虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)01:05:56 次回ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)01:05:56 No.1118257499

次回クライマックスだよ

1 23/10/30(月)01:06:20 No.1118257624

やっと終わるのか

2 23/10/30(月)01:09:47 No.1118258643

なんなんだこの漫画…

3 23/10/30(月)01:10:48 No.1118258942

読んでる奴は何が面白くて読んでるの

4 23/10/30(月)01:10:50 No.1118258955

クライマックスは終了間近って意味じゃないけどな

5 23/10/30(月)01:10:52 No.1118258962

スレ画に写ってない人の悩みを解決して終わった

6 23/10/30(月)01:11:35 No.1118259188

>クライマックスは終了間近って意味じゃないけどな 残念ながらジャンプでは最終回宣言なんだ

7 23/10/30(月)01:11:36 No.1118259192

読み切りならいいけど何巻もやる能力はなかった

8 23/10/30(月)01:12:40 No.1118259511

ジャンプ文脈ではクライマックスは終了宣言の意味 という今期二つ切られるのほぼ確定なのにこれ残ったらビビる

9 23/10/30(月)01:12:44 No.1118259528

>読んでる奴は何が面白くて読んでるの せっかく金払ってるし飛ばすのもったいないなら惰性で…

10 23/10/30(月)01:13:03 No.1118259628

ドリトライしてる

11 23/10/30(月)01:17:39 No.1118260943

経歴に傷が付いただけの漫画

12 23/10/30(月)01:20:04 No.1118261633

タコピーの財産が全て消えた

13 23/10/30(月)01:33:14 No.1118265310

~編クライマックス!は打ち切りであろうともワンクッションくらいは続くけどそういう前置きなしのクライマックスはすぐ終わる

14 23/10/30(月)01:38:42 No.1118266609

どうせ目に涙溜めて泣き出す顔の大ゴマだらけで終わるよ

15 23/10/30(月)01:39:27 No.1118266780

タイザンの罪三部作とか言い出して次のはじめそう

16 23/10/30(月)01:40:38 No.1118267072

雑誌単行本の都合や惰性で尺が半ば決定されてるのがおかしいのよ

17 23/10/30(月)01:40:49 No.1118267112

>タイザンの罪三部作とか言い出して次のはじめそう やるならせめてジャンプ+で引き取ってくれ…

18 23/10/30(月)01:42:33 No.1118267476

それでなにが大罪なの…?

19 23/10/30(月)01:44:30 No.1118267896

>それでなにが大罪なの…? 次号素晴らしいタイトル回収して終わるからしばし待て

20 23/10/30(月)01:45:55 No.1118268233

>せっかく金払ってるし飛ばすのもったいないなら惰性で… 結果だけ見ると時間のほうがもったいなかったね…

21 23/10/30(月)01:46:46 No.1118268378

クソ映画もそうだけど金もったいないから全部見るんじゃなくて寝るか途中で出た方が損失は少なくなるぞ

22 23/10/30(月)01:46:57 No.1118268415

1年くらいやってた?

23 23/10/30(月)01:47:11 No.1118268458

今週の最後なくしてそのまま終わればよかったのにってなりそう

24 23/10/30(月)01:48:43 No.1118268819

>>タイザンの罪三部作とか言い出して次のはじめそう >やるならせめてジャンプ+で引き取ってくれ… むしろ本誌できっちりスリーアウトにして追放して欲しいわ ジャンプラだとつまらなくてもダラダラ続きそうだし

25 23/10/30(月)01:50:55 No.1118269334

>>>タイザンの罪三部作とか言い出して次のはじめそう >>やるならせめてジャンプ+で引き取ってくれ… >むしろ本誌できっちりスリーアウトにして追放して欲しいわ >ジャンプラだとつまらなくてもダラダラ続きそうだし あと2回紙面で見たくないよ…

26 23/10/30(月)01:51:04 No.1118269373

ジャンプ買ったら勝手にくっついてくるし内容なんか2分もありゃ読めるでしょ

27 23/10/30(月)01:51:09 No.1118269389

https://img.2chan.net/b/res/1118242393.htm 叩きスレが二つも立つんなら逆に大人気じゃない?

28 23/10/30(月)01:52:02 No.1118269563

>叩きスレが二つも立つんなら逆に大人気じゃない? タイパクも大人気だったことになっちゃうけど

29 23/10/30(月)01:52:33 No.1118269662

大人気なら打ち切られねぇよ

30 23/10/30(月)01:53:49 No.1118269915

もう売上とか人気とか言われても来週以降スレも無くなっちまう

31 23/10/30(月)01:53:55 No.1118269933

今回はギルとスレ画が切られる感じかな まぁその2つ以外切れる部分今無さそうってのもあるけど

32 23/10/30(月)01:56:48 No.1118270516

次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ

33 23/10/30(月)01:59:22 No.1118270939

いいとか悪いとか以前にとっ散らかり過ぎてよく分からん 俺の読解力が低いのでなければこれ作品未満だと思う

34 23/10/30(月)02:02:29 No.1118271514

>次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ 1位にしたアンデラファンも買ってないから許してやれ

35 23/10/30(月)02:02:34 No.1118271528

>ドリトライしてる ドリトライは終わり方すげえ綺麗だったんだぞ

36 23/10/30(月)02:04:38 No.1118271855

流し読みしてるから最後のページとか5回ぐらいみたなって気持ちになる

37 23/10/30(月)02:04:50 No.1118271893

>ドリトライしてる ドリトライは作品としての完成度はともかくなんだかんだ愛されて終わったから…

38 23/10/30(月)02:06:42 No.1118272179

>タコピーの財産が全て消えた いや 単行本はそこそこ売れてる

39 23/10/30(月)02:07:36 No.1118272317

この漫画の単行本買う奴 全員馬鹿です

40 23/10/30(月)02:09:15 No.1118272568

ジャンプ本誌追っかけてる層からはアンケ的に人気最底辺なんで単行本が信者買いされてるだけなのわかりやすすぎる

41 23/10/30(月)02:09:44 No.1118272637

氷の煉獄さんと仲良く死ぬのか

42 23/10/30(月)02:09:52 No.1118272658

今なら言える気がする 正直タコピーも「犯した罪に背を向けて─」がピークでそこからどんどん失速してつまんなくなってったよね?当時これ言ったらボコボコにされたけど

43 23/10/30(月)02:10:09 No.1118272693

>流し読みしてるから最後のページとか5回ぐらいみたなって気持ちになる 作品が面白かったら名シーンになってたんだろうな

44 23/10/30(月)02:10:22 No.1118272725

デスゲーム系がクソ漫画でもわりと売れてるのあるしサスペンス色があるのは評価はどうあれ 一定の購入者がつきやすいのでは?

45 23/10/30(月)02:11:37 No.1118272879

単純にタコピーからの客だろ

46 23/10/30(月)02:11:39 No.1118272889

>今なら言える気がする >正直タコピーも「犯した罪に背を向けて─」がピークでそこからどんどん失速してつまんなくなってったよね?当時これ言ったらボコボコにされたけど タコピーは前後半くらいの読み切りにしたほうが面白かった

47 23/10/30(月)02:11:44 No.1118272901

>>次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ >1位にしたアンデラファンも買ってないから許してやれ いいね!最高だ!

48 23/10/30(月)02:11:44 No.1118272903

>ジャンプ本誌追っかけてる層からはアンケ的に人気最底辺なんで単行本が信者買いされてるだけなのわかりやすすぎる 人気のないヒロアカって感じだ

49 23/10/30(月)02:11:45 No.1118272904

タコピーは女の子かわいかったからいけた タコピー2はなよなよして顔歪んだ包帯が不快

50 23/10/30(月)02:12:14 No.1118272964

>>ジャンプ本誌追っかけてる層からはアンケ的に人気最底辺なんで単行本が信者買いされてるだけなのわかりやすすぎる >人気のないヒロアカって感じだ なんでヒロアカ?

51 23/10/30(月)02:12:20 No.1118272981

>今なら言える気がする >正直タコピーも「犯した罪に背を向けて─」がピークでそこからどんどん失速してつまんなくなってったよね?当時これ言ったらボコボコにされたけど タコピーパワーで全部無かったことになりましたは紛う事なきクソオチだと思ってたけど 口を噤まざるを得ない状況だったな当時の熱狂

52 23/10/30(月)02:12:36 No.1118273024

>なんでヒロアカ? 単行本がね…

53 23/10/30(月)02:12:55 No.1118273082

あーヒロアカ粘着さんか

54 23/10/30(月)02:13:30 No.1118273152

>人気のないヒロアカって感じだ 人気最底辺って前提の話から他の漫画に対して人気がないって仮定条件が出てくるの馬鹿でしょ

55 23/10/30(月)02:14:03 No.1118273225

タコピーは最後のコマが大好き

56 23/10/30(月)02:14:18 No.1118273261

一ノ瀬家だってちゅばさと颯太を女子小学生にしてたらもっと受けてだろ

57 23/10/30(月)02:14:57 No.1118273357

>タコピーは最後のコマが大好き えっちだよね

58 23/10/30(月)02:15:42 No.1118273466

どこまでどんでん返しできるかというの目指すならもっとSFかファンタジーの要素を入れるべきだったと思う

59 23/10/30(月)02:15:42 No.1118273468

年間コミックランキングの結果で「打ち切り作品より売れてない現行連載陣w」って煽るのだけはすごい楽しみにしてる

60 23/10/30(月)02:16:01 No.1118273513

短編作家としてアフタヌーン辺りに拾ってもらおう

61 23/10/30(月)02:16:59 No.1118273644

>年間コミックランキングの結果で「打ち切り作品より売れてない現行連載陣w」って煽るのだけはすごい楽しみにしてる 多少単行本が売れてようが容赦なく「切る」のが週刊少年ジャンプなんだよなぁ

62 23/10/30(月)02:17:28 No.1118273722

>>タコピーは最後のコマが大好き >えっちだよね パパ活する妹も扇情的な表情してたしなんか匂い立つ様な生々しいエッチさのある表情描くよね

63 23/10/30(月)02:20:28 No.1118274147

10万部とか売ってるなら売れてるけどアンケの結果で死んだみたいなインパクトあるけど売れてない漫画がアンケも終わってるので死んだだけの話じゃないか

64 23/10/30(月)02:20:35 No.1118274159

タコピーはインパクトを差っ引いたらイマイチだとは思うけど差っ引く必要を俺は感じないから好きだったよ スレ画はインパクト無し状態だとこんくらいってのが出ちゃったけど

65 23/10/30(月)02:21:01 No.1118274224

>>次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ >1位にしたアンデラファンも買ってないから許してやれ あの賞マジでなんの権威があるんだ…?

66 23/10/30(月)02:21:37 No.1118274312

どうせ最終回手前でちゃぶ台返しするよって思ったら本当にしやがった

67 23/10/30(月)02:22:50 No.1118274483

え?まさか一番大事な夢を見る仕組みとか設定なんも考えてなかったの?

68 23/10/30(月)02:23:30 No.1118274569

こいつら何回病院にぶち込まれてるんだよ そろそろ問題になるだろ

69 23/10/30(月)02:23:48 No.1118274614

この作者が先のことまで考えて話描くわけないだろ

70 23/10/30(月)02:24:01 No.1118274640

>>次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ >1位にしたアンデラファンも買ってないから許してやれ でもあっちはアニメ化した上にまだ続いてるし

71 23/10/30(月)02:24:06 No.1118274647

おじいちゃんは完全ボケ老人のままで終わるのか!?

72 23/10/30(月)02:24:18 No.1118274673

>>>次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ >>1位にしたアンデラファンも買ってないから許してやれ >あの賞マジでなんの権威があるんだ…? そりゃ名前の通り期待度だろ 期待に応えられるかどうかは別

73 23/10/30(月)02:24:50 No.1118274751

最終回手前で事故発生クリフハンガーは悪い意味で凄いよ…

74 23/10/30(月)02:25:43 No.1118274857

>>>次に来るマンガ大賞にお遊びで票入れて3位にまで押し上げた奴はちゃんと単行本買ってアンケ入れろ >>1位にしたアンデラファンも買ってないから許してやれ >あの賞マジでなんの権威があるんだ…? 背すピンの年はもう伝説級

75 23/10/30(月)02:26:41 No.1118274971

ギャグ漫画と思って読めば腹も立たないのでは? ボーボボに支離滅裂さ突っ込む野暮な人間はいないだろ

76 23/10/30(月)02:27:24 No.1118275062

ジャンプ一番読まれてる雑誌だから挙がりやすい

77 23/10/30(月)02:27:26 No.1118275066

やっぱり集英社の編集部には「」が必要なんじゃないか?

78 23/10/30(月)02:27:34 No.1118275084

>ギャグ漫画と思って読めば腹も立たないのでは? >ボーボボに支離滅裂さ突っ込む野暮な人間はいないだろ ボーボボはこんなに悪意に満ちてない…

79 23/10/30(月)02:27:39 No.1118275097

>ギャグ漫画と思って読めば腹も立たないのでは? >ボーボボに支離滅裂さ突っ込む野暮な人間はいないだろ 泣き顔天丼だけで一年繰り返して不満出ないギャグ漫画ってなんだよ

80 23/10/30(月)02:27:44 No.1118275108

>え?まさか一番大事な夢を見る仕組みとか設定なんも考えてなかったの? 考えてたかどうかと連載中にお出しできたかどうかはまた別の話だし…タイザン先生は考えてたのに無念の打ち切りかもしれないし…

81 23/10/30(月)02:28:44 No.1118275240

>やっぱり集英社の編集部には「」が必要なんじゃないか? 編集長ですら岸本斉史がサム8持ってきたら号泣しなきゃいけないような職場で我を通せる自信ねえよ

82 23/10/30(月)02:29:16 No.1118275308

笑えるないギャグ漫画には腹も立ちます

83 23/10/30(月)02:29:22 No.1118275325

ちゃぶ台返し好きなのは分かったから短編だけでやってて欲しい

84 23/10/30(月)02:29:26 No.1118275339

>やっぱり集英社の編集部には「」が必要なんじゃないか? 「」も人造人間100を絶賛してたあたり大概でしょ

85 23/10/30(月)02:32:09 No.1118275715

今の編集でもマッシュルキルアオ鵺全部立ち上げた人いるし…

86 23/10/30(月)02:32:13 No.1118275722

>>やっぱり集英社の編集部には「」が必要なんじゃないか? >「」も人造人間100を絶賛してたあたり大概でしょ 100号の中盤を絶賛してた人なんていないでしょ 終盤ちゃんと決めてたんだろうなって感じはちゃんと評価したって話で

87 23/10/30(月)02:33:17 No.1118275864

>ちゃぶ台返し好きなのは分かったから短編だけでやってて欲しい 全くやっちゃいけないわけじゃないけどやりすぎて考えるだけ無駄ってのを繰り返してるからな… でも先のこと考えて読むとかバカバカしいってタイプの人にはいいのかな

88 23/10/30(月)02:35:50 No.1118276215

鵺は「」の理想ともいえるジャンプ漫画だけどあれが看板になれるかというとねえ

89 23/10/30(月)02:35:51 No.1118276217

打切り漫画って連載にあたっての余計な肉付けが微妙だけど終盤はきちっと決めててそこは面白いって割と多いよ これはまあ決めてないんだろうなと思うけど…

90 23/10/30(月)02:36:27 No.1118276283

タコピー前の兄弟ものの読切すげー良かったからああいうのでやってほしい

91 23/10/30(月)02:36:32 No.1118276298

>>え?まさか一番大事な夢を見る仕組みとか設定なんも考えてなかったの? >考えてたかどうかと連載中にお出しできたかどうかはまた別の話だし…タイザン先生は考えてたのに無念の打ち切りかもしれないし… タコピーだってタコピーが自分を犠牲にして消えればもう一回ループできるの謎のままだし

92 23/10/30(月)02:37:20 No.1118276409

連載ぶん投げるタイプの終わりは本当に信用なくなるやつ 連載自体がぶん投げてたわ…

93 23/10/30(月)02:37:46 No.1118276467

>鵺は「」の理想ともいえるジャンプ漫画だけどあれが看板になれるかというとねえ たんぱくな絵柄と淡々と進んで女の子はかわいいのがなんかジャンプと言うよりガンガン感ある

94 23/10/30(月)02:37:49 No.1118276476

>鵺は「」の理想ともいえるジャンプ漫画だけどあれが看板になれるかというとねえ キルアオでもキツイからな看板 サカモトでも看板はきつい 看板のハードル高え

95 23/10/30(月)02:37:54 No.1118276486

真面目に推察しようとするだけ無駄な作家って印象がついた

96 23/10/30(月)02:38:30 No.1118276571

何がしたかったんだ

97 23/10/30(月)02:39:24 No.1118276704

タイザン5賞を新設したのにこれ今後どう扱うのかだけは気になる

98 23/10/30(月)02:40:20 No.1118276830

めちゃくちゃ引き出しが少なくてジャンプに向いてなかっただけであんまり嫌いになれないんだよなこれ 可哀想だからジャンプラに帰ったら1pv貢献するくらいはしたい

99 23/10/30(月)02:41:06 No.1118276942

結局持ち上げすぎたって感じか

100 23/10/30(月)02:41:23 No.1118276973

来週「終わった…何だったんだこの漫画…」ってなってそれ以降はすっかり忘れ去られるタイプの漫画

101 23/10/30(月)02:41:43 No.1118277019

一発ネタがバズったけどほかの引き出しなんもなかった

102 23/10/30(月)02:42:15 No.1118277088

あれかなり売れてるって話じゃなかったっけ

103 23/10/30(月)02:42:35 No.1118277139

アイスヘッドとチキンレースやってる

104 23/10/30(月)02:43:38 No.1118277281

引き出し少ないって言うか引き出し一つは流石に無理だろ…

105 23/10/30(月)02:45:03 No.1118277460

>あれかなり売れてるって話じゃなかったっけ アンデラよりちょっと売れてるくらいなので大したことは…

106 23/10/30(月)02:46:22 No.1118277613

一応引き出しはふたつあるよ露悪的とちゃぶ台返し

107 23/10/30(月)02:48:10 No.1118277840

>え?まさか一番大事な夢を見る仕組みとか設定なんも考えてなかったの? タコピーも同じだったろ!

108 23/10/30(月)02:49:05 No.1118277962

>鵺は「」の理想ともいえるジャンプ漫画だけどあれが看板になれるかというとねえ あんだけ絶賛しまくって新刊の売上アレじゃ厳しくない…?

109 23/10/30(月)02:50:08 No.1118278085

>>鵺は「」の理想ともいえるジャンプ漫画だけどあれが看板になれるかというとねえ >あんだけ絶賛しまくって新刊の売上アレじゃ厳しくない…? 読者としては売上とか関係ないし知らんとしか… 編集部がどうこうも知らんけど

110 23/10/30(月)02:50:40 No.1118278143

つーかタコピーの何も説明してないご都合主義エンドを絶賛してた連中は何だったんだ?

111 23/10/30(月)02:51:26 No.1118278239

>あんだけ絶賛しまくって新刊の売上アレじゃ厳しくない…? 新人だしそんな卑下するほどじゃないのでは

112 23/10/30(月)02:53:32 No.1118278515

嫌いな漫画は無条件でも貶すし 好きな漫画にはベタ甘いのが「」だよ

113 23/10/30(月)02:53:37 No.1118278522

>>鵺は「」の理想ともいえるジャンプ漫画だけどあれが看板になれるかというとねえ >あんだけ絶賛しまくって新刊の売上アレじゃ厳しくない…? 絶賛してても買ってるとは限らないぜ

114 23/10/30(月)02:54:09 No.1118278581

基本的に「」は買わないしアンケート出さない 場合によってはスレで盛り上がるけど読んでない

115 23/10/30(月)02:55:40 No.1118278764

そもそも今のアンケ上位陣って叩かれたりスレ立ってない方が上にいるな 鵺も下から数えた方が早いし

116 23/10/30(月)02:56:53 No.1118278895

あかねキルアオアオノハコのスレ全然見ないよなここ

117 23/10/30(月)02:57:23 No.1118278940

>そもそも今のアンケ上位陣って叩かれたりスレ立ってない方が上にいるな >鵺も下から数えた方が早いし 直近の平均順位は ワンピ サカモト アオハコ 呪術 あかね噺 ヒロアカ キルアオ だからな

118 23/10/30(月)02:59:31 No.1118279175

鵺はむしろ新人の初連載なのに上出来の売り上げだろ そもそもこのスレで言うことでもないが

119 23/10/30(月)03:01:24 No.1118279367

無駄な見開き多過ぎて疲れる稀有な漫画

120 23/10/30(月)03:02:50 No.1118279534

アオハコとかあかね噺はimgにいるような層がネタ転がす類の漫画ではないからしょうがなかろう

121 23/10/30(月)03:03:41 No.1118279634

連載当初のあかねは主人公に欲情する気持ち悪いスレが立ってたんだがすっかり消えたな

122 23/10/30(月)03:04:23 No.1118279715

>直近の平均順位は >ワンピ >サカモト >アオハコ >呪術 >あかね噺 >ヒロアカ >キルアオ >だからな 半年程度でここに入ってくるキルアオ凄いな

123 23/10/30(月)03:04:35 No.1118279733

>アオハコとかあかね噺はimgにいるような層がネタ転がす類の漫画ではないからしょうがなかろう 始まったころはオコラレッゾの流れだけで判コラされて回されてたあかねに悲しき過去…

124 23/10/30(月)03:05:01 No.1118279769

あの内容だから仕方ないんだけどストーリーについて触れてるレスが殆どねぇ

125 23/10/30(月)03:05:12 No.1118279786

>連載当初のあかねは主人公に欲情する気持ち悪いスレが立ってたんだがすっかり消えたな ジャンプを傾けるとパンツが見えるかもと躍起になる実に落語っぽいネタだろ

126 <a href="mailto:なー">23/10/30(月)03:05:15</a> ID:qHqCLttc qHqCLttc [なー] No.1118279801

なー

127 23/10/30(月)03:05:44 No.1118279846

>あの内容だから仕方ないんだけどストーリーについて触れてるレスが殆どねぇ まずストーリー理解できてるやついるのか…?

128 23/10/30(月)03:06:47 No.1118279946

あかねちゃんはカラーが全部かわいいししかも回数多いから好き

129 23/10/30(月)03:08:03 No.1118280068

>あの内容だから仕方ないんだけどストーリーについて触れてるレスが殆どねぇ 読んだ上で理解出来ない!

130 23/10/30(月)03:08:13 No.1118280087

まあアオハコがここで盛り上がる姿はあまり想像できない… 悪い漫画と言う意味ではもちろん無い

131 23/10/30(月)03:15:55 No.1118280751

本編について語る意味がないせいでジャンプ総合スレ化している…

132 23/10/30(月)03:18:54 No.1118280976

ドリトライのときにも見たなこの流れ

133 23/10/30(月)03:21:40 No.1118281191

>でもあっちはアニメ化した上にまだ続いてるし アニメ化したのに売れない漫画!?いいね!最高だ!

134 23/10/30(月)03:22:51 No.1118281276

ドリトライはまだ愛されてたから天と地ほどの差がある

135 23/10/30(月)03:24:16 No.1118281392

>>あの内容だから仕方ないんだけどストーリーについて触れてるレスが殆どねぇ >読んだ上で理解出来ない! 真面目に考えようと思ったところにちゃぶ台返しが来るからな 賽の河原の石積みじゃないんだから

136 23/10/30(月)03:44:33 No.1118282881

ちゃぶ台を返されたのは分かるがその前にちゃぶ台に何が乗っていたのか分からない状態で次のちゃぶ台が返される

137 23/10/30(月)03:45:33 No.1118282958

ちゃぶ台空中で高速回転してそう

138 23/10/30(月)03:48:23 No.1118283135

物理エンジンいかれたオブジェクトみたいになってる

139 23/10/30(月)04:08:46 No.1118284385

ちゃぶ台が空中合体してゲッターエンド

140 23/10/30(月)04:29:25 No.1118285437

タコピーはこれどうなっちゃうのってワクワク感で見てたからその辺全部ぶん投げたのがなぁ…

141 23/10/30(月)04:29:29 No.1118285441

引き出しがないって底の浅さがばれた作品

142 23/10/30(月)04:37:32 No.1118285810

ここまでちゃぶ台を連続でひっくり返し続けた作品はある意味貴重だと思うよ 面白くはない

↑Top