虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一周回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/30(月)07:08:06 No.1118292727

    一周回って安心感すら覚える

    1 23/10/30(月)07:09:49 No.1118292842

    嘘をつくんじゃあない

    2 23/10/30(月)07:12:25 No.1118293026

    終わった?

    3 23/10/30(月)07:13:45 No.1118293109

    いやまあ来るだろうと思ったけどよく運転したな兄貴 天丼すぎる

    4 23/10/30(月)07:18:20 No.1118293546

    夢落ちでもなんでもいいから早く消えてほしい

    5 23/10/30(月)07:19:16 No.1118293656

    発行部数45万部 実際に裁けてるデータは2万部切り そりゃ切られるわ

    6 23/10/30(月)07:20:44 No.1118293806

    天天丼丼

    7 23/10/30(月)07:23:42 No.1118294118

    来週で終わり

    8 23/10/30(月)07:24:47 No.1118294245

    今何周したところ?

    9 23/10/30(月)07:27:23 No.1118294548

    来週は知らない姉が出てきて「私達記憶喪失みたい~」で頼む

    10 23/10/30(月)07:31:16 No.1118295010

    >来週は知らない姉が出てきて「私達記憶喪失みたい~」で頼む マジでそんくらいやったら語り草にはなりそう

    11 23/10/30(月)07:31:43 No.1118295068

    この漫画を1年も続けたのがすでに大罪だろ

    12 23/10/30(月)07:37:08 No.1118295755

    何が面白かったのこの漫画

    13 23/10/30(月)07:38:39 No.1118295950

    一応毎週読んでるけどもう何してるかすらわからない

    14 23/10/30(月)07:39:03 No.1118296001

    1年やったのに内容無いなあ

    15 23/10/30(月)07:40:00 No.1118296121

    >何が面白かったのこの漫画 1話だけは面白かった

    16 23/10/30(月)07:42:19 No.1118296418

    全部夢だからまともに読む必要性無さすぎてな

    17 23/10/30(月)07:42:41 No.1118296464

    また夢オチしたの?

    18 23/10/30(月)07:44:19 No.1118296700

    最後にタコピーが出てきて種明かし

    19 23/10/30(月)07:44:38 No.1118296739

    巻末コメ読む限り結構ショック受けてる感じで笑う

    20 23/10/30(月)07:47:55 No.1118297242

    バカにする訳じゃなくここまで続いてたって単行本の売上やアンケートの人気は良かったんだろうか… 序盤はともかくこのダレ具合は結構前からだったと思うんだが…

    21 23/10/30(月)07:48:01 No.1118297253

    これ打ち切り?円満終了?

    22 23/10/30(月)07:48:18 No.1118297292

    >>何が面白かったのこの漫画 >1話だけは面白かった それは期待感を面白さと誤認してるだけだ そして期待感とは未来の面白さの前借だ

    23 23/10/30(月)07:48:51 No.1118297358

    毎週ジェットコースターのようにどんでん返しし続けてただけで内容ほとんど覚えてないんだよな

    24 23/10/30(月)07:49:23 No.1118297419

    >毎週ジェットコースターのようにどんでん返しし続けてただけで内容ほとんど覚えてないんだよな だって内容ないもん

    25 23/10/30(月)07:49:33 No.1118297445

    >毎週ジェットコースターのようにどんでん返しし続けてただけで内容ほとんど覚えてないんだよな 毎週どんでん返ししたいだけだからそれ以外の内容なんてない

    26 23/10/30(月)07:49:53 No.1118297492

    編集も読者もタコピーの亡霊に囚われすぎた

    27 23/10/30(月)07:50:08 No.1118297521

    そんな…次にくるマンガ大賞3位なのに…

    28 23/10/30(月)07:50:17 No.1118297532

    >これ打ち切り?円満終了? 売り上げはアンデラとどっこいペースだし円満じゃね? 打ち切りならアンデラアニメやってるから無理して続けてるってことになるし

    29 23/10/30(月)07:50:31 No.1118297566

    >そんな…次にくるマンガ大賞3位なのに… アンデラは“1位”だけど?

    30 23/10/30(月)07:50:57 No.1118297626

    原作者コース入りかもしれんな

    31 23/10/30(月)07:51:10 No.1118297655

    >編集も読者もタコピーの亡霊に囚われすぎた 作ってる方はそうだけど読んでる方は「またかよ…」って感じだったと思ってるんすがね…

    32 23/10/30(月)07:51:47 No.1118297716

    メディアミックスできそうな作品とこのわけのわからん漫画の違いでは

    33 23/10/30(月)07:51:50 No.1118297723

    週刊連載のフォーマットでタコピーやってみた以上のものがない

    34 23/10/30(月)07:51:55 No.1118297736

    >原作者コース入りかもしれんな 原作下手なやつほど原作者コース行きたがるのやめろ

    35 23/10/30(月)07:52:11 No.1118297773

    毎週のように夢オチは確かに他に無い作品だったかもしれないけど 明らかにつまんないから誰もやってなかっただけで

    36 23/10/30(月)07:52:51 No.1118297858

    >この漫画を1年も続けたのがすでに大罪だろ これサム8の悪口?

    37 23/10/30(月)07:53:15 No.1118297905

    >週刊連載のフォーマットでタコピーやってみた以上のものがない いやタコピーはタコピーがいたから超常現象に理屈つけてたからマシなんだよ この漫画はタコピーすらいないのでマジで虚無

    38 23/10/30(月)07:54:23 No.1118298054

    怒涛の残飯

    39 23/10/30(月)07:54:36 No.1118298085

    なんでこんな事になってるのかとか最後までネタばらしがないまま最終回手前まで来たの凄いだろ

    40 23/10/30(月)07:54:54 No.1118298124

    まあ読み切りは普通に描けてるじゃん だからこそ描いててやばいと思わなかったんだろうか

    41 23/10/30(月)07:55:09 No.1118298161

    >原作者コース入りかもしれんな 言っちゃなんだけど原作者つけるほど絵に魅力ないからこのまま漫画家としては終わりじゃねと思う

    42 23/10/30(月)07:55:12 No.1118298165

    次はホームのジャンプラで頑張ってほしいよね

    43 23/10/30(月)07:56:21 No.1118298306

    >言っちゃなんだけど原作者つけるほど絵に魅力ないからこのまま漫画家としては終わりじゃねと思う 味があるの域は超えてる気はする

    44 23/10/30(月)07:57:14 No.1118298405

    読み進めてる間まさかループものでもこんな雑なことしないよな…?って思ってたら本当に来た

    45 23/10/30(月)07:57:39 No.1118298455

    タイザン5賞を新人に預ける 立派な一発屋になって返しに来い

    46 23/10/30(月)07:58:33 No.1118298555

    1年やってたレベルの作品の中では冗談抜きにジャンプ歴代ワースト作品まである 少なくともサム8は超えてる

    47 23/10/30(月)07:58:48 No.1118298589

    なんの情報もないままひたすらリセットするから考察すら出来ない 悪い意味で先が読めない

    48 23/10/30(月)07:58:48 No.1118298590

    なんでシャンカーがいるの?

    49 23/10/30(月)07:59:18 No.1118298645

    >1年やってたレベルの作品の中では冗談抜きにジャンプ歴代ワースト作品まである >少なくともサム8は超えてる サム8だって絵は綺麗だからな…

    50 23/10/30(月)08:00:04 No.1118298737

    まあようやく打ち切りルート入ったから安心だろ

    51 23/10/30(月)08:00:47 No.1118298837

    タコピーみたいに幼女出てないから弱者男性受けが悪かったけど女はけっこう読んでるらしいんだよな

    52 23/10/30(月)08:01:21 No.1118298912

    それよりワナビ未満のジャンプ粘着どうにかしてほしいけど

    53 23/10/30(月)08:01:31 No.1118298928

    次週クライマックスじゃなくて一刻でも早く終わってほしかった

    54 23/10/30(月)08:01:36 No.1118298932

    タコピーだってこれどうなっちゃうのみたいな期待感で読ませといてオチが時間逆行だからなぁ…

    55 23/10/30(月)08:01:39 No.1118298937

    サム8はまだ不快要素薄いからな… 一之瀬比でだけど

    56 23/10/30(月)08:01:56 No.1118298981

    >それよりワナビ未満のジャンプ粘着どうにかしてほしいけど 餅にして食うぞ、来い

    57 23/10/30(月)08:02:45 No.1118299101

    少なくともサム8はどういう物語にしたかったんだろうなとかは伝わる 面白いかはさておき これはそれすら分からん

    58 23/10/30(月)08:03:03 No.1118299136

    2巻で読むのやめてしまった タコピーは偉大だったんだな

    59 23/10/30(月)08:03:47 No.1118299240

    >タコピーみたいに幼女出てないから弱者男性受けが悪かったけど女はけっこう読んでるらしいんだよな 性欲型向けのジェネリックチェンソマのままゆゆが守護られててカグラバチのロリブスきっかけに叩かれてる話したいの?

    60 23/10/30(月)08:04:06 No.1118299302

    いたのか単行本買ってる「」

    61 23/10/30(月)08:04:28 No.1118299352

    それこそ最近の同じ打切りのドリトライとか100号だって終わりはちゃんと考えてたのがわかる これ無軌道すぎる

    62 23/10/30(月)08:04:40 No.1118299376

    タコピーはオチが興醒めだとしてもこれどうなっちゃうんだ!?でそこそこ引っ張れたから連載漫画としては立派

    63 23/10/30(月)08:05:12 No.1118299453

    各キャラの設定とか関係性も毎回リセットされるから考察勢みたいなのが湧きようもなかった

    64 23/10/30(月)08:05:14 No.1118299468

    夢になる水もじいちゃんの記録全部捨てるという今週の行動で全部丸投げしたので本当に何もわからないまま終わる

    65 23/10/30(月)08:05:38 No.1118299522

    まさかこの漫画の文句言ってるやつは嫉妬してるって言ってる?

    66 23/10/30(月)08:05:38 No.1118299523

    >サム8はまだ不快要素薄いからな… >一之瀬比でだけど カツ8とかDV8とかナチュラル女性蔑視が困惑するレベルで不快だったけど一之瀬比ならまあ…う~ん

    67 23/10/30(月)08:06:06 No.1118299590

    タコピーも集団で盛り上がるのが楽しいってのがメインだったしなあ

    68 23/10/30(月)08:08:05 No.1118299877

    ヒロアカ呪術に次ぐ看板として推してたアンデラがアニメ化大成功したし打ち切り漫画数本か駆け込む余裕くらいあるよ今のジャンプ

    69 23/10/30(月)08:08:06 No.1118299878

    >>タコピーみたいに幼女出てないから弱者男性受けが悪かったけど女はけっこう読んでるらしいんだよな >性欲型向けのジェネリックチェンソマのままゆゆが守護られててカグラバチのロリブスきっかけに叩かれてる話したいの? うんそう 性欲型向けのジェネリックチェンソマのままゆゆが守護られててカグラバチのロリブスきっかけに叩かれてる話したい だから性欲型向けのジェネリックチェンソマのままゆゆが守護られててカグラバチのロリブスきっかけに叩かれてる話して

    70 23/10/30(月)08:08:59 No.1118300000

    >タコピーはオチが興醒めだとしてもこれどうなっちゃうんだ!?でそこそこ引っ張れたから連載漫画としては立派 短期連載って最初からゴールを提示してたのとジャンプラでタダで読めるので話題を共有しやすいのが 作風と奇跡的に合致してただけだったんだなって

    71 23/10/30(月)08:09:16 No.1118300038

    >タコピーも集団で盛り上がるのが楽しいってのがメインだったしなあ それもまぁ無料漫画読み様だったしなあ…

    72 23/10/30(月)08:09:29 No.1118300068

    これ以下として打ち切られていった人が流石に可哀想

    73 23/10/30(月)08:09:39 No.1118300090

    タコピーもだけどあんまり心理描写書くの得意じゃないよねこの作者 考察させる系の漫画そもそも向いてないんじゃないの?

    74 23/10/30(月)08:09:45 No.1118300107

    一人でちゃぶ台返しできてえらい!

    75 23/10/30(月)08:10:16 No.1118300174

    >これ以下として打ち切られていった人が流石に可哀想 いや…流石に打ち切り漫画にそこまでの大差はないな…

    76 23/10/30(月)08:10:26 No.1118300201

    >タコピーもだけどあんまり心理描写書くの得意じゃないよねこの作者 >考察させる系の漫画そもそも向いてないんじゃないの? 今タコピー考察勢バカにした?

    77 23/10/30(月)08:10:47 No.1118300249

    これとサム8は編集部の原罪

    78 23/10/30(月)08:11:29 No.1118300347

    露悪的な短期集中連載で跳ねた作家が長期連載に挑戦したらどうなるか?→どうにもなりませんでしたってだけっていう 情報共有しやすいweb連載じゃないからキモい毒親自分語りが涌かなかったのだけは救い

    79 23/10/30(月)08:12:20 No.1118300470

    一体どうすればよかったって お前聞いてるんだよ!

    80 23/10/30(月)08:12:25 No.1118300480

    辻褄合わないことは全部夢でしたで解決しようとしてない?

    81 23/10/30(月)08:12:34 No.1118300500

    >一体どうすればよかったって >お前聞いてるんだよ! 自分の頭で考えろ

    82 23/10/30(月)08:12:39 No.1118300512

    早まって賞与えなきゃもっと早く打ち切れたし新陳代謝の妨げにならなかった

    83 23/10/30(月)08:13:06 No.1118300584

    スレ画の学校編が一番面白かった

    84 23/10/30(月)08:13:15 No.1118300602

    >これとサム8は編集部の原罪 タイパク「ゆ…許された…」

    85 23/10/30(月)08:13:16 No.1118300603

    2万部はすげえと思うんだけど 「少年ジャンプ連載で」2万部は終わってる

    86 23/10/30(月)08:13:18 No.1118300610

    >情報共有しやすいweb連載じゃないからキモい毒親自分語りが涌かなかったのだけは救い 毒子供に人気だったのタコピー

    87 23/10/30(月)08:13:36 No.1118300661

    >これとサム8は編集部の原罪 タコピーが人気になったから採用!!でそのタコピーが尻すぼみな内容なんだもんなぁ 編集が軌道修正出来ないんならこうなるのは必然だった

    88 23/10/30(月)08:13:43 No.1118300683

    >これ以下として打ち切られていった人が流石に可哀想 これ以下だったから打ち切られたんだろ

    89 23/10/30(月)08:14:20 No.1118300781

    尻すぼみでもスタートダッシュであれだけ人集める実力は間違いなくあるからな

    90 23/10/30(月)08:14:35 No.1118300813

    >>情報共有しやすいweb連載じゃないからキモい毒親自分語りが涌かなかったのだけは救い >毒子供に人気だったのタコピー 毒子供に人気なのは毒自分語りでタコピーはそのダシな

    91 23/10/30(月)08:14:57 No.1118300870

    来週の俺任せたをマジで最後まで続けてしまった感がある

    92 23/10/30(月)08:15:07 No.1118300898

    >これ以下だったから打ち切られたんだろ でも例えばドリトライとこっちだったら絶対ドリトライだろ!?

    93 23/10/30(月)08:15:09 No.1118300907

    読者はもちろん作者も編集も話を理解できてない可能性がある

    94 23/10/30(月)08:16:14 No.1118301083

    次週クライマックスってこれ来週最終回って意味じゃないの?

    95 23/10/30(月)08:16:21 No.1118301095

    >でも例えばドリトライとこっちだったら絶対ドリトライだろ!? 「」の人気は

    96 23/10/30(月)08:16:28 No.1118301122

    陰鬱な漫画だからウケなかったんじゃなくてつまんねーからウケなかったってことは作者も誤解しないで欲しい

    97 23/10/30(月)08:16:51 No.1118301184

    >でも例えばドリトライとこっちだったら絶対ドリトライだろ!? 両方いらないから両方打ち切りになってるわけで その仮定は無意味だよ

    98 23/10/30(月)08:17:02 No.1118301210

    >>これ以下だったから打ち切られたんだろ >でも例えばドリトライとこっちだったら絶対ドリトライだろ!? 単行本売上とアンケで見ると生かす価値ないのはドリトライの方になるんだが…

    99 23/10/30(月)08:17:07 No.1118301225

    >尻すぼみでもスタートダッシュであれだけ人集める実力は間違いなくあるからな 実際タコピーネームドありきとはいえめちゃくちゃ注目されてたしね まぁ最初の数話の主人公パート終わったら持ち上げも無くなったけど

    100 23/10/30(月)08:17:26 No.1118301268

    >でも例えばドリトライとこっちだったら絶対ドリトライだろ!? ドリトライが勝ったところで何週か寿命伸びるだけだろ

    101 23/10/30(月)08:17:26 No.1118301270

    読者の自分語りの踏み台になる以外の作品描けないんじゃないのこの作者 WEB向きだよ

    102 23/10/30(月)08:17:32 No.1118301289

    家族全員テンプレみたいなしょうもない闇があってそれをお涙頂戴に解決していく話で良かったんだよな 何か起こる度にリセット入るからなんの積み重ねも無い マジでない

    103 23/10/30(月)08:17:42 No.1118301310

    嘘だろ…

    104 23/10/30(月)08:17:50 No.1118301337

    >>これ以下だったから打ち切られたんだろ >でも例えばドリトライとこっちだったら絶対ドリトライだろ!? 本誌読んでなさそう

    105 23/10/30(月)08:17:52 No.1118301341

    >陰鬱な漫画だからウケなかったんじゃなくてつまんねーからウケなかったってことは作者も誤解しないで欲しい 作者より編集が誤解しないでほしい まじで

    106 23/10/30(月)08:18:00 No.1118301366

    人造人間もドリトライもなんなら俺以外読んでるかも分からんけどギルも一ノ瀬よりはマシだよ つまらなかろうと盛り上がってなかろうとちゃんと話書く気はあるのは分かったし 真面目に話考えろよってなるの本当に久しぶり

    107 23/10/30(月)08:18:01 No.1118301367

    >次週クライマックスってこれ来週最終回って意味じゃないの? 例年通りなら50号くらいから新連載のはずだから来週一ノ瀬再来週ギルが打ち切り

    108 23/10/30(月)08:18:54 No.1118301516

    >>次週クライマックスってこれ来週最終回って意味じゃないの? >例年通りなら50号くらいから新連載のはずだから来週一ノ瀬再来週ギルが打ち切り もう新連載来るの?早くない?

    109 23/10/30(月)08:19:08 No.1118301546

    オシシ仮面をリアルでやり続けた漫画だ

    110 23/10/30(月)08:19:13 No.1118301555

    >人造人間もドリトライもなんなら俺以外読んでるかも分からんけどギルも一ノ瀬よりはマシだよ >つまらなかろうと盛り上がってなかろうとちゃんと話書く気はあるのは分かったし その視点でいうと確かに倫理観が終わってるだけでタイパクのほうが上だな…

    111 23/10/30(月)08:19:50 No.1118301637

    ただまあ思ったけど夢オチは普通に駄目だとは思った アレやられるとどうせ◯◯なんだろ?ってテンションになるというか作品にまともに向き合いにくくなる

    112 23/10/30(月)08:20:22 No.1118301716

    ちゃぶ台返してちゃぶ台返してちゃぶ台返して…次回最終回でもちゃぶ台返し 何回返した?

    113 23/10/30(月)08:21:10 No.1118301845

    ここまで来ると最終回も夢オチで終わらせてほしいとすら思えてくる

    114 23/10/30(月)08:21:33 No.1118301911

    兄貴がハンドル握った時点であーこれ絶対やるわと思ったらそのまんま事故ってループした 思った通りだ

    115 23/10/30(月)08:21:35 No.1118301922

    >ここまで来ると最終回も夢オチで終わらせてほしいとすら思えてくる そこまで一貫したらなんかの実験作みたいな評価にはなるかもしれん…

    116 23/10/30(月)08:21:36 No.1118301926

    途中母視点の話とかあったけどあれも今回のネタばらしと矛盾してるから夢だったってことでいいんだよね

    117 23/10/30(月)08:21:42 No.1118301939

    この虚無を1年続けた作者もそうだけど 編集はマジで仕事しろよ… 1回当たったからって作家性に任せるとか言って放置してたろ

    118 23/10/30(月)08:21:45 No.1118301949

    100号はこれを最後は描きたかったって部分はちゃんと面白かったな スレ画はなんていうか物語全体のオチとかは何も考えてなくてクリフハンガーの部分しか描くつもりない感じがする

    119 23/10/30(月)08:22:05 No.1118301999

    タコピー一発当ててそのまま天狗になっちゃった感 素質はあると思うからもう少し下積みして実力つけてから帰ってきて欲しいわ

    120 23/10/30(月)08:22:30 No.1118302057

    ンマー一ノ瀬はさっさと打ち切って未来ある若者に枠を明け渡してほしいな

    121 23/10/30(月)08:22:56 No.1118302121

    >途中母視点の話とかあったけどあれも今回のネタばらしと矛盾してるから夢だったってことでいいんだよね キャラの主観視点嘘なのを叙述トリックとして用いるなら良いけど こうやって何の意味もなくなると徒労感が凄い…

    122 23/10/30(月)08:23:02 No.1118302146

    >次週クライマックスってこれ来週最終回って意味じゃないの? 少なくともジャンプ漫画でクライマックス(最高潮)って言いだすのは最終回前後ではある

    123 23/10/30(月)08:23:13 No.1118302174

    他の打ち切りも話数が足りていれば大成する可能性があるからそれをちゃぶ台回し続けてただけで摘み取った一ノ瀬家の印象は良くない

    124 23/10/30(月)08:23:21 No.1118302192

    今一番読まれてない作品だよねギル

    125 23/10/30(月)08:23:22 No.1118302194

    >この虚無を1年続けた作者もそうだけど >編集はマジで仕事しろよ… >1回当たったからって作家性に任せるとか言って放置してたろ ビッグネームの三条をわざわざ隠してジガやらせて話の修正効かないぞとあらかじめ言われてたのに3話で打ち切り決定するクソ編集部が仕事するわけねえだろ馬鹿なのか エロクール野郎が昇進する編集部だぞ

    126 23/10/30(月)08:23:54 No.1118302272

    タコピーデカく当たりすぎたせいで狂った感じがする 昔の読切は良いの描いてたのにね…

    127 23/10/30(月)08:24:01 No.1118302291

    >ビッグネームの三条をわざわざ隠してジガやらせて話の修正効かないぞとあらかじめ言われてたのに3話で打ち切り決定するクソ編集部が仕事するわけねえだろ馬鹿なのか 特撮ジジイが喜ぶかもしれんけど健全でいいじゃんつまらんのが打ち切りされるのは

    128 23/10/30(月)08:24:10 No.1118302309

    >タコピー一発当ててそのまま天狗になっちゃった感 >素質はあると思うからもう少し下積みして実力つけてから帰ってきて欲しいわ お前は人生において0発だし無職だけどな

    129 23/10/30(月)08:24:39 No.1118302376

    正直今までのジャンプ漫画でこれほどよくわからん漫画は読んだことがなかった 煽りとかじゃなくてついていけてる人いるの…?

    130 23/10/30(月)08:24:42 No.1118302387

    >今一番読まれてない作品だよねギル でも絵も話もちゃんと描こうとしてるのは高評価! 引きつけるものが何も無いだけで!

    131 23/10/30(月)08:24:47 No.1118302400

    >特撮ジジイが喜ぶかもしれんけど健全でいいじゃんつまらんのが打ち切りされるのは ダイの大冒険も知らんのか…

    132 23/10/30(月)08:24:49 No.1118302404

    >今一番読まれてない作品だよねギル ここでの人気で語るならツーオンアイスも

    133 23/10/30(月)08:24:51 No.1118302409

    ババアが主人公突き落としたのはなんだったんだ?

    134 23/10/30(月)08:24:55 No.1118302427

    >これサム8の悪口? お前は物事を焦りすぎる

    135 23/10/30(月)08:25:23 No.1118302496

    黒幕というかそういうポジである親父がやらかした原因である不満や嫉妬とかも あくまでそういう設定ってだけでしかないから 結局この家族キャラ立ってるやついなかったな…

    136 23/10/30(月)08:25:27 No.1118302504

    夢オチって短編でも扱いが難しいのになんでメインにしちゃったんだよ

    137 23/10/30(月)08:25:45 No.1118302541

    >特撮ジジイが喜ぶかもしれんけど健全でいいじゃんつまらんのが打ち切りされるのは つまらんのを打ち切らずゴリ押ししたのがスレ画じゃん

    138 23/10/30(月)08:26:06 No.1118302578

    多分次で終わりだから あの描写なんだった系は全てぶん投げるんじゃないかな…

    139 23/10/30(月)08:26:31 No.1118302632

    この漫画のおかげで夢オチが嫌われる理由わかった

    140 23/10/30(月)08:26:42 No.1118302663

    >お前は人生において0発だし無職だけどな どうして急に自己紹介しだした…?

    141 23/10/30(月)08:26:42 No.1118302665

    >>特撮ジジイが喜ぶかもしれんけど健全でいいじゃんつまらんのが打ち切りされるのは >つまらんのを打ち切らずゴリ押ししたのがスレ画じゃん 売上もアンケも取れてたからだけど? 一ノ瀬以下の人気の作品が悪いけど

    142 23/10/30(月)08:26:51 No.1118302688

    連載こけるのは実力と思えるけどタイザン漫画賞作られちゃったのは可哀想

    143 23/10/30(月)08:26:55 No.1118302701

    ピピピの最終回でボロクソに言われたマポロもジャンプラの漫画は概ね好評だし タイザンも古巣でドリトライすればいい

    144 23/10/30(月)08:27:12 No.1118302738

    一回も読んだことないけど絵が嫌いだから叩いてたわ

    145 23/10/30(月)08:27:12 No.1118302739

    言い訳がましい後書きでも残してくれたらありがたい

    146 23/10/30(月)08:27:35 No.1118302783

    >>今一番読まれてない作品だよねギル >でも絵も話もちゃんと描こうとしてるのは高評価! >引きつけるものが何も無いだけで! 主人公のデザインが良ければもう少し戦えたかもしれない 敵のデザインとか割と好きだし次回作頑張ってほしい

    147 23/10/30(月)08:27:40 No.1118302800

    美奈子がけんたに何か取り返しの付かない事をしたらしい話全く触れられる気配無いんすけど良いんすかこれ

    148 23/10/30(月)08:28:05 No.1118302854

    >>お前は人生において0発だし無職だけどな >どうして急に自己紹介しだした…? ジャンプ連載粘着怖いよね…

    149 23/10/30(月)08:28:09 No.1118302867

    >>>特撮ジジイが喜ぶかもしれんけど健全でいいじゃんつまらんのが打ち切りされるのは >>つまらんのを打ち切らずゴリ押ししたのがスレ画じゃん >売上もアンケも取れてたからだけど? >一ノ瀬以下の人気の作品が悪いけど でも打ち切り

    150 23/10/30(月)08:28:29 No.1118302918

    ジャンプ読んでる奴らがまともなわけないだろ

    151 23/10/30(月)08:28:42 No.1118302947

    >美奈子がけんたに何か取り返しの付かない事をしたらしい話全く触れられる気配無いんすけど良いんすかこれ 冗談抜きで作者その設定忘れてそう

    152 23/10/30(月)08:28:51 No.1118302967

    夢オチとループもだけど普通それを乗り越えるだろう役割の主人公であるチュバサが全然魅力無え… 多少強引でも良いから頑張れよそこは

    153 23/10/30(月)08:29:10 No.1118303011

    >ジャンプ読んでる奴らがまともなわけないだろ こういう流れにしたかったのか

    154 23/10/30(月)08:29:25 No.1118303046

    >連載こけるのは実力と思えるけどタイザン漫画賞作られちゃったのは可哀想 これで作者的にも会社的にも後引けなくなっちゃったのはバカだろ

    155 23/10/30(月)08:30:11 No.1118303136

    >>連載こけるのは実力と思えるけどタイザン漫画賞作られちゃったのは可哀想 >これで作者的にも会社的にも後引けなくなっちゃったのはバカだろ 受賞作読めるの楽しみだろ

    156 23/10/30(月)08:30:18 No.1118303162

    >>ジャンプ読んでる奴らがまともなわけないだろ >こういう流れにしたかったのか 事実じゃん 新連載で打ち切り競馬とかやってるキチガイ集団

    157 23/10/30(月)08:30:26 No.1118303179

    タイザン賞どうすんだろ 2回くらい受賞出してその後受賞者なしからの自然消滅かな

    158 23/10/30(月)08:30:34 No.1118303194

    何も乗ってないちゃぶ台ひっくり返し続けてるっての 20話くらいでは既にあった言い回しの気がするけども 最後までそれで走りきったな…

    159 23/10/30(月)08:31:05 No.1118303264

    ループの真相っていう唯一興味があった内容が 父親が何か薬飲ませて眠らせてました 一緒の夢見てたのはよくわかりません ってのは流石に読者を馬鹿にしてるだろ…

    160 23/10/30(月)08:31:17 No.1118303297

    >バカにする訳じゃなくここまで続いてたって単行本の売上やアンケートの人気は良かったんだろうか… >序盤はともかくこのダレ具合は結構前からだったと思うんだが… 次にくるマンガ3位だからファン層は結構いそうなのが怖い…

    161 23/10/30(月)08:31:26 No.1118303320

    >夢オチとループもだけど普通それを乗り越えるだろう役割の主人公であるチュバサが全然魅力無え… >多少強引でも良いから頑張れよそこは 空気読まずに弟って立場で"圧"掛けて言うこと聞かせるのが仕事だけど

    162 23/10/30(月)08:31:33 No.1118303339

    >バカにする訳じゃなくここまで続いてたって単行本の売上やアンケートの人気は良かったんだろうか… >序盤はともかくこのダレ具合は結構前からだったと思うんだが… アンデラと同じくらい

    163 23/10/30(月)08:33:02 No.1118303531

    夢って読む側からしたらなんでもありになるから1話だけ夢オチとかならまだしも何話も続けられて何回も前提を崩されてたら真面目に付き合ってられないんだよな

    164 23/10/30(月)08:33:07 No.1118303542

    単行本読んでるけどどこまで夢なのかよくわからん

    165 23/10/30(月)08:33:31 No.1118303604

    >>>ジャンプ読んでる奴らがまともなわけないだろ >>こういう流れにしたかったのか >事実じゃん >新連載で打ち切り競馬とかやってるキチガイ集団 そのレス内容だと編集部がキチガイってことになるけど大丈夫?

    166 23/10/30(月)08:33:49 No.1118303660

    なんとかしてアンデラを巻き込みたいのバレバレ

    167 23/10/30(月)08:33:49 No.1118303661

    >夢って読む側からしたらなんでもありになるから1話だけ夢オチとかならまだしも何話も続けられて何回も前提を崩されてたら真面目に付き合ってられないんだよな バトルものにおける幻術なんかもこれと同じ理由で好かれないやつだよな 何でもありはどうしても面白くない

    168 23/10/30(月)08:33:54 No.1118303675

    打ち切りダービーやってるのは編集部だからな

    169 23/10/30(月)08:33:54 No.1118303676

    単行本売れてるらしいけど週刊でこれなのに単行本で一気読みしたら頭おかしくなるだろ

    170 23/10/30(月)08:34:06 No.1118303707

    >>>>ジャンプ読んでる奴らがまともなわけないだろ >>>こういう流れにしたかったのか >>事実じゃん >>新連載で打ち切り競馬とかやってるキチガイ集団 >そのレス内容だと編集部がキチガイってことになるけど大丈夫? 早バレで中傷してるガイジには及ばないけど

    171 23/10/30(月)08:34:15 No.1118303728

    >>新連載で打ち切り競馬とかやってるキチガイ集団 >そのレス内容だと編集部がキチガイってことになるけど大丈夫? えっ今更? エロクール内藤祭り上げてる連中だぞ?

    172 23/10/30(月)08:34:26 No.1118303753

    >なんとかしてアンデラを巻き込みたいのバレバレ 無関係の作品に便乗してるのはアンデラの方だろ

    173 23/10/30(月)08:34:49 No.1118303806

    で打ち切り的中させた時の配当は?

    174 23/10/30(月)08:34:51 No.1118303810

    >>バカにする訳じゃなくここまで続いてたって単行本の売上やアンケートの人気は良かったんだろうか… >>序盤はともかくこのダレ具合は結構前からだったと思うんだが… >アンデラと同じくらい アンデラアンチ君には悪いけどもうすぐ4周年でアニメ化もしてる作品とこれを比べるのはタイザン先生に酷だよ

    175 23/10/30(月)08:35:13 No.1118303851

    >>なんとかしてアンデラを巻き込みたいのバレバレ >無関係の作品に便乗してるのはアンデラの方だろ いいね!

    176 23/10/30(月)08:35:37 No.1118303919

    チュバサ、なんか突拍子もない言説掲げるだけの舞台装置なんだよな

    177 23/10/30(月)08:35:45 No.1118303939

    >で打ち切り的中させた時の配当は? そうだねを支給する

    178 23/10/30(月)08:36:09 No.1118303990

    絵があまりにキモい

    179 23/10/30(月)08:36:12 No.1118303995

    どう? 一ノ瀬家アニメで見たい?

    180 23/10/30(月)08:36:44 No.1118304071

    fu2736972.png アンケート人気的には妥当だな 数字他と離れてたこれとギル死ぬから次は生き残り熾烈だけど

    181 23/10/30(月)08:36:48 No.1118304080

    >単行本読んでるけどどこまで夢なのかよくわからん わかってるやつ一人もいないだろ

    182 23/10/30(月)08:36:48 No.1118304081

    一ノ瀬スレでアンデラァーつつくと過剰反応して面白いんだよな

    183 23/10/30(月)08:37:15 No.1118304160

    話数的に一年くらいやってた筈なんだけど クリフハンガー目的なのか特にその後活かされないヒキめっちゃ多くて内容は虚無に等しい

    184 23/10/30(月)08:37:34 No.1118304209

    絵が全然上手くならないよねこの人

    185 23/10/30(月)08:37:41 No.1118304234

    虐待と虐めと家庭崩壊が足りなかった

    186 23/10/30(月)08:37:47 No.1118304250

    アスミ頼む打ち切られないでくれ

    187 23/10/30(月)08:38:03 No.1118304290

    >一ノ瀬スレでアンデラァーつつくと過剰反応して面白いんだよな それ面白いの君だけだよ

    188 23/10/30(月)08:38:33 No.1118304365

    >>一ノ瀬スレでアンデラァーつつくと過剰反応して面白いんだよな >それ面白いの君だけだよ すげえ過剰反応してて笑える

    189 23/10/30(月)08:38:39 No.1118304380

    暗号も西尾維新ってだけで生き残ってるのにそれは叩かれないのか ジャンプであの文字量は相性悪いって

    190 23/10/30(月)08:38:57 No.1118304420

    今週の一ノ瀬はつまんない方の「ほら来た!」過ぎて笑ったけど

    191 23/10/30(月)08:39:07 No.1118304437

    風呂敷を畳むのが下手すぎる タコピーみたいにインパクトもないから虚無みたいな漫画

    192 23/10/30(月)08:39:17 No.1118304470

    プラスから来て打ち切り食らってまたプラスに行くのか?

    193 23/10/30(月)08:39:26 No.1118304490

    >暗号も西尾維新ってだけで生き残ってるのにそれは叩かれないのか >ジャンプであの文字量は相性悪いって 絵が可愛いだろ

    194 23/10/30(月)08:39:35 No.1118304508

    >絵が全然上手くならないよねこの人 あーこれアンデラの悪口か

    195 23/10/30(月)08:39:41 No.1118304521

    >プラスから来て打ち切り食らってまたプラスに行くのか? プラスはゴミ溜めじゃねえんだぞ

    196 23/10/30(月)08:39:42 No.1118304524

    >絵が全然上手くならないよねこの人 むしろこんな絵でもジャンプ漫画家になれるんだな

    197 23/10/30(月)08:39:54 No.1118304551

    悪い意味で毎週ラストで引きを用意しようとしてた漫画だと思う一ノ瀬 タコピーは実際それで成功してたけどさ…

    198 23/10/30(月)08:40:03 No.1118304573

    >アスミ頼む打ち切られないでくれ 面白いから打ち切りにしてもせめてジャンプラ移籍になってくれねえかなあ!

    199 23/10/30(月)08:40:03 No.1118304575

    なにが大罪だったのかまったく分かんないんだけどお前は?

    200 23/10/30(月)08:40:04 No.1118304579

    兄の疑似家族やってた時はちゃぶ台返しは止まってたよ その代わりにちゃぶ台の上に何もない状態が数週間続いたけど

    201 23/10/30(月)08:40:18 No.1118304613

    >fu2736972.png >アンケート人気的には妥当だな >数字他と離れてたこれとギル死ぬから次は生き残り熾烈だけど 何かそもそもスレ立たないとか人気ゆえに叩かれてる連中のが上なんだな

    202 23/10/30(月)08:40:23 [怪8] No.1118304629

    >>プラスから来て打ち切り食らってまたプラスに行くのか? >プラスはゴミ溜めじゃねえんだぞ ああ!

    203 23/10/30(月)08:40:28 No.1118304647

    >暗号も西尾維新ってだけで生き残ってるのにそれは叩かれないのか >ジャンプであの文字量は相性悪いって 暗号はセンターカラーとってるけど?

    204 23/10/30(月)08:40:29 No.1118304650

    >なにが大罪だったのかまったく分かんないんだけどお前は? この漫画の存在自体

    205 23/10/30(月)08:40:38 No.1118304671

    アンデラ腐したいだけの奴は邪魔だからmayにでも行っといで

    206 23/10/30(月)08:40:48 No.1118304687

    ギルってどんだけひどいの

    207 23/10/30(月)08:41:00 No.1118304711

    >兄の疑似家族やってた時はちゃぶ台返しは止まってたよ >その代わりにちゃぶ台の上に何もない状態が数週間続いたけど 結局チュバサに話動かす力が無いからどうにも進まねえ…

    208 23/10/30(月)08:41:07 No.1118304728

    タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな?

    209 23/10/30(月)08:41:24 No.1118304776

    >絵が全然上手くならないよねこの人 目の大きさ左右で極端に変える描き方多用するのやめた方がいいと思う

    210 23/10/30(月)08:41:34 No.1118304793

    ギルはひたすらおもんないだけ ひどいってのは画像みたいな漫画

    211 23/10/30(月)08:41:55 No.1118304853

    >絵が全然上手くならないよねこの人 ンマーフツーに上手いけど作者が本当にやりたさそうな表情の解釈は松本陽介がすでにハイレベルでやってるな

    212 23/10/30(月)08:42:07 No.1118304882

    >目の大きさ左右で極端に変える描き方多用するのやめた方がいいと思う 角度がついてるように見えるから…

    213 23/10/30(月)08:42:11 No.1118304893

    >アンデラ腐したいだけの奴は邪魔だからmayにでも行っといで may!?いいね!最高だ!

    214 23/10/30(月)08:42:12 No.1118304896

    >>絵が全然上手くならないよねこの人 >目の大きさ左右で極端に変える描き方多用するのやめた方がいいと思う 初代ポケモンのプクリン思い出すだろ

    215 23/10/30(月)08:42:25 No.1118304928

    ギルは酷いと言うか話が何してるのか分からない

    216 23/10/30(月)08:42:32 No.1118304954

    >タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ

    217 23/10/30(月)08:42:35 No.1118304961

    タコピーは目的もどこに向かってるのかも分かりやすかったじゃん これは何したいのか分からない漫画だったから

    218 23/10/30(月)08:43:03 No.1118305026

    泣きっ面の初動みたいな崩れ具合は上手いと思う 悲しそうには見えないけど

    219 23/10/30(月)08:43:07 No.1118305034

    あー目の開き方違うのが何かを表してるとか考察してたやつ思い出した

    220 23/10/30(月)08:43:18 No.1118305061

    >>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ 俺も覚えてるけど

    221 23/10/30(月)08:43:20 No.1118305067

    読み切りの頃はここまで絵酷くなかったからなんか週刊連載なのもあって変な癖が酷くなってるんだよな

    222 23/10/30(月)08:43:26 No.1118305077

    >>アンデラ腐したいだけの奴は邪魔だからmayにでも行っといで >may!?いいね!最高だ! それってアンディじゃん!

    223 23/10/30(月)08:43:31 No.1118305090

    >>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >俺も覚えてるけど おれも覚えてるけど

    224 23/10/30(月)08:43:40 No.1118305118

    ここでやいのやいの言ってる奴らよりもメの「タコピー2」って略称が1番残酷だと思う

    225 23/10/30(月)08:43:57 No.1118305162

    ギルはキャラデザが一番微妙な部分かな… 後半は絵も熟れて来てたから次の機会があるなら頑張って欲しいとは思う

    226 23/10/30(月)08:44:21 No.1118305224

    >読み切りの頃はここまで絵酷くなかったからなんか週刊連載なのもあって変な癖が酷くなってるんだよな 絵を1日で描ければネームで6日使えるだろ

    227 23/10/30(月)08:45:04 No.1118305355

    >ギルはキャラデザが一番微妙な部分かな… >後半は絵も熟れて来てたから次の機会があるなら頑張って欲しいとは思う 鬼滅の刃の氷版って言えば外国人に人気出そう

    228 23/10/30(月)08:45:16 No.1118305381

    >ここでやいのやいの言ってる奴らよりもメの「タコピー2」って略称が1番残酷だと思う なにも略されてないんだよね 酷くない?

    229 23/10/30(月)08:45:21 No.1118305388

    >>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>俺も覚えてるけど >おれも覚えてるけど 俺も覚えてる

    230 23/10/30(月)08:45:22 No.1118305390

    >>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>俺も覚えてるけど >おれも覚えてるけど オレも見たな

    231 23/10/30(月)08:45:24 No.1118305398

    ちゃぶ台が空中で無限にひっくり返ってて上に乗ってた料理とか全部どっかいってる

    232 23/10/30(月)08:45:25 No.1118305402

    >ここでやいのやいの言ってる奴らよりもメの「タコピー2」って略称が1番残酷だと思う 実際タコピー2でしかないからな…

    233 23/10/30(月)08:45:36 No.1118305430

    これの単行本買ってるやつは何考えてんの?

    234 23/10/30(月)08:45:45 No.1118305448

    >タコピーは目的もどこに向かってるのかも分かりやすかったじゃん >これは何したいのか分からない漫画だったから タコピーの週刊連載ならまだマシだったんだよな。 露悪系の鬱系漫画ならそれはそれで良かったんだよ それにもなれてないのが問題

    235 23/10/30(月)08:45:46 No.1118305449

    >読み切りの頃はここまで絵酷くなかったからなんか週刊連載なのもあって変な癖が酷くなってるんだよな いや…読切の時の方が酷かったな…

    236 23/10/30(月)08:45:46 No.1118305450

    >>>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>>俺も覚えてるけど >>おれも覚えてるけど >オレも見たな 俺も知ってるけど

    237 23/10/30(月)08:45:59 No.1118305480

    >主人公のデザインが良ければもう少し戦えたかもしれない ここでも煉獄さん煉獄さん言われててもう少しなんとかならなかったのかあの髪型…

    238 23/10/30(月)08:46:02 No.1118305488

    妹の円交相手?みたいな男いたよな あいつなんだったんだろう

    239 23/10/30(月)08:46:04 No.1118305491

    >>アスミ頼む打ち切られないでくれ >面白いから打ち切りにしてもせめてジャンプラ移籍になってくれねえかなあ! 今んとこ本当に雀の涙ほどのネット民が持ち上げてるだけで火ノ丸と違いアンケ・売上の両面が話にならんからなぁ 慈善事業じゃあるまいし移籍はムリでしょ だいたい+で成功するとも思えんし

    240 23/10/30(月)08:46:09 No.1118305503

    >>>>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>>>俺も覚えてるけど >>>おれも覚えてるけど >>オレも見たな >俺も知ってるけど 俺も覚えてるよ

    241 23/10/30(月)08:46:15 No.1118305521

    >これの単行本買ってるやつは何考えてんの? これこそジャンプ読者の模範 他人の人格否定はお手のもの

    242 23/10/30(月)08:46:16 No.1118305524

    書き込みをした人によって削除されました

    243 23/10/30(月)08:46:16 No.1118305525

    >ここでやいのやいの言ってる奴らよりもメの「タコピー2」って略称が1番残酷だと思う ンマー売り方がなァ…

    244 23/10/30(月)08:46:28 No.1118305550

    >>>>>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>>>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>>>>俺も覚えてるけど >>>>おれも覚えてるけど >>>オレも見たな >>俺も知ってるけど >俺も覚えてるよ 俺は忘れたことないけど

    245 23/10/30(月)08:46:38 No.1118305573

    >>>>>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>>>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>>>>俺も覚えてるけど >>>>おれも覚えてるけど >>>オレも見たな >>俺も知ってるけど >俺も覚えてるよ オレもオレも

    246 23/10/30(月)08:46:39 No.1118305576

    ジャンプに載れてるだけギルもスレ画も漫画家の中じゃ上澄みなんだよな

    247 23/10/30(月)08:46:51 No.1118305606

    タコピーは実際そりゃ成功体験になるよなってくらい売れたけど あれ一回しか使えないタイプの作風じゃん…

    248 23/10/30(月)08:47:18 No.1118305660

    実際タコピー2でしかないもんな こっちはネットで地獄地獄騒いでくれるタイプの読者ついてきてくれなかったみたいだけど

    249 23/10/30(月)08:47:30 No.1118305689

    まずいタコピーへの恨みが強すぎる

    250 23/10/30(月)08:47:42 No.1118305716

    アスミは面白いのは面白いけど火ノ丸にはあったキャッチーな要素全部放り投げてるからそりゃウケないよなあって

    251 23/10/30(月)08:47:53 No.1118305749

    >ジャンプに載れてるだけギルもスレ画も漫画家の中じゃ上澄みなんだよな どんだけ下なんだよジャンプ漫画家志望

    252 23/10/30(月)08:47:56 No.1118305757

    暗号ってずっとドベ付近漂ってたから打ち切られるんだろうなと思ってたけど 突然Cカラー貰っててビックリした アンケ悪くても単行本は売れてるってやつかな

    253 23/10/30(月)08:48:10 No.1118305790

    >>>>>>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>>>>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>>>>>俺も覚えてるけど >>>>>おれも覚えてるけど >>>>オレも見たな >>>俺も知ってるけど >>俺も覚えてるよ >オレもオレも 俺も今思い出したわ

    254 23/10/30(月)08:48:12 No.1118305796

    >ジャンプに載れてるだけギルもスレ画も漫画家の中じゃ上澄みなんだよな 俺でも描けそう

    255 23/10/30(月)08:48:18 No.1118305807

    >まずいタコピーへの恨みが強すぎる どうしてもタコピーを叩きたくてしょうがないみたいだけど どう考えてもタコピーの方が読める漫画なんだよな

    256 23/10/30(月)08:48:21 No.1118305817

    言い方悪いが売り逃げみたいなスタイルとっておいて テイスト変えずに同じのお出しして付いてくるほど読者は馬鹿じゃないよね ある意味一切ブレなかった点では評価するけど

    257 23/10/30(月)08:48:31 No.1118305838

    >>ジャンプに載れてるだけギルもスレ画も漫画家の中じゃ上澄みなんだよな >俺でも描けそう 自惚れるな

    258 23/10/30(月)08:48:37 No.1118305853

    >どんだけ下なんだよジャンプ漫画家志望 露骨なおんねこ狙いはやめろ

    259 23/10/30(月)08:48:43 No.1118305862

    タコピーとチェンソーマン一部を求めてる客はままゆゆに移動してるけど?

    260 23/10/30(月)08:48:46 No.1118305875

    ここアンデラの大罪スレ?

    261 23/10/30(月)08:48:55 No.1118305891

    >タコピーは実際そりゃ成功体験になるよなってくらい売れたけど >あれ一回しか使えないタイプの作風じゃん… 1回どころかなんなら上巻で賞味期限切れ起こしてたからな…

    262 23/10/30(月)08:48:58 No.1118305898

    >>>>>>>>>タコピーの時「これって15年くらい前の深夜アニメみたいにグロ系で引いてるだけで高尚でもなんでもないよね」ってレスボコボコにしてた「」たち元気かな? >>>>>>>>そんなこと今でもまだ覚えてるのお前だけ >>>>>>>俺も覚えてるけど >>>>>>おれも覚えてるけど >>>>>オレも見たな >>>>俺も知ってるけど >>>俺も覚えてるよ >>オレもオレも >俺も今思い出したわ ほらこんだけの人が覚えてんだから謝れよお前

    263 23/10/30(月)08:49:02 No.1118305906

    >暗号ってずっとドベ付近漂ってたから打ち切られるんだろうなと思ってたけど >突然Cカラー貰っててビックリした >アンケ悪くても単行本は売れてるってやつかな アンケート悪かったら単行本売れてても打ち切りだから多分アンケートもそんな悪くなかったんだと思う ジャンプ編集部内の政治であの連載順