虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)01:15:21 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)01:15:21 No.1118260277

セールでこのゲーム買ったけど新しいアブノマ収容する度に悪辣さが上限突破してくのおかしいだろ! とりあえず鍵穴は許さない

1 23/10/30(月)01:19:33 No.1118261472

シャーデンフロイデは抑圧を上げるのにいいアブノーマリティよ

2 23/10/30(月)01:20:17 No.1118261702

赤ちゃん 木こり 歌う機械

3 23/10/30(月)01:21:42 No.1118262125

AlephはAlephなりにある意味弁えてる 一部HEWAWのがよっぽどあくらつ

4 23/10/30(月)01:23:23 No.1118262610

魔弾さん レティシアちゃん 雪の女王 はぜひお迎えしたい

5 23/10/30(月)01:23:53 No.1118262739

銀河のクソガキのギフトは最高だから貰ったら上書きしないようにな

6 23/10/30(月)01:24:01 No.1118262766

木こりは最悪放っておけばいいから…

7 23/10/30(月)01:24:37 No.1118262910

昨日買ってから一度最初に戻ってやっと20日目まで来たけどとてもつらい 白雪姫のリンゴはすげー勢いで脱走するし魔弾の武器持たせたら他の職員が即死したし 黒に赤文字書いてるやつはゲージ半分行かずに死ぬから観測すらできねえ!

8 23/10/30(月)01:25:01 No.1118263019

わかってしまえば楽勝なシャーデンもわからないうちはなんだこいつ無理ゲーだろ!?ってなるからな…

9 23/10/30(月)01:25:48 No.1118263284

こいつ絶対無理だわってなる寄生樹

10 23/10/30(月)01:25:59 No.1118263359

肉の灯篭なんてTETHだからな どこがTETHだよ

11 23/10/30(月)01:27:46 No.1118263832

最初はひたすら観測情報開けて職員の育成はほどほどにするのがいいと思う

12 23/10/30(月)01:28:49 No.1118264151

>肉の灯篭なんてTETHだからな >どこがTETHだよ 赤ずきんさんがアイツに食われて死んでたわ

13 23/10/30(月)01:29:35 No.1118264380

ケセド好き うわべはあんなかんじだけどお前こそ福祉部門のセフィラだよ BGMもかっこいいし

14 23/10/30(月)01:29:55 No.1118264467

レティシアはレベル上げに良い子過ぎてみんなレティシアコスプレになってく

15 23/10/30(月)01:29:59 No.1118264486

ウサギチームめっちゃ頼もしかった

16 23/10/30(月)01:31:08 No.1118264786

レティシアちゃんは 管理楽、脱走しない、装備優秀で何よりめちゃ可愛い!

17 23/10/30(月)01:31:50 No.1118264974

蜘蛛のお世話させて職員に眼鏡つけるの好き 普段は眼鏡いらない派だけどこのゲームではメガネつけてると超おしゃれに見えるからとにかくメガネをかけさせる

18 23/10/30(月)01:32:50 No.1118265216

増えてくるとわー!ってなる 健常者か怪しい俺

19 23/10/30(月)01:33:03 No.1118265277

ランダムに生成された職員なのに長い間使ってたら愛着沸くよね だからノーデス縛りになって行ってしまった

20 23/10/30(月)01:33:37 No.1118265407

最初は鎧のオーラをつけまくって大惨事だった 罪善さんが上書きしてくれなかったら危なかった

21 23/10/30(月)01:33:54 No.1118265475

管理人!管理人!

22 23/10/30(月)01:34:26 No.1118265603

雪の女王のギフト補正は凄いから全職員につけたわ レベル高いと簡単につけられるし可愛い職員も見れて最高

23 23/10/30(月)01:34:48 No.1118265680

>ウサギチームめっちゃ頼もしかった 図書館やるともっと好きになるよ

24 23/10/30(月)01:35:14 No.1118265805

女王はバグるのさえ許容できれば本当に便利

25 23/10/30(月)01:38:43 No.1118266614

夢見る流れは脱走した時凄いって聞いてたけど想像以上だったな

26 23/10/30(月)01:39:20 No.1118266758

赤ずきんちゃん最初は扱いづらくて本当に本当につらかったけど扱い方を心得た最終周回では職員の1人ってくらい活躍してくれた

27 23/10/30(月)01:41:09 No.1118267190

ホホホホ!アナタ達職員はずっと私の羽を求めて狩りごっこをするのです!!

28 23/10/30(月)01:42:12 No.1118267406

すいませんこの4体脱走鎮圧っていうのがクリアできないんですけど

29 23/10/30(月)01:44:31 No.1118267899

また一から探る作業したいな… 翻訳が敵だったりして大変だったけど…

30 23/10/30(月)01:45:18 No.1118268087

こいつクソだな!!!→今収容したヤツと比べたらアイツは大分マシだったな… を何度も体験できるゲーム

31 23/10/30(月)01:45:50 No.1118268215

このゲーム買ったまままだやってないな 本腰入れないと色々複雑そうだから後回しにしてるわ そろそろやるか…

32 23/10/30(月)01:49:05 No.1118268907

>すいませんこの4体脱走鎮圧っていうのがクリアできないんですけど 勝てないなら危険度低いの逃すか装備整えるかかなあ 鎮圧は遠距離武器の方が序盤はやり易い そもそも数が足りないなら進めるしか無い

33 23/10/30(月)01:50:01 No.1118269120

収容の仕方次第だと無理だから1日目から引き継ぎリスタートするしかない場合もある

34 23/10/30(月)01:50:31 No.1118269244

鎮圧系はとりあえず殺人鬼入れておくとちょっと楽になるぞ

35 23/10/30(月)01:52:05 No.1118269569

初めてやる人はまずこのゲームが引き継いで周回する側面が強いことに気づかないといけないからな…

36 23/10/30(月)01:52:17 No.1118269616

>鎮圧系はとりあえず殺人鬼入れておくとちょっと楽になるぞ ロボトミーなら一般人だったのに 図書館ではめっちゃ使い勝手のいい奴になった リンバスのEGOもぶっ壊れだ

37 23/10/30(月)01:52:43 No.1118269692

周回してもめっちゃ難しいからなこのゲーム…

38 23/10/30(月)01:52:57 No.1118269741

マッチガールでもいいぞ ボンヤリしすぎると爆発で社員が吹っ飛ぶけど

39 23/10/30(月)01:53:07 No.1118269773

強くてニューゲームはゲームクリアするのに必須レベルの仕様(文字の説明でサラッと触れてるだけでチュートリアルに含んだりはしてくれない)だからな 鎮圧時のキャラコンは説明すらない

40 23/10/30(月)01:53:39 No.1118269885

赤いボタン怖すぎる

41 23/10/30(月)01:54:12 No.1118269983

>赤いボタン怖すぎる ハチジハアアアアン!!!

42 23/10/30(月)01:54:31 No.1118270055

初見リスタート無しクリアなんてまず不可能だからな なのにチェックポイント関連は分かり難い

43 23/10/30(月)01:54:58 No.1118270140

装備集めてやり直すゲームなのはわかった アブノマ使ったら装備が消えた おかしいだろ!!!

44 23/10/30(月)01:55:30 No.1118270238

ロボトミの一般人脱走鎮圧超楽だけど装備がまあショボいけどな よくあんなしょっぱいの振り回して加重値2に出来るなファウスト

45 23/10/30(月)01:55:31 No.1118270243

おかしなことが起きるのがアブノーマリティです故…

46 23/10/30(月)01:55:55 No.1118270322

抽出チームと記録チームをどっちか片方だけ先に全部研究する…とかやるとその同一周回上では絶対にクリアできなくなる罠があるからな…

47 23/10/30(月)01:56:41 No.1118270487

シャーデンは脱走したらどうするんだっけ…よそ見すればいいんだっけ やったの昔だからもう覚えてないよ「」理人

48 23/10/30(月)01:57:54 No.1118270715

>抽出チームと記録チームをどっちか片方だけ先に全部研究する…とかやるとその同一周回上では絶対にクリアできなくなる罠があるからな… これやらかして涙を流しながら周回した しんどかった

49 23/10/30(月)02:02:32 No.1118271524

殺人者は画面寄せると呼吸がキモい…

50 23/10/30(月)02:02:50 No.1118271563

スイッチ連打したら装備してたEGOが全部消えるのいいよね…

51 23/10/30(月)02:05:21 No.1118271982

>こいつクソだな!!!→今収容したヤツと比べたらアイツは大分マシだったな… >を何度も体験できるゲーム 序盤に入れたクソがずっとクソだったな…

52 23/10/30(月)02:05:54 No.1118272069

触れてはいけないは罪善さんに擬態してる時があるのマジふざけんなよ…ってなる

53 23/10/30(月)02:06:12 No.1118272113

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

54 23/10/30(月)02:07:14 No.1118272257

>1698599172623.png なんだこいつ鬱陶しいから鎮圧すっか…

55 23/10/30(月)02:07:48 No.1118272348

>>1698599172623.png >なんだこいつ鬱陶しいから鎮圧すっか… ほいR500ダメージ

56 23/10/30(月)02:13:03 No.1118273100

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 23/10/30(月)02:14:15 No.1118273257

3鳥はわざわざ収容するのは裏ボス倒すの好きなタイプだけだと思う 普通に合体前の状態でめんどくさいから入れたくない

58 23/10/30(月)02:15:23 No.1118273424

たしか初周回は罰鳥が脱走しまくっててLOBポイントこぼしまくった記憶がある

59 23/10/30(月)02:18:24 No.1118273858

自分がマルチタスク苦手だからかも知れないけどこのゲームはじめてやったダークソウルリマスターより難しかった

60 23/10/30(月)02:19:12 No.1118273973

暴走と脱走が同時に起きた時の挙動不安定以外は怖くないから三鳥は割と入れちゃうな

61 23/10/30(月)02:19:17 No.1118273983

>自分がマルチタスク苦手だからかも知れないけどこのゲームはじめてやったダークソウルリマスターより難しかった まあゲーム性が違いすぎて比較も難しいからな…

62 23/10/30(月)02:20:25 No.1118274140

審判鳥はEGOクソ強いから優先して取りたいし…

63 23/10/30(月)02:21:50 No.1118274338

カッコいいから何も考えずに魔弾のegoを渡した職員に鎮圧を依頼したら地獄になった

64 23/10/30(月)02:22:04 No.1118274368

審判鳥自体はめちゃくちゃいい子だし合体鳥もリターンがハチャメチャにデカいからな

65 23/10/30(月)02:22:13 No.1118274389

クリア目指す時の超安全な施設にしたいならまあ…大きいのがちょっとね…

66 23/10/30(月)02:22:49 No.1118274479

ペスト医師様と出会わせてくれた神ゲー

67 23/10/30(月)02:23:09 No.1118274529

大鳥がうっかり脱走すると対処地味にめんどくさいのと罰鳥がいると一部装備使えないくらいで収容難易度的には割と軽い方だからな…

68 23/10/30(月)02:23:23 No.1118274552

未だに紫深夜の苦手意識が取れない

69 23/10/30(月)02:24:38 No.1118274722

>まあゲーム性が違いすぎて比較も難しいからな… 高難易度ゲーとして揃ってオススメされて続けてプレイしたからつい比べちゃった…

70 23/10/30(月)02:25:10 No.1118274797

平職員が死んでも反応するのマジふざけんなよ…

71 23/10/30(月)02:26:05 No.1118274892

反応するのはともかくなんでオフィサーはあんなとこ彷徨いてるんだ

72 23/10/30(月)02:26:18 No.1118274918

かなり早めに収容した魔法少女にずっとずっとずっと頭を悩まされ続けた…

73 23/10/30(月)02:26:27 No.1118274934

オフィサーが死亡反応に含まれないならだいぶぬるめのゲームになるから… だからこうして毎朝清掃を行う

74 23/10/30(月)02:26:45 No.1118274983

久しぶりにいちから始めても管理方法とか案外覚えてるんだけど 黎明の試練が強敵すぎてビビる

75 23/10/30(月)02:27:04 No.1118275021

オフィサーにも一応拳銃が支給されるあたりやっぱデカいところは違うな

76 23/10/30(月)02:27:12 No.1118275044

>反応するのはともかくなんでオフィサーはあんなとこ彷徨いてるんだ 描写されてないだけで各部署の雑務担当だからだが…

77 23/10/30(月)02:27:44 No.1118275106

もしかしてオフィサーって利敵存在なのでは?

78 23/10/30(月)02:28:13 No.1118275169

改めて考えるとこれのRTAが内容気が狂いすぎている…ってなる

79 23/10/30(月)02:28:45 No.1118275243

正直あのBGMが聴けるから脱走されても憤死しない側面はある

80 23/10/30(月)02:29:16 No.1118275306

なんか緑色のところにいるモブ職員だけは残しとかないと自動回復がよわよわになると後の方でようやく理解した

81 23/10/30(月)02:29:23 No.1118275328

>描写されてないだけで各部署の雑務担当だからだが… >もしかしてオフィサーって利敵存在なのでは? 描写されてないからゲーム的には利敵存在だが設定的にいないとエージェントも仕事ができないって感じか…

82 23/10/30(月)02:30:49 No.1118275535

>改めて考えるとこれのRTAが内容気が狂いすぎている…ってなる 収容選択基準が控えめに言って狂人

83 23/10/30(月)02:31:02 No.1118275562

オフィサーがたくさんいるといっぱい回復できるし… 全滅しても回復はする

84 23/10/30(月)02:31:02 No.1118275563

>>描写されてないだけで各部署の雑務担当だからだが… >>もしかしてオフィサーって利敵存在なのでは? >描写されてないからゲーム的には利敵存在だが設定的にいないとエージェントも仕事ができないって感じか… ゲーム内では部署バフ消えるだけだけど分かりやすく言うと本来十数人で回してる部署を5人で回せよって言われてるようなもんだからなオフィサー全滅してる部署って…

85 23/10/30(月)02:31:12 No.1118275591

>改めて考えるとこれのRTAが内容気が狂いすぎている…ってなる (ED突入と同時に始まるオーケストラの演奏演出)

86 23/10/30(月)02:31:20 No.1118275610

黄色と青の一般職員の服がかわいい

87 23/10/30(月)02:32:09 No.1118275716

50日any%で7時間か…

↑Top