23/10/30(月)03:08:06 エロ漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)03:08:06 No.1118280075
エロ漫画読者の高齢化
1 23/10/30(月)03:10:21 No.1118280305
作家のメンツが15年前で止まってる…
2 23/10/30(月)03:10:59 No.1118280360
あるちゅ現役なんだ…
3 23/10/30(月)03:13:16 No.1118280554
特製掛軸?!
4 23/10/30(月)03:13:42 No.1118280595
まぁ…絵描ける人ならわざわざ雑誌に載らなくても稼げるっちゃ稼げる時代にはなったしな…
5 23/10/30(月)03:14:12 No.1118280635
>特製掛軸?! エロ漫画雑誌の全プレでよくあるぞ!
6 23/10/30(月)03:14:24 No.1118280652
ドエッチ時代劇オンリーで駄目だった
7 23/10/30(月)03:14:50 No.1118280672
テーマが時代劇なら高齢者も読者に引き込める
8 23/10/30(月)03:14:54 No.1118280674
題材的にも乱心しているのでは?
9 23/10/30(月)03:16:10 No.1118280778
この全体から醸し出される雰囲気って今の18歳ぐらいが見たら俺が10台最後の頃に見たおじさん向けエロ漫画雑誌とおんなじなのかな だとしたら俺は
10 23/10/30(月)03:19:08 No.1118280994
あるちゅ久々に見たな…
11 23/10/30(月)03:21:02 No.1118281146
ケン月影って俺が生まれた頃から既にジジィだったぞ
12 23/10/30(月)03:23:24 No.1118281318
最近…というかもう10年ぐらい感じてるけどいにしえの同人作家みたいな人の年齢が思ってたより自分と近くて3~4歳しか違わないみたいなことが結構あってじゃあ当時コミケで凄まじい列形成してたの〇〇歳ぐらいだったの!?みたいになる
13 23/10/30(月)03:24:52 No.1118281448
くノ一オンリーなら読みたい
14 23/10/30(月)03:25:05 No.1118281466
>まぁ…絵描ける人ならわざわざ雑誌に載らなくても稼げるっちゃ稼げる時代にはなったしな… うちに載せない?って打診したあと原稿料で断られる事が滅茶苦茶増えたらしいな…
15 23/10/30(月)03:25:23 No.1118281498
マジで久々に見た
16 23/10/30(月)03:26:13 No.1118281573
荒井哲の時代劇ちょっと興味あるな…
17 23/10/30(月)03:27:53 No.1118281694
>荒井哲の時代劇ちょっと興味あるな… 出版社分からんけど単行本化できるほど続くのかなこれ 数回掲載されるだけだったら作家的に損しかないけど
18 23/10/30(月)03:28:36 No.1118281745
>>特製掛軸?! >エロ漫画雑誌の全プレでよくあるぞ! え!?
19 23/10/30(月)03:28:42 No.1118281753
ロートルは塾所もの描くイメージが だから悪い意味でなんか色々レベル上限が低い
20 23/10/30(月)03:30:39 No.1118281906
人間歳を取ると熟女で抜けるようになるらしいが俺はまだその境地にたどり着けない
21 23/10/30(月)03:33:07 No.1118282084
時代劇っていうか実質ただの和服アンソロなのでは…?
22 23/10/30(月)03:33:22 No.1118282104
あるちゅまだ描いてんの!?
23 23/10/30(月)03:33:23 No.1118282111
>テーマが時代劇なら高齢者も読者に引き込める 高齢者何であんなに時代劇好きなの…とどの本屋でもデカい時代劇文庫棚を見る度に思う
24 23/10/30(月)03:34:36 No.1118282210
モンハンのエロ本には衝撃を受けたもんじゃよ…
25 23/10/30(月)03:35:00 No.1118282246
時代劇好きな高齢者ももうほとんどいない気がするが… だんだん好きになっていくんだろうか
26 23/10/30(月)03:35:18 No.1118282265
ケン月影今でも使ってるわ
27 23/10/30(月)03:36:11 No.1118282319
https://book.dmm.co.jp/product/4398045/s011akamj01767/ うーん…
28 23/10/30(月)03:37:28 No.1118282415
コミック乱いまこんななんだ
29 23/10/30(月)03:38:47 No.1118282515
これはどう解釈するべきか…ジジイ向けの雑誌にそういう雑誌にしては若めの作家が入ってきたのか オタクの高年齢化を当て込んでこういう雑誌を立ち上げたのか
30 23/10/30(月)03:40:16 No.1118282601
>https://book.dmm.co.jp/product/4398045/s011akamj01767/ >淫花狂い咲き ドエッチ時代劇オンリーコミック 雑誌の概要説明がこの一文であとは掲載作品リストなのはちょっとやる気が感じられなくないか?
31 23/10/30(月)03:40:58 No.1118282642
あるちゅはもう何年選手なんだろう
32 23/10/30(月)03:44:32 No.1118282878
コアマガとリイド社って資本関係あったっけ?って一瞬調べちゃったよ
33 23/10/30(月)03:48:55 No.1118283164
>https://book.dmm.co.jp/product/4398045/s011akamj01767/ >うーん… 試し読み見る分には個人的に結構良さげ
34 23/10/30(月)03:49:17 No.1118283188
>時代劇好きな高齢者ももうほとんどいない気がするが… >だんだん好きになっていくんだろうか 今昼下がりのBSで流してるのはちょい古めのサスペンスドラマだから入れ替わりは確実に起きてる 要は定年組が全盛期に見てたもんを見たがるみたいな話だろうから あと10年20年すればそういう枠で90年代のトレンディドラマ流すようになるんじゃねえかな
35 23/10/30(月)03:49:51 No.1118283218
ケン月影!?
36 23/10/30(月)03:51:54 No.1118283342
>時代劇好きな高齢者ももうほとんどいない気がするが… 時代劇専門チャンネルの会員めっちゃ多いらしいよ
37 23/10/30(月)03:55:39 No.1118283633
御年81…?
38 23/10/30(月)03:55:48 No.1118283642
「」だって捕らえて見れば名うての時代劇好きであった とかなるんじゃないか
39 23/10/30(月)03:57:05 No.1118283717
うちの親父70は刑事ドラマとか男はつらいよとか釣りバカ日誌とか そういうのばっか見てるな 時代劇は興味なさそう
40 23/10/30(月)03:58:17 No.1118283794
てるにょは今でも全然ヌケる
41 23/10/30(月)03:59:45 No.1118283898
>試し読み見る分には個人的に結構良さげ 軽めのギャグっぽいのあったり熟女に寄せたりでもなくて思ったよりは加齢臭ないな しかし天竺浪人衰えたなあ…
42 23/10/30(月)04:01:43 No.1118284024
結論から言うと若い奴らエロ漫画読まねんだわ
43 23/10/30(月)04:04:23 No.1118284186
時代劇でなくとも年取るほど型にはまった流れがあるものばかり好む傾向になるもんなあ imgでもたまに見かける同じネタ擦りたおすのも似たようなものかと思う
44 23/10/30(月)04:05:44 No.1118284248
>結論から言うと若い奴らエロ漫画読まねんだわ じゃあ何でシコるの!?
45 23/10/30(月)04:06:27 No.1118284287
>じゃあ何でシコるの!? SNSとか
46 23/10/30(月)04:07:13 No.1118284319
今の若い子は同年代のエロ自撮りとか手に入るもんな…
47 23/10/30(月)04:08:37 No.1118284378
まぁ昔に比べたらわざわざエロ本なんか買わなくてもSNSやら渋でエロ画像検索したり なんならDLSiteとかで簡単に買えっからな…
48 23/10/30(月)04:09:32 No.1118284426
>じゃあ何でシコるの!? 電子エロ漫画
49 23/10/30(月)04:10:25 No.1118284469
エロいもん手に入れるハードルがガクンと下がったよね
50 23/10/30(月)04:10:31 No.1118284474
>https://book.dmm.co.jp/product/4398045/s011akamj01767/ 絵柄が古い…
51 23/10/30(月)04:12:00 No.1118284549
あるちゅの漫画がないやん!!!!
52 23/10/30(月)04:13:04 No.1118284614
>エロいもん手に入れるハードルがガクンと下がったよね 量と質も上がりすぎた
53 23/10/30(月)04:13:43 No.1118284642
あるちゅモンハン漫画描かなくなって半端にオリジナル描いた所で消えた記憶しかないんだけど
54 23/10/30(月)04:13:45 No.1118284645
>あるちゅの漫画がないやん!!!! 表紙だけなんてよくある事だろ…
55 23/10/30(月)04:14:29 No.1118284691
DL同人だと紙って縛りがないから一人の漫画だけで数十ページのボリュームあったりするしな…
56 23/10/30(月)04:14:50 No.1118284714
フロハイルゼロでなんじゃこれってなって見なくなったなあるちゅ…
57 23/10/30(月)04:15:00 No.1118284726
えろ漫画買うにしたって雑誌なんて当たりはずれ大きいし…
58 23/10/30(月)04:16:07 No.1118284771
支援サイトを憎んでるのってこういうエロ雑誌出してる会社だったりするのかな…
59 23/10/30(月)04:17:01 No.1118284822
相撲とか演歌も年取ったら好きになるんだろうかって子供の頃は思ってたけどおじさんになっても好きにならなかったし一生好きになる気はしないわ…
60 23/10/30(月)04:17:42 No.1118284863
>人間歳を取ると熟女で抜けるようになるらしいが俺はまだその境地にたどり着けない 最近友人の母モノでシコれるようになってきたから俺は怖い
61 23/10/30(月)04:17:46 No.1118284869
>フロハイルゼロでなんじゃこれってなって見なくなったなあるちゅ… 震災で飼い猫全部水死して旦那が重い病気になってメンタルそうとうやられてたししゃーない
62 23/10/30(月)04:18:11 No.1118284890
>震災で飼い猫全部水死して旦那が重い病気になってメンタルそうとうやられてたししゃーない oh…
63 23/10/30(月)04:18:45 No.1118284911
知りたくなかったそんなの…
64 23/10/30(月)04:20:31 No.1118284993
>相撲とか演歌も年取ったら好きになるんだろうかって子供の頃は思ってたけどおじさんになっても好きにならなかったし一生好きになる気はしないわ… 親父みたいに毎日のように晩酌するんだろうなと思ったらまったくならなかったわ
65 23/10/30(月)04:23:06 No.1118285121
時代小説は実際読んだら漫画やアニメと変わらないくらいエンタメしてて抵抗なくなったな 新刊出ても相変わらず古臭い表紙なのが高齢者向けの偏見を払拭できない一因な気がする
66 23/10/30(月)04:25:21 No.1118285218
高齢者向けエロはなんかこう唇厚くてガタイのいい女の絵が並んでるイメージだホットミルクみたいに それ考えたらまだ作家選んでる方
67 23/10/30(月)04:26:09 No.1118285257
昔と今じゃ娯楽の数も全然違うし今のお年寄りと同じようにはならんよねそりゃ
68 23/10/30(月)04:26:28 No.1118285271
かつての演歌枠は昭和歌謡になった気がする
69 23/10/30(月)04:27:35 No.1118285339
表紙のデザインの散らかってる感じが四半世紀前ぐらいの文脈なんよ
70 23/10/30(月)04:27:47 No.1118285354
年老いたらゲートボールと盆栽やるのかと言ったら違うよな
71 23/10/30(月)04:28:12 No.1118285372
>昔と今じゃ娯楽の数も全然違うし今のお年寄りと同じようにはならんよねそりゃ というか単純に若い頃に触れた娯楽に回帰するだけなんだと思う
72 23/10/30(月)04:28:22 No.1118285381
エロ本の方が消し甘いとかそういう強みは無いの?
73 23/10/30(月)04:28:49 No.1118285408
関係ないけど電子買えないくらいのお年寄り用に紙書籍需要割とあると聞いた
74 23/10/30(月)04:29:11 No.1118285431
>かつての演歌枠は昭和歌謡になった気がする とはいえ昭和歌謡はちょこちょこ掘り起こされてる感がある 演歌は中々…
75 23/10/30(月)04:30:24 No.1118285484
昭和歌謡ってジャンル割と多いからな ムード歌謡的なのは演歌ポジションになりつつあるけど シティポップは逆に現代のトレンドになったからなぁ
76 23/10/30(月)04:30:34 No.1118285492
つーか単純に今は選択肢の多さとそれに伴う情報の手に入りやすさから歳をとったら~は通用しないと思う 昔はそれしかなかったらやってた好きになったとしか
77 23/10/30(月)04:33:55 No.1118285641
ニューミュージックって言葉もあったな…
78 23/10/30(月)04:35:09 No.1118285692
演歌って若い頃取り入れ成功してるんだろうか
79 23/10/30(月)04:35:36 No.1118285716
じじいは水戸黄門と相撲が好き
80 23/10/30(月)04:36:11 No.1118285742
若い頃?
81 23/10/30(月)04:36:56 No.1118285780
>年老いたらゲートボールと盆栽やるのかと言ったら違うよな 歳食ってから参加した老人コミュニティの付き合いで…ってパターンはままある
82 23/10/30(月)04:36:57 No.1118285782
>親父みたいに毎日のように晩酌するもんかと思ったらなったわ
83 23/10/30(月)04:37:07 No.1118285787
>エロ本の方が消し甘いとかそういう強みは無いの? 商業エロ漫画は書いたら必ず原稿料が最低限保証されてて描き続けてたら単行本の印税の保証もある 更に言うとなんだかんだでまだまだ商業誌の方が知名度は高かったりする あと継続して編集者とお仕事ができるという保証にもなるから一般からの声もかかりやすい
84 23/10/30(月)04:37:11 No.1118285794
いもげもおはよう時代劇と相撲の実況スレが立つしな…
85 23/10/30(月)04:38:02 No.1118285829
でもご老人だって便利に電子書籍使う層も増えてるよね
86 23/10/30(月)04:38:28 No.1118285853
一応今でも快楽天に載ればだいぶ広告にはなるかなぁ…
87 23/10/30(月)04:39:15 No.1118285890
>でもご老人だって便利に電子書籍使う層も増えてるよね 本ってわりと重いし場所取るしな…
88 23/10/30(月)04:39:15 No.1118285891
相撲は難解なルール少なくてシンプルだから見ててわかりやすいよ 気軽に楽しめる
89 23/10/30(月)04:39:47 No.1118285912
>一応今でも快楽天に載ればだいぶ広告にはなるかなぁ… コミフロに載るかどうかはだいぶ違うと思うね
90 23/10/30(月)04:41:20 No.1118285974
エロ時代劇好きなのって果たしてジジイなのか?
91 23/10/30(月)04:44:21 No.1118286121
商業誌だとなんだかんだで締め切りがある分ルーティンとモチベーションがたもたれやすいというのもある
92 23/10/30(月)04:47:09 No.1118286238
くのいちや花魁ですらコスプレの一種と化した現在でエロ時代劇とは…って感じはするな
93 23/10/30(月)04:47:18 No.1118286246
つかこのコンセプトで一煉托生入れないのはやる気あんのか この手の企画は季刊か隔月じゃないとダレそうな気がするが
94 23/10/30(月)04:47:37 No.1118286258
>エロ時代劇好きなのって果たしてジジイなのか? ケン月影はともかくこの作家陣を好きな年代と時代劇好きな年代って全然かぶらないと思うんだよな
95 23/10/30(月)04:48:38 No.1118286299
俺はもう10年以上草津てるにょと板場広しとdistanceでシコってる
96 23/10/30(月)04:50:12 No.1118286367
タペストリー 掛 軸
97 23/10/30(月)04:50:30 No.1118286376
なんだかんだで同人だと本人のモチベと自尊心が折れたらそれっきりだしなぁ シラフになったら終わり
98 23/10/30(月)04:51:24 No.1118286406
八月薫好き
99 23/10/30(月)04:52:30 No.1118286441
ケン月影今でも絵上手いんだな…
100 23/10/30(月)04:52:51 No.1118286450
末期のコンビニエロ本とか五十路だのばっかりで怖かったよ
101 23/10/30(月)04:54:19 No.1118286499
>ケン月影 マジで!?
102 23/10/30(月)04:56:39 No.1118286612
>この手の企画は季刊か隔月じゃないとダレそうな気がするが Vol1って書き方からしてアンソロみたいなもんじゃないかとも思うがどんなもんだろ
103 23/10/30(月)04:57:26 No.1118286654
>ケン月影今でも絵上手いんだな… 御歳いくつかとググったら80過ぎててたまげたよ
104 23/10/30(月)04:57:57 No.1118286676
>ケン月影今でも絵上手いんだな… もう殆ど過去作品のコピペでどの程度新規で描いてるのか分からない…
105 23/10/30(月)05:18:06 No.1118287423
あるちゅ…生きていたのか…!
106 23/10/30(月)05:25:24 No.1118287655
>あるちゅ久々に見たな… ひと昔前に目立ってた人が今も活躍してると謎の安心感がある
107 23/10/30(月)05:26:08 No.1118287680
もっとさいとうたかをみたいな絵柄じゃなくていいのか?
108 23/10/30(月)05:50:13 No.1118288497
ははーんリイド社だな?と思ったらコアマガジンだった
109 23/10/30(月)05:51:29 No.1118288553
天竺浪人は昔から上手いよね ヌけたことないけど
110 23/10/30(月)05:56:11 No.1118288769
時代劇物は同人でも少なそうだし案外イケる…のか?
111 23/10/30(月)06:00:20 No.1118288946
黒岩瑪瑙はずっと現役
112 23/10/30(月)06:01:39 No.1118289000
天竺浪人いきてたんだ
113 23/10/30(月)06:06:28 No.1118289190
捉えてみたら名うてのエロ漫画作家であった
114 23/10/30(月)06:19:08 No.1118289711
>>あるちゅ久々に見たな… >ひと昔前に目立ってた人が今も活躍してると謎の安心感がある もんはん遊んでてほしい…
115 23/10/30(月)06:23:28 No.1118289921
>ドエッチ時代劇オンリーで駄目だった ただのエッチ時代劇オンリーじゃねぇぞ
116 23/10/30(月)06:24:05 No.1118289950
快楽天とかLOに始まって最近のエロ漫画の表紙はなんかこうセンス良さげな感じなのに時代に逆行してるのは購買層よく分かってるとも言う
117 23/10/30(月)06:24:26 No.1118289971
ドエッチ時代劇だからな…
118 23/10/30(月)06:28:07 No.1118290173
エロ漫画デビューしたいなと思ったけどこの快楽天とかみたいなトーン量が標準と聞いて心折れそうになってる
119 23/10/30(月)06:31:47 No.1118290381
>この全体から醸し出される雰囲気って今の18歳ぐらいが見たら俺が10台最後の頃に見たおじさん向けエロ漫画雑誌とおんなじなのかな ペンクラみたいな感じ?
120 23/10/30(月)06:32:19 No.1118290402
ピザッツとか誰買ってんだろうなと思う
121 23/10/30(月)06:32:21 No.1118290404
男根平次とか
122 23/10/30(月)06:32:57 No.1118290429
>ピザッツとか誰買ってんだろうなと思う 昔買っててすまない…
123 23/10/30(月)06:33:31 No.1118290450
トーンワーク出来ない奴が売れる要素ないのは十年ぐらい前からそうだろ
124 23/10/30(月)06:34:08 No.1118290472
そろそろオナニー後にちょっとふらつくようになってきた まだ50なのに
125 23/10/30(月)06:34:37 No.1118290505
作家のレベルが上がりすぎ
126 23/10/30(月)06:35:25 No.1118290537
レベルEro
127 23/10/30(月)06:37:59 No.1118290680
てるにょはなんでそんなに黒人好きなんだ
128 23/10/30(月)06:44:10 No.1118291068
あるちゅって創刊にはいるけどすぐ消える
129 23/10/30(月)06:46:28 No.1118291219
くしだあしゅらがおっても違和感無いなこの雑誌
130 23/10/30(月)06:47:18 No.1118291269
多分あと50年後にはおじいちゃんが異世界転生ものばっかり読んでるってキッズに言われるようになる
131 23/10/30(月)06:49:31 No.1118291385
異世界転生は実は成人読者が多くてラノベが転生モノばっかになった結果メイン購買層のティーンにそっぽ向かれて売上落としてるんだぜ もうなってる
132 23/10/30(月)06:50:27 No.1118291446
>ケン月影って俺が生まれた頃から既にジジィだったぞ これ長命種キャラの描写みたいで好き
133 23/10/30(月)06:52:39 No.1118291603
>異世界転生は実は成人読者が多くてラノベが転生モノばっかになった結果メイン購買層のティーンにそっぽ向かれて売上落としてるんだぜ 若者が現世に失望して転生するのはまだ早いからな…
134 23/10/30(月)06:52:45 No.1118291611
ティーンは今何が流行りなんだ?
135 23/10/30(月)06:56:58 No.1118291886
>ティーンは今何が流行りなんだ? ちょい前は不良モノっぽかった気もする今は知らない
136 23/10/30(月)07:00:58 No.1118292207
あるちゅってメイド嫁以外本出てたっけ
137 23/10/30(月)07:01:56 No.1118292292
カドカワといえばジュブナイルなのに
138 23/10/30(月)07:32:21 No.1118295163
転スラのアニメ視聴者層が配信サイト統計で60台メインだったし… ラノベもSF文庫レーベルみたいになるんじゃないかな
139 23/10/30(月)07:36:48 No.1118295723
モンハンはナウなヤングにもバカウケなんだからもんはんのえろほん描いて…
140 23/10/30(月)07:45:16 No.1118296817
捕らえて厳しく詮議すると名うての盗人であった
141 23/10/30(月)07:46:09 No.1118296950
あるちゅ今でもクソうめぇな
142 23/10/30(月)07:49:54 No.1118297495
商業で一本描く労力で支援サイトの絵描いてそれをまとめた作品電子で販売する方が稼げるんだもんなぁ
143 23/10/30(月)07:51:58 No.1118297745
皆様お元気そうで何よりです
144 23/10/30(月)08:03:18 No.1118299170
>あるちゅ今でもクソうめぇな この人は自分のオリジナルで稼げる!と思ってそっちに全振りしてコケただけだしな…
145 23/10/30(月)08:04:19 No.1118299325
>モンハンはナウなヤングにもバカウケなんだからもんはんのえろほん描いて… サンブレ版まで続いていれば富豪になれたかもしれないんだよな
146 23/10/30(月)08:07:18 No.1118299760
>>あるちゅ今でもクソうめぇな >この人は自分のオリジナルで稼げる!と思ってそっちに全振りしてコケただけだしな… モンハン以外で商業連載ちょっとして消えたって感じだったけど違ったのか 主婦業あるのかなって納得してた
147 23/10/30(月)08:11:31 No.1118300354
ケン月影!? 今いくつくらいなんだあの人?
148 23/10/30(月)08:12:54 No.1118300552
主婦!?
149 23/10/30(月)08:14:06 No.1118300753
>ペンクラみたいな感じ? ペンクラは微妙な画力の作品群が多すぎて誰が買ってるのか疑問すぎる…
150 23/10/30(月)08:18:45 No.1118301496
てるにょ生きてたのか最近単行本も出てないっぽいし心配してた テンゴロの続きどうした
151 23/10/30(月)08:19:18 No.1118301569
ただのエッチ時代劇じゃねェぞ… ド級のエッチ!ドエッチ時代劇だ!
152 23/10/30(月)08:24:57 No.1118302433
あるちゅイラストだけ?
153 23/10/30(月)08:25:32 No.1118302514
>>モンハンはナウなヤングにもバカウケなんだからもんはんのえろほん描いて… >サンブレ版まで続いていれば富豪になれたかもしれないんだよな もう十分富豪じゃねえかな
154 23/10/30(月)08:26:06 No.1118302580
中高生はnyahentaiでエロマンガ読んでるよ
155 23/10/30(月)08:29:06 No.1118303000
あるちゅはいつも後書きでクォリティについて謝ってて大丈夫かなこの人…って思ってたわ
156 23/10/30(月)08:34:25 No.1118303750
乱心でダメだった
157 23/10/30(月)08:34:40 No.1118303783
あるちゅのサークルで買ったTシャツ着てる
158 23/10/30(月)08:35:32 No.1118303907
若いエロ漫画家は同人やファンボックスの方が納期気にならないし楽じゃんってなったり漫画好きは一般で呼ばれてエロ漫画雑誌で描かなくなったりする
159 23/10/30(月)08:36:19 No.1118304012
もうこの際エロなしでいいからもんはんのエロ本の世界の住人がどうなったのか知りたい
160 23/10/30(月)08:38:20 No.1118304332
最近結構昔のコンビニ誌も電子化されてきたから あの頃に買ったコンビニ誌を探すのがすごい楽しい うわーこの年の表紙のやつ買ったわ!みたいのが出てくると嬉しい
161 23/10/30(月)08:40:04 No.1118304578
荒井啓に瑪瑙にてるにょも載ってるのか··· いかにもな微妙アンソロかと思いきや結構いい作家使ってるな
162 23/10/30(月)08:41:25 No.1118304778
>最近結構昔のコンビニ誌も電子化されてきたから >あの頃に買ったコンビニ誌を探すのがすごい楽しい >うわーこの年の表紙のやつ買ったわ!みたいのが出てくると嬉しい 電子書籍で昔のコンビニ誌漁りはちょっと楽しそうだな…
163 23/10/30(月)08:43:07 No.1118305033
>もうこの際エロなしでいいからもんはんのエロ本の世界の住人がどうなったのか知りたい いまなら兄貴たちは鉄蟲糸技とかで悪いことするんだろうな
164 23/10/30(月)08:44:06 No.1118305182
収録されてる漫画の種別で詳細検索できたりしないもんか
165 23/10/30(月)08:44:24 No.1118305234
でもただのエッチ時代劇じゃねえぞ
166 23/10/30(月)08:46:41 No.1118305580
>あの頃に買ったコンビニ誌を探すのがすごい楽しい >うわーこの年の表紙のやつ買ったわ!みたいのが出てくると嬉しい 数ヶ月おきにポツポツ掲載されてた作家が10年越しに電子で単行本化されたりとかあるので 電子書籍は昔の作家名で検索すると意外な発見がある
167 23/10/30(月)08:47:22 No.1118305677
コンビニ本の無用の介から劇画にハマった あれ面白すぎんか
168 23/10/30(月)08:51:36 No.1118306271
物理書籍じゃないといけない理由がもはや無くなって久しいから こういうのもいつまで出せるんだろうね
169 23/10/30(月)08:52:47 No.1118306466
といってもコミック乱とかの時代劇コミックでエロシーン楽しみにしてるのでエロ特化のコレはありだと思う ご乱心と乱の出版社違うみたいだけどな!!
170 23/10/30(月)08:53:23 No.1118306569
上様がこのような場所でレイプされているはずが無いえーい出会え!出会え!
171 23/10/30(月)08:54:01 No.1118306669
あれ?鬼月あるちゅって一回単行本出して 「こんなん同人やってた方がよっぽど稼げるわ」 つって戻ってったんじゃなかったっけ
172 23/10/30(月)08:54:28 No.1118306730
https://www.dlsite.com/books-touch/work/=/product_id/BJ01218273.html 下の方にある著者作品で色々感慨深い……
173 23/10/30(月)08:58:29 No.1118307312
性別逆転江戸時代でガタイの良い醜男が将軍に監禁逆レイプされる話を書こう タイトルは大オークで
174 23/10/30(月)09:07:16 No.1118308586
>上様がこのような場所でレイプされているはずが無いえーい出会え!出会え! 集団輪姦の導入かな?
175 23/10/30(月)09:07:28 No.1118308616
イラストだけでも久々にあるちゅ見れて嬉しかった…元気なら何より
176 23/10/30(月)09:08:32 No.1118308773
>性別逆転江戸時代でガタイの良い醜男が将軍に監禁逆レイプされる話を書こう >タイトルは大オークで わりと見たい
177 23/10/30(月)09:12:26 No.1118309308
ファンの一人とかファンティアで儲かり過ぎて商業誌全く書かなくなったな