ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/30(月)11:01:17 No.1118327014
Amazonギつト券!
1 23/10/30(月)11:02:32 No.1118327219
怪しさが凄い!
2 23/10/30(月)11:02:51 No.1118327273
使えないやつでしょ?
3 23/10/30(月)11:03:00 No.1118327298
ご薄足
4 23/10/30(月)11:03:08 No.1118327323
スゲー☆5つじゃん!
5 23/10/30(月)11:03:16 No.1118327352
このギフト券については書かないでください
6 23/10/30(月)11:04:05 No.1118327494
星5秘書! 星5ギつト券!
7 23/10/30(月)11:04:29 No.1118327564
この手のステマレビュー依頼の実際貰えるけどどうやって購入されたか不明なのがやばい 不正クレカとかだと尼バンされる
8 23/10/30(月)11:05:02 No.1118327669
>このギフト券については書かないでください ギつト券だからセーフ!
9 23/10/30(月)11:05:15 No.1118327703
不正クレカ使ったことないからわからん
10 23/10/30(月)11:06:19 No.1118327889
>不正クレカ使ったことないからわからん 話が理解出来てない…
11 23/10/30(月)11:07:15 No.1118328047
アマギフを不正クレカで購入してるからホイホイばら撒ける可能性
12 23/10/30(月)11:09:00 No.1118328366
これをまたどっかに売ったら罪に問われるの?これの認識はなんとなく怪しいぐらいだけど
13 23/10/30(月)11:09:17 No.1118328417
箱開けてこんなものが出てきたから笑っちゃって☆5です
14 23/10/30(月)11:09:46 No.1118328492
たぶん使えるだけに怖い
15 23/10/30(月)11:09:49 No.1118328502
不正クレカくれよ
16 23/10/30(月)11:10:39 No.1118328653
>これをまたどっかに売ったら罪に問われるの?これの認識はなんとなく怪しいぐらいだけど 少なくとも売られた側は使えないんじゃないか どうせこれの裏面にギフト券の入手方法としてレビュー☆5してそれの写真をLINEに送ってくれたらコード送るよって書いてるんだろうし
17 23/10/30(月)11:11:22 No.1118328782
このギフト券についてはスレ立てないでください
18 23/10/30(月)11:11:30 No.1118328819
レビューだけで5000円も貰えるの?
19 23/10/30(月)11:12:14 No.1118328947
>どうせこれの裏面にギフト券の入手方法としてレビュー☆5してそれの写真をLINEに送ってくれたらコード送るよって書いてるんだろうし あーギフト券そのものじゃないんだ
20 23/10/30(月)11:15:42 No.1118329561
>あーギフト券そのものじゃないんだ 「」の好きなずんだもんとかは解説してくれてないの? 年単位で前からあるけど…
21 23/10/30(月)11:16:15 No.1118329669
>不正クレカくれよ 途中で気付いて出来てないフリって事にしたい感じ?
22 23/10/30(月)11:17:06 No.1118329832
>「」の好きなずんだもんとかは解説してくれてないの? >年単位で前からあるけど… ずんだもん知らん…怪しいところから買わん…
23 23/10/30(月)11:17:08 No.1118329838
こんな見た目でちゃんと使えちゃったら怖いよ
24 23/10/30(月)11:17:43 No.1118329942
最近はPaypalにチャージしてくれるやつも多いからそっちにしてる 垢バン怖いし
25 23/10/30(月)11:18:50 No.1118330152
Amazonのギフトコードを無限に生成できるツールとかあるよね こんな詐欺ひっかかる奴いるのか…逆にいるからやってるのか…
26 23/10/30(月)11:18:55 No.1118330164
しかし…これでギつト券として使えなかったら誠意がないし…
27 23/10/30(月)11:19:17 No.1118330232
こないだ普通に買った電気ゆたんぽにアマギフ他選べるギフトの特別チケット!っていうの入ってて怖かったの思い出した
28 23/10/30(月)11:19:32 No.1118330278
>「」の好きなずんだもんとかは解説してくれてないの? >年単位で前からあるけど… 内容物一覧に含まれてたことはあるような気がするけど商品そのものじゃないからろくに触れてなかったと思う
29 23/10/30(月)11:19:47 No.1118330324
>「」の好きなずんだもんとかは解説してくれてないの? ずんだもんはわざわざ割高なAmazon.co.jpから買わないのだ
30 23/10/30(月)11:19:57 No.1118330359
昭和のポイントカードだこれ
31 23/10/30(月)11:20:41 No.1118330504
こういう話聞いてたからFC2の動画収入をアマギフでもらった時はドキドキしながら使った なんともなかった
32 23/10/30(月)11:20:45 No.1118330513
ギとトがいけてるのになんでフだけ頑張れなかったの
33 23/10/30(月)11:21:43 No.1118330695
>ギとトがいけてるのになんでフだけ頑張れなかったの ご満足も頑張れてないぞ!
34 23/10/30(月)11:21:46 No.1118330703
よくみると満足が薄足になっとる!
35 23/10/30(月)11:22:08 No.1118330781
Amazonもこの手の中国業者を放置してるから黙認してるんだよ
36 23/10/30(月)11:23:17 No.1118330990
勝手にamazonロゴ使ってるんスけどいいんスかこれで…
37 23/10/30(月)11:24:09 No.1118331145
ちなみにレビューにギフト券の事書いたらどうなるの?
38 23/10/30(月)11:25:15 No.1118331346
>勝手にamazonロゴ使ってるんスけどいいんスかこれで… Amazonは黙認してるから問題ないよ
39 23/10/30(月)11:25:34 No.1118331400
>勝手にamazonロゴ使ってるんスけどいいんスかこれで… ロゴついてるってことはAmazonがやってるってことだろ
40 23/10/30(月)11:25:36 No.1118331406
>ずんだもん知らん…怪しいところから買わん… 尼の倉庫ならアリエクで買うより早いから結構使うけどなあ もちろん電撃イヤホンとかじゃないけど
41 23/10/30(月)11:26:27 No.1118331591
油ギつトギト券
42 23/10/30(月)11:27:54 No.1118331837
>油ギつトギト券 ラーメン屋のサービス券かな
43 23/10/30(月)11:29:04 No.1118332046
下のほうにギフト券って書いてあるじゃん!
44 23/10/30(月)11:29:16 No.1118332079
床屋のスタンプカードみたい
45 23/10/30(月)11:33:07 No.1118332850
よく外人に日本語難しいとか言われるけどこういう怪しいの弾けるから便利よね
46 23/10/30(月)11:40:16 No.1118334302
まあ馴染みのない言語だったら自分も同じことやるとは思う
47 23/10/30(月)11:42:13 No.1118334692
ふとつって似てるかなと思ったけどカタカナのほうか
48 23/10/30(月)11:43:56 No.1118335085
弊社も書けててちっちゃい方のギフトも大丈夫だったのに何でギつト券になっちゃったんだ
49 23/10/30(月)11:52:06 No.1118336927
外人はシとツやソとンとかで日本語死ねって思うらしいな
50 23/10/30(月)11:55:59 No.1118337789
母はハハハと笑ったとかをひらがなで書くと?!ってなる
51 23/10/30(月)11:58:29 No.1118338377
こんなんがまかり通ってるのなんとかしろよ…
52 23/10/30(月)11:59:02 No.1118338512
ひどいでつね
53 23/10/30(月)12:01:13 No.1118339041
Amazon自体がすっかりFランECサイトになっちゃっていっぱい悲しい
54 23/10/30(月)12:04:21 No.1118339790
とりあえずなんか欲しかったらアマゾンのカテゴリランキング見れば良かった時代ってもう10年くらい前だったか… 今絶対ムリだよな
55 23/10/30(月)12:08:25 No.1118340833
500円あげるよは見たけど5000円もあるのか こんなにくれるならレビューしてしまいそう
56 23/10/30(月)12:09:57 No.1118341291
こういうの使ったら アカウント凍結されて購入コンテンツ全部見れなくなったみたいな体験談あった
57 23/10/30(月)12:10:40 No.1118341491
別のアカウント作ってそっちで使えば
58 23/10/30(月)12:10:50 No.1118341538
ババ抜きかよ
59 23/10/30(月)12:12:54 No.1118342157
貴様のご意見投稿をお侍ちしております
60 23/10/30(月)12:14:22 No.1118342604
これ使うと垢BANされるよ されてた
61 23/10/30(月)12:17:46 No.1118343681
この手のが蔓延してるのってamazonのセキュリティどうなってんの…?
62 23/10/30(月)12:18:22 No.1118343880
とりあえず中華企業の商品の高評価amazonレビューは一切信用しないことにしてる
63 23/10/30(月)12:18:30 No.1118343923
出所あやしい尼ギフ登録したら芋蔓式にBANのリスクあるからいくらなんでもリスクに見合わねえ
64 23/10/30(月)12:20:08 No.1118344462
昨今中華はすごい!って持ち上げられるけど こと商品の信頼性ってことに関しては昔と一緒よね…
65 23/10/30(月)12:22:17 No.1118345204
これが使うにはどうレたら司能なのか
66 23/10/30(月)12:22:36 No.1118345301
素で間違えてるのかギつト券なんだよな~ってしらばっくれるための意図なのか読めないつ
67 23/10/30(月)12:23:00 No.1118345425
あなルたちは帰れません
68 23/10/30(月)12:23:41 No.1118345652
ちょうど更新時期なんでプライムやめる設定にしてきたわ
69 23/10/30(月)12:23:52 No.1118345718
●ンカーがこういう手法で業界トップになって先駆けしてたはずのAUKEYがムキッ!って同じこと始めたらAUKEYだけ逮捕されたという理不尽はあまりにも有名
70 23/10/30(月)12:23:56 No.1118345735
>外人はシとツやソとンとかで日本語死ねって思うらしいな
71 23/10/30(月)12:24:16 No.1118345834
>あなルたちは帰れません \そんなぁ~/
72 23/10/30(月)12:24:22 No.1118345872
ご感懸
73 23/10/30(月)12:25:43 No.1118346332
>こと商品の信頼性ってことに関しては昔と一緒よね… 商売してる人間の中身も変わってないしね 単に上から下までの幅が大きくなって見合う額出せばアタリもなくはないになったとかそういうやつ
74 23/10/30(月)12:25:59 No.1118346435
ankerもあれちょっと前に監視カメラ関係ですげえ胡散臭いニュースあってから 所詮中華企業かって見てる
75 23/10/30(月)12:27:17 No.1118346849
最近だと中華NUCが人気だけど技適取ってないようなのが普通にあるらしいしなあ
76 23/10/30(月)12:28:20 No.1118347218
ここまで怪しいのはないけど高レビューしたら100円のギフト券あげますとかは見たことある
77 23/10/30(月)12:29:14 No.1118347548
ちなみに楽天だとレビューしたら無料系は無限にあふれてる
78 23/10/30(月)12:29:16 No.1118347557
欲しかったタイプのワイヤレスイヤホンで安いのが無かったから仕方なく2000円の令和最新版買った時に写真撮って星5評価とレビューも載せたら1500円やるよ!って紙入ってたなぁ 面倒臭くてやらなかった
79 23/10/30(月)12:29:42 No.1118347692
サクラレビューに関しても悪いという意識が根本的に無い感じはする いやまあ日本だってやってるけどもうちょい隠す
80 23/10/30(月)12:30:44 No.1118348058
星5くれたら同じ商品もう一個あげますみたいな名刺入ってるよね
81 23/10/30(月)12:32:39 No.1118348679
単にぼろいとかだけならともかく容量詐欺商品は悪質性高い…
82 23/10/30(月)12:32:39 No.1118348682
業者は取り締まらないかもだけどこれを使ったユーザーは垢banするよ
83 23/10/30(月)12:33:02 No.1118348796
>ちなみに楽天だとレビューしたら無料系は無限にあふれてる 購入時のプルダウンメニューの中に当たり前みたいなツラして鎮座してるよね
84 23/10/30(月)12:33:45 No.1118349025
中華のキーボード買ったらラッキーギフト1000円とだけ書いてある紙だけ入ってた ラッキーギフトはどこにも入ってなかった
85 23/10/30(月)12:35:29 No.1118349587
本当にもらえるの?
86 23/10/30(月)12:36:21 No.1118349881
怖い使いたくない
87 23/10/30(月)12:36:51 No.1118350056
>本当に使えるの?
88 23/10/30(月)12:37:09 No.1118350142
今んところbanはされてないけどされたらされた時でいいかなって…
89 23/10/30(月)12:37:30 No.1118350278
貰えるし使えるよ どうやって買ったものかは分からないよ
90 23/10/30(月)12:37:50 No.1118350381
999円の中華製買って激甘レビューして1000円のギつト券貰う生活してたけど特に生活は豊かにならなかつた
91 23/10/30(月)12:37:54 No.1118350406
社会的にbanされてほしい
92 23/10/30(月)12:38:01 No.1118350452
>今んところbanはされてないけどされたらされた時でいいかなって… 本アカで使うのは勇気いるな 垢変えるのは当然として接続先も全く別の回線でやらんと連鎖BANもあるから
93 23/10/30(月)12:38:32 No.1118350616
>社会的にbanされてほしい それやると尼だけじゃなくヤフショも楽天も全部根こそぎ消えるからな
94 23/10/30(月)12:39:10 No.1118350825
中華業者が消えると困るのだ
95 23/10/30(月)12:39:20 No.1118350877
嘘の高評価を書いたり 日本の企業に低評価書いたり大変だな
96 23/10/30(月)12:39:44 No.1118351030
>999円の中華製買って激甘レビューして1000円のギつト券貰う生活してたけど特に生活は豊かにならなかつた そらそうだ実質ただになっても商品自体ゴミなんだから
97 23/10/30(月)12:40:58 No.1118351426
>それやると尼だけじゃなくヤフショも楽天も全部根こそぎ消えるからな 消えろ
98 23/10/30(月)12:41:24 No.1118351570
>中華業者が消えると困るのだ アリエクから仕入れてやってる中間業者なんて消えようがなんも困らん
99 23/10/30(月)12:41:31 No.1118351606
【幕末】最新版ヒーター!3秒で20℃上がる!温風爆熱ヒーター 高出力!小さい!持ち運びやすい!
100 23/10/30(月)12:42:22 No.1118351900
オンラインではない実店舗で何か買ったときに うちの店のいい噂広めてくれよな!と言われるくらい中国の普通の文化ではある それをオンラインでやるなよグローバルでやるなよ田舎者がということなのだが
101 23/10/30(月)12:43:44 No.1118352346
Gitで使える
102 23/10/30(月)12:44:24 No.1118352558
amazonで家電買うのやめた方がいいよマジで
103 23/10/30(月)12:44:33 No.1118352612
Amazonの怪しさで満足できなくなってきた人はアリエクとかメルカリの個人販売みたいなところに行くのかな
104 23/10/30(月)12:45:15 No.1118352846
このコードは無効です。販売元にご確認ください。
105 23/10/30(月)12:45:49 No.1118353052
>amazonでエフェクト付家電買うのやめた方がいいよマジで
106 23/10/30(月)12:47:15 No.1118353528
家電はよっぽどじゃない限り現物見て買うからAmazon使ったことないな 公式から販売されてればまず大丈夫なんだろうか
107 23/10/30(月)12:50:08 No.1118354490
>家電はよっぽどじゃない限り現物見て買うからAmazon使ったことないな >公式から販売されてればまず大丈夫なんだろうか 大型家電はそうだろうけど尼はとりあえずクレーム入れりゃ返品か無料にできるからそういう使い方できないと難しいかもね