ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/30(月)00:23:22 No.1118242755
きめぇ!
1 23/10/30(月)00:25:04 No.1118243375
というか生きてたのかよお前
2 23/10/30(月)00:25:49 No.1118243637
エッチショット!?
3 23/10/30(月)00:26:29 No.1118243869
このコマだけだと何がどうなってんのか何もわからないから聞くんだけど これどうなってんの?
4 23/10/30(月)00:26:51 No.1118244022
>このコマだけだと何がどうなってんのか何もわからないから聞くんだけど >これどうなってんの? ムククッ
5 23/10/30(月)00:27:19 No.1118244186
あのかっちゃんが素直にお礼言っててワシは感激したよ…
6 23/10/30(月)00:28:55 No.1118244674
AFOが…いや後回しだ!とか言ってるページ台詞の繋がりがよくわかんないんだけどページ飛ばした?
7 23/10/30(月)00:29:29 No.1118244863
この状態で生きてるの結構ずるいな
8 23/10/30(月)00:31:48 No.1118245668
心臓縫合できるほど細くなってそのまま死ぬものだと
9 23/10/30(月)00:32:51 No.1118246017
>この状態で生きてるの結構ずるいな 個性格差がえげつないのは一貫してるから…
10 23/10/30(月)00:34:05 No.1118246457
こいつだけなんかもう個性を飛び越えた生物になってる
11 23/10/30(月)00:35:33 No.1118246976
>こいつだけなんかもう個性を飛び越えた生物になってる 異形差別か?
12 23/10/30(月)00:36:15 No.1118247218
命がけみたいなこと言ってたからかっちゃんに命捧げて死んだのかと思ったら生きてる!
13 23/10/30(月)00:37:08 No.1118247513
爆豪に装備出来るなら最初から複製して渡しとけよ
14 23/10/30(月)00:37:19 No.1118247570
糸になって死んだと思ったら糸の状態でも生きてたのか! いや個性なんだからそりゃそうか
15 23/10/30(月)00:38:10 No.1118247858
>エッチショット!? >ムククッ >フーッ フーッ
16 23/10/30(月)00:38:12 No.1118247873
>命がけみたいなこと言ってたからかっちゃんに命捧げて死んだのかと思ったら生きてる! もう少し時間経過したあたりで死んでんじゃない流石に
17 23/10/30(月)00:38:19 No.1118247915
かっちゃんの為に貴重なプロ死ななくてよかった
18 23/10/30(月)00:39:21 No.1118248307
>かっちゃんの為に貴重なプロ死ななくてよかった 長期戦線離脱は確定だろうし大差はないかな…
19 23/10/30(月)00:39:45 No.1118248439
お前あの自分を犠牲にして救うみたいな流れから生きてんの!?
20 23/10/30(月)00:40:25 No.1118248720
>爆豪に装備出来るなら最初から複製して渡しとけよ ヤオモモいるんだから全員分用意しとけや…
21 23/10/30(月)00:40:47 No.1118248870
思ったより痩せ我慢だった
22 23/10/30(月)00:41:52 No.1118249221
>あのかっちゃんが素直にお礼言っててワシは感激したよ… ハードル低いな!
23 23/10/30(月)00:42:32 No.1118249482
>>あのかっちゃんが素直にお礼言っててワシは感激したよ… >ハードル低いな! だってあのかっちゃんだぞ?
24 23/10/30(月)00:42:38 No.1118249508
心臓塞いだのはいいけど最低でも30分脳みそに血がいってないのはいいのか?
25 23/10/30(月)00:43:15 No.1118249794
冒頭から言い訳とは参るね…
26 23/10/30(月)00:43:40 No.1118249946
>心臓塞いだのはいいけど最低でも30分脳みそに血がいってないのはいいのか? エッジショットの血を与えたんだろうきっと…
27 23/10/30(月)00:43:47 No.1118249993
命懸けなのは見た目からも明らか ただ死ななかったそれだけだ
28 23/10/30(月)00:44:50 No.1118250351
>心臓塞いだのはいいけど最低でも30分脳みそに血がいってないのはいいのか? 心臓動かしてたって言ってなかった?
29 23/10/30(月)00:46:00 No.1118250756
生体サポートアイテムみたいになってるな…
30 23/10/30(月)00:46:54 No.1118251112
問題は忍者が犠牲になるほどたいそうなやつかってことだ
31 23/10/30(月)00:52:36 No.1118253036
鍛錬の必要な弱個性だからな…
32 23/10/30(月)00:55:56 No.1118254197
>鍛錬の必要な弱個性だからな… それジーニアスのほうじゃないっけ
33 23/10/30(月)00:58:32 No.1118255089
>問題は忍者が犠牲になるほどたいそうなやつかってことだ 犠牲になる価値あるかで守るかどうか選ぶようなやつがヒーローやれるかよ! >問題はかっちゃんもヒーローってことだ
34 23/10/30(月)00:59:40 No.1118255435
ジーニアスって誰だよ
35 23/10/30(月)00:59:50 No.1118255501
>命懸けなのは見た目からも明らか これもう人か?
36 23/10/30(月)01:00:24 No.1118255687
汗入り込んで致命傷になってたのになんで心臓に汗行ったみたいな話になってんだ……
37 23/10/30(月)01:00:29 No.1118255725
生きてた方が不自然な展開だからな…
38 23/10/30(月)01:01:56 No.1118256214
ジーニストだった
39 23/10/30(月)01:02:38 No.1118256461
汗入り込んだのは急に覚醒して敵の攻撃避けれるようになった理由で致命傷になったのは普通にパンチ食らったからでは?
40 23/10/30(月)01:03:07 No.1118256614
>爆豪に装備出来るなら最初から複製して渡しとけよ そもそも警察のオペレーターっぽい人から認知されてなくてダメだった お前サポートアイテムの使用に関して一般人が問題になったばっかりじゃねえか!
41 23/10/30(月)01:03:29 No.1118256735
ようはシンイチの胸を治したあとのミギーかな
42 23/10/30(月)01:03:36 No.1118256771
>汗入り込んだのは急に覚醒して敵の攻撃避けれるようになった理由で致命傷になったのは普通にパンチ食らったからでは? 汗入り込んだらかわせたなんて話だったっけ まずそれが意味不明だけど
43 23/10/30(月)01:05:56 No.1118257494
>犠牲になる価値あるかで守るかどうか選ぶようなやつがヒーローやれるかよ! >>問題はかっちゃんもヒーローってことだ 雄英飛ばす作戦も病院に黒霧置いとくのもそうなんだけどイマイチ市民守る気あるのか分からん話が多い としのり助けるのに全力出したりとか
44 23/10/30(月)01:06:25 No.1118257666
流れ的に死んだ方がいいやつはみんな生き残ってるな
45 23/10/30(月)01:08:17 [夏雄] No.1118258198
エンデヴァーは死んでないだろ
46 23/10/30(月)01:09:12 No.1118258449
>汗入り込んだらかわせたなんて話だったっけ >まずそれが意味不明だけど 手のひらだけじゃなくて全身から爆破できるようになって覚醒しました→汗が入り込んで心臓動いた の流れじゃない?覚醒理由の方は普通にわかるけど心臓動いた理由が微妙なやつだと思う
47 23/10/30(月)01:10:00 No.1118258693
>手のひらだけじゃなくて全身から爆破できるようになって覚醒しました→汗が入り込んで心臓動いた 掌が厚いで済ませてたのに全身が爆破するようになったら単なる自滅だろ
48 23/10/30(月)01:10:50 No.1118258959
エッジショットが師匠みたいじゃん
49 23/10/30(月)01:11:00 No.1118259008
かっちゃんもエッジショットみたいに全身が異形化したんだろうきっと
50 23/10/30(月)01:11:05 No.1118259036
単なる自滅で死んだのは今更じゃない?
51 23/10/30(月)01:11:23 No.1118259122
>汗入り込んで致命傷になってたのになんで心臓に汗行ったみたいな話になってんだ…… うんこ我慢しすぎて身体中に毒素回って死んだみたいに 爆破我慢して全身に回って心臓が破裂 なんだよな実際は
52 23/10/30(月)01:12:12 No.1118259382
相変わらず爆破の威力がしょっぱい作品だな かっちゃん蘇らせても戦力にならないだろう
53 23/10/30(月)01:14:15 No.1118259980
技に体が耐えられなくて自爆で死んだのに復活してどうするんだ って1年前から言われてた
54 23/10/30(月)01:14:17 No.1118259990
>相変わらず爆破の威力がしょっぱい作品だな >かっちゃん蘇らせても戦力にならないだろう まあ効いたら効いたで火器使えって話になっちゃうかもだし
55 23/10/30(月)01:14:59 No.1118260187
今週のヒロアカ叩きスレです
56 23/10/30(月)01:15:25 No.1118260307
>>相変わらず爆破の威力がしょっぱい作品だな >>かっちゃん蘇らせても戦力にならないだろう >まあ効いたら効いたで火器使えって話になっちゃうかもだし 最近では火器使えから電撃使えに変わったよ 電磁バリアで手マン閉じ込めれるし電撃流せば再生も阻害できるから
57 23/10/30(月)01:15:37 No.1118260367
>まあ効いたら効いたで火器使えって話になっちゃうかもだし 既に手マンに効くレーザーとか電磁バリアとかあるんだから火器使わない理由無くない?
58 23/10/30(月)01:15:56 No.1118260465
しょっぱい爆破しかダメージ入ってなかったしエンデヴァー以外火力が微妙すぎる
59 23/10/30(月)01:16:59 No.1118260778
ハイエロファントグリーンかお前は
60 23/10/30(月)01:17:36 No.1118260933
副作用で更なるスピードでたの後に普通にパンチ食らってるからパンチで体抉られたと思ってたけど自分の爆破で死んでたんだ
61 23/10/30(月)01:19:07 No.1118261354
>副作用で更なるスピードでたの後に普通にパンチ食らってるからパンチで体抉られたと思ってたけど自分の爆破で死んでたんだ 手マンに殴られる前にもう心臓があれだった 手マンに殴られたら心臓に穴開く程度じゃ済まないし
62 23/10/30(月)01:19:08 No.1118261356
こいつほんとに人か?
63 23/10/30(月)01:19:37 No.1118261496
エッジショットが生きるか死ぬかのところでかぅちゃんが奇跡を起こした!みたいにしたいのかもしれんけど結局よくわかんねえや
64 23/10/30(月)01:19:39 No.1118261512
エンデヴァーは現No.1ヒーローだし オールマイトが居たときも不動のNo.2ヒーローだぞ 木っ端ヒーローや学生とは比べ物にならん
65 23/10/30(月)01:19:48 No.1118261551
>しょっぱい爆破しかダメージ入ってなかったしエンデヴァー以外火力が微妙すぎる むしろエンデヴァーだけクソ強いのかもしれない …ほんとなんでこんなエンデヴァーの評価が勝手に上がってくんだ?
66 23/10/30(月)01:21:24 No.1118262045
エンデヴァーだけ必死に頑張ってるからな 周りが勝手に下がってるとも言う
67 23/10/30(月)01:22:09 No.1118262253
プロミネンスバーンで手マン倒してたしな変な復活されたけど 変速もそのぐらいはやってくれ…変速…?
68 23/10/30(月)01:22:28 No.1118262343
荼毘も生きてたしもう誰も死なないだろアメリカナンバーワンヒーロー以外
69 23/10/30(月)01:22:59 No.1118262480
>変速もそのぐらいはやってくれ…変速…? クールタイムを挟んだら再使用が可能にアップデートされました
70 23/10/30(月)01:23:03 No.1118262506
でもトガちゃんは死んだし…
71 23/10/30(月)01:23:09 No.1118262538
心臓に汗入るたびにまた自爆する危険あるっちゅうことだよなこれ
72 23/10/30(月)01:23:35 No.1118262659
>でもトガちゃんは死んだし… 妥当過ぎる
73 23/10/30(月)01:23:37 No.1118262667
>手マンに殴られたら心臓に穴開く程度じゃ済まないし パンチ当たってないのに勝ち誇ってドヤ顔してた死柄木ださすぎる…
74 23/10/30(月)01:23:42 No.1118262695
ちゃちい爆破の反動で死にかける奴がいたりなんか加速使った物凄い速度で射出されたかっちゃんの腕で搔っ攫われてもほぼノーダメの奴がいたりするこの世界の物理法則がわからん
75 23/10/30(月)01:24:01 No.1118262765
>パンチ当たってないのに勝ち誇ってドヤ顔してた死柄木ださすぎる… ダサいのは今に始まったことでもない
76 23/10/30(月)01:24:40 No.1118262925
かっちゃんはボロボロの体でも試合観戦しててプロヒーローに一目置かれてるんだぞ
77 23/10/30(月)01:25:28 No.1118263158
すごい…やたらカツキ出てくるけど戦況が全く変わらない…すごい
78 23/10/30(月)01:25:59 No.1118263356
>ちゃちい爆破の反動で死にかける奴がいたりなんか加速使った物凄い速度で射出されたかっちゃんの腕で搔っ攫われてもほぼノーダメの奴がいたりするこの世界の物理法則がわからん 普段は水鉄砲の理論で出力上げてるのにミサイルの爆発に限って小さい穴の中に隠れれば回避できたりしてるからその時々で物理法則自体が変わってると思う
79 23/10/30(月)01:26:24 No.1118263464
>>変速もそのぐらいはやってくれ…変速…? >クールタイムを挟んだら再使用が可能にアップデートされました でも二回目使ったら今度こそ反動出るようになりました アホか
80 23/10/30(月)01:26:45 No.1118263558
募集期間終わったら次回の人気投票までまた死ぬんだろうけどそれまでにちょっとくらいは活躍してほしい
81 23/10/30(月)01:26:51 No.1118263580
>すごい…やたらカツキ出てくるけど戦況が全く変わらない…すごい こいつが絡んで戦況が変わったこと自体が今まで一度もない なぜなら普通に弱いからだ
82 23/10/30(月)01:27:50 No.1118263856
かっちゃんもう少しパワーアップイベントやっても良かったんじゃないかな
83 23/10/30(月)01:28:06 No.1118263922
>でも二回目使ったら今度こそ反動出るようになりました 二代目の言う事をあまり鵜呑みにしないほうがいい 毎回断定的な事言ってくるけど根拠がどこにあるのかさっぱりわからないからな…
84 23/10/30(月)01:28:37 No.1118264102
>でも二回目使ったら今度こそ反動出るようになりました 結局素で100%使える身体じゃないのが足引っ張ってるじゃん…
85 23/10/30(月)01:28:53 No.1118264172
>かっちゃんもう少しパワーアップイベントやっても良かったんじゃないかな 特に理由もなくOFAの速度とパワーについていけるようになってるし十分だろ
86 23/10/30(月)01:29:45 No.1118264429
>>でも二回目使ったら今度こそ反動出るようになりました >結局素で100%使える身体じゃないのが足引っ張ってるじゃん… 強個性あるのに体鍛えるとかめんどくさいし…
87 23/10/30(月)01:30:18 No.1118264563
知らない間にアプデはされてるんだよカツキ 実績?炭酸水とダツゴクだけですね…
88 23/10/30(月)01:31:16 No.1118264831
序盤のネックだけど成長していくにあたってなくなると思っていた未熟ゆえの反動が最終盤になっても残るとは当時思わなかったよ…… こんなに成長しない主人公いる?
89 23/10/30(月)01:31:18 No.1118264851
>強個性あるのに体鍛えるとかめんどくさいし… 体鍛えないと使いこなせないだろその強個性
90 23/10/30(月)01:31:46 No.1118264961
結局僕のOFAって他の人の素の身体能力と大差ないんだよね… 人選ミスだぞオールマイト
91 23/10/30(月)01:32:14 No.1118265075
>>強個性あるのに体鍛えるとかめんどくさいし… >体鍛えないと使いこなせないだろその強個性 出力を絞れば鍛えてない体でも使えるし…
92 23/10/30(月)01:32:38 No.1118265174
>知らない間にアプデはされてるんだよカツキ なぜかOFAフルカウルの出力上がったデクと同等のうごきができるようになったりする
93 23/10/30(月)01:32:46 No.1118265202
>>>強個性あるのに体鍛えるとかめんどくさいし… >>体鍛えないと使いこなせないだろその強個性 >出力を絞れば鍛えてない体でも使えるし… 本末転倒すぎる…
94 23/10/30(月)01:32:56 No.1118265248
ミリオだったら透過して100%パンチするやべー奴が生まれたのに
95 23/10/30(月)01:33:11 No.1118265305
>>知らない間にアプデはされてるんだよカツキ >なぜかOFAフルカウルの出力上がったデクと同等のうごきができるようになったりする 自力で空飛べるからデクより上
96 23/10/30(月)01:33:33 No.1118265393
>>でも二回目使ったら今度こそ反動出るようになりました >二代目の言う事をあまり鵜呑みにしないほうがいい >毎回断定的な事言ってくるけど根拠がどこにあるのかさっぱりわからないからな… まあそもそも初っ端で「この5分で決めないと世界が終わるぞ」って忠告意味なかったしな
97 23/10/30(月)01:34:51 No.1118265698
>自力で空飛べるからデクより上 ウェルド!
98 23/10/30(月)01:35:01 No.1118265743
使えば最後だ…5分以内で倒せねば世界の敗北が決まる…
99 23/10/30(月)01:36:09 No.1118266038
変速は反動中に手マンも都合良く動けなくなったから助かっただけで動けてたら普通に殺されてたから…
100 23/10/30(月)01:36:36 No.1118266144
>使えば最後だ… 再使用可能 >5分以内で倒せねば 倒せない >世界の敗北が決まる… 決まらない
101 23/10/30(月)01:36:48 No.1118266196
>序盤のネックだけど成長していくにあたってなくなると思っていた未熟ゆえの反動が最終盤になっても残るとは当時思わなかったよ…… >こんなに成長しない主人公いる? ざっくりほぼほぼ二年間鍛えてるはずなのに見た目全然かわらないからなデク 筋肉つける才能がまったくない 身長もこれかわってないんじゃないの
102 23/10/30(月)01:36:59 No.1118266236
今更黒鞭で止まってくれる手マン…優しかった…
103 23/10/30(月)01:37:21 No.1118266315
最終決戦まで進んでもまだトレーニングサボってたせいで自分のひよわな肉体に合わせて出力制限しないと戦えないんだよな…
104 23/10/30(月)01:38:06 No.1118266480
>>>知らない間にアプデはされてるんだよカツキ >>なぜかOFAフルカウルの出力上がったデクと同等のうごきができるようになったりする >自力で空飛べるからデクより上 カツキが空飛べるってだいぶ欺瞞だなっておもってる アイアンマンのパクリなんだろうけどやるならロケットブースターみたいにやらないと飛べないだろう カツキがやってんのは爆破による一時的な浮遊だ
105 23/10/30(月)01:38:29 No.1118266558
ばくごうは覚醒の理由書いてたし死因も自爆じゃなくて腹パンだろと思ってるから別に良いけどバタフライエフェクトおばさんを擦るのが演出的にも滑っててノイズ
106 23/10/30(月)01:38:58 No.1118266667
やっぱ変速は他者にもかけられるっぽいので 当初の予定通り全員と協力してれば勝てたかもしれないんだよな
107 23/10/30(月)01:39:05 No.1118266686
は?この漫画は僕が最高のヒーローになるまでの物語だが?
108 23/10/30(月)01:39:39 No.1118266834
筋トレはしてないけど情報収集とかは頑張ってるかと思ったらそれすらろくにしてないからな… 個性恵んでもらってエリート校に入学してスポットライト当ててもらったら満足しちゃった…
109 23/10/30(月)01:39:48 No.1118266865
>ざっくりほぼほぼ二年間鍛えてるはずなのに見た目全然かわらないからなデク 一旦だけどやたら汚くなったし…
110 23/10/30(月)01:40:43 No.1118267094
>実績?炭酸水とダツゴクだけですね… 正確には炭酸の手下ね 炭酸ヴィランは焦凍が膨冷熱波で倒してる
111 23/10/30(月)01:41:03 No.1118267162
>一旦だけどやたら汚くなったし… 何の意味があったんですかねあれ
112 23/10/30(月)01:41:12 No.1118267203
>>ざっくりほぼほぼ二年間鍛えてるはずなのに見た目全然かわらないからなデク >一旦だけどやたら汚くなったし… ダークヒーローぶってたらカミナリにやんわり風呂入ろう!?って諭されて辛そうにしてるシーン好き
113 23/10/30(月)01:41:30 No.1118267265
>やっぱ変速は他者にもかけられるっぽいので >当初の予定通り全員と協力してれば勝てたかもしれないんだよな みんなで力を合わせて最高のヒーローになっても新世代王道じゃないじゃん?
114 23/10/30(月)01:41:38 No.1118267290
一般人に不名誉な形で周知されてて笑った
115 23/10/30(月)01:41:58 No.1118267352
>やっぱ変速は他者にもかけられるっぽいので >当初の予定通り全員と協力してれば勝てたかもしれないんだよな エクトプラズム先生の分身に変速かければいいのか?
116 23/10/30(月)01:42:06 No.1118267383
頭でっかちなナードらしいことすらできてないからね…
117 23/10/30(月)01:42:32 No.1118267470
>ダークヒーローぶってたらカミナリにやんわり風呂入ろう!?って諭されて辛そうにしてるシーン好き ちょくちょく半モブクラスメイトにキレのあるツッコミさせては特に話に影響がないのなんなんだろうね
118 23/10/30(月)01:43:05 No.1118267584
>>ざっくりほぼほぼ二年間鍛えてるはずなのに見た目全然かわらないからなデク >一旦だけどやたら汚くなったし… あれはたんなる汚れじゃねーか!
119 23/10/30(月)01:43:23 No.1118267646
>頭でっかちなナードらしいことすらできてないからね… オタク対象のマイトのことすらろくに知らないし 分析と言いながら見たままのことしか言わない…
120 23/10/30(月)01:43:51 No.1118267745
>頭でっかちなナードらしいことすらできてないからね… それこそ個性と個性を組み合わせて…なんてナードの発想でみたいなことしたら強そうなのにな…
121 23/10/30(月)01:44:32 No.1118267904
歴代の個性も幅狭すぎて黒鞭ばっか使ってる…
122 23/10/30(月)01:45:05 No.1118268039
>>頭でっかちなナードらしいことすらできてないからね… >それこそ個性と個性を組み合わせて…なんてナードの発想でみたいなことしたら強そうなのにな… USJの頃はやってたし…
123 23/10/30(月)01:45:18 No.1118268090
>歴代の個性も幅狭すぎて黒鞭ばっか使ってる… 危機感知にも常時1枠使ってるから…
124 23/10/30(月)01:45:48 No.1118268207
>歴代の個性も幅狭すぎて黒鞭ばっか使ってる… 蓄積も気づけば使わなくなったな
125 23/10/30(月)01:45:50 No.1118268212
現実見れてない子供に勝手にヒーローの素質感じて押し付けたのりとしが悪いよ
126 23/10/30(月)01:46:05 No.1118268263
>歴代の個性も幅狭すぎて黒鞭ばっか使ってる… 幅の狭い複数の個性を組み合わせて運用するって最高にナードが喜ぶ展開のはずでは…?
127 23/10/30(月)01:46:10 No.1118268281
>何の意味があったんですかねあれ なんの意味ってダークヒーローごっこだが?
128 23/10/30(月)01:46:12 No.1118268284
>>歴代の個性も幅狭すぎて黒鞭ばっか使ってる… >危機感知にも常時1枠使ってるから… そういや未だに同時に使えるのって2つまでなの?
129 23/10/30(月)01:47:13 No.1118268460
あのデクの家出姿ダーティフォームって名称らしいが物理的にダーティなだけだろ
130 23/10/30(月)01:47:25 No.1118268503
>蓄積も気づけば使わなくなったな 最後にまともに戦ったのが昔過ぎるだけでちゃんと変速と組み合わせてるから…
131 23/10/30(月)01:47:27 No.1118268512
>危機感知にも常時1枠使ってるから… 本人の危機感が全く養われてないしいらんところで発動して頭痛で行動不能になるし 必要なところで発動しないしむしろ邪魔だろあれ…
132 23/10/30(月)01:47:32 No.1118268542
>現実見れてない子供に勝手にヒーローの素質感じて押し付けたのりとしが悪いよ ミリオにはその素質を感じなかったしな…
133 23/10/30(月)01:47:45 No.1118268601
あそこのダークヒーロー(汚れ)はなにやら闇堕ちぶってたら周りがヨチヨチしてくれた以上の意味が本当になくて笑う
134 23/10/30(月)01:47:45 No.1118268602
>あのデクの家出姿ダーティフォームって名称らしいが物理的にダーティなだけだろ 口調とかダーティーになってたし…
135 23/10/30(月)01:47:52 No.1118268622
「」みたいにしっかり意見を言える人が編集についてれば良かったんだけど ずっと前から原稿受け取りマシーンになってるからね…
136 23/10/30(月)01:48:14 No.1118268717
>>危機感知にも常時1枠使ってるから… >本人の危機感が全く養われてないしいらんところで発動して頭痛で行動不能になるし >必要なところで発動しないしむしろ邪魔だろあれ… 使いこなす努力を一切してないのが悪いだろ!
137 23/10/30(月)01:48:42 No.1118268816
今だに安心させて欲しいだけだ!!した市民に危機感知発動したの最低すぎてふふってなる
138 23/10/30(月)01:48:51 No.1118268851
ダーティなこと一度もしてないけどダーティ…?
139 23/10/30(月)01:49:07 No.1118268916
>あそこのダークヒーロー(汚れ)はなにやら闇堕ちぶってたら周りがヨチヨチしてくれた以上の意味が本当になくて笑う CMのシーン再現アニメでレポーターからもヨチヨチされてたのは本当に酷かった
140 23/10/30(月)01:49:14 No.1118268932
>現実見れてない子供に勝手にヒーローの素質感じて押し付けたのりとしが悪いよ でもね無個性の中学生だってふさわしい人間なんですよ…! なんか過去の話みてるとどうもデクが「無個性」って部分が かなりとしのりに刺さるポイントだったみたいね…
141 23/10/30(月)01:49:19 No.1118268950
堀越先生的にはこれが最高のダークヒーローなんだぞ口を慎め
142 23/10/30(月)01:49:40 No.1118269038
>今だに安心させて欲しいだけだ!!した市民に危機感知発動したの最低すぎてふふってなる 安心できずに眠れない市民放置して安心して眠るお茶が最悪すぎてもう逆に笑えてくる
143 23/10/30(月)01:49:51 No.1118269082
確かに汚らしかったけど…
144 23/10/30(月)01:50:33 No.1118269255
ダーティーが本当に即物的なきたらなしさの意味で使われるの始めて見た
145 23/10/30(月)01:51:15 No.1118269402
>ダーティーが本当に即物的なきたらなしさの意味で使われるの始めて見た 臭いもするやんか!
146 23/10/30(月)01:52:44 No.1118269696
それより手マンどう対処するんですか…
147 23/10/30(月)01:53:19 No.1118269817
>それより手マンどう対処するんですか… かっちゃんが復活した!!
148 23/10/30(月)01:53:19 No.1118269818
でも好きだぜ any%RTAみたいになってる助けた人総勢二名!のシーン
149 23/10/30(月)01:53:37 No.1118269878
>それより手マンどう対処するんですか… 今に見てろ勝手に弱体化するから
150 23/10/30(月)01:53:41 No.1118269894
まだ学生なんです! と 特別なヒーローなんです! は両立するんだ口を慎め
151 23/10/30(月)01:53:50 No.1118269916
>安心できずに眠れない市民放置して安心して眠るお茶が最悪すぎてもう逆に笑えてくる 口を慎めCMにもなる名シーンだぞ
152 23/10/30(月)01:54:22 No.1118270019
>それより手マンどう対処するんですか… 物間力を貸してくれるかい
153 23/10/30(月)01:54:44 No.1118270094
>今に見てろ勝手に弱体化するから もう弱体化始まってるぞ
154 23/10/30(月)01:55:03 No.1118270159
AFOと合流しなくてもしなくても状況あんま変わんない気がするんだよな
155 23/10/30(月)01:55:05 No.1118270162
汚い髪の先生が見つめたら手マン固まっちゃうよ
156 23/10/30(月)01:55:22 No.1118270211
>まだ学生なんです! >と >特別なヒーローなんです! >は両立するんだ口を慎め こういうダブルスタンダードがまかり通るヒーロー社会で主人公は違う!する作品だと最序盤は思ってたんだけどな…蓋を開ければ権威主義のブタだった
157 23/10/30(月)01:56:16 No.1118270394
>ばくごうは覚醒の理由書いてたし死因も自爆じゃなくて腹パンだろと思ってるから別に良いけどバタフライエフェクトおばさんを擦るのが演出的にも滑っててノイズ 腹パンで心臓は破れないのでは……}
158 23/10/30(月)01:56:44 No.1118270501
もうエリちゃん切り刻んで個性無し弾撃ち込みまくろうぜ
159 23/10/30(月)01:57:03 No.1118270561
>こういうダブルスタンダードがまかり通るヒーロー社会で主人公は違う!する作品だと最序盤は思ってたんだけどな…蓋を開ければ権威主義のブタだった マイト好きなのもナンバーワンですげーってだけだったな…
160 23/10/30(月)01:57:21 No.1118270624
爆豪の心臓は腹にあったんだろう
161 23/10/30(月)01:57:44 No.1118270685
>汚い髪の先生が見つめたら手マン固まっちゃうよ 固まってないしなんか体は変形するしセーフ
162 23/10/30(月)01:58:17 No.1118270774
>汚い髪の先生が見つめたら手マン固まっちゃうよ イレイザーは個性使えなくなったよ 仕方がないから物間が個性をコピーして抹消使ってる
163 23/10/30(月)01:58:39 No.1118270828
物間が活躍しすぎてるだろ
164 23/10/30(月)01:59:18 No.1118270928
抹消しても変速きかないから無理じゃない?
165 23/10/30(月)02:00:02 No.1118271074
マイトもしょうもないエゴの塊だったからマイトファンがしょうもなくても仕方ない…
166 23/10/30(月)02:00:31 No.1118271181
もはや個性関係ない人体改造強すぎない手マン?
167 23/10/30(月)02:01:05 No.1118271294
>もはや個性関係ない人体改造強すぎない手マン? それは最初から言われてる
168 23/10/30(月)02:01:20 No.1118271334
ちなみに最終回は暴走したデクを爆轟が泣きながら調理して終了
169 23/10/30(月)02:01:54 No.1118271426
>もはや個性関係ない人体改造強すぎない手マン? 殻木博士がめちゃくちゃ有能すぎる…