ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/30(月)02:41:35 No.1118277000
シリーズ最強のレオンはオリジナル4のレオンだと思う
1 23/10/30(月)02:44:37 No.1118277400
口も手もどっちも達者な方のレオン
2 23/10/30(月)02:47:09 No.1118277709
レーザートラップ回避し始めたのってレオンが先か
3 23/10/30(月)02:47:10 No.1118277714
セミオートショットガンを握りしめたと思ったら突然加速する方のレオン
4 23/10/30(月)02:48:02 No.1118277823
乗り込んだジェットスキーを置き去りにして走り出す方のレオンだ
5 23/10/30(月)02:48:50 No.1118277931
なにっ
6 23/10/30(月)02:50:09 No.1118278086
小粋な軽口が好きだった
7 23/10/30(月)02:50:42 No.1118278151
なけるぜ
8 23/10/30(月)02:51:59 No.1118278308
新しい方のレオンはクラウザーにやたら激重感情抱かれてんな…
9 23/10/30(月)02:52:06 No.1118278332
右手が取れるのか?なんかは多分半分冗談半分本気
10 23/10/30(月)02:59:17 No.1118279148
こいつの相棒役になれれば生き延びられる
11 23/10/30(月)03:00:16 No.1118279251
蹴りがめっちゃ強いレオン
12 23/10/30(月)03:00:20 No.1118279259
>こいつの相棒役になれれば生き延びられる マイク……
13 23/10/30(月)03:01:13 No.1118279347
>蹴りがめっちゃ強いレオン オリジナルのすべてを巻き込む判定と最初から最後までたっぷりの無敵と強烈な威力の蹴り好き
14 23/10/30(月)03:01:27 No.1118279372
肘打ちがロケランと同じ威力だもん…
15 23/10/30(月)03:02:15 No.1118279467
オリジナルの廻し蹴り良いよね キレがある
16 23/10/30(月)03:02:28 No.1118279497
メンタルが色々とつよすぎるよ4の時
17 23/10/30(月)03:02:48 No.1118279529
新作だとベリートゥベリー忘れちゃったみたい…
18 23/10/30(月)03:03:12 No.1118279574
旧4のエイダって今考えると9割くらい不二子ちゃん
19 23/10/30(月)03:10:34 No.1118280324
>メンタルが色々とつよすぎるよ4の時 リアル寄りのダンテ
20 23/10/30(月)03:13:47 No.1118280602
サドラー煽りまくりだもんな旧4レオン
21 23/10/30(月)03:18:07 No.1118280904
まるでエイリアンの侵略だな
22 23/10/30(月)03:18:28 No.1118280927
リメイク前と後でゲームのノリが違いすぎる
23 23/10/30(月)03:22:43 No.1118281268
まぁリメイクなのに全く同じノリやってもな
24 23/10/30(月)03:30:54 No.1118281922
fu2736756.jpg
25 23/10/30(月)03:31:08 No.1118281937
2時系列の時点でオリジナルとリメイクで性格が割と違う
26 23/10/30(月)03:35:08 No.1118282251
RE4をやってまず思ったのは3人くらいまとめて吹っ飛ばしてたあの蹴りはどうしちまったんだって…
27 23/10/30(月)03:37:07 No.1118282384
4の体術がちょっと強すぎたから
28 23/10/30(月)03:40:52 No.1118282635
力のゴリスと技のリオンみたいな感じに思うけど体術の威力も普通におかしい
29 23/10/30(月)03:45:18 No.1118282939
でもオリジナルレオンはQTEに死ぬほど弱いから…
30 23/10/30(月)03:46:06 No.1118282991
RE5のゴリラがどうなるか気になる
31 23/10/30(月)03:46:44 No.1118283026
REだとラクーン事件もめちゃ引きずってるからな…
32 23/10/30(月)03:46:44 No.1118283027
>RE5のゴリラがどうなるか気になる 最新グラフィックで岩にパンチするぞ
33 23/10/30(月)03:47:51 No.1118283101
「また化け物か…少々飽きたが付き合うか」
34 23/10/30(月)03:48:34 No.1118283144
>「また化け物か…少々飽きたが付き合うか」 エージェントというよりデビルハンター寄りのセリフすぎる…
35 23/10/30(月)03:50:05 No.1118283234
あぅぅぅうん
36 23/10/30(月)03:50:13 No.1118283244
4以前のエージェント時代でちょっと荒んでるよね
37 23/10/30(月)03:51:02 No.1118283290
REレオンは正義感強すぎて精神的にやられてる感じが凄い
38 23/10/30(月)03:54:38 No.1118283548
難易度の上昇とグラフィックの進化でリメイク版のプレイはかなり体力使う… オリジナル版の色んな軽さはあらためて遊んでみるとコレはコレで良い
39 23/10/30(月)03:56:08 No.1118283664
途中でジャケット無くしちゃったけどあれどうしたんだろう
40 23/10/30(月)03:57:35 No.1118283753
同時期に出てたdmcが元々バイオ続編の予定だったからそっちに引っ張られてやたら強い主人公になったんだろうか
41 23/10/30(月)04:05:52 No.1118284254
そりゃマービンとケンドはトラウマになるわな…ってなる
42 23/10/30(月)04:06:11 No.1118284273
>途中でジャケット無くしちゃったけどあれどうしたんだろう やろうエイダ編
43 23/10/30(月)04:12:31 No.1118284585
RE4が良い出来でありつつ旧4も陳腐化してないから結果的によかったな
44 23/10/30(月)04:14:43 No.1118284705
>あぅぅぅうん イィウン!
45 23/10/30(月)04:15:47 No.1118284754
威力も当然だけど動作と音がやたら重いナタみたいな蹴り
46 23/10/30(月)04:34:33 No.1118285663
オリジナル版はかなりカジュアルなTPSだったんだなとリメイク版で思い知らされる
47 23/10/30(月)04:39:40 No.1118285909
RE4って軽口叩かないの?
48 23/10/30(月)04:42:32 No.1118286028
邪教徒を膝ダウンさせると頭叩きつぶす勢いで叩きつけるの楽しかった
49 23/10/30(月)04:44:52 No.1118286140
雑魚にトドメ刺すとちょいちょい軽口は叩く
50 23/10/30(月)05:05:06 No.1118286986
>オリジナル版はかなりカジュアルなTPSだったんだなとリメイク版で思い知らされる デッドスペースとかのフォロワーも生み出したしTPS界で革命起こしたな…
51 23/10/30(月)05:10:25 No.1118287182
これくらい心に余裕持ちたい
52 23/10/30(月)05:14:34 No.1118287312
ピンチにさらされながらも軽口叩きつつこなしていく様がまるで映画のヒーローのような存在ではあった REのほうだとかなり等身大な人間してる
53 23/10/30(月)05:18:38 No.1118287441
泣けるぜ
54 23/10/30(月)05:21:14 [アレとかコレとかボケが始まってるのか?] No.1118287522
アレとかコレとかボケが始まってるのか?
55 23/10/30(月)05:21:56 No.1118287535
ギアーズをTPSにしたのもスレ画の影響だからな
56 23/10/30(月)05:30:46 No.1118287811
Wiiでホーミングしたり旧PC版でフレームレートでヒット数が変動するナイフの強さも光る
57 23/10/30(月)05:31:44 No.1118287846
Quest2版やると忙しなさすぎて俺はレオンになれない…
58 23/10/30(月)05:33:28 No.1118287897
>Quest2版やると忙しなさすぎて俺はレオンになれない… 転がる岩から逃げる時の俺手足バタバタ過ぎて全く格好良くない…
59 23/10/30(月)05:34:55 No.1118287946
REオンはRE2から4で地続きの人間だなって分かるけど 旧レオンは2から何があったんだよってなる
60 23/10/30(月)05:38:17 No.1118288045
RE4のトロッコは半ばギャグだと思う あれ激突死して笑わない人いるのか
61 23/10/30(月)05:39:14 No.1118288080
>これくらい心に余裕持ちたい 玉座を見つけたら座ってふんぞり返りたいと思ってるけど 中々機会がない
62 23/10/30(月)05:40:14 No.1118288111
デビルメイクライのダンテに少なからず影響を受けてると思った
63 23/10/30(月)05:40:23 No.1118288115
自分なりの余裕アピールでメンタルケアのつもりだと思う でないとやってられない仕事ばかりで…
64 23/10/30(月)05:40:58 No.1118288138
久々にやってみるけどそんなに軽口は叩いてないっていうか 終盤になるにつれて頭に来てるのか多くなっていく
65 23/10/30(月)05:41:51 No.1118288171
>REオンはRE2から4で地続きの人間だなって分かるけど >旧レオンは2から何があったんだよってなる 旧レオンは設定だけ引き継いだダンテ亜種だから連続性はあってない
66 23/10/30(月)05:44:38 No.1118288283
ゲーム部分が難産だったのはわかるが脚本のテキトー具合がやばいと思う旧4
67 23/10/30(月)05:46:34 No.1118288365
>ゲーム部分が難産だったのはわかるが脚本のテキトー具合がやばいと思う旧4 ラモン石像が追いかけてきて襲い掛かってくるゲームの脚本を真面目に受け取ってはいけない
68 23/10/30(月)05:48:14 No.1118288431
アンブレラ崩壊まですっ飛ばしてる当時のストーリーだからなぁ…
69 23/10/30(月)05:48:25 No.1118288439
システム一新で時間も場所もすっ飛んでの一作目だからな
70 23/10/30(月)05:49:45 No.1118288482
旧作のゲーム性は今遊んでも面白いよなちょっとモッサリだけど そもそもあの時期はTPSそのものがあんまり確立してなかったってのもあるけど
71 23/10/30(月)05:50:15 No.1118288500
本編あのボリュームでマーセナリーズと女スパイエイダも収録して発売とかいまだと信じられないな
72 23/10/30(月)05:54:29 No.1118288689
無から湧いてくるクラウザーとか金!権力!なサドラーとかラモン石像とか 設定面のノイズが山程ある
73 23/10/30(月)06:04:00 No.1118289085
RE4は聖剣ブラックマービンと邪剣ホワイトクラウザーの二本がちょっと重い
74 23/10/30(月)06:06:11 No.1118289182
旧は3週間で書いたらしいから…
75 23/10/30(月)06:06:11 No.1118289183
>聖剣ブラックマービン ブラックはまずい
76 23/10/30(月)06:07:29 No.1118289226
旧4制作もバイオ名物ちゃぶ台返し食らってるよね確か
77 23/10/30(月)06:09:13 No.1118289287
ていうか3のあとアンブレラつぶしたの失敗では…?
78 23/10/30(月)06:11:15 No.1118289369
>ていうか3のあとアンブレラつぶしたの失敗では…? アンブレラを ぶっつぶすのさ!
79 23/10/30(月)06:12:42 No.1118289425
>ていうか3でラクーンシティつぶしたの失敗では…?
80 23/10/30(月)06:14:48 No.1118289504
>アンブレラを >ぶっつぶすのさ! これだけ格好良く啖呵切ってるのに3のエピローグで偉い人にシェリー保護したいならわかってるよね?されるのが…
81 23/10/30(月)06:17:09 No.1118289614
>アンブレラを >ぶっつぶすのさ! 勝手につぶれた……
82 23/10/30(月)06:17:29 No.1118289633
夢で終わらせなかったからスケールデカくなるのは仕方ない
83 23/10/30(月)06:18:29 No.1118289677
普通REみたいになるよな旧レオンがカッコ良すぎるだけで
84 23/10/30(月)06:18:34 No.1118289682
>>アンブレラを >>ぶっつぶすのさ! >勝手につぶれた…… 株価が原因でつぶれた…
85 23/10/30(月)06:20:56 No.1118289802
こんなことをしている場合ではない
86 23/10/30(月)06:23:28 No.1118289922
新作はレオンそのものは弱体化したけどライオット君が鬼のように強化されたからトントン
87 23/10/30(月)06:24:04 No.1118289948
>こんなことをしている場合ではない お宝見つけた!
88 23/10/30(月)06:30:29 No.1118290303
武器商人ってなんなの……
89 23/10/30(月)06:41:15 No.1118290887
下水道で商売してるのは完全にレオン狙い撃ちにしてるだろ
90 23/10/30(月)06:44:43 No.1118291106
>>RE5のゴリラがどうなるか気になる >最新グラフィックで岩にパンチするぞ 数回殴って動かした岩を一回で粉々にしたりするんだ
91 23/10/30(月)06:44:46 No.1118291109
でもチェーンソーを壁キックで避ける所は旧っぽさを感じたよ
92 23/10/30(月)06:47:02 No.1118291256
>武器商人ってなんなの…… 商魂と気合でプラーガの支配から逃れてる集団
93 23/10/30(月)06:47:07 No.1118291260
今更RE4してるけどレオンこんな真面目だっけ...ってなってる 久々すぎて忘れてるだけで元々こんなもんだったっかな
94 23/10/30(月)06:47:40 No.1118291290
>無から湧いてくるクラウザーとか金!権力!なサドラーとかラモン石像とか >設定面のノイズが山程ある 欧州のはずが南米っぽい舞台でスペイン語話す元住民等設定変更の片鱗が多すぎる
95 23/10/30(月)06:49:45 No.1118291405
>今更RE4してるけどレオンこんな真面目だっけ...ってなってる >久々すぎて忘れてるだけで元々こんなもんだったっかな REレオンは旧作より真面目な印象はある あとガチでトラウマ抱えてる感が凄い
96 23/10/30(月)06:51:25 No.1118291520
REレオンは無力感に苛まれている そこに人助けに燃えるルイスが効いてくる
97 23/10/30(月)06:53:25 No.1118291654
初代と0もRE化しないかなと思っている
98 23/10/30(月)06:54:15 No.1118291698
確かに無印4のシナリオめちゃくちゃだけど4やってる時は気にならなかった…
99 23/10/30(月)06:58:41 No.1118292013
>初代と0もRE化しないかなと思っている 初代はREついてないだけでリメイク自体は存在するのがな… 0に関しては荷物の制限とパートナーシステムが肝だったし何よりFPS操作でちまちまヒル撃ちしたくない…
100 23/10/30(月)07:00:22 No.1118292153
REはシリーズを重ねるごとにアクション性が強くなっているけど 0や1に戻るとそこらへんが薄味にならないか
101 23/10/30(月)07:03:26 No.1118292403
>確かに無印4のシナリオめちゃくちゃだけど4やってる時は気にならなかった… 畳みかける展開が面白すぎて違和感なんか吹っ飛ぶからね 面白ければ大体の事は許せる
102 23/10/30(月)07:03:29 No.1118292408
オリジナルの軽口煽りが恋しいとは思う 右手が取れるのか?アレとかコレとかボケが始まってるんじゃないのか?みたいに煽るレオンが欲しかった
103 23/10/30(月)07:06:32 No.1118292609
REも敵と対峙してる時の特殊ボイスはそこそこはじけてるな
104 23/10/30(月)07:13:16 No.1118293071
リアリティとトンデモ具合のバランスが凄くいいけど歩くサラザール像だけは何度見てもテンションおかしいだろってなる旧4
105 23/10/30(月)07:14:03 No.1118293141
失礼!足が滑った!
106 23/10/30(月)07:17:39 No.1118293476
村でホラーやって城でアトラクション巡りして島でドンパチという素晴らしい構成
107 23/10/30(月)07:17:44 No.1118293485
2の時はエイダウェィ!しか言えない子の印象だったのに 4では泣けるぜの一言で流すもんだから痺れたわ
108 23/10/30(月)07:19:49 No.1118293706
4は当初作ろうとしてた心霊現象とレオンが対峙する路線がどう路線変更されて今の形になったのかまるで分からん…
109 23/10/30(月)07:21:48 No.1118293922
REは村全体の構成がちゃんとしてて好き 旧の謎配置はどうしても笑っちゃう
110 23/10/30(月)07:34:07 No.1118295389
RE5はやるんだろうけどREシリーズで初めてクリスが出てくるからどう改変してくるのか今から気になってる
111 23/10/30(月)07:36:53 No.1118295733
>ギアーズをTPSにしたのもスレ画の影響だからな コレのおかげでTPSシューター界隈が盛り上がって本当にありがたかった…
112 23/10/30(月)07:37:24 No.1118295789
オリジナル4の範囲と無敵時間で強い蹴りも良いが Reの代わりに威力が高まった蹴りもなんやかんやで便利だなとやってくと思う
113 23/10/30(月)07:37:38 No.1118295810
>村でホラーやって城でアトラクション巡りして島でドンパチという素晴らしい構成 ヘリが助けに来てくれる!
114 23/10/30(月)07:40:11 No.1118296150
スレ画のなにかモーションに入る度にいちいち完全無敵になる感覚に慣れてるとRE4で全部被弾する
115 23/10/30(月)07:48:43 No.1118297341
難易度的にはReはプロが重くなったんでスタンダードでやる 長さはいい感じになったと思うしオリジナルもあったが中編くらいのエイダ編も助かる
116 23/10/30(月)08:23:57 No.1118302279
あの蹴りが使えてゲームバランスが成立してる旧4は凄い
117 23/10/30(月)08:26:29 No.1118302629
合衆国エージェントはみんな基本これくらいはできるもんなんだろうか
118 23/10/30(月)08:29:53 No.1118303093
リメイクとしては最高の出来だった 満足度高すぎる
119 23/10/30(月)08:31:40 No.1118303354
アシュリーがロリおっぱいからパンツ見えないおっぱいになったけどこれはこれでありだと思う
120 23/10/30(月)08:32:31 No.1118303462
>合衆国エージェントはみんな基本これくらいはできるもんなんだろうか 拳銃と救急スプレーだけ持たされてヨーロッパの片田舎で捜査やってこい!とかされるから強くないとね
121 23/10/30(月)08:33:17 No.1118303571
レオン エイダなんておばさんほっといて大統領の娘のガードになりなさいよ!
122 23/10/30(月)08:33:42 No.1118303638
wii版のリモコン操作は傑作だったと思う 移植されようがリメイクされようが唯一無二
123 23/10/30(月)08:35:44 No.1118303934
誘拐されただけでも一生のトラウマなのにそこを単身で救いに来てくれた男がいたらもう今後の男性基準がぐちゃぐちゃになるでしょ レオンは責任をとるべきだと思うわ
124 23/10/30(月)08:35:59 No.1118303972
>>合衆国エージェントはみんな基本これくらいはできるもんなんだろうか >拳銃と救急スプレーだけ持たされてヨーロッパの片田舎で捜査やってこい!とかされるから強くないとね 冷静になるとクロちゃんでもやらされないレベルの無茶振りじゃん
125 23/10/30(月)08:36:55 No.1118304103
キャラ掘り下げかなりあってアシュリーかなり好き