1118336796

>勝つために陣営選ぶのは楽しくないんじゃない >どうせサザエ3個しか変わらないし勝った陣営にいたことが特別名誉になるわけでもないし >純粋に自分の好きな陣営かあるいは友人と一緒に遊ぶために同じ陣営とかそういう選び方の方がいい 純粋にお題でゴースト選んでトリカラ同士討ちしかなくてつまんね!

66 23/10/30(月)11:52:18 No.1118336981

得票率を勝敗に絡めるのやめてくれねえかな

67 23/10/30(月)11:52:32 No.1118337035

まあもともと多数決でバトルはおまけみたいなところ…あるかな… なんかいつも少数派が勝ってた気がする…

68 23/10/30(月)11:52:37 No.1118337055

別に同じ陣営同士でもトリカラできればなんでもいいわ

69 23/10/30(月)11:53:29 No.1118337227

結構フェスやってるのに接戦になる事が1回も無いっておかしくね?

70 23/10/30(月)11:53:32 No.1118337241

同士討ちだろうが味方以外潰すだけどけど…

71 23/10/30(月)11:53:38 No.1118337254

>どういう理屈? 旧作で多数派が負けるのは同士討ちで 上手いイカからえいえんになって 一抜けするからと言われてたやつじゃね

72 23/10/30(月)11:53:41 No.1118337264

多数派は多数派な時点で強いんだから多数派であることにポイントを付けるな

73 23/10/30(月)11:54:09 No.1118337362

ゾンビは雑魚だがゴーストも大分烏合の衆だよ 多数派のくせにチャレンジの勝率ボロボロじゃん

74 23/10/30(月)11:54:28 No.1118337438

三陣営揃わないとトリカラ出来ない=成立数はどの陣営も変わらない 貢献度に関わらないお遊びトリカラが多くなるかどうかの違いは出る

75 23/10/30(月)11:55:19 No.1118337621

つくづくトリカラは企画というか机上の時点で失敗しとるな

76 23/10/30(月)11:55:21 No.1118337630

フェス本番で圧倒的勝利してるガイコツが負けてるのはちょっと歪だな… そんな真面目にやるもんじゃねえよと言われればそんなもんかもしれんが

77 23/10/30(月)11:55:39 No.1118337717

トリカラはフェス本番に含まれないの?

78 23/10/30(月)11:55:58 No.1118337783

ゾンビが何もいいとこなくて不憫すぎる…

79 23/10/30(月)11:55:59 No.1118337786

トリカラの割合デカくなってむしろ緊張したから同士討ちの方が気楽でいいわ 俺は単に変則バトルやりたいだけなんだし

80 23/10/30(月)11:56:16 No.1118337855

いや何度もやってるのに貢献度が一向に増えないのは虚無感あるよ 別に陣営勝たないと嫌とかじゃないけど折角参加するから相手陣営倒して勝った方が嬉しいじゃん

81 23/10/30(月)11:56:20 No.1118337869

3だし3派閥で闘ったら面白そう!って所までだけは良かったと思う

82 23/10/30(月)11:56:37 No.1118337929

読み方は? うまみvsうまあじvsうまテイスト

83 23/10/30(月)11:56:42 No.1118337951

>フェス本番で圧倒的勝利してるガイコツが負けてるのはちょっと歪だな… >そんな真面目にやるもんじゃねえよと言われればそんなもんかもしれんが トリカラも勝ててたら勝ってたよ でもそうはならなかったんだ

84 23/10/30(月)11:57:00 No.1118338020

多数派が勝つってもう分かっちゃってるからそりゃ票偏るよね

85 23/10/30(月)11:57:00 No.1118338021

単純に少数派にボーナスポイントつけるように変えるだけで ユーザーが勝手に人数調整しだすからそれでいいんじゃないの

86 23/10/30(月)11:57:01 No.1118338023

個人の試合数で陣営勝敗に寄与できると思ってるの傲慢すぎる

87 23/10/30(月)11:57:05 No.1118338047

前夜祭のグーチョキパーが一番公平

88 23/10/30(月)11:57:08 No.1118338058

カリスマからえいえんが長すぎる

89 23/10/30(月)11:57:19 No.1118338092

トリカラで勝てばよかっただけの話になにを愚痴愚痴と

90 23/10/30(月)11:57:19 No.1118338095

>多数派は多数派な時点で強いんだから多数派であることにポイントを付けるな もし各ルールの貢献度がその陣営の合計値ならそりゃ多数派が圧倒的に強いというか勝負にならない けど実際スレ画のように負けてるから当然合計値ではなく勝率や平均値などが影響していることになる となると「多数派な時点で強い」は全然成立してない

91 23/10/30(月)11:57:37 No.1118338168

一応対戦形式でやってるんだから ポイント増減ない虚無マッチがよろしいわけもないんだね

92 23/10/30(月)11:57:40 No.1118338178

>ゾンビが何もいいとこなくて不憫すぎる… 結果は散々だけど試合自体はゴーストの弱い人と当たる事が多くてたくさん勝てて楽しかったよ というか一回もガイコツと当たらなかった

93 23/10/30(月)11:57:49 No.1118338216

fu2737280.jpg fu2737281.jpg もはやフェスは100倍勝ってウツホのボンタンの中とフウカの腋を撮影するためにやってるようなもんだ

94 23/10/30(月)11:57:54 No.1118338244

好みの陣営選んだら大体勝ってるから3のフェス好き

95 23/10/30(月)11:58:07 No.1118338293

同士討ち以外は満遍なくゾンビとガイコツに当たってたから予想はついてたけどすごい差だ

96 23/10/30(月)11:58:07 No.1118338294

多数・少数・多数とかだと少数派は鳥からマッチングしやすくなるが 少数・少数・多数だとどこもかしこも陣営揃わなくて同士討ちが多発する

97 23/10/30(月)11:58:08 No.1118338298

トリカラは全然良いと思うよマップ次第でもあるけど お題選びがずーっとお下手!

98 23/10/30(月)11:58:30 No.1118338383

フェスは少数派選んでえいえんまで上げるのがストレス無くてよい 多数派選ぶとサザエ3個多いかわりに同士討ちとゴミ引きまくってストレスまみれ

99 23/10/30(月)11:59:24 No.1118338600

>カリスマからえいえんが長すぎる 10分でえいえんにいけたらみんな10分でやめて他いっちゃうから無駄に長く設定してしばりつける必要があるんだ

100 23/10/30(月)11:59:50 No.1118338708

なんで素直に3vs3vs3ナワバリバトルにしなかったんだろうな

101 23/10/30(月)11:59:55 No.1118338734

勝敗決める必要がまずない ヒャッケツだけでいい

102 23/10/30(月)12:00:05 No.1118338775

フェス自体の勝利を目指すなら多数派 フェスを快適に遊びフェスパワー盛りたいなら少数派って感じか

103 23/10/30(月)12:00:06 No.1118338776

>fu2737280.jpg >fu2737281.jpg >もはやフェスは100倍勝ってウツホのボンタンの中とフウカの腋を撮影するためにやってるようなもんだ 今回のウツホかわいかったね

104 23/10/30(月)12:00:31 No.1118338887

>なんで素直に3vs3vs3ナワバリバトルにしなかったんだろうな ただでさえ2よりもラグ悪化してるのに9人とか無茶ですよ

105 23/10/30(月)12:00:34 No.1118338897

ゴースト チャレンジはあからさまな格差マッチ塗れでそりゃ負けるし相手からすりゃ弱いだろうなと

106 23/10/30(月)12:01:09 No.1118339026

フェスの時のリザルト画面もっと短くできないんかな 貢献度とフェスランクの加算はまとめてやってもいいでしょ

107 23/10/30(月)12:01:19 No.1118339066

>ガイコツめっちゃ頑張ってんじゃん…これで勝てないのはルールが悪いよ ヨビ祭から頑張ってれば勝てた は冗談だけどマッチ全部勝って負けたならともかくとは思わなくもない

108 23/10/30(月)12:01:25 No.1118339089

某プロがリスキル地獄で大喜びしてたゴンズイのトリカラステージは教訓として永遠に語り継いでいきたい

109 23/10/30(月)12:01:28 No.1118339098

多数派が有利というシステムにしたんだから何を題材にしようがそうそう変わらんよ ゼルダが特殊な状況だっただけだ

110 23/10/30(月)12:01:29 No.1118339099

たくさんやってる上手いイカタコたちはサザエたくさん使っていっぱい欲しいものなのかい サザエ一回も使ったことない…

111 23/10/30(月)12:01:40 No.1118339147

>多数・少数・多数とかだと少数派は鳥からマッチングしやすくなるが >少数・少数・多数だとどこもかしこも陣営揃わなくて同士討ちが多発する 少数派は問題なくさっさとマッチングするからどこもかしこもではないぞ 多数派が待たされたり同士討ちしたりするのはそう

112 23/10/30(月)12:01:57 No.1118339206

8人の枠でどうするかってなるとまあこれしかないだろう ただやっぱり2人だけの攻撃サイドは博打すぎるが

113 23/10/30(月)12:02:08 No.1118339243

ゴーストに弱い奴が集まろうが同士討ちも多いんだから相手も弱いってことも多いんだよね 10倍100倍は圧倒的に少ないだろうけど

114 23/10/30(月)12:02:08 No.1118339247

ガイコツはなんでトリカラ頑張らなかったの?

115 23/10/30(月)12:02:08 No.1118339250

票は片寄ったけど勝率はかなり均等な感じだな 票とトリカラポイント18が大きいのでマンタローが勝った感じかな

116 23/10/30(月)12:02:59 No.1118339440

>たくさんやってる上手いイカタコたちはサザエたくさん使っていっぱい欲しいものなのかい >サザエ一回も使ったことない… アミーボギアの穴空けに使ったくらいだよ バイトしてればギアパワーの欠片溜まるからスロットも要らんし

117 23/10/30(月)12:03:22 No.1118339522

>ガイコツはなんでトリカラ頑張らなかったの? 小数点以下の%差だからかなり頑張ってたんじゃないかな…

118 23/10/30(月)12:03:30 No.1118339557

ゾンビだけど一度も骸骨に当たらなかったからマッチングはしっかりしてんなって思った

119 23/10/30(月)12:03:57 No.1118339676

>サザエ一回も使ったことない… アミーボギアの穴を増やせるのはスーパーサザエだけだからな

120 23/10/30(月)12:04:08 No.1118339720

得票率が偏らないお題を考えれば一発よ それが1番難しいんだろうけどな

121 23/10/30(月)12:04:12 No.1118339742

>フェス本番で圧倒的勝利してるガイコツが負けてるのはちょっと歪だな… >そんな真面目にやるもんじゃねえよと言われればそんなもんかもしれんが 本番で勝てるならヨビでも勝て あれ取得率だから投票人数関係ないし

122 23/10/30(月)12:04:23 No.1118339802

>トリカラは全然良いと思うよマップ次第でもあるけど >お題選びがずーっとお下手! 二択+αみたいなの多くて下手くそかよとずっと思ってる

123 23/10/30(月)12:04:53 No.1118339915

>得票率が偏らないお題を考えれば一発よ >それが1番難しいんだろうけどな どうでもいいお題にすると今度はキャラ人気で偏るだろうしめちゃくちゃ難しいのでは?

124 23/10/30(月)12:04:56 No.1118339926

ゴースト異様に弱いと思ってたけど単純に母数多すぎたのか…

125 23/10/30(月)12:05:03 No.1118339950

>たくさんやってる上手いイカタコたちはサザエたくさん使っていっぱい欲しいものなのかい >サザエ一回も使ったことない… 欲しいギアパワーが出やすいブランドでブン回そう

126 23/10/30(月)12:05:28 No.1118340039

トリカラは多数派が有利なんだよ なぜなら多数派のほうが人数多くて守備になりやすいから 派閥全体でみると守備は勝てば4人分のポイントが加算される 攻撃側は1.5倍になるのでこれは3人分のポイントということになる つまり人数少ない派閥がトリカラでいくらがんばっても守備の人数を考えると総合ポイントで勝つことは難しい そもそもトリカラはシステム的に破綻してる

127 23/10/30(月)12:05:45 No.1118340100

>>多数派は多数派な時点で強いんだから多数派であることにポイントを付けるな >もし各ルールの貢献度がその陣営の合計値ならそりゃ多数派が圧倒的に強いというか勝負にならない >けど実際スレ画のように負けてるから当然合計値ではなく勝率や平均値などが影響していることになる >となると「多数派な時点で強い」は全然成立してない フェスマッチの試合成立数が圧倒的に違うでしょ ガイコツに会わないゾンビやゾンビに会わないガイコツの話はよく聞くし 単純にガイコツとゾンビの試合成立数の合計がゴーストの試合成立数になるんじゃないの

128 23/10/30(月)12:05:56 No.1118340141

>得票率が偏らないお題を考えれば一発よ >それが1番難しいんだろうけどな キャラ人気とかも影響してくるしじゃんけんでも幾らかの偏りでそう

129 23/10/30(月)12:06:10 No.1118340205

お題3択で回していけるわけないんだし2択にしたら

130 23/10/30(月)12:06:36 No.1118340319

前夜祭のジャンケンの得票率でも グー 44.58% パー 21.31% チョキ34.10% だったから均等になりそうな三択お題自体が無理じゃない?

131 23/10/30(月)12:06:37 No.1118340324

法螺貝取得率頑張れば良かったんじゃない?

132 23/10/30(月)12:06:43 No.1118340353

サザエ10個と交換で金プレート欲しい

133 23/10/30(月)12:07:07 No.1118340451

サザエは★2から3に上げるときに使うとお得 いや…これくらいじゃ余りまくるな…

134 23/10/30(月)12:07:11 No.1118340475

トリカラは同士討ち多発するようになって 同士討ちでもやり続けたら当然ポイント溜まるから数が多い所が大体そのまんま勝つよ

135 23/10/30(月)12:07:13 No.1118340485

初期と違って今の方がやりこんでる人の比率高いし題材の好き嫌いより多数派だから選ぶ人の割合がどんどん増えてるんじゃないの

136 23/10/30(月)12:07:18 No.1118340504

都合あって今回トリカラやらなかったなー まあでもがんばったよウツホ陣営

137 23/10/30(月)12:07:19 No.1118340512

ひたすら同士討ちしてて何が楽しいんだこれってなった

138 23/10/30(月)12:07:23 No.1118340523

ガイコツ派だがどうりで金モデで塗ってるだけで勝てるわけだぜ

139 23/10/30(月)12:07:34 No.1118340579

えいえん行って終わるだけのイベントだから何とマッチングしようがどうでも良い

140 23/10/30(月)12:08:00 No.1118340700

攻撃側になるとルール理解してんのかって相方引くこと多かったなゴースト 同士討ちだと別チーム含め自分しかトライしねえ!

141 23/10/30(月)12:08:02 No.1118340706

>フェスマッチの試合成立数が圧倒的に違うでしょ >ガイコツに会わないゾンビやゾンビに会わないガイコツの話はよく聞くし >単純にガイコツとゾンビの試合成立数の合計がゴーストの試合成立数になるんじゃないの だから「試合成立数が多いから何?」という話 成立数と貢献度が比例するなら多数派が凄まじい差をつけて圧勝してるがそうじゃないだろう?と言っている

142 23/10/30(月)12:08:07 No.1118340726

むしろマッチング快適だから少数派選ぶようにしてる

143 23/10/30(月)12:08:23 No.1118340815

>たくさんやってる上手いイカタコたちはサザエたくさん使っていっぱい欲しいものなのかい >サザエ一回も使ったことない… amiboギアやら今回配られたようなハロウィンギアみたいな奴のレア度上げる たまに我慢できなくなってクルーゲスのサザエガチャ回す

144 23/10/30(月)12:08:32 No.1118340866

>・汝、何を求める? >☆力36.90% 知恵32.08% 勇気31.02 これはかなりいいお題だったんだな

145 23/10/30(月)12:08:38 No.1118340900

もしかして拮抗する3択のお題ってめちゃくちゃ難しいんじゃねぇか

146 23/10/30(月)12:08:53 No.1118340972

>本番で勝てるならヨビでも勝て >あれ取得率だから投票人数関係ないし ヨビは一週間の間どれだけ暇がある人が多いかだから勝つ負けるあんま関係なくない?

147 23/10/30(月)12:09:13 No.1118341054

基本的には少数派のほうが勝率は高くなりやすい 投票率が拮抗した場合に限り多数派が勝つことがある

148 23/10/30(月)12:09:15 No.1118341062

少数派の方が体感味方の質がいいから毎回少数派狙ってるわ

149 23/10/30(月)12:09:23 No.1118341108

同士討ちの鳥唐はやる気ないなってイカよく見るよね… ちゃんと3陣営マッチしてるときはそういうのと遭遇したこと無いんでやっぱモチベーションに影響あるわな

150 23/10/30(月)12:09:28 No.1118341140

>トリカラは多数派が有利なんだよ >なぜなら多数派のほうが人数多くて守備になりやすいから >派閥全体でみると守備は勝てば4人分のポイントが加算される >攻撃側は1.5倍になるのでこれは3人分のポイントということになる >つまり人数少ない派閥がトリカラでいくらがんばっても守備の人数を考えると総合ポイントで勝つことは難しい >そもそもトリカラはシステム的に破綻してる 勝つ時は自然にシグナル取ってるしその分入れたらどっこいどっこいの多少攻撃有利じゃない?

151 23/10/30(月)12:09:48 No.1118341246

トリカラそれぞれ33%取ってるから僅差だよ 骸骨が勝った世界線もあるかも知れん

152 23/10/30(月)12:09:51 No.1118341254

何でもいい派はフェスの仕組みについて話してる場に来ても言うことないでしょ

153 23/10/30(月)12:10:42 No.1118341500

ゴースト派だけどゾンビのほうが人気だと思ってた

154 23/10/30(月)12:10:44 No.1118341507

>前夜祭のジャンケンの得票率でも >グー 44.58% >パー 21.31% >チョキ34.10% >だったから均等になりそうな三択お題自体が無理じゃない? グーが多いのはカーソルの初期位置だからどこでもいい人がそこに流れてるのか フウカというキャラに人気があるのかそれとも実はグーはチョキやパーより人気なのか…

155 23/10/30(月)12:10:44 No.1118341509

>前夜祭のジャンケンの得票率でも >グー 44.58% >パー 21.31% >チョキ34.10% >だったから均等になりそうな三択お題自体が無理じゃない? 単純な3択ならそこそこ綺麗に分かれると思うけど問題はフウカがビジュアル的に人気でウツホがちょっといまいちなことだな

156 23/10/30(月)12:10:51 No.1118341543

同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない 自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない?

157 23/10/30(月)12:11:11 No.1118341651

>勝つ時は自然にシグナル取ってるしその分入れたらどっこいどっこいの多少攻撃有利じゃない? ゲーム自体の勝敗はさておき人数が偏った場合は試合結果の得点の配分的にどう考えても守備側派閥が勝つようになってるということ

158 23/10/30(月)12:11:16 No.1118341670

法螺貝を得票率高い陣営が取ってるの珍しいな

159 23/10/30(月)12:11:16 No.1118341677

オープンもそれぞれ33%とってるから誤差だな

160 23/10/30(月)12:11:36 No.1118341774

なんでホラガイ取らなかったの?

161 23/10/30(月)12:11:52 No.1118341851

>何でもいい派はフェスの仕組みについて話してる場に来ても言うことないでしょ フェスの仕組みについて話すこと自体がどうでも良いからな 別にここで話して何か改善されるわけでもないし

162 23/10/30(月)12:11:53 No.1118341857

今回のフェスで100倍と333倍勝てなかったの凄く悔しい ハロウィン仕様のオミコシ撮影したかった……

163 23/10/30(月)12:11:57 No.1118341876

>同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない >自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない? 同士討ちになると3分間の虚無が発生するの嫌じゃないの? 俺は嫌

164 23/10/30(月)12:12:02 No.1118341898

>だから「試合成立数が多いから何?」という話 >成立数と貢献度が比例するなら多数派が凄まじい差をつけて圧勝してるがそうじゃないだろう?と言っている 10倍100倍333倍マッチの発生確率が事実上倍加してた訳でしょ これが有利じゃないとは思えないが

165 23/10/30(月)12:12:02 No.1118341899

>同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない >自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない? やるからには勝ったほうが楽しいだろ

166 23/10/30(月)12:12:06 No.1118341911

トリカラなんて基本お遊戯だから同士討ちとか気にしたことないわ やりたいからやるだけ

167 23/10/30(月)12:12:06 No.1118341917

トリカラがダメなのは3開始して最初からわかってたことだから…

168 23/10/30(月)12:12:21 No.1118341996

少数派に投票すると10回に1回は10倍マッチングくる

169 23/10/30(月)12:12:29 No.1118342037

雪男以上に魅力が無い勢力は今後現れないと思う

170 23/10/30(月)12:12:34 No.1118342062

ゴーストだけど守備になりやすいかどうかは微妙だった気がするけどな…

171 23/10/30(月)12:12:58 No.1118342178

>グーが多いのはカーソルの初期位置だからどこでもいい人がそこに流れてるのか >フウカというキャラに人気があるのかそれとも実はグーはチョキやパーより人気なのか… フウカが人気なのは当然だけど単純にグーが人気なのもある みんな最初はグーやるし

172 23/10/30(月)12:13:06 No.1118342222

>同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない >自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない? 勝ち負けを気にしないんならそもそも普段のバトルも勝ち負け気にしないんじゃない? そうじゃないゲームだから勝とうとしてるだけよ

173 23/10/30(月)12:13:10 No.1118342246

吸血鬼・人狼・ゴーストとかもうちょいバラけそうなネタ出てこなかったのかな…

174 23/10/30(月)12:13:10 No.1118342247

同士討ちは練習試合が出来て気が楽

175 23/10/30(月)12:13:20 No.1118342284

>雪男以上に魅力が無い勢力は今後現れないと思う ネッシーよりは魅力あるわバーカ!

176 23/10/30(月)12:13:24 No.1118342308

じゃあなんすかゼルダコラボ回はビジュアル面もそっちにラップされて均一化に貢献したとでも言うんですか ないとは言い切れねえな…

177 23/10/30(月)12:13:26 No.1118342329

得票率の偏りはまじで◯倍マッチングの出現率で調整してそう 少数派にすると10倍マッチ多いぞ

178 23/10/30(月)12:13:30 No.1118342355

>>同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない >>自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない? >やるからには勝ったほうが楽しいだろ フェスで◯◯陣営勝ったやったー!とか盛り上がってるプレイヤーほぼ居ねえだろ

179 23/10/30(月)12:13:57 No.1118342470

>同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない >自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない? パンご飯フェスが割りとトラウマだからマッチング出来るだけいいだろと思っちゃう

180 23/10/30(月)12:14:00 No.1118342484

えいえんに到達することしか考えてないから相手の陣営とかあんまり気にしてないな 他陣営に勝っても試合後の報酬が良くなるわけでもないし

181 23/10/30(月)12:14:01 No.1118342496

そもそも3だから3択!とかやり出したのがそもそもの間違い

182 23/10/30(月)12:14:15 No.1118342581

>フェスで◯◯陣営勝ったやったー!とか盛り上がってるプレイヤーほぼ居ねえだろ え?広場の落書きでたくさん見るじゃん

183 23/10/30(月)12:14:20 No.1118342599

ミイラゾンビ骸骨なら得票率散ってそう

184 23/10/30(月)12:14:27 No.1118342626

せっかく気合いれたインクカラーならちゃんと成立してるインクカラーで楽しみたいのはわかる 黄色と青の色分け飽きる というか黄色と青の色分け青有利すぎんだろ

185 23/10/30(月)12:14:28 No.1118342633

>>雪男以上に魅力が無い勢力は今後現れないと思う >ネッシーよりは魅力あるわバーカ! 45%対8%は流石に…

186 23/10/30(月)12:14:33 No.1118342666

最初はグーやらなくてもグーが人気なのはジャンケン経験が長ければだれでもわかる

187 23/10/30(月)12:14:42 No.1118342702

>フェスの仕組みについて話すこと自体がどうでも良いからな >別にここで話して何か改善されるわけでもないし 誰も自分の力で改善しようなんて考えて話してねえよ 純粋な疑問なんだけど雑談ができないならなんで匿名掲示板にいるんだ

188 23/10/30(月)12:15:03 No.1118342802

>>同志撃ちで萎える人の気持ちが分からない >>自分の陣営が勝とうが負けようがどうでもよくない? >勝ち負けを気にしないんならそもそも普段のバトルも勝ち負け気にしないんじゃない? >そうじゃないゲームだから勝とうとしてるだけよ 目の前の勝負には勝ちに行くけど「自分の陣営の勝利」に対してはどうでもいいよ 自分が活躍したら勝つって話でも無いし

189 23/10/30(月)12:15:27 No.1118342947

多数派だとやたら地雷多いからえいえんまで上げるの苦行なんだよな

190 23/10/30(月)12:15:28 No.1118342958

陣営の勝敗で盛り上がってるイカの多さは広場見回るとよく分かるよね

191 23/10/30(月)12:15:30 No.1118342969

得票数云々より曲と背景以外なんも変わってないいつものナワバリをひたすらやるだけなのなんとかして

192 23/10/30(月)12:15:41 No.1118343033

>他陣営に勝っても試合後の報酬が良くなるわけでもないし 差がありすぎて燃えて調整されたからな…

193 23/10/30(月)12:15:46 No.1118343061

なんでガイコツはもっと頑張れなかったの?

194 23/10/30(月)12:15:46 No.1118343063

>目の前の勝負には勝ちに行くけど「自分の陣営の勝利」に対してはどうでもいいよ >自分が活躍したら勝つって話でも無いし お前はそうでも他は違う

195 23/10/30(月)12:15:49 No.1118343081

フェスはもうナワバリをチャレンジで遊べる期間としか認識しなくなった

196 23/10/30(月)12:16:09 No.1118343193

>>勝つ時は自然にシグナル取ってるしその分入れたらどっこいどっこいの多少攻撃有利じゃない? >ゲーム自体の勝敗はさておき人数が偏った場合は試合結果の得点の配分的にどう考えても守備側派閥が勝つようになってるということ だから得点の貢献度計算にシグナル取得の固定値入ってなくない?って言ってるんだけど何か俺のシステム理解が違うのかな

197 23/10/30(月)12:16:24 No.1118343273

ぶっちゃけ最初からトリカラ解禁で良くない?と常々思う

198 23/10/30(月)12:16:27 No.1118343290

そこまでガイコツと友達になることに思い入れあったの?

199 23/10/30(月)12:16:29 No.1118343294

>得票数云々より曲と背景以外なんも変わってないいつものナワバリをひたすらやるだけなのなんとかして 嫌ならやるな

200 23/10/30(月)12:16:31 No.1118343307

>フェスはもうナワバリをチャレンジで遊べる期間としか認識しなくなった 実際ミラーのナババはそれはそれで割りと楽しい

201 23/10/30(月)12:16:32 No.1118343311

なるべく均等なお題にしてヨビ期間中はすりみの誰がどの陣営か分からなくしたら良いんじゃない?

202 23/10/30(月)12:16:44 No.1118343376

死ぬほど同士討ちしてたけど よくゴーストトリカラ取れたな

203 23/10/30(月)12:17:01 No.1118343464

>ぶっちゃけ最初からトリカラ解禁で良くない?と常々思う 一発逆転のシステムなのに最初から解禁したらコンセプト崩壊してんだろ

204 23/10/30(月)12:17:03 No.1118343472

>>得票数云々より曲と背景以外なんも変わってないいつものナワバリをひたすらやるだけなのなんとかして >嫌ならやるな じゃあやらない

205 23/10/30(月)12:17:11 No.1118343511

一度でいいから他ルールでフェスしたいよ

206 23/10/30(月)12:17:17 No.1118343534

トリからは同志撃ちしたらむしろマイナスになるようにすればいいのに

207 23/10/30(月)12:17:32 No.1118343603

フェスのチャレンジは編成事故少ないから好きだよ 普段もこれでレギュラーやりたいくらい

208 23/10/30(月)12:17:42 No.1118343662

>死ぬほど同士討ちしてたけど >よくゴーストトリカラ取れたな 貢献度0のバトル除けばそれぞれの陣営のバトル数自体は一緒だから…

209 23/10/30(月)12:17:44 No.1118343669

トリカラで逆転って今まであったっけ?

210 23/10/30(月)12:17:54 No.1118343730

>>ぶっちゃけ最初からトリカラ解禁で良くない?と常々思う >一発逆転のシステムなのに最初から解禁したらコンセプト崩壊してんだろ 1位が防衛強制じゃなくなって同士討ち多発してる時点で崩壊してるよ…

211 23/10/30(月)12:18:23 No.1118343882

>トリカラで逆転って今まであったっけ? 今回は一応ガイコツ優勢のゴースト逆転って構図でいいんじゃないか

212 23/10/30(月)12:18:38 No.1118343969

>そこまでガイコツと友達になることに思い入れあったの? 今までって言ってるのに…

213 23/10/30(月)12:18:53 No.1118344056

ミラーナババは面白いよね結構

214 23/10/30(月)12:19:07 No.1118344123

フェス唯一の楽しみがトリカラだから最初から解禁してほしいってのはわかる 1日しか遊べないのもったいねえからプラベでも選べるようにして

215 23/10/30(月)12:19:42 No.1118344318

>トリからは同志撃ちしたらむしろマイナスになるようにすればいいのに それしないとバランス取れないよね

216 23/10/30(月)12:20:00 No.1118344432

フェスの間やること無いなんて 3はバイトにいつでも逃げれられるのに

217 23/10/30(月)12:20:06 No.1118344442

なあに4になったらゲーム機のスペックも上がって4つどもえを実現してくれるさ

218 23/10/30(月)12:20:12 No.1118344482

トリカラ成立しない試合多かったからこれで勝ちを稼ぐって相当大変だよね

219 23/10/30(月)12:20:42 No.1118344638

俺は陣営の勝敗どうでもいいんだからお前らは文句言うな って主張が意味わからないんだよね どうでもいいならルールがどう変わっても良いわけだしハナから話題に混ざる必要性が無い主張

220 23/10/30(月)12:20:55 No.1118344715

同士討ちでマイナスになるなら切断増えるんじゃね

221 23/10/30(月)12:20:57 No.1118344721

>>トリからは同志撃ちしたらむしろマイナスになるようにすればいいのに >それしないとバランス取れないよね 評価に影響しないお祭り限定マッチがいいな

222 23/10/30(月)12:21:02 No.1118344761

ナワバリこれだけ重視するなら普段からチャレンジナワバリ置いてレート制で遊ばせて欲しい

223 23/10/30(月)12:21:02 No.1118344768

>トリカラで逆転って今まであったっけ? そもそもの机上の考え方としてトリカラは逆転要素だったんだけどね 中間1位を防御に固定 2位と3位が牽制しあいながら中間1位を攻撃 大失敗で早々に虚無マッチ組まれる仕様になったけど

224 23/10/30(月)12:21:10 No.1118344821

>フェス唯一の楽しみがトリカラだから最初から解禁してほしいってのはわかる >1日しか遊べないのもったいねえからプラベでも選べるようにして トリカラもイベマも好きだけどいくらでも研究できるようになるとクソゲーになるのは目に見えてるから こういうのはたまにやるくらいでいいんだよ多分

225 23/10/30(月)12:21:35 No.1118344968

1周年からハロウィンと普段と違うフェスが2連続したから次のフェスが味気なく感じそうだ…

226 23/10/30(月)12:21:37 No.1118344979

ガチナワバリ欲しいよね

227 23/10/30(月)12:22:00 No.1118345096

オマツリ貝って何だったのか 0個で100倍333倍きてビックリしたわ

228 23/10/30(月)12:22:01 No.1118345114

>どうでもいいならルールがどう変わっても良いわけだしハナから話題に混ざる必要性が無い主張 ルールが変わっても~って理屈が分からない ルールが変わる事はないんだからこの雑談全部無駄じゃん

229 23/10/30(月)12:22:08 No.1118345147

俺は気にしないんだからどうでもいい って延々書きこんでるバカは幼児性丸出しのかまってちゃんだからほっときゃいいよ

230 23/10/30(月)12:22:08 No.1118345150

>そこまでガイコツと友達になることに思い入れあったの? あるでしょ普通

231 23/10/30(月)12:22:12 No.1118345176

というかチャレンジレートは常時表示しとけよって要望何回送ればいいんだ

232 23/10/30(月)12:22:13 No.1118345182

>トリカラで逆転って今まであったっけ? 初期の頃は勝ち馬を潰す装置だったぞ されて萎えたから覚えてる

233 23/10/30(月)12:22:15 No.1118345191

>ガチナワバリ欲しいよね エリアでいいやん

234 23/10/30(月)12:22:26 No.1118345251

むしろ1周年より今回のフェスの方が気合い入ってる様に感じた

235 23/10/30(月)12:22:46 No.1118345365

雑談を無駄か無駄じゃないかで判断してる人初めて見た ここにいる時間が無駄じゃん

236 23/10/30(月)12:22:48 No.1118345376

>ガチナワバリ欲しいよね 3では公式大会で採用してる唯一のルールなのにフェス中しか実力計測ができないの何でだろうね…

237 23/10/30(月)12:23:05 No.1118345444

>ガチナワバリ欲しいよね イカ研「甲子園にようこそ」

238 23/10/30(月)12:23:13 No.1118345489

>オマツリ貝って何だったのか >0個で100倍333倍きてビックリしたわ たぶんオカシラゲージみたいなもんで他の3人がいっぱい持ってたら100倍出るんだと思う

239 23/10/30(月)12:23:22 No.1118345543

ここで愚痴を言っても何かが変わる訳ないんだから だったら今のシステムで楽しむ方向に舵を取った方が良くない?

240 23/10/30(月)12:23:28 No.1118345587

次のへすはクリスマスか新春でのコスプレが見たい

241 23/10/30(月)12:23:46 No.1118345678

友達になりたくないだったらもっと割れた気がする

242 23/10/30(月)12:23:48 No.1118345694

>>ガチナワバリ欲しいよね >エリアでいいやん 個人的にはナバでガチるのはフェス期間だけでいいけどエリアとは全然違うだろう

243 23/10/30(月)12:24:19 No.1118345853

>イカ研「甲子園にようこそ」 最大の難関が応募して抽選に当たることなやつ! (優勝経験者でも忖度なく落とす)

244 23/10/30(月)12:24:40 No.1118345985

>友達になりたくないだったらもっと割れた気がする 否定的なお題だとそれを持ち上げることそれ自体が変になるので… ハロウィンだったらありかもしれないけどさ

245 23/10/30(月)12:24:45 No.1118346013

ウツホってフウカより人気無いのにガイコツが2位になるのなんかおかしくない?

246 23/10/30(月)12:24:53 No.1118346064

トリカラでシグナル2つ取られたガイコツ派が怒りのリスキルマンになった時はちょっと恐かった 結局そいつ負けてたけど

247 23/10/30(月)12:25:14 No.1118346177

ゴーストで土日だけやって相打ちは多くて他陣営と当たった時な負けてたから 得票率だけみてゴーストきた人多いか?って思ったけど なんか勝ってる…

248 23/10/30(月)12:25:30 No.1118346259

票が偏りやすい現状で同士撃ちを無くすのはまあ無理だよね

249 23/10/30(月)12:25:47 No.1118346355

>ウツホってフウカより人気無いのにガイコツが2位になるのなんかおかしくない? ?

250 23/10/30(月)12:25:59 No.1118346432

>ここで愚痴を言っても何かが変わる訳ないんだから >だったら今のシステムで楽しむ方向に舵を取った方が良くない? ここのスレ纏めて要望に送ればいいって事だろ?

251 23/10/30(月)12:26:07 No.1118346477

ゴーストが圧倒的に多くて余りまくって同士討ちさせられてた割に ガイコツゾンビが防衛側やらされることも多々あったんだよな… 初期みたいにキッパリ分けずとも多い陣営をまず防衛側に割り振っていけばよくない?

252 23/10/30(月)12:26:19 No.1118346527

そもそも拠点防衛ゲーって忙しいだけでちっとも楽しくねえな…ってなるトリカラ

253 23/10/30(月)12:26:23 No.1118346558

>ウツホってフウカより人気無いのにガイコツが2位になるのなんかおかしくない? 臭そうなゾンビなんかと友達になれるわけねえだろ

254 23/10/30(月)12:26:32 No.1118346602

>ここで愚痴を言っても何かが変わる訳ないんだから >だったら今のシステムで楽しむ方向に舵を取った方が良くない? 楽しむ方法を教えろ

255 23/10/30(月)12:26:56 No.1118346731

>ルールが変わる事はないんだからこの雑談全部無駄じゃん あるよ何いってんの…?

256 23/10/30(月)12:27:02 No.1118346760

>>ここで愚痴を言っても何かが変わる訳ないんだから >>だったら今のシステムで楽しむ方向に舵を取った方が良くない? >楽しむ方法を教えろ フェスに参加する

257 23/10/30(月)12:27:07 No.1118346798

1はキッズ票が少ない陣営が勝つ事多かったから少数派でも勝ちの目があって楽しかったな 2はやってないけどどんな感じだったんだろう

258 23/10/30(月)12:27:30 No.1118346929

>ここのスレ纏めて要望に送ればいいって事だろ? 直接送らずともまず今回のフェス結果のネットでの反応!って感じでYouTubeに挙げられていずれ開発まで届くから安心して

259 23/10/30(月)12:27:36 No.1118346958

やっぱり3分割が無茶なんじゃ…

260 23/10/30(月)12:27:37 No.1118346964

フェスラグかったってXで言われてるけどどうだった? 俺は52で先に1発当ててるZAPやスシやわかばの後撃ちに負けて AIMこんなに悪かったか俺…って凹んでたのに…

261 23/10/30(月)12:27:56 No.1118347064

>ここで愚痴を言っても何かが変わる訳ないんだから >だったら今のシステムで楽しむ方向に舵を取った方が良くない? パンごはんのときとか変わったしなぁ ここに限らず多数のコミュニティで文句言われたら変わってきたよ

262 23/10/30(月)12:27:56 No.1118347068

フェスの愚痴ってフェスを楽しんでる人からしたら邪魔でしか無いしな

263 23/10/30(月)12:28:10 No.1118347153

ホラガイ獲得率が一番突っ込まれそうなもんだが

264 23/10/30(月)12:28:10 No.1118347155

>そもそも拠点防衛ゲーって忙しいだけでちっとも楽しくねえな…ってなるトリカラ ゆえに最初は中間1位が防御固定で悲惨なことになってた

265 23/10/30(月)12:28:17 No.1118347196

>初期みたいにキッパリ分けずとも多い陣営をまず防衛側に割り振っていけばよくない? 多い陣営がトリカラやらなくなるんで…

266 23/10/30(月)12:28:30 No.1118347286

>1はキッズ票が少ない陣営が勝つ事多かったから少数派でも勝ちの目があって楽しかったな >2はやってないけどどんな感じだったんだろう 2はヒメが圧倒的に票多いけど黒い方のやつが勝つみたいなフェス多かった記憶ある

267 23/10/30(月)12:28:45 No.1118347355

ここで愚痴言えばいつかイカ軒がなんとかしてくれるんだから愚痴を言わない理由がむしろなくない?

268 23/10/30(月)12:28:51 No.1118347388

>ここで愚痴を言っても何かが変わる訳ないんだから >だったら今のシステムで楽しむ方向に舵を取った方が良くない? 今のお題で多数派が生まれる以上同士討ち楽しくね~ってなる人間は一定数出てくる 個人が楽しむ分にはまあ少数派行けばいいんだけど不満の声がなくなることはないだろう

269 23/10/30(月)12:28:56 No.1118347428

3だから3陣営! 3だからキケン度333%! ビッグランの報酬は2倍!

270 23/10/30(月)12:28:58 No.1118347442

4で2勢力対決に戻ってくれればいいよ…

271 23/10/30(月)12:29:05 No.1118347488

今回のトリカラって防衛攻撃どっち有利だったの?

272 23/10/30(月)12:29:44 No.1118347702

バイトもランダムで被ってるからホラガイは貯めやすかったンミ

273 23/10/30(月)12:29:48 No.1118347728

PVで期待させてくれてたみたいに本当にただただ三つ巴なだけのナワバリならやりたかったよトリカラ

274 23/10/30(月)12:29:48 No.1118347730

>フェスの愚痴ってフェスを楽しんでる人からしたら邪魔でしか無いしな まあ愚痴に対して突っかかってる人はフェスなんてえいえん行ったら終わりだとか勝敗気にしないとかとても楽しんでるとは言えない事を言ってるわけだが…

275 23/10/30(月)12:29:55 No.1118347779

>4で2勢力対決に戻ってくれればいいよ… 四つ巴になるぞ

276 23/10/30(月)12:29:59 No.1118347797

ナワバリあんま面白くないんだよね…

277 23/10/30(月)12:29:59 No.1118347800

>ホラガイ獲得率が一番突っ込まれそうなもんだが ホラガイバイトでももらえるしな フェスでのポイントはバイトやっててももらえないのに何でホラガイ獲得率はフェスの勝敗に計上されるんだろう

278 23/10/30(月)12:30:05 No.1118347832

4で4陣営に分かれることは無いだろう やったらアホだ

279 23/10/30(月)12:30:12 No.1118347870

>今回のトリカラって防衛攻撃どっち有利だったの? >今回のトリカラって防衛攻撃どっち有利だったの? 全体傾向はわからんけど俺12回やって勝利は全部攻撃側だったよ

280 23/10/30(月)12:30:19 No.1118347916

トリカラ防衛好きだよ ちなみにスピナーです

281 23/10/30(月)12:30:31 No.1118347982

スプラのフェスって本来は小学生が友達4人で集まってプレイするゲームだし ソロでやってるいい大人が同志討ちに文句言った所で

282 23/10/30(月)12:30:50 No.1118348089

>4で4陣営に分かれることは無いだろう >やったらアホだ じゃあ有り得るな…

283 23/10/30(月)12:31:14 No.1118348223

今回どっちかっつーと防衛有利だった気がしないでもない

284 23/10/30(月)12:31:19 No.1118348237

>フェスラグかったってXで言われてるけどどうだった? 通常営業って感じで特別ラグいとかはなかったな

285 23/10/30(月)12:31:19 No.1118348239

>ナワバリあんま面白くないんだよね… ルールは面白いぞ マッチングが適当なのがクソ

286 23/10/30(月)12:31:28 No.1118348287

ナワバリは敵が7人いる

287 23/10/30(月)12:31:38 No.1118348334

3のフェスは単純にどうでも良いお題が増えたのもあって勝ち負けとかどうでもいいな…ってなった UMAとか今回のお題とか興味ない人の方が多いでしょ…

288 23/10/30(月)12:31:46 No.1118348383

結局今回の結果にガイコツ側がもっと頑張れば良かった以上の結論なくない?

289 23/10/30(月)12:32:10 No.1118348516

>ナワバリは敵が7人いる ナワバリだけじゃないけど

290 23/10/30(月)12:32:13 No.1118348527

トリカラはリスキル配置にならなければイーブン!

291 23/10/30(月)12:32:24 No.1118348575

>全体傾向はわからんけど俺12回やって勝利は全部攻撃側だったよ 俺は防衛側がほとんど勝って終わったわ

292 23/10/30(月)12:32:29 No.1118348610

オープンチャレンジでウツホちゃん勝ってるの意外すぎる

293 23/10/30(月)12:32:33 No.1118348634

>今回のトリカラって防衛攻撃どっち有利だったの? シグナルスティール成功しやすいって意味ではどっちかっていうと攻撃有利だったけどみんな全然トライしに行かない… 攻撃側が長い坂で戦っても無意味なんだけどな…

294 23/10/30(月)12:32:33 No.1118348640

>>フェスラグかったってXで言われてるけどどうだった? >通常営業って感じで特別ラグいとかはなかったな いつも通りラグかったな

295 23/10/30(月)12:32:34 No.1118348645

開発は3って数字にこだわるならブキ亜種3種目早く出して… 2で3種出来てたのが3で2種ってことはないよな

296 23/10/30(月)12:32:40 No.1118348683

>ナワバリは敵が7人いる 対面4人と自分とステとジャッジくんか

297 23/10/30(月)12:33:03 No.1118348800

最下位がクマ武器持って暴れるだけでいいよ

298 23/10/30(月)12:33:12 No.1118348859

>結局今回の結果にガイコツ側がもっと頑張れば良かった以上の結論なくない? 俺ゴースト派だったけどガイコツ派が一番頑張ってたと思うよ ゴースト派は得票率とかホラガイとかどうでもいいもので勝たせてもらった

299 23/10/30(月)12:33:16 No.1118348880

>今回のトリカラって防衛攻撃どっち有利だったの? シグナルアタック最短距離でできたから条件を揃えても防御側ストレスで禿げる感じではないかね

300 23/10/30(月)12:33:44 No.1118349018

結果勝ててねえんだからもっと頑張らなきゃダメじゃん

301 23/10/30(月)12:33:44 No.1118349020

シグナルトライのカウント蓄積じゃなくてりせっとにしてください!!

302 23/10/30(月)12:33:49 No.1118349053

>結局今回の結果にガイコツ側がもっと頑張れば良かった以上の結論なくない? どっちかっていうと3のマッチ結果は人数への係数高くしすぎてるからこういうことになるんじゃねえかなって感じする

303 23/10/30(月)12:33:54 No.1118349077

パンごはんとかトリカラ初期は実際に大勢にお出しした時の運用としてマッチの状況とか測ってないとも思えないので文句言われたら変わった!ってのもなんかなあとは思う が住み分けと暴言吐かないのは当然として感想は好きに話せばいいだろうよ

304 23/10/30(月)12:33:57 No.1118349088

>開発は3って数字にこだわるならブキ亜種3種目早く出して… >2で3種出来てたのが3で2種ってことはないよな ブキの追加が後3回しか残ってないのでおそらく来ない

305 23/10/30(月)12:34:02 No.1118349121

>結局今回の結果にガイコツ側がもっと頑張れば良かった以上の結論なくない? トリカラ取ってたら勝ってたもんな その結論でいいと思う

306 23/10/30(月)12:34:48 No.1118349364

エイ派ってトリカラやらないイメージあったから勝ってるの意外 同士討ち多いから勝率への寄与少なかったろうに

307 23/10/30(月)12:34:59 No.1118349433

防御側は敵のトライを潰して数的有利作ってから敵陣を塗るって基本に徹すれば強かったけど嬉々としてリスキルしに行って崩されてトライ通るってバカなイカが多かった

308 23/10/30(月)12:35:10 No.1118349497

まだ好きな武器のマイナーチェンジきてないけど最近のマイナーチェンジはパッとするのが少ないイメージ

309 23/10/30(月)12:35:35 No.1118349627

>>開発は3って数字にこだわるならブキ亜種3種目早く出して… >>2で3種出来てたのが3で2種ってことはないよな >ブキの追加が後3回しか残ってないのでおそらく来ない しかも残りの数的に更新ごとに追加も1ブキずつ減ってくのも確定

310 23/10/30(月)12:35:38 No.1118349642

>ブキの追加が後3回しか残ってないのでおそらく来ない 最後の最後に追加される亜種ブキが一番可哀想

311 23/10/30(月)12:35:42 No.1118349657

俺はフウカとエイの二択になってる

312 23/10/30(月)12:35:55 No.1118349731

ブキ亜種は期待値かなり低いと思うよ サーモンランなんて結局ヨコヅナとタツの2種類だし

313 23/10/30(月)12:36:24 No.1118349897

>エイ派 既視感あると思ったらHUNTER×HUNTER

314 23/10/30(月)12:36:27 No.1118349912

冒頭のニュースですりみが仮装してないのとてもイカ研らしいと思いました

315 23/10/30(月)12:36:34 No.1118349950

トリカラがやっぱゲームシステム的にだめだなってなる

316 23/10/30(月)12:37:13 No.1118350170

オカシラとか1シーズンごとに追加されるのかと思ってたけど結局全然だったな

317 23/10/30(月)12:37:18 No.1118350199

でもたまにやるトリカラは楽しいし…

318 23/10/30(月)12:37:21 No.1118350224

開発遅れてなかったらテンタクルズの仮装も見れたと思うとテンタクルズ派としてはとても悲しいンミ

319 23/10/30(月)12:37:45 No.1118350354

スペシャルとかサブとかもっと増えるものだと思ってた

320 23/10/30(月)12:37:49 No.1118350370

正直バイトボスはもっと増えると思ったけどこの調子だと3体で終わりかな

321 23/10/30(月)12:37:51 No.1118350387

>冒頭のニュースですりみが仮装してないのとてもイカ研らしいと思いました 逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか?

322 23/10/30(月)12:37:53 No.1118350397

>ブキ亜種は期待値かなり低いと思うよ >サーモンランなんて結局ヨコヅナとタツの2種類だし 追加されたウロコ交換品の数とウロコ排出低過ぎてやらなくなったよアレ…

323 23/10/30(月)12:38:11 No.1118350503

いいよね1年経っても増えないカニ

324 23/10/30(月)12:38:16 No.1118350526

ブキは2より大分増えると思ってたな

325 23/10/30(月)12:38:23 No.1118350558

フェスのたびにイイダの偉大さを思い知らされる 当時文句ばかりいって本当にすいませんでした土下座するから帰ってきて今からでもステージ作ってくれませんかね…

326 23/10/30(月)12:38:50 No.1118350729

>いいよね1年経っても増えないカニ 前作もハイプレがその枠だったぞ

327 23/10/30(月)12:38:53 No.1118350744

>逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか? 1回のへすのためだけに広場から作り替えてるイカ研にそれ言う?

328 23/10/30(月)12:38:57 No.1118350763

まだ起爆剤としてサイドオーダーがあるし…

329 23/10/30(月)12:39:02 No.1118350790

>逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか? 無駄なオキモノ増やすよりはそう というかあんだけ作ってフェス中2日間のしかも街でしか見られないのもったいないと思う

330 23/10/30(月)12:39:14 No.1118350841

フェスのお題「好きなチームは?」 イカ研究所 ハル研究所 ゲームフリーク

331 23/10/30(月)12:39:16 No.1118350852

今回のトリカラは元々のステージのクソさが浮き彫りになってたと思う

332 23/10/30(月)12:39:26 No.1118350916

>>冒頭のニュースですりみが仮装してないのとてもイカ研らしいと思いました >逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか? ロッカーの置物よりいいと思う

333 23/10/30(月)12:39:38 No.1118350987

>逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか? 君が世界観に興味ない人なのは分かった

334 23/10/30(月)12:39:44 No.1118351025

>今回のトリカラは元々のステージのクソさが浮き彫りになってたと思う 毎フェス聞くやつ!

335 23/10/30(月)12:39:46 No.1118351035

>>冒頭のニュースですりみが仮装してないのとてもイカ研らしいと思いました >逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか? 演出に凝ればユーザーの笑顔は増えるけど 開発の健康は損なわれるからな…

336 23/10/30(月)12:39:54 No.1118351071

>>>冒頭のニュースですりみが仮装してないのとてもイカ研らしいと思いました >>逆に聞きたいけどそんな所に工数を使ってほしいか? >ロッカーの置物よりいいと思う ロッカーは今回の目玉要素だからいるだろ

337 23/10/30(月)12:39:55 No.1118351075

>フェスのたびにイイダの偉大さを思い知らされる >当時文句ばかりいって本当にすいませんでした土下座するから帰ってきて今からでもステージ作ってくれませんかね… 単純にミステリーは毎回のへすやるモチベーションに繋がってたなって今思うと感じる トリカラ全然ワクワクしないもん

338 23/10/30(月)12:40:13 No.1118351178

工数の配分にけちつけ始めるとそんなことよりこっちだろしかないからやめな

339 23/10/30(月)12:40:17 No.1118351202

1周年のフェスよりは力入ってると思うよ

340 23/10/30(月)12:40:30 No.1118351275

ニュースで仮装姿のマンタローが出てきたら俺は5秒位固まったと思う 本気すぎてメとかのイラストで前もって知ってなきゃ分からなかったよ!

341 23/10/30(月)12:40:46 No.1118351371

ゼルダのトリカラだけはミステリーのときのようなワクワク感があった

342 23/10/30(月)12:40:52 No.1118351397

なんか延々終わった事にグチグチ言ってる人いるけどハロウィンフェスもう終わったのに言っても仕方なくないか

343 23/10/30(月)12:41:10 No.1118351484

ゴースト同士撃ちの方が格差マッチなくて楽しかったな…でも待機が長すぎる

344 23/10/30(月)12:41:38 No.1118351656

トリカラは好きだけど一日目もやらせてほしいのとステージ飽きてくるからランダムも入れて欲しい

345 23/10/30(月)12:41:44 No.1118351679

>冒頭のニュースですりみが仮装してないのとてもイカ研らしいと思いました 工数は有限なんだ…健康を害するんだ…

346 23/10/30(月)12:41:52 No.1118351729

フェス用にステージ改変されてるのは面白いんだろうけどトリカラとかいうルールが面白くないから何回もやりたいと思わない フレンドとやるにしても2人でしか潜れないし

347 23/10/30(月)12:42:43 No.1118352016

ロッカーは3の目玉システムなんだからそっちに工数割くのは当然だろ

348 23/10/30(月)12:42:59 No.1118352111

ゴースト味方弱弱だなあって思ってたけどやっぱ弱かったんだな… イカニンつけてんのに後ろでバッシャバッシャしてスペシャルは特に撃たないヴァリアブルとかそんなばっかだったもん

349 23/10/30(月)12:43:04 No.1118352137

>今回のトリカラは元々のステージのクソさが浮き彫りになってたと思う でもトリカラってステージ狭い方がトライしやすくていいんだよな 坂道スタートで常に打開ポジはキツイけど狭いからなんとかなる

350 23/10/30(月)12:43:11 No.1118352178

>フレンドとやるにしても2人でしか潜れないし フレンドとワーワー騒ぐのに向いてるゲーム性なのに2人しか参加できないのホントに勿体無いよね

351 23/10/30(月)12:44:09 No.1118352488

>ロッカーは3の目玉システムなんだからそっちに工数割くのは当然だろ こんなのが目玉!?

352 23/10/30(月)12:44:39 No.1118352653

ロッカーとか最初のシーズン以降見てないな…

353 23/10/30(月)12:44:41 No.1118352662

トリカラはシグナル取りに行く意識をみんな持ってれば攻撃側が絶対勝つって感じだった

354 23/10/30(月)12:45:07 No.1118352806

ロッカー機能はせめてあつ森の一部屋分ぐらいは色々置かせてほしいというか奥行きくれよって思う

355 23/10/30(月)12:45:28 No.1118352924

あれだけ置物あるなら1の起動画面みたいな部屋作りとかできたら良いのになと思う 一つ一つは良いのに置ける場所制限がもったいなさすぎる

356 23/10/30(月)12:45:33 No.1118352950

ロッカーの外側にペタペタステッカー貼るのは楽しいよ

357 23/10/30(月)12:45:37 No.1118352973

ロッカーは満足してもう弄ってないけどガチャとかで見たことない小物出ると楽しいから俺は許すよ…

358 23/10/30(月)12:45:55 No.1118353085

投票が63%ならそりゃ負けますわ それが普段のフウカだった

359 23/10/30(月)12:46:26 No.1118353245

話が違うっすよ…復活短縮はステジャンの次に人気の最強ギアパワーだって…

360 23/10/30(月)12:46:41 No.1118353332

ガイコツがチャレンジとオープン取ったけどオープンはどこも僅差なんだな

361 23/10/30(月)12:46:52 No.1118353391

他ルールだとそこそこやれるのにナワバリK/Dすげー悪い なぁぜなぁぜ

362 23/10/30(月)12:46:58 No.1118353427

3人×3チームはできなかったんか… 山手線の広告が本来やりたかったことだろ…

363 23/10/30(月)12:47:22 No.1118353563

目玉ならもっと力入れろよロッカー 狭くて物置けないわ触るだけで物理演算荒ぶるわテンプレート保存とか無いからそもそも迂闊に編集出来ないわで

364 23/10/30(月)12:47:34 No.1118353619

フウカだったけどフェス中ゴーストとしか当たらなかった 中間取ったはずの骸骨どこだよ…!?ってずっとなってた

365 23/10/30(月)12:47:46 No.1118353697

>他ルールだとそこそこやれるのにナワバリK/Dすげー悪い >なぁぜなぁぜ そこそこっていうのがどんなもんなのか 使ってる武器はなんなのか わからないことだらけだ

366 23/10/30(月)12:48:10 No.1118353807

>3の目玉システム な、ナワバトラー…

367 23/10/30(月)12:48:14 No.1118353843

>山手線の広告が本来やりたかったことだろ… スプラ3の中であれが1番面白い

368 23/10/30(月)12:48:19 No.1118353871

>3人×3チームはできなかったんか… 3人チームなんて今までのスプラに無いからバランス調整かなり難しくなるだろ

369 23/10/30(月)12:48:21 No.1118353880

ナワバリはそもそも1デスが重いからゾンビの優先度低いからな…

370 23/10/30(月)12:48:23 No.1118353904

>投票が63%ならそりゃ負けますわ >それが普段のフウカだった まあ今回はフウカ以外を勝たせようとしてその通りになったって感じ

371 23/10/30(月)12:48:35 No.1118353968

>他ルールだとそこそこやれるのにナワバリK/Dすげー悪い >なぁぜなぁぜ ざっくり言うと直接絡むオブジェクトが存在しないからだよ

372 23/10/30(月)12:49:04 No.1118354131

ブキも新しいのきても変化が小さい… スペシャルの調整の方が大きすぎる

373 23/10/30(月)12:49:04 No.1118354134

>他ルールだとそこそこやれるのにナワバリK/Dすげー悪い >なぁぜなぁぜ チームプレーができない奴らが味方に大量にいるからガチより塩な動きしないとマジで無駄死にの方が多くなる 前目で倒しても味方がそれに続かないので前線をほぼ1人で守るハメになるからな

374 23/10/30(月)12:50:42 No.1118354697

いっそ2vs2vs2で良かったと思う

375 23/10/30(月)12:51:18 No.1118354866

敵3人倒した!前に出て圧かけるぞ!って動きが理解できてない味方ばかりだよフェスは毎回 しょうがないんだけどね

376 23/10/30(月)12:51:37 No.1118354963

任天堂のゲームだから面白い 任天堂のゲームだから面白くならない どちらもあるからつらい

377 23/10/30(月)12:52:20 No.1118355172

正直カタログ1.5?経験値アップ目当てな所あります あとタダガチャホラガイか

378 23/10/30(月)12:53:20 No.1118355503

腐乱死体と白骨死体なんか選ばねーよ

379 23/10/30(月)12:53:45 No.1118355635

>敵3人倒した!前に出て圧かけるぞ!って動きが理解できてない味方ばかりだよフェスは毎回 >しょうがないんだけどね 前に出るがわかってても肝心の抑えがド下手なので秒で打開されるやつもいる 塗れる武器持ってるのに固めがわからないやつもいる

380 23/10/30(月)12:54:21 No.1118355829

全部得票率高いとこが勝ってるって訳でも無いしそんな真面目にバランス考えるもんでもないんだろ

381 23/10/30(月)12:54:43 No.1118355933

前に出て抑えるってのは復活した敵にいの1番にタイマンガチバトル仕掛ける事じゃなくてこっからは近寄らせねえよ!ってメインサブスペシャル全部駆使して思ったような動きをさせないではぐれた動きしたやつを狩る事なんだけどな…(抑えの段階で必ず前で即死してる味方引きながら)

382 23/10/30(月)12:56:47 No.1118356586

前に出るの一言に意味が詰まりすぎてる

383 23/10/30(月)12:58:15 No.1118357049

前に出ろと引くこと覚えろカスボタン下さい

384 23/10/30(月)12:58:29 No.1118357123

ナワバリの最初の2分くらいで付いた人数有利なんて抑え切るのほぼ無理なので盤面固めに時間使った方が良いと思ってる ケースバイケースだけど

385 23/10/30(月)12:59:06 No.1118357294

「こいつを倒さないと前に出られない」っていう肉壁になることが前に出ることの目的だから死なないように立ち回って危なかったら迷わず引くことも大事なんだよね 敵からスペシャル無駄撃ち引き出せたら御の字で倒せなくてもいい デスするのが1番ダメ

386 23/10/30(月)12:59:56 No.1118357564

>前に出ろと引くこと覚えろカスボタン下さい スペシャル使えボタンもください

387 23/10/30(月)13:00:32 No.1118357736

ローラーは一人だけで良い二人も来るなどうなっとるんだクソマッチ!

388 23/10/30(月)13:00:43 No.1118357791

>スペシャル貯めろボタンもください

389 23/10/30(月)13:00:59 No.1118357874

スペシャル使わない子はほんとびっくりするくらいスペシャル使わないよね 苦しい戦いしたバトルメモリーみてずっと頭キラキラさせながら逃げ回ってる味方見てびっくりする

390 23/10/30(月)13:01:23 No.1118357984

>後衛は一人だけで良い三人も来るなどうなっとるんだクソマッチ!

391 23/10/30(月)13:01:45 No.1118358107

>前に出ろと引くこと覚えろカスボタン下さい この一文だけで付けない理由の一端が見れる

392 23/10/30(月)13:01:50 No.1118358135

前に出ろって敵を視認してエイム合わせて牽制しろってことだろ できねぇ

393 23/10/30(月)13:01:54 No.1118358158

俺はバリアをギリギリまで前に出て使おうと欲張って死ぬマン!

394 23/10/30(月)13:02:25 No.1118358299

>ローラーは一人だけで良い二人も来るなどうなっとるんだクソマッチ! その上でジムローラー分けなんだ 疑惑が深まるんだ

395 23/10/30(月)13:02:45 No.1118358387

>前に出ろって敵を視認してエイム合わせて牽制しろってことだろ >できねぇ ボム使って相手の足場奪うのも立派な牽制だぞ まあこいつボムしか投げんなってバレると突っ込まれて狩られるけど

396 23/10/30(月)13:05:02 No.1118359075

そもそも前に出てくれないしカバーも入ってくれない…

397 23/10/30(月)13:05:19 No.1118359152

わかばは前出て塗ってるだけで相手の遅延できるから楽で良い

398 23/10/30(月)13:05:41 No.1118359247

土日の野良になにを期待してんだろう

399 23/10/30(月)13:06:32 No.1118359478

8人全員が味方下手すぎ!と思ってるからな…

400 23/10/30(月)13:06:34 No.1118359491

>前に出ろって敵を視認してエイム合わせて牽制しろってことだろ >できねぇ 出来るようになれ というか出来ねえようなやつとなんでマッチングするんだよイカ研説明しろ

401 23/10/30(月)13:07:43 No.1118359757

チョコは何度見ても本当にそんなにホワイト好きなやついるか?ってなる

402 23/10/30(月)13:08:59 No.1118360078

>チョコは何度見ても本当にそんなにホワイト好きなやついるか?ってなる 沢山白インク出したい

403 23/10/30(月)13:09:00 No.1118360088

というか根本的な話としてトリカラがおもんないんだよな…

404 23/10/30(月)13:09:09 No.1118360131

>チョコは何度見ても本当にそんなにホワイト好きなやついるか?ってなる 好きだが

405 23/10/30(月)13:09:42 No.1118360274

無理に決まってるだろそんなマッチング

406 23/10/30(月)13:10:00 No.1118360352

>というか根本的な話としてトリカラがおもんないんだよな… コレ言い出したらおしまいだろ 俺もそう思うけど

↑Top