虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)10:25:53 実はSWI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)10:25:53 No.1118320787

実はSWITCH2超楽しみなんだ…

1 23/10/30(月)10:47:34 No.1118324545

モンハンが出る頃に買えるといいなくらい

2 23/10/30(月)11:01:33 No.1118327061

早く情報出して安心させて欲しい感はある 前のニンダイは本当に末期感凄かったので2月のニンダイまでには情報出してロンチタイトル紹介して

3 23/10/30(月)11:02:44 No.1118327251

今の物価じゃ5万切るのも難しそうだしなあ

4 23/10/30(月)11:03:43 No.1118327426

Switchで買ったコンテンツちゃんと引き継げるのかとか気になって夜も眠れる

5 23/10/30(月)11:08:25 No.1118328263

いつ発表するのかな…

6 23/10/30(月)11:08:43 No.1118328320

値段がね…

7 23/10/30(月)11:08:59 No.1118328358

えっ出るの決まったの

8 23/10/30(月)11:10:21 No.1118328598

「もう流石に発表されるだろ…」ってそろそろ一年くらい言ってる気がする

9 23/10/30(月)11:10:42 No.1118328662

Switchのソフト資産が現状デカすぎて1世代分はちゃんとやってくれるはず

10 23/10/30(月)11:11:57 No.1118328901

ぐぐると胡散臭いキュレーションサイトしか出てこないけど信じていいの?

11 23/10/30(月)11:14:01 No.1118329244

情報の真偽はともかく最先端であるはずのハードがメモリ4Gは窮屈だからいい加減脱して欲しい…

12 23/10/30(月)11:15:50 No.1118329577

携帯対応のやつが早めに出てくれると嬉しい もう寝転がりながらじゃないとプレイできない

13 23/10/30(月)11:16:06 No.1118329636

wii→wiiUの時みたいにコケないかだけが不安

14 23/10/30(月)11:16:50 No.1118329776

テレビに繋いでて画面部分いらないからその分安くするか性能上げてほしいわ

15 23/10/30(月)11:18:05 No.1118330004

通信遅延とコントローラー入力遅延が半分以下になったスマブラがやりてえよ俺

16 23/10/30(月)11:18:22 No.1118330058

リーカーはどうせ妄想だからどうでもいいんだけど現実にこの前のニンダイが過去作のリメイクだらけで露骨に貯めに入ってたのでそろそろ来るんじゃないかなって皆感じてるってだけよ

17 23/10/30(月)11:18:23 No.1118330064

>wii→wiiUの時みたいにコケないかだけが不安 出る前はみんな期待するもんだよ

18 23/10/30(月)11:19:57 No.1118330360

とは言うけどスイッチのリメイク祭りなんて数年前からだし こないだの発表は新作もあったし

19 23/10/30(月)11:19:57 No.1118330361

タイトルがスマブラの時点で遅延はもう諦めろ

20 23/10/30(月)11:20:28 No.1118330457

携帯機能は維持してほしいけど厳しいかもな…

21 23/10/30(月)11:21:35 No.1118330670

携帯維持は絶対するだろ 他社にない強み捨ててどうすんだ

22 23/10/30(月)11:21:44 No.1118330697

>携帯機能は維持してほしいけど厳しいかもな… 携帯モード捨てるのはありえないと思う

23 23/10/30(月)11:21:45 No.1118330702

>携帯機能は維持してほしいけど厳しいかもな… とはいえ据え置きオンリーにして今からPS箱と勝負できる?って

24 23/10/30(月)11:23:04 No.1118330949

スマホに適うワケはないしまあ携帯とドッグの二刀流が手堅いとは思う

25 23/10/30(月)11:25:33 No.1118331397

今年桃鉄出るから再来年とかじゃないかな

26 23/10/30(月)11:25:47 No.1118331447

スマホというかiPhoneがいよいよCSゲームのマルチ先として乗り込んできたけどこれが軌道に乗れば携帯機でもスペックに甘えられなくなるよなぁ…

27 23/10/30(月)11:26:26 No.1118331582

犬を連れるな

28 23/10/30(月)11:26:30 No.1118331599

>今年桃鉄出るから再来年とかじゃないかな イカのアプデも来年まであるしね

29 23/10/30(月)11:26:57 No.1118331677

スプラの春に出るDLCのスクショがなぜか4K解像度で 春に新型出るー!とか言ってるのは見た

30 23/10/30(月)11:27:52 No.1118331835

>スマホに適うワケはないしまあ携帯とドッグの二刀流が手堅いとは思う 出るか…最新版ニンテンドッグ

31 23/10/30(月)11:28:40 No.1118331973

>出るか…最新版ニンテンドッグ 実際欲しい

32 23/10/30(月)11:29:22 No.1118332110

任天堂の事だしVRとかにガチで乗り込んで言ったりする気もする

33 23/10/30(月)11:29:25 No.1118332121

エッチなニンテンメスドッグ欲しい

34 23/10/30(月)11:31:13 No.1118332448

スマホとか操作性ゴミカスゲロブリウンコだからなあ

35 23/10/30(月)11:31:43 No.1118332550

ニンテンがハードのカラバリ無駄に出しまくったら次世代機発表が近いみたいな話って本当なの?

36 23/10/30(月)11:31:46 No.1118332562

>任天堂の事だしVRとかにガチで乗り込んで言ったりする気もする 尻尾巻いてやめたばっかりじゃねえか…

37 23/10/30(月)11:32:46 No.1118332780

よくわからないんだけど付属のとは別にグラボ付きドック売って本体価格抑えつつ欲しい人にはテレビモード時の映像よくするとか無理なの

38 23/10/30(月)11:33:24 No.1118332907

当たり→ハズレが交互にくるので次はハズレる というか俺は任天堂ハズレハードが好きだ

39 23/10/30(月)11:33:45 No.1118332976

>尻尾巻いてやめたばっかりじゃねえか… ダンボール出してお茶を濁しただけだ

40 23/10/30(月)11:34:05 No.1118333043

おっと元祖VRことバーチャルボーイの話をするスレッドはここかな

41 23/10/30(月)11:34:10 No.1118333066

俺が買おうと思ってるくらいだからきっと流行る

42 23/10/30(月)11:34:14 No.1118333075

>よくわからないんだけど付属のとは別にグラボ付きドック売って本体価格抑えつつ欲しい人にはテレビモード時の映像よくするとか無理なの 現状のソフトが対応してないだろ

43 23/10/30(月)11:34:18 No.1118333091

>よくわからないんだけど付属のとは別にグラボ付きドック売って本体価格抑えつつ欲しい人にはテレビモード時の映像よくするとか無理なの 技術的には可能だろうけどソフト側が携帯モードとドックモードで動作検証するの地獄になるからな…

44 23/10/30(月)11:34:25 No.1118333118

>当たり→ハズレが交互にくるので次はハズレる >というか俺は任天堂ハズレハードが好きだ Wii→Switchで連続であたりじゃない?

45 23/10/30(月)11:34:38 No.1118333160

変なリークじゃなくて正式な発表ってあったんだっけ? 出るとしても2年後くらいでしょ

46 23/10/30(月)11:34:45 No.1118333187

>Wii→Switchで連続であたりじゃない? オイ

47 23/10/30(月)11:37:12 No.1118333687

PS4くらいでいいからとにかく読み込み速度を爆速にしてくれと思うけど SDカードは使えなくなるかなぁ

48 23/10/30(月)11:37:29 No.1118333738

たぶん老いなんだけど ユーザーとして次世代機に求めるユニークさがもう想像できてない なんかある?

49 23/10/30(月)11:38:26 No.1118333942

>たぶん老いなんだけど >ユーザーとして次世代機に求めるユニークさがもう想像できてない >なんかある? 無難なところだとVRだろうけどどうだろうなぁ

50 23/10/30(月)11:38:29 No.1118333952

PS4は今の感覚だと超遅いんだぜ

51 23/10/30(月)11:38:47 No.1118334014

ユニークさより価格をね…

52 23/10/30(月)11:39:12 No.1118334101

変なジンクスはともかく今の任天堂は良くも悪くもすげえ手堅いもん出してきそうに思う

53 23/10/30(月)11:39:14 No.1118334105

ニンテンドーメタバースとかやってくれたらめちゃくちゃシコれる

54 23/10/30(月)11:40:26 No.1118334340

想像できないから楽しみなんじゃないか

55 23/10/30(月)11:41:02 No.1118334458

スイッチ2はスイッチのソフトもやれるようにするとか誰か偉い人がいってなかったっけ?

56 23/10/30(月)11:41:20 No.1118334518

>携帯維持は絶対するだろ >他社にない強み捨ててどうすんだ まあPCゲー周りでパクられまくってるから他に無いわけではないけど だからと言って捨てる機能ではない過ぎるからな… 性能との押し匹が大変そうだけどスペックアップだけでも相当嬉しいし

57 23/10/30(月)11:41:51 No.1118334624

>ユーザーとして次世代機に求めるユニークさがもう想像できてない >なんかある? 出ねえぞって叫ぶとヤクザが出てくる

58 23/10/30(月)11:42:30 No.1118334757

>値段がね… まあ39800円くらいだろ

59 23/10/30(月)11:42:41 No.1118334794

携帯機維持したままスペック上げるってすごい難しそうな印象ある 他のpc用のやつとかスペックに相当する値段だしなぁ

60 23/10/30(月)11:43:49 No.1118335064

決算書読めばまだまだ数年先なのはわかる

61 23/10/30(月)11:44:21 No.1118335194

switchの冷却ファンが暴走しだしてるので早く出てくれ…

62 23/10/30(月)11:44:28 No.1118335220

あと2年ぐらいは待つからそれまでに出して

63 23/10/30(月)11:45:09 No.1118335372

発売されても転売屋の餌食になるからまともに買えないのは見えてるのに 何故か発売直後に必ず手に入るって前提で待ってる人がかなり多い

64 23/10/30(月)11:45:59 No.1118335551

PS5は発売日に買えたから俺には運命が味方してるはずだし…

65 23/10/30(月)11:46:05 No.1118335570

マリカ9はよだせ

66 23/10/30(月)11:46:49 No.1118335751

>発売されても転売屋の餌食になるからまともに買えないのは見えてるのに >何故か発売直後に必ず手に入るって前提で待ってる人がかなり多い まだ起きても無いことを心配するだけ無駄だよ

67 23/10/30(月)11:47:11 No.1118335829

熱に弱いのつらいけどスリープ中に停電しても落ちてないの助かるから携帯機能は残しててほしい

68 23/10/30(月)11:47:50 No.1118335985

ゲームサーバーで横着すんのまじでいい加減にしてほしい マルチゲー充分売れるIP保持してるくせに

69 23/10/30(月)11:47:55 No.1118336003

スイッチなんて予約に並ぶ必要すら無かったしなぁ

70 23/10/30(月)11:48:20 No.1118336083

どうせマイニンストアから買うから抽選さえ当たれば手に入るじゃろくらいの気持ちでいる

71 23/10/30(月)11:50:07 No.1118336464

重たいゲームは据え置き専用とかにすればなんとかならんかね

72 23/10/30(月)11:50:27 No.1118336553

ここにさらに欧州バッテリー着脱の動向が影響してくるぞ

73 23/10/30(月)11:51:22 No.1118336750

任天堂ステマスレは違法

74 23/10/30(月)11:51:47 No.1118336846

>重たいゲームは据え置き専用とかにすればなんとかならんかね 説明読まない見てない人が買ってから遊べないって話になると滅茶苦茶面倒な事になるから普通はやらない 極々一部のゲームが携帯モードのみですみたいなのはあるけど

75 23/10/30(月)11:51:51 No.1118336864

>重たいゲームは据え置き専用とかにすればなんとかならんかね あんなテキトーに刺すドックの端子で外部から処理補助とかそんな馬鹿げた夢を見てるのか

76 23/10/30(月)11:52:06 No.1118336926

>任天堂ステマスレは違法 ソニーステマスレは?

77 23/10/30(月)11:52:26 No.1118337007

>>任天堂ステマスレは違法 >ソニーステマスレは? 邪法

78 23/10/30(月)11:53:38 No.1118337253

任天堂もソニーも「」ごときに金与えて宣伝する必要ないだろ

79 23/10/30(月)11:54:21 No.1118337405

性能よりもデカくなるのか小さくなるのかそれだけが気になる

80 23/10/30(月)11:55:04 No.1118337562

割り切って携帯モードなくせば良いんじゃないかな 重量も凄いことになるのでは次のにも携帯モードあったら

81 23/10/30(月)11:55:17 No.1118337617

switchで買ったDLソフトどうなるの

82 23/10/30(月)11:55:19 No.1118337623

>任天堂もソニーも「」ごときに金与えて宣伝する必要ないだろ 2ちゃんねるとか他が廃れて俺たちこそが日本一の掲示板ってよく自慢してるじゃん

83 23/10/30(月)11:55:25 No.1118337652

>任天堂もソニーも「」ごときに金与えて宣伝する必要ないだろ まだ居たのか双葉過小評価マン

84 23/10/30(月)11:56:14 No.1118337845

少なくとも縦幅が小さくなることはない さらにジョイコン小さくなるからな

85 23/10/30(月)11:56:36 No.1118337926

>割り切って携帯モードなくせば良いんじゃないかな じゃあいらねえ ってなる

86 23/10/30(月)11:56:39 No.1118337936

ステマは違法になったからもうステマは存在しないよ いいね?

87 23/10/30(月)11:57:27 No.1118338123

統失患者のスレになってしまったな

88 23/10/30(月)11:57:36 No.1118338162

>>割り切って携帯モードなくせば良いんじゃないかな >じゃあいらねえ >ってなる こういうのは何やっても買わない

89 23/10/30(月)11:58:13 No.1118338315

オタクの自意識過剰キメェ~~~~~

90 23/10/30(月)11:59:30 No.1118338616

溜めというけど今年FEゼルダピクミンマリオメイドインワリオが出たんだぞ もう出すシリーズないよ任天堂

91 23/10/30(月)11:59:41 No.1118338671

携帯モードのみで遊んでる人が何割いるのか考えたら携帯モード切り捨てるとかありえないからな

92 23/10/30(月)12:00:08 No.1118338786

ストレージは2TBまでデフォで用意してほしい

93 23/10/30(月)12:01:05 No.1118339006

>実はSWITCHスケルトン超楽しみなんだ…

94 23/10/30(月)12:01:06 No.1118339013

>ストレージは2TBまでデフォで用意してほしい マイクロSDで我慢しよう

95 23/10/30(月)12:01:22 No.1118339074

switch2の前にプライム4出せよ

96 23/10/30(月)12:01:35 No.1118339121

Switchが何でここまで売れてるのかというと1人1台みたいな状況になってるからだし 今更据置専用にはしないでしょ

97 23/10/30(月)12:03:10 No.1118339480

>switch2の前にプライム4出せよ switch2の海外ロンチで出したらいいと思う

98 23/10/30(月)12:03:22 No.1118339525

携帯モードだからといって小さい画面でいいことないし重くなってもいいから気持ち大きくなってほしい

99 23/10/30(月)12:03:41 No.1118339612

ピクミン4のロード遅すぎたから早く次世代機出して欲しい

100 23/10/30(月)12:04:13 No.1118339754

>switch2の前にゴールデンアイ出せよ

101 23/10/30(月)12:04:22 No.1118339796

流石にPCや他社の現行機と比較したときのSwitchの性能不足感じ始めたし 出てすぐ買った俺のSwitchが膨らんできたし そろそろ新しいのが欲しい気持ちもわかる

102 23/10/30(月)12:05:50 No.1118340119

マルチはどうせSwitchでやんないからいいけど任天堂のゲームやるのに不便になってきたから

103 23/10/30(月)12:05:54 No.1118340131

すっかり忘れてたゴールデンアイ その為に64コンも買ったのに

104 23/10/30(月)12:05:58 No.1118340149

発売してしばらくは買えねえだろうなとは思うからロンチでプライム4とかfe出されたら狂う

105 23/10/30(月)12:06:04 No.1118340170

仮称NXだった頃にやたら出回った自称リーカー共の嘘本体画像 今回というかSwitch2に関しては出回んないね 懲りたのかな

106 23/10/30(月)12:06:24 No.1118340269

流石に6万とかだといらんなあ

107 23/10/30(月)12:06:46 No.1118340359

一応ゴールデンアイは2023年内に配信予定とあるから…

108 23/10/30(月)12:06:56 No.1118340398

値上がりは避けられないだろう

109 23/10/30(月)12:07:13 No.1118340487

ストレージとかカードリッジとか色んな部分で携帯路線足引っ張ってるよね

110 23/10/30(月)12:07:35 No.1118340581

>仮称NXだった頃にやたら出回った自称リーカー共の嘘本体画像 >今回というかSwitch2に関しては出回んないね >懲りたのかな 結構見るけどほぼswitchと同じだし…

111 23/10/30(月)12:07:52 No.1118340662

>仮称NXだった頃にやたら出回った自称リーカー共の嘘本体画像 >今回というかSwitch2に関しては出回んないね >懲りたのかな たぶんほとんど形変わんないから

112 23/10/30(月)12:07:55 No.1118340678

性能的な面で言うなら携帯モードは間違いなく邪魔だけど 携帯モードのおかげで馬鹿売れしたのも事実なので絶対に切り捨てられない

113 23/10/30(月)12:08:06 No.1118340716

いくらだろうが買うけどそもそも買えないかも問題があるのがな…

114 23/10/30(月)12:08:22 No.1118340808

WIIUのコントローラーは面白いアイディアだと思ったんだけどなあ

115 23/10/30(月)12:08:37 No.1118340894

Switch2出るの?

116 23/10/30(月)12:08:42 No.1118340919

俺はゲームしか趣味が無いからいくらでも良いけど やっぱ子供に買い与えるなら高いと困るよな

117 23/10/30(月)12:08:49 No.1118340950

どうぶつの森が出てから買う!

118 23/10/30(月)12:08:54 No.1118340976

性能面はマジでPS4とDLSSくらいあれば十分だよ 4Kなんか誰もやらんし

119 23/10/30(月)12:09:00 No.1118340991

>今回というかSwitch2に関しては出回んないね そもそもまだ開発終わってないからリークしようがない

120 23/10/30(月)12:09:16 No.1118341070

>Switch2出るの? 出るかもしれないし 出ないかもしれない

121 23/10/30(月)12:09:35 No.1118341170

>情報の真偽はともかく最先端であるはずのハードがメモリ4Gは窮屈だからいい加減脱して欲しい… ユーザが別窓開けるようなシステムでもないコンシューマゲームでこういうの馬鹿みたいじゃない?

122 23/10/30(月)12:09:56 No.1118341286

プライム4は外人需要考えるとスペック上げてグラ綺麗にした方が受けるだろうし次世代機ロンチでやるとしてもswitch縦マルチじゃねえかな

123 23/10/30(月)12:10:07 No.1118341324

fu2737310.jpg 結局これも出なかったね

124 23/10/30(月)12:10:10 No.1118341343

>性能面はマジでPS4とDLSSくらいあれば十分だよ >4Kなんか誰もやらんし まあ普通にそれで6万くらいになるけど

125 23/10/30(月)12:10:15 No.1118341371

>情報の真偽はともかく最先端であるはずのハードがメモリ4Gは窮屈だからいい加減脱して欲しい… 発売当時の基準だと十分だったんだよ…

126 23/10/30(月)12:10:26 No.1118341424

>こういうのは何やっても買わない 脊髄反射しかできない馬鹿 なんでSwitchが売れてると思ってるんだ

127 23/10/30(月)12:10:27 No.1118341427

>出るかもしれないし >出ないかもしれない これがうろんミラージュってやつか

128 23/10/30(月)12:10:44 No.1118341512

>WIIUのコントローラーは面白いアイディアだと思ったんだけどなあ パッドがデカイ上に重いかつ子供が遊ぶ事考えてない設計 あれを活かすゲームを作るのが大変過ぎてサードが参入してこなかったのは大きな失敗と反省点

129 23/10/30(月)12:10:55 No.1118341571

3Dマリオをローンチで出して欲しい

130 23/10/30(月)12:10:59 No.1118341593

>ユーザが別窓開けるようなシステムでもないコンシューマゲームでこういうの馬鹿みたいじゃない? 性能に直結するんだから別窓とか関係なくない?

131 23/10/30(月)12:11:02 No.1118341610

なにがロンチできたらうれしいだろう さすがにゼルダはなさそうだけど3Dマリオはなんかしらきそう

132 23/10/30(月)12:11:11 No.1118341653

度々言われてるけどテスト機出来上がった時点で真っ先に工場から流出しちまうだろう

133 23/10/30(月)12:11:20 No.1118341700

携帯モードいらないから取っ払った安いのは欲しい

134 23/10/30(月)12:11:38 No.1118341780

>発売当時の基準だと十分だったんだよ… ケツ蹴られなければどうなってたことやら

135 23/10/30(月)12:11:49 No.1118341832

>いくらだろうが買うけどそもそも買えないかも問題があるのがな… いつの間にか転売がつきものになっちまったな

136 23/10/30(月)12:12:43 No.1118342109

>発売当時の基準だと十分だったんだよ… 当時は携帯機でこれはすげぇ!てなったけど6年も経つと流石に厳しいわな…

137 23/10/30(月)12:13:01 No.1118342198

大容量カードリッジ高くてパケ版別途ダウンロードになってんのバカみたい

138 23/10/30(月)12:13:25 No.1118342315

胎動したまま次世代機に移って更に時間かかりそうな世界樹が可哀想

139 23/10/30(月)12:13:25 No.1118342322

>性能に直結するんだから別窓とか関係なくない? そうだけどよく言われるSwitchの問題ってメモリに起因するのそんなにある? 他の部分がボトルネックだろ

140 23/10/30(月)12:14:30 No.1118342647

>そうだけどよく言われるSwitchの問題ってメモリに起因するのそんなにある? >他の部分がボトルネックだろ 一番のボトルネックはバッテリーだからな これがどうにかならんとスペックアップができん

141 23/10/30(月)12:14:51 No.1118342755

5年で1サイクルってのが早すぎるよおー ダラダラ10年スパンでいいじゃん

142 23/10/30(月)12:14:59 No.1118342785

メモリは大きいに越したことないだろ

143 23/10/30(月)12:15:29 No.1118342966

部屋のTVでしかSwitch遊ばないからSwitchしないSwitchがほしい

144 23/10/30(月)12:15:40 No.1118343026

ストレージがカスなの一番なんとかして欲しい

145 23/10/30(月)12:15:47 No.1118343071

ダウンロードストアの動作がカクカクになってくるとハードの世代交代が近い

146 23/10/30(月)12:15:48 No.1118343077

>メモリは大きいに越したことないだろ 他に優先するものがあるのに大きいに越したことはないって何もわからないユーザーが言うのが馬鹿みたいなんだろ

147 23/10/30(月)12:16:00 No.1118343138

>ダラダラ10年スパンでいいじゃん 新しい物を生み出し続けるってのはとても大事なんでユーザーが望む望まぬに関係なく新しいゲーム機は作られ続けるんだ

148 23/10/30(月)12:16:10 No.1118343203

WiiUコントローラーはゲーム中にメール来たらパッドの方に表示されたり独自のゲーム体験があったな 今だとスマホのスペックも上がってるから専用のゲームパッドじゃなくてスマホにアプリ連携とかで実現可能な気がするし拡張性もありそうだけどやっぱり自社機器じゃないとダメかね

149 23/10/30(月)12:16:26 No.1118343288

一応メモリはカプコンの要請でこれでも最初の予定より盛ったという話だった気がする

150 23/10/30(月)12:16:30 No.1118343296

>5年で1サイクルってのが早すぎるよおー >ダラダラ10年スパンでいいじゃん 正気でも失ってるのか

151 23/10/30(月)12:16:36 No.1118343337

任天堂がまともにフレームレート安定させられるなら次世代機いらないよ

152 23/10/30(月)12:16:54 No.1118343429

>fu2737310.jpg >結局これも出なかったね ただでさえ今のコントローラ機能詰め込みすぎて耐久性ゴミになってるのにそんなのつけたら即死しそうだな…

153 23/10/30(月)12:16:56 No.1118343439

>ダウンロードストアの動作がカクカクになってくるとハードの世代交代が近い Switchのストアがクソ重いのはアクセスしてるユーザーが多すぎるのが原因 一時期鯖落ちた時めっちゃ軽くなってたからな 本体のせいじゃない

154 23/10/30(月)12:17:02 No.1118343465

そりゃメモリ容量が多いに越したことはないがコストとの兼ね合いがあるからな…

155 23/10/30(月)12:17:06 No.1118343485

>新しい物を生み出し続けるってのはとても大事なんでユーザーが望む望まぬに関係なく新しいゲーム機は作られ続けるんだ ハードメーカーであることはともかくハードなんて儲からないからそれだけだとちょっと違う気もするけどね

156 23/10/30(月)12:17:35 No.1118343623

Switchって発売からもう六年半経ってるからそりゃ性能的にもう厳しいだろ…

157 23/10/30(月)12:17:50 No.1118343709

>>ダウンロードストアの動作がカクカクになってくるとハードの世代交代が近い >Switchのストアがクソ重いのはアクセスしてるユーザーが多すぎるのが原因 >一時期鯖落ちた時めっちゃ軽くなってたからな >本体のせいじゃない PCから見たら普通なような

158 23/10/30(月)12:18:06 No.1118343799

バッテリーとタッチ画面で原価食われてるのがスペック問題に直結してるけど携帯機モード捨てるのはあり得ないからなあ

159 23/10/30(月)12:18:17 No.1118343851

任天堂ってハードでも売上出せるようにしてるんじゃなかったっけ それが今の日本では難しくなってるみたいだし

160 23/10/30(月)12:18:23 No.1118343883

>PCから見たら普通なような そりゃアクセス先が違うだろう…

161 23/10/30(月)12:18:31 No.1118343929

やめられなくなる手段で成功すると大変だな

162 23/10/30(月)12:19:17 No.1118344178

>任天堂がまともにフレームレート安定させられるなら次世代機いらないよ ゼルダですら30FPS安定出来てなかったじゃん 限界なんだよ

163 23/10/30(月)12:19:33 No.1118344274

>任天堂ってハードでも売上出せるようにしてるんじゃなかったっけ >それが今の日本では難しくなってるみたいだし 逆ザヤじゃないだけでソフトに比べたらいつだってカスみたいな儲けだよ

164 23/10/30(月)12:19:59 No.1118344424

>任天堂がまともにフレームレート安定させられるなら次世代機いらないよ ポケモンとイカが酷いことになってるから安定できてない!

165 23/10/30(月)12:20:05 No.1118344439

今はとにかく物価と半導体不足がネックだ

166 23/10/30(月)12:20:17 No.1118344499

>やめられなくなる手段で成功すると大変だな ニッチをモノにしただけなのに物はいいようだな

167 23/10/30(月)12:20:39 No.1118344622

>任天堂ってハードでも売上出せるようにしてるんじゃなかったっけ >それが今の日本では難しくなってるみたいだし 昔からハードは儲からんと言ってるよ

168 23/10/30(月)12:20:57 No.1118344729

>5年で1サイクルってのが早すぎるよおー >ダラダラ10年スパンでいいじゃん 10年引っ張ったのゲームボーイくらいじゃないの それもマイチェン色々出てるし

169 23/10/30(月)12:20:58 No.1118344736

>>任天堂がまともにフレームレート安定させられるなら次世代機いらないよ >ゼルダですら30FPS安定出来てなかったじゃん >限界なんだよ まあそもそも専用でなんで不安定なもん作ってんのかわかんないんだけどね

170 23/10/30(月)12:21:06 No.1118344794

>ゼルダですら30FPS安定出来てなかったじゃん >限界なんだよ Switch本体と同じ日に発売されたゲームの時点で限界だったのか

171 23/10/30(月)12:21:30 No.1118344943

3DSの値下げでヤバかったから逆鞘はしないんじゃないか

172 23/10/30(月)12:22:03 No.1118345117

>まあそもそも専用でなんで不安定なもん作ってんのかわかんないんだけどね 不安定であることが問題にならないからね そもそも最先端のPCゲーだって安定させて遊んでる人なんて全体で見たらほとんどいないよ 競技的なpvpはもちろん別ね

173 23/10/30(月)12:22:41 No.1118345333

グラフィックはともかくこれでロード待ちさえ軽減されればちくしょう!

174 23/10/30(月)12:22:41 No.1118345334

GBの頃は競合ないようなものだから進化がなくても良かっただろうが

175 23/10/30(月)12:23:02 No.1118345432

定価10万ぐらいでゲーミングPCなんて目じゃないハイスペ高解像度で10年はモデルチェンジなしで行ってほしい Switchとの下位互換性なんていらないから

176 23/10/30(月)12:23:06 No.1118345452

10年前の電子機器とか骨董品に片脚突っ込んでるだろ

177 23/10/30(月)12:23:09 No.1118345471

fpsも格ゲーもパッドユーザーがほとんどだし オタクの言う事なんて聞いたら損するだけなんだよね 声が大きいから尊重はしなきゃいけないけど

178 23/10/30(月)12:23:40 No.1118345645

一応FPSが下がるのは可変フレームレートでわざと落としてるからね ガチで処理落ちして間に合って無いガッタガタのゲームはマイクラダンジョンとかあーいうやつ

179 23/10/30(月)12:23:48 No.1118345692

>GBの頃は競合ないようなものだから進化がなくても良かっただろうが だから今どき10年引っ張るのは流石に?まで書かなきゃ駄目だった?

180 23/10/30(月)12:23:50 No.1118345709

>Switchとの下位互換性なんていらないから いいや互換性は絶対に付けてもらう!

181 23/10/30(月)12:23:50 No.1118345710

FF16とかAC6動くくらいでいいよ

182 23/10/30(月)12:24:18 No.1118345846

そんなマリオとか頑張って60fps出したのに無意味なんて…

183 23/10/30(月)12:24:29 No.1118345910

>>Switchとの下位互換性なんていらないから >いいや互換性は絶対に付けてもらう! どうせみんなやらないからいいよ 3DSと同じ

184 23/10/30(月)12:24:43 No.1118346003

>FF16とかAC6動くくらいでいいよ 絶対無理なやつはやめろ

185 23/10/30(月)12:25:08 No.1118346150

AC6頑張れば動くくらいは欲しいかな…

186 23/10/30(月)12:25:24 No.1118346229

性能上げなくていいとか言ってる人もいるけど性能上がれば移植されるゲームも増えるんだから躊躇なく上げてほしい

187 23/10/30(月)12:25:30 No.1118346257

>一応FPSが下がるのは可変フレームレートでわざと落としてるからね >ガチで処理落ちして間に合って無いガッタガタのゲームはマイクラダンジョンとかあーいうやつ なんならガッタガタでも上手くプレイ感損なわないよう演出できればそんなに気にならないしね アクションじゃないもの例にするのも少しズルいけど十三機兵とか

188 23/10/30(月)12:25:32 No.1118346270

switch版マイクラキッズ需要で成り立ってるけどめちゃくちゃ処理落ちするからな 普及価格で出せるスペック考えるとしゃあないんだろうけどさ…

189 23/10/30(月)12:25:55 No.1118346404

>>FF16とかAC6動くくらいでいいよ >絶対無理なやつはやめろ やらなきゃ後継機の意味ないぞ

190 23/10/30(月)12:25:56 No.1118346416

互換性なくしたほうが移植版を出して売れるぞ

191 23/10/30(月)12:26:02 No.1118346448

比較的軽いっぽいAC6はともかくFF16はPS5の限界まで性能使ってるらしいから…

192 23/10/30(月)12:26:06 No.1118346469

>そんなマリオとか頑張って60fps出したのに無意味なんて… ジャンプアクションとアドベンチャーの違いも分からないゲーム音痴…

193 23/10/30(月)12:26:24 No.1118346568

>性能上げなくていいとか言ってる人もいるけど性能上がれば移植されるゲームも増えるんだから躊躇なく上げてほしい ホイ値段20万誰にも見向きされずに終了

194 23/10/30(月)12:26:33 No.1118346610

オタク以外はFPSなんかにはこだわらない!ってすごい主張するの定期的に出てくるけど この低スペハードで出来る限り安定させようと頑張ってる任天堂含むソフトメーカーに対してすげえ侮辱行為だなって思ってる

195 23/10/30(月)12:26:33 No.1118346614

クラウドがもうちょい安定すればFF16もACもスタフィーも行けるだろうから頑張ってほしい

196 23/10/30(月)12:26:47 No.1118346687

ダブルクロスをRISEレベルのグラで出して

197 23/10/30(月)12:27:03 No.1118346764

クラウドにまだ夢を見ていたのか

198 23/10/30(月)12:27:06 No.1118346780

>性能上げなくていいとか言ってる人もいるけど性能上がれば移植されるゲームも増えるんだから躊躇なく上げてほしい 価格上がっても10万ぐらいなら出すわ

199 23/10/30(月)12:27:08 No.1118346801

>定価10万ぐらいでゲーミングPCなんて目じゃないハイスペ高解像度で10年はモデルチェンジなしで行ってほしい この性能で行くって開発が決めてから発売までの間に最新のグラボが更新されるから絶対無理

200 23/10/30(月)12:27:11 No.1118346819

AC6動く位のスペックは最低ラインだろ あれPS4でも動くんだぞ

201 23/10/30(月)12:27:17 No.1118346848

20万は言い過ぎにしてもどうやっても5万は超えてくるからきついよね

202 23/10/30(月)12:27:23 No.1118346877

Switchを低スペとかいくらなんでもそれはちょっと…

203 23/10/30(月)12:27:29 No.1118346920

メモリ増設ユニットでどうにかなりませんかね セガのハードみたく

204 23/10/30(月)12:27:38 No.1118346973

性能上げなくていいって言ってるのは(失敗しない値段に抑える程度には)性能上げなくていいって意味だよ

205 23/10/30(月)12:27:47 No.1118347014

UE5が動くみたいな話あるけどそんなの最低限の話だよね

206 23/10/30(月)12:27:59 No.1118347095

PS4でも出てるんだから動かせはすると思うよAC6は

207 23/10/30(月)12:28:06 No.1118347133

何でもかんでもfpsなスペック馬鹿がバカにされてるだけなのにね ゲームのジャンルとか考えなよ

208 23/10/30(月)12:28:19 No.1118347214

>価格上がっても10万ぐらいなら出すわ お前だけで毎月50万台買ってくれるならそれでいいんだがな…

209 23/10/30(月)12:28:23 No.1118347239

もう値段上げないのは無理なんだよ

210 23/10/30(月)12:28:25 No.1118347253

メモリー拡張パックって64のときにあったなあ

211 23/10/30(月)12:28:27 No.1118347268

>Switchを低スペとかいくらなんでもそれはちょっと… 6.5年前の機械だぞ

212 23/10/30(月)12:28:40 No.1118347326

誰もやってないしAI製のゴミだらけになったSwitchストアもとっとと潰して 仕切り直してSwitch2ストアにしたらいい

213 23/10/30(月)12:29:01 No.1118347461

なにかと思えば今新しいハードの特許申請したのか

214 23/10/30(月)12:29:02 No.1118347470

>Switchを低スペとかいくらなんでもそれはちょっと… 今となっては当時組んだPCですら低スペな訳でそれは別にいいだろ

215 23/10/30(月)12:29:10 No.1118347524

アクションで30安定しないのは基準を下回るかなって

216 23/10/30(月)12:29:38 No.1118347667

>オタク以外はFPSなんかにはこだわらない!ってすごい主張するの定期的に出てくるけど >この低スペハードで出来る限り安定させようと頑張ってる任天堂含むソフトメーカーに対してすげえ侮辱行為だなって思ってる ほんとそれ 今のSwitch肯定する奴はゲームもクリエイターも舐めてる

217 23/10/30(月)12:29:40 No.1118347677

>誰もやってないしAI製のゴミだらけになったSwitchストアもとっとと潰して スイカアンチか?

218 23/10/30(月)12:29:41 No.1118347686

>PS4でも出てるんだから動かせはすると思うよAC6は やったならあの頻度で死んでリトライするゲームのロードが長かったら不快になるのもわかるだろう

219 23/10/30(月)12:29:43 No.1118347705

書き込みをした人によって削除されました

220 23/10/30(月)12:29:55 No.1118347781

久しぶりにゼルダやるとロード長ぇーってなる そりゃスレも伸びまくる訳だ

221 23/10/30(月)12:30:06 No.1118347841

ハゲハゲしくなってまいりました

222 23/10/30(月)12:30:08 No.1118347847

ジョイコンは続投するんだろうか

223 23/10/30(月)12:30:09 No.1118347854

そこはゼルダはアドベンチャーゲームだって話なんだろ そもそもアクションとして捉え始めたらゼルダなんて不満ばかりでは?

224 23/10/30(月)12:30:28 No.1118347966

>>PS4でも出てるんだから動かせはすると思うよAC6は >やったならあの頻度で死んでリトライするゲームのロードが長かったら不快になるのもわかるだろう 次世代機ならロードは改善して欲しいけど

225 23/10/30(月)12:30:37 No.1118348010

>スイカアンチか? 2年前のゲームですが…

226 23/10/30(月)12:30:37 No.1118348015

>性能上げなくていいって言ってるのは(失敗しない値段に抑える程度には)性能上げなくていいって意味だよ 上で39800円とか言ってるの居るけど そんな値段ならまあ現行switchから性能あげるのは不可能な訳だが…

227 23/10/30(月)12:31:06 No.1118348173

赤字になったら露骨にきたな

228 23/10/30(月)12:31:08 No.1118348186

>>価格上がっても10万ぐらいなら出すわ >お前だけで毎月50万台買ってくれるならそれでいいんだがな… みんなそのぐらい出すよ…スマホが20万する時代だぞ?

229 23/10/30(月)12:31:09 No.1118348190

4万以下だとSwitchと同じものも出せないよ

230 23/10/30(月)12:31:28 No.1118348288

>次世代機ならロードは改善して欲しいけど どうせ数年後にはもっとロード重たいゲームつくりゅううううー!ってなってんだからいいじゃん

231 23/10/30(月)12:31:49 No.1118348400

>>>価格上がっても10万ぐらいなら出すわ >>お前だけで毎月50万台買ってくれるならそれでいいんだがな… >みんなそのぐらい出すよ…スマホが20万する時代だぞ? 普及帯じゃ無いってわかって言ってるだろお前…

232 23/10/30(月)12:31:56 No.1118348440

>みんなそのぐらい出すよ… ハハッワロス

233 23/10/30(月)12:32:36 No.1118348657

>ハゲハゲしくなってまいりました かも らと

234 23/10/30(月)12:32:58 No.1118348781

>>次世代機ならロードは改善して欲しいけど >どうせ数年後にはもっとロード重たいゲームつくりゅううううー!ってなってんだからいいじゃん 他で遅くなるやつはもう話にならん遅さになるよ…

235 23/10/30(月)12:33:24 No.1118348921

普及価格見るなら限界見積もっても5万だろ まあその値段だとPS4級のスペック積めるかも怪しいけど なんもかんも為替が悪い

236 23/10/30(月)12:33:43 No.1118349016

文句はロシアに言え

237 23/10/30(月)12:33:44 No.1118349021

>普及帯じゃ無いってわかって言ってるだろお前… 安く済ませて満足するなら誰も今のSwitchに不満ないでしょ だが実際は?

238 23/10/30(月)12:34:03 No.1118349125

スマホは生活必需品として分割払いも定着してるからなあ

239 23/10/30(月)12:35:15 No.1118349519

SDはもうやめて欲しい

240 23/10/30(月)12:36:01 No.1118349773

>スマホは生活必需品として分割払いも定着してるからなあ ゲーム機も後に続こう

241 23/10/30(月)12:36:21 No.1118349883

PS5でも月50万なんか達成した事ないのにそれ超えて出来るは夢見すぎだろもうお昼だぞ

242 23/10/30(月)12:36:44 No.1118350009

>SDはもうやめて欲しい スパロボ嫌いか…

243 23/10/30(月)12:37:08 No.1118350135

ロードがもう耐え難くなってきたからなあ

244 23/10/30(月)12:37:14 No.1118350176

俺は普通に20万ぐらい出せるけどなあ

245 23/10/30(月)12:38:02 No.1118350456

>俺は普通に20万ぐらい出せるけどなあ 俺は30万出せるけど?

246 23/10/30(月)12:38:27 No.1118350577

正直任天堂のゲームやるために6万は出せない

↑Top