ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/30(月)09:42:07 No.1118313721
めっちゃクソ美味そう
1 23/10/30(月)10:11:26 No.1118318382
めっちゃは美味くなさそう
2 23/10/30(月)10:12:52 No.1118318603
チーズの関税やめたら?
3 23/10/30(月)10:14:01 No.1118318796
うまそうだが一口サイズではな
4 23/10/30(月)10:14:09 No.1118318816
クソはどうかと思うけど少なくともめっちゃ美味そうだろ
5 23/10/30(月)10:14:40 No.1118318902
これでいくらなんだろう 5000円くらい?
6 23/10/30(月)10:14:47 No.1118318927
個人の感想です
7 23/10/30(月)10:15:49 No.1118319089
牛乳やヨーグルトの関税はわかるけど チーズの関税もういらんだろ 農家も儲からないからってそんな作らないんだし
8 23/10/30(月)10:16:26 No.1118319194
黄色の服の兄さんの貧乏ゆすりがね…
9 23/10/30(月)10:16:56 No.1118319282
最後に贅沢にスライスしてんのはトリュフか?
10 23/10/30(月)10:17:29 No.1118319377
カルボナーラでよくね
11 23/10/30(月)10:19:07 No.1118319655
カッチョペペはカッチョペペで美味しいじゃん
12 23/10/30(月)10:35:52 No.1118322548
パフォーマンスにアガるならわかるけど味はキッチンでいそいそ設えられた料理のが美味いに決まってる
13 23/10/30(月)10:40:15 No.1118323297
このスレヤフコメみたい
14 23/10/30(月)10:42:29 No.1118323685
カメラ回ってないとこでめちゃハエ止まってそう
15 23/10/30(月)10:42:49 No.1118323734
使う前にちゃんとチーズ洗った?
16 23/10/30(月)10:48:40 No.1118324750
再放送スレ
17 23/10/30(月)10:52:01 No.1118325326
>使う前にちゃんとチーズ洗った? ちゃんと表面は溶かして破棄してるぞ
18 23/10/30(月)10:54:20 No.1118325754
結構大味な気がする 香りは良いだろうけど
19 23/10/30(月)10:56:34 No.1118326172
最後のナス?
20 23/10/30(月)10:58:02 No.1118326455
ナス見たことある?
21 23/10/30(月)10:59:42 No.1118326738
奥のやつ貧乏ゆすりしすぎ!
22 23/10/30(月)11:00:17 No.1118326824
これただのカルボナーラだよ って言ったやつがボコボコにされてたのが面白かった
23 23/10/30(月)11:01:11 No.1118326991
残った塊チーズはどうやって利用するんだろう
24 23/10/30(月)11:01:18 No.1118327019
まあカルボナーラではないしな…
25 23/10/30(月)11:04:03 No.1118327486
アツアツの状態維持できるのかな
26 23/10/30(月)11:05:59 No.1118327836
時々やってる店ない?
27 23/10/30(月)11:07:24 No.1118328078
少ないでぶぅ
28 23/10/30(月)11:09:12 No.1118328406
>最後のナス? トリュフ
29 23/10/30(月)11:09:45 No.1118328486
>まあカルボナーラではないしな… カチョエペペって言う奴だろうか
30 23/10/30(月)11:10:47 No.1118328674
>カチョエペペって言う奴だろうか ペコリーノと黒胡椒だけならそう 画像がそうかは知らんけど
31 23/10/30(月)11:11:22 No.1118328784
普段ボコボコにされてるのがする側にまわれてうれしかったのかな?って思います
32 23/10/30(月)11:15:12 No.1118329472
チーズくさくてうまそう
33 23/10/30(月)11:15:23 No.1118329501
こういうの見ると衛生面が心配になる
34 23/10/30(月)11:16:07 No.1118329639
>カチョエペペって言う奴だろうか 一応そうだと思う まあパスタなんかアレンジされまくるからベースがそれってだけかも知れないけど
35 23/10/30(月)11:17:20 No.1118329865
チーズパスタで頼めるだろ トリュフ無ければ2500円ぐらい
36 23/10/30(月)11:19:19 No.1118330238
この手のやつは見た目以上にモッタリしててすぐ腹いっぱいになる
37 23/10/30(月)11:22:12 No.1118330793
自作すれば安いでぶぅ
38 23/10/30(月)11:23:56 No.1118331108
>こういうの見ると衛生面が心配になる 少なくともチーズが溶けてグツグツいうぐらいには加熱されてるだろう
39 23/10/30(月)11:24:30 No.1118331216
正直なところこのパフォーマンスを横で見ながらパンでも齧ってれば俺は満足
40 23/10/30(月)11:26:09 No.1118331520
トリュフいらないからカリカリのベーコン入れてくれ
41 23/10/30(月)11:26:32 No.1118331607
食べたことあるけど思ったよりめっちゃしょっぱくてえ…こんなに塩気強いの…?もういいわ…ってなった両手で数えるくらいは食べに行った
42 23/10/30(月)11:27:00 No.1118331689
新品のやつはこのパフォーマンス用で使ったら普段使いのチーズにだろうか
43 23/10/30(月)11:29:20 No.1118332102
>正直なところこのパフォーマンスを横で見ながらパンでも齧ってれば俺は満足 そのパンにチーズ塗ったら美味しいよ
44 23/10/30(月)11:30:43 No.1118332351
蜂の巣蜜みたいに想像よりは美味くないよ
45 23/10/30(月)11:33:25 No.1118332913
これだけ素材がいいと小細工をする必要がないんだな
46 23/10/30(月)11:34:27 No.1118333128
こんな刑事いチーズがあるのがマズ信じられん… スゴいね海外
47 23/10/30(月)11:34:39 No.1118333164
>これだけ素材がいいと小細工をする必要がないんだな ワインのフランベかなんかで香り付けしてて結構小細工してない?
48 23/10/30(月)11:35:54 No.1118333416
>>これだけ素材がいいと小細工をする必要がないんだな >ワインのフランベかなんかで香り付けしてて結構小細工してない? うるせえ
49 23/10/30(月)11:39:24 No.1118334134
すげえ美味そうだけど3000円ぐらいしそう でも濃厚だし結構満足できそうだな
50 23/10/30(月)11:40:42 No.1118334390
これの小さい版のチーズでやってくれるところは結構あるよね 味の割に臭いがものすごい
51 23/10/30(月)11:50:22 No.1118336533
貧乏ゆすりって細かい運動として体にいいのになんか名前からしてダメなもの扱いするよね
52 23/10/30(月)11:50:42 No.1118336605
なんなら客の前でやってることがパフォーマンスだし最初から最後まで小細工の塊じゃないかな
53 23/10/30(月)11:53:07 No.1118337142
その場で作るのってフランス料理っぽい
54 23/10/30(月)11:54:40 No.1118337480
素材が良ければ小細工は不要というナイーブな考えは捨てろ
55 23/10/30(月)11:56:47 No.1118337972
カルボナーラはメインはたまごだ
56 23/10/30(月)11:58:02 No.1118338276
うるさいですね…
57 23/10/30(月)12:04:10 No.1118339732
カルボナーラの方が美味そうというか 使い回すんだろうし衛生的にちょっと
58 23/10/30(月)12:11:38 No.1118341782
どの辺の衛生を気にしてんの?