ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/29(日)23:25:35 No.1118220437
人型兵器が戦場で戦う時一々ポーズを取る意味あるのかな…
1 23/10/29(日)23:26:49 No.1118220921
カッコいいだろう
2 23/10/29(日)23:26:55 No.1118220966
アニメだぞ
3 23/10/29(日)23:27:31 No.1118221231
人型である意味あるのかな…やる?
4 23/10/29(日)23:27:32 No.1118221235
>人型兵器戦場で意味あるのかな…
5 23/10/29(日)23:27:59 No.1118221420
この話題はハゲだからやめよう
6 23/10/29(日)23:28:02 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118221442
>人型兵器が戦場で戦う意味あるのかな…
7 23/10/29(日)23:28:14 No.1118221520
種はなんだかんだ必要な動作の中にポーズを織りまぜてるんだよね 盾を展開するとかサーベルを連結させるとか 完全に決めポーズはAGEとかビルドシリーズで使われてるイメージ
8 23/10/29(日)23:29:46 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118222114
>人型兵器戦場で意味あるのかな… これマジで特定のガンダムだけ目の敵にしてリアリティがないって言う人に説明してほしい 戦闘機やMAが強いのに人型に拘る意味があるのかって
9 23/10/29(日)23:31:11 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118222742
あの監督と脚本家何も考えてないと思うよ
10 23/10/29(日)23:31:57 No.1118223069
それよりクスフィアスの弾がどこに入ってるかの話しようぜ
11 23/10/29(日)23:31:59 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118223086
>完全に決めポーズはAGEとか鉄血とかビルドシリーズで使われてるイメージ
12 23/10/29(日)23:32:09 No.1118223157
>あの監督と脚本家何も考えてないと思うよ 今更その流れにするの無理あるよ
13 23/10/29(日)23:32:15 No.1118223192
むしろ人型で人っぽいポーズや動きしてる方がそういう合理性があるんだろうなと勝手に解釈する 人型で人な意味のない棒立ち射撃だけしてたら馬鹿みたいじゃないですか
14 23/10/29(日)23:32:24 No.1118223265
>あの監督と脚本家何も考えてないと思うよ 考えてる監督と脚本いるの?
15 23/10/29(日)23:32:40 No.1118223361
>あの監督と脚本家何も考えてないと思うよ それを考えるための森田繁だからな
16 23/10/29(日)23:32:41 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118223367
>それよりクスフィアスの弾がどこに入ってるかの話しようぜ >あの監督と脚本家何も考えてないと思うよ
17 23/10/29(日)23:34:31 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118224157
>むしろ人型で人っぽいポーズや動きしてる方がそういう合理性があるんだろうなと勝手に解釈する >人型で人な意味のない棒立ち射撃だけしてたら馬鹿みたいじゃないですか まずい棒立ちバンクでやられる種への悪口だ
18 23/10/29(日)23:35:19 No.1118224439
スレ画ならターゲットロックオンしてその位置に銃撃しないといけないしスレ画のポーズに意味はあるだろ
19 23/10/29(日)23:35:43 No.1118224624
一見かっこよくポーズ決めてるようで実は必死こいて姿勢制御した結果変なポーズ取ってる説
20 23/10/29(日)23:36:35 No.1118224978
レバー2本とかで操作するからプログラム上ある程度姿勢が固定化されるくらいのことはあるかもしれない
21 23/10/29(日)23:37:10 No.1118225198
AMBACって実際にできんことはないがかっこよさとは程遠く手足を高速であっちこっちにぶんぶんやる暗黒盆踊りになるらしい
22 23/10/29(日)23:38:44 No.1118225794
パイロット「このオートビーム撃墜ボタン押すと最後に変なポーズ決めるんだけど開発者の趣味かな」
23 23/10/29(日)23:39:24 No.1118226046
空想科学大戦で死の盆踊り言われてたなロボットの二足歩行で左右の足出すたびバランス取るので上半身逆方向に傾けるの繰り返さなきゃならないの
24 23/10/29(日)23:39:44 No.1118226183
頭部バルカン意味あるのかな?
25 23/10/29(日)23:40:43 No.1118226581
アニメの演出に意味とか言い出したらそもそも見る意味もないよな
26 23/10/29(日)23:40:45 No.1118226600
AMBACは真面目に採用するならクソみてえな戦闘シーンになるから気にしちゃいけない理屈度だとだいぶ上位だと思う
27 23/10/29(日)23:41:02 No.1118226717
バルカンいる?
28 23/10/29(日)23:41:11 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118226775
>頭部バルカン意味あるのかな? >あの監督と脚本家何も考えてないと思うよ
29 23/10/29(日)23:41:12 No.1118226780
すげぇ高出力の兵器をコックピットの直ぐ側で発射するんだからある程度体勢固定されてもおかしくないだろ
30 23/10/29(日)23:41:13 No.1118226787
>頭部バルカン意味あるのかな? あれはカメラと同じ方向向いてるから合理的ではあると思う
31 23/10/29(日)23:42:20 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118227281
>AMBACは真面目に採用するならクソみてえな戦闘シーンになるから気にしちゃいけない理屈度だとだいぶ上位だと思う イグルーとかUCだと採用されてたよ無重力での四肢使った姿勢制御
32 23/10/29(日)23:42:22 No.1118227290
それはそれとして連合はMAを今後増やしてく感じなんかな
33 23/10/29(日)23:42:46 No.1118227463
>AMBACは真面目に採用するならクソみてえな戦闘シーンになるから気にしちゃいけない理屈度だとだいぶ上位だと思う いいじゃんシリアスな会話の最中にあらぬ方向に手足曲げて奇怪な踊りで姿勢制御
34 23/10/29(日)23:43:26 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118227721
>人型兵器が戦場で戦うアニメで一々濡れ場とか入れる意味あるのかな…
35 23/10/29(日)23:44:35 No.1118228163
>挿入歌流す意味あるのかな…
36 23/10/29(日)23:44:35 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118228172
>アニメの演出に意味とか言い出したらそもそも見る意味もないよな 主語がデカイ
37 23/10/29(日)23:44:37 No.1118228187
>空想科学大戦で死の盆踊り言われてたなロボットの二足歩行で左右の足出すたびバランス取るので上半身逆方向に傾けるの繰り返さなきゃならないの 戦場の狂える盆踊り走法だよカガクゴー
38 23/10/29(日)23:44:40 No.1118228205
>>頭部バルカン意味あるのかな? >あれはカメラと同じ方向向いてるから合理的ではあると思う スレ画のことじゃねえかな まあマルチロックでなんか上手いこと当ててることにしよう
39 23/10/29(日)23:45:13 No.1118228435
かっこいいのでヨシ!
40 23/10/29(日)23:45:52 No.1118228691
>イグルーとかUCだと採用されてたよ無重力での四肢使った姿勢制御 はっきり言ってMS腕足程度の重量で姿勢制御なんて無理だと思ってるよ
41 23/10/29(日)23:46:07 No.1118228797
>>挿入歌流す意味あるのかな… 戦場での士気の昂揚のためには意味がある
42 23/10/29(日)23:46:55 No.1118229132
>スレ画のことじゃねえかな >まあマルチロックでなんか上手いこと当ててることにしよう 確かミサイル迎撃じゃなかったっけスレ画のフルバ 手数要るし意味あるんでは
43 23/10/29(日)23:47:41 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118229443
>はっきり言ってMS腕足程度の重量で姿勢制御なんて無理だと思ってるよ 出来てるやろがい
44 23/10/29(日)23:48:07 No.1118229611
>>イグルーとかUCだと採用されてたよ無重力での四肢使った姿勢制御 >はっきり言ってMS腕足程度の重量で姿勢制御なんて無理だと思ってるよ AMBACより無理なものの方が多いだろう…
45 23/10/29(日)23:48:27 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118229761
>挿入歌流す意味あるのかな… CDの宣伝したいだけだからまあ…はっきり言って意味はない
46 23/10/29(日)23:49:56 No.1118230390
ちいさいおっさんの曲流れない種とかマジで魅力大幅減だぞ
47 23/10/29(日)23:50:03 No.1118230441
>はっきり言ってMS腕足程度の重量で姿勢制御なんて無理だと思ってるよ AMBACは補助程度でメインは可動肢末端に付けた推進器任意の向き位置に動かす方だから 腕脚動かすだけじゃ姿勢制御無理ってのは作中でもその通りよ
48 23/10/29(日)23:52:48 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118231668
>ちいさいおっさんの曲流れない種とかマジで魅力大幅減だぞ 小さいおっさんの曲流れないスタゲが名作だからそれはないかな
49 23/10/29(日)23:56:18 No.1118233066
他のガンダムは決めポーズも取らないし挿入歌も流さないし恋愛も入れてこないというのに…
50 23/10/29(日)23:59:14 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118234204
種が叩かれてるのはもっと根本的な所が問題と言うか
51 23/10/30(月)00:01:50 No.1118235180
種本編の決めポーズってどれだ ソードストライクのサンライズ立ち?
52 23/10/30(月)00:04:04 No.1118235940
羽とか腰とかに武装仕込まれすぎて 腕がある意味あんまないよね種のガンダム
53 23/10/30(月)00:04:15 No.1118236002
舞い降りる剣は決めポーズ判定?
54 23/10/30(月)00:04:46 No.1118236182
コンテ使い回してみんなおんなじアクションするのは棚くらいだよ
55 23/10/30(月)00:04:54 No.1118236233
OPの種ポーズって本編だと取った事無いんだっけ
56 23/10/30(月)00:05:38 No.1118236505
ZZガンダムもみえきりポーズ取ってるけど種嫌いさんは何も言わなかったな
57 23/10/30(月)00:07:47 No.1118237300
>コンテ使い回してみんなおんなじアクションするのは棚くらいだよ お前ん家は棚が動くのか
58 23/10/30(月)00:07:47 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118237301
>ZZガンダムもみえきりポーズ取ってるけど種嫌いさんは何も言わなかったな 種好きな人はそうやってすぐ他のガンダムを貶すのがなぁ
59 23/10/30(月)00:08:54 No.1118237673
>>ZZガンダムもみえきりポーズ取ってるけど種嫌いさんは何も言わなかったな >種好きな人はそうやってすぐ他のガンダムを貶すのがなぁ お前がエア視聴なの指摘されてるだけでは…
60 23/10/30(月)00:09:42 No.1118237901
バンクほぼ使わないガンダムって00以降くらいでは…?
61 23/10/30(月)00:09:54 No.1118237974
そもそもスレ画は全砲門一斉掃射するのにコレ以外のどういう体勢だったらいいのかかっこいいポーズ呼ばわりする前に考えてから発言しろ
62 23/10/30(月)00:10:24 No.1118238135
>頭部バルカン意味あるのかな? ガンダム見てないやつほどこれ言うよな
63 23/10/30(月)00:11:12 No.1118238386
00もライザーと合体する時に変な決めポーズするよな
64 23/10/30(月)00:11:15 No.1118238414
つーか種ならビームサーベルハルバード何たらかんたらのポーズの方がツッコミとしては最適だろ そんなこともわかんねえのか
65 23/10/30(月)00:11:26 No.1118238469
>そもそもスレ画は全砲門一斉掃射するのにコレ以外のどういう体勢だったらいいのかかっこいいポーズ呼ばわりする前に考えてから発言しろ 一斉射するためのレイアウトから考え直さないとダメなやつかなこれ…?
66 23/10/30(月)00:11:38 No.1118238545
ハイメガキャノン撃つ時の決めポーズはなんなんだろうってずっと思ってる
67 23/10/30(月)00:11:43 No.1118238575
>種が叩かれてるのはもっと根本的な所が問題と言うか 具体的じゃなさすぎて笑う 当時のエア視聴ジジイのまんまか
68 23/10/30(月)00:12:13 No.1118238736
リアルめくらは人生大変そうでいいな
69 23/10/30(月)00:12:39 No.1118238894
というかフリーダムスレ画にするなら舞い降りる剣の方が決めポーズっぽいだろ
70 23/10/30(月)00:12:45 No.1118238955
>一斉射するためのレイアウトから考え直さないとダメなやつかなこれ…? なんで考え直す必要がある かっこいいポーズだからダメって結論から先に入ってないか
71 23/10/30(月)00:13:38 No.1118239290
そもそもフルアーマーガンダムだろうがなんだろうが一斉射撃したらスレ画みたいになるでしょ
72 23/10/30(月)00:14:23 No.1118239545
>というかフリーダムスレ画にするなら舞い降りる剣の方が決めポーズっぽいだろ あれはマジでカッコいいだけに見える カッコいいからいいんだけど
73 23/10/30(月)00:15:45 No.1118240027
>>というかフリーダムスレ画にするなら舞い降りる剣の方が決めポーズっぽいだろ >あれはマジでカッコいいだけに見える >カッコいいからいいんだけど まあ装甲面であの場所でフリーダムにダメージ入れられるやついないから威嚇だったりアークエンジェル守るためには良いと思う
74 23/10/30(月)00:16:04 No.1118240150
>>というかフリーダムスレ画にするなら舞い降りる剣の方が決めポーズっぽいだろ >あれはマジでカッコいいだけに見える >カッコいいからいいんだけど あれ描写的に羽広げて放熱してんじゃねーの? 大気圏突入してきたんだし
75 23/10/30(月)00:18:24 ID:f6eXsS7M f6eXsS7M No.1118241022
>全砲門一斉掃射するのにコレ以外のどういう体勢だったらいいのか そこら辺はヘビーアームズとかマクロスのデストロイモンスターとかで良くない?
76 23/10/30(月)00:19:01 No.1118241219
>そこら辺はヘビーアームズとかマクロスのデストロイモンスターとかで良くない? 適当こいてるけどお前どれも見たことねえだろ
77 23/10/30(月)00:19:49 No.1118241500
ヘビーアームズなんてがっつりポーズ取ってんだよなあ
78 23/10/30(月)00:20:02 No.1118241567
>>全砲門一斉掃射するのにコレ以外のどういう体勢だったらいいのか >そこら辺はヘビーアームズとかマクロスのデストロイモンスターとかで良くない? 地面に脚ついてるかどうかで基本的にはそれらも同じようなポーズだろ
79 23/10/30(月)00:20:06 No.1118241594
ヘビーアームズもスレ画も前方に銃口向けてるってポーズだから同じじゃねえかな
80 23/10/30(月)00:21:05 No.1118241958
普通の知識もなければ種も見てないし過去作も見てないのにアンチしてるのってただの病気だよ
81 23/10/30(月)00:22:09 No.1118242325
凄いよね 2023年にガンダムSEEDのアンチが湧くんだぜ 20年時代遅れだよ
82 23/10/30(月)00:22:30 No.1118242448
ヘビアの一斉射撃ってエクバのサブでしょ ガッツリポーズ取ってるどころか意味不明な挙動してないか
83 23/10/30(月)00:23:18 No.1118242731
このウンコマンくせー
84 23/10/30(月)00:23:55 No.1118242953
意味あるのか?って疑問に対してアンチだなんだってなったり 反論的な理屈付けする必要も無くて この作品ではただ単にMSにカッコいいポーズ取らせてたってだけでもいいんじゃね 実際ファン層掴むぐらいにはウケてたりカッコいいんだし
85 23/10/30(月)00:24:32 No.1118243184
まずそもそもスレ画は別にポーズ取ってない
86 23/10/30(月)00:25:05 No.1118243381
映画の上映がはっきり決まってからまた活発になってるな雑な種アンチ しかも過去から全く情報更新されてない
87 23/10/30(月)00:25:26 No.1118243508
>ID:f6eXsS7M
88 23/10/30(月)00:25:40 No.1118243584
対立煽りやめてよね キラは駄菓子ならキョロちゃんとかチョコものが好きそうだよね、ナッツが入ってたらさらに好きそう アスランは「タラタラしてんじゃね~よ」
89 23/10/30(月)00:26:12 No.1118243772
00年代の香りのするスレでつね
90 23/10/30(月)00:26:35 No.1118243917
>カッコいいだろう アニメ的な演出としてのこれに尽きる
91 23/10/30(月)00:28:53 No.1118244664
他のアニメだとスルーなのに種だと許せないって「」いるよね
92 23/10/30(月)00:29:30 No.1118244867
かっこいいポーズされすぎると興が冷める 戦争やってんだぞっていう空気が壊れる スパロボは良いと思う
93 23/10/30(月)00:29:56 No.1118245003
>かっこいいポーズされすぎると興が冷める >戦争やってんだぞっていう空気が壊れる >スパロボは良いと思う アニメに何言ってんだこいつ
94 23/10/30(月)00:30:15 No.1118245102
>かっこいいポーズされすぎると興が冷める >戦争やってんだぞっていう空気が壊れる >スパロボは良いと思う 病気
95 23/10/30(月)00:31:00 No.1118245383
まあ種の当時はWやXはバンク最小限だったのに!みたいなのはガチでいっぱい湧いてたよ 今は気軽に過去作見直せちゃうけどね…
96 23/10/30(月)00:31:28 No.1118245531
ポーズは姿勢制御とかじゃね? 手脚を重心から伸ばして位置固定はプラネテスとかでもやってるし
97 23/10/30(月)00:33:53 No.1118246377
マックナイフみたいなのが1番良いかもしれん
98 23/10/30(月)00:34:05 No.1118246452
ポーズのバリエーションある方がどういう操作してるのか気になっちゃう
99 23/10/30(月)00:36:06 No.1118247153
>かっこいいポーズされすぎると興が冷める >戦争やってんだぞっていう空気が壊れる >スパロボは良いと思う ガンダムでそれ言う!?
100 23/10/30(月)00:36:28 No.1118247285
スレ画はポーズなんてカッコいいもんじゃないしもっと別の画像探してきた方がいいよ
101 23/10/30(月)00:36:45 No.1118247379
SEEDのOPのストライクは相手から見て面積が小さく見える気がしないでもない まぁ格好いいからどうでもいいか
102 23/10/30(月)00:37:35 No.1118247673
アーマードコアはポーズとか取らずに相手の見栄やこだわりにも付き合わずにぶっ殺してるイメージあるな
103 23/10/30(月)00:38:11 No.1118247862
投影面積で言うならストライクはエール部分がクソデカすぎるから身体斜めにした時点で大して変わらんと思う
104 23/10/30(月)00:38:27 No.1118247965
>アーマードコアはポーズとか取らずに相手の見栄やこだわりにも付き合わずにぶっ殺してるイメージあるな アニメとゲームの違い分からない馬鹿?
105 23/10/30(月)00:38:47 No.1118248088
>アーマードコアはポーズとか取らずに相手の見栄やこだわりにも付き合わずにぶっ殺してるイメージあるな 頑張って考えたんだろうけどゲームだしムービーだと普通にポーズ取るぞ
106 23/10/30(月)00:38:47 No.1118248098
種ポーズってのは確かに有名だけど他のガンダムも案外無駄無防備ポーズの一つくらいやってると思う
107 23/10/30(月)00:39:01 No.1118248180
>アーマードコアはポーズとか取らずに相手の見栄やこだわりにも付き合わずにぶっ殺してるイメージあるな 溜め撃ちや近接武器使うと意外とポーズ取ってくれる
108 23/10/30(月)00:39:07 No.1118248218
>アーマードコアはポーズとか取らずに相手の見栄やこだわりにも付き合わずにぶっ殺してるイメージあるな アーマードコアもOPムービーだとめっちゃバチバチにポーズ取ってるからろ
109 23/10/30(月)00:39:34 No.1118248372
種ポーズとか叩きたかったならスレ画はちょっと違くない?
110 23/10/30(月)00:40:00 No.1118248543
何年前のインターネットだよ…
111 23/10/30(月)00:40:02 No.1118248555
アーマードコアすらエアプって凄いな
112 23/10/30(月)00:40:17 No.1118248650
ポーズもそうだしぶっちゃけかなり敵ともおしゃべりするだろAC
113 23/10/30(月)00:40:31 No.1118248757
このポーズ要る?なら00ライザー合体バンクの締めとか貼った方がいいと思う
114 23/10/30(月)00:41:08 No.1118249004
そもそも人様に楽しんでほしいと見せてる世の中の作品全部ポーズ取るよ
115 23/10/30(月)00:41:31 No.1118249122
>このポーズ要る?なら00ライザー合体バンクの締めとか貼った方がいいと思う 種じゃないからセーフ判定貰えそう
116 23/10/30(月)00:41:40 No.1118249172
>ポーズもそうだしぶっちゃけかなり敵ともおしゃべりするだろAC 初代系列はあんまり話してない気がする 4V6はまぁ喋る
117 23/10/30(月)00:42:05 No.1118249302
極論言うとポーズしねえならわざわざ人型にする必要性無いまである