虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/29(日)23:15:36 AC6STEA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)23:15:36 No.1118216510

AC6STEAM版部屋 地域:日本 キーワード:5460 勝ち残り 部屋が満員近くの場合は負けた方から退出してください アリーナじゃないけど連勝中のアセン変更は無し 再入場自由 配信:https://www.twitch.tv/kureeeeee 2:https://www.twitch.tv/spellbook_

1 <a href="mailto:s">23/10/29(日)23:15:52</a> [s] No.1118216637

挑戦する側のみMAP変更を受け付けます Readyする前に希望マップをスレに書いてください 変更の必要がない場合そのままReadyしてください

2 23/10/29(日)23:16:12 No.1118216765

2部屋目対戦ありがとうございました 騙して悪いがこのオマちゃんフレームはがっつり調整済みなのだ…

3 23/10/29(日)23:17:35 No.1118217310

1部屋目対戦ありがとう 途中からこれレザキャ諦めてミサイルだけ撃ってた方が強いな?ってなった あとそういえばチャージのこと忘れてたな…

4 23/10/29(日)23:17:36 No.1118217316

2部屋目対戦おつかれさまー こ、こいつ速いすぎるぞ…… 爆導索も引く相手にはガッツリ無力だったぜ

5 23/10/29(日)23:20:07 No.1118218294

2部屋目対戦ありがとうございました やはり初期ブレ…初期ブレは全てを解決する…

6 23/10/29(日)23:20:19 No.1118218356

対戦お疲れ様でした 蹴りの間合いが足りない

7 23/10/29(日)23:21:57 No.1118218999

Wコーラミサド派手過ぎる

8 23/10/29(日)23:23:18 No.1118219555

対戦ありがとうございました 前のコラジェネ機体と比べて息切れが早い……!これが戦友脚の宿命か…… 多分この動きNGIじゃなくてグリウォだな?ってなってから逃げ方変えたのでなんとかなった

9 23/10/29(日)23:23:28 No.1118219628

二部屋目も埋まってるのか…新しいご友人と戦えるか不安だ…

10 23/10/29(日)23:23:56 No.1118219807

対戦ありがとう ニードルが届かない

11 23/10/29(日)23:24:26 No.1118219985

>多分この動きNGIじゃなくてグリウォだな?ってなってから逃げ方変えたのでなんとかなった バーゼルです…

12 23/10/29(日)23:24:31 No.1118220011

対戦ありがとう AA使い方がへた!

13 23/10/29(日)23:24:41 No.1118220081

2部屋目対戦ありがとうございました 油断して喰らったコーラルミサイルが痛すぎる

14 23/10/29(日)23:25:27 No.1118220377

上昇系ブースターで良く忘れられるバーゼル君に悲しき現在…

15 23/10/29(日)23:26:08 No.1118220652

ふわミサブレードは距離詰めたと思ったら斬りかかられるの怖い…

16 23/10/29(日)23:27:04 No.1118221047

>上昇系ブースターで良く忘れられるバーゼル君に悲しき現在… バーゼルは上昇最下位だからね

17 23/10/29(日)23:27:10 No.1118221073

対戦ありがとうございました 「」!エキスパンション持ってくるの忘れた!

18 23/10/29(日)23:27:19 No.1118221135

>ふわミサブレードは距離詰めたと思ったら斬りかかられるの怖い… AB来た!の後に上昇逃げとブレード迎撃で択れるのがメチャクチャ抑止に効いてる気がする 使わない場合でも重量負荷そんなに無いし

19 23/10/29(日)23:27:44 No.1118221315

>「」!エキスパンション持ってくるの忘れた! !?

20 23/10/29(日)23:29:18 No.1118221928

2部屋目対戦ありがとー えっ双対ミサめっちゃ避けられるんだけど…… 逆脚の引き機真面目に作られると超厄介かもしれない

21 23/10/29(日)23:29:39 No.1118222064

一から組み立てる際にACDATAからローダー4とかロードしてからリプレイミッションで試運転してると稀に良くある 拡張機能未搭載

22 23/10/29(日)23:29:50 No.1118222139

2部屋目対戦ありがとうございました もっと回避と距離の取り方練習しないとな… あとここみたいに微妙な凸凹あると逆脚の地上QBが出たり出なかったりするの地味に面倒ですねこれ…

23 23/10/29(日)23:31:05 No.1118222687

流石ご友人です!!!!

24 23/10/29(日)23:31:11 No.1118222744

>2部屋目対戦ありがとー >えっ双対ミサめっちゃ避けられるんだけど…… >逆脚の引き機真面目に作られると超厄介かもしれない 双対ミサイルだけなら横に避ければいいので上手い人はもっと避けるんじゃないかなって思います 横に避けてる間にランセツの距離に持ってくか片方を他のミサイルにするとかいいかもです

25 23/10/29(日)23:31:16 No.1118222787

パルスアーマー積んだ機体を基礎にあらかじめ十数機ほどデータ入れておくと対戦中に色々作れますね

26 23/10/29(日)23:31:26 No.1118222874

対ありでした 追いつけるブースターでよかった…

27 23/10/29(日)23:31:31 No.1118222897

ミサブレに適応してきたわ

28 23/10/29(日)23:32:02 No.1118223110

見ている限り分裂ハンミサの命中率もかなりのものに思えるけど対応が広まったらスイスイ避けられるんだろうな…

29 23/10/29(日)23:32:27 No.1118223280

一部屋目対戦ありがとうございました グギギ……適応されてしまった気がする! 互いに爆導策持ちなので詰めた側が不利になるけど初期ブレ狙わないと武装の数でジリ貧になるのは立ち回りの課題ですね

30 23/10/29(日)23:33:23 No.1118223668

機体データは新規登録は出来ないけど 上書きは出来る謎

31 23/10/29(日)23:33:31 No.1118223716

プリセットから機体作ろうとするとたまにない時あるよねエクステ…

32 23/10/29(日)23:33:51 No.1118223867

2部屋目対戦おつかれさまー マジェじゃない方のバズでもこんだけ避けらんないのふっつーにしんどいね……

33 23/10/29(日)23:34:37 No.1118224185

2部屋対戦ありがとうございました 爆導索がうまい人にはからっきしだ

34 23/10/29(日)23:35:11 No.1118224400

というか軽量高速機相手の高誘導ミサは初期ブレなりダメージの大きい武器に注意を向けさせないと当たらない?んだな多分 逆に初期ブレでスタガ取れると高誘導くんが勝手に追撃してくれるから近距離型じゃない軽量機相手は突っ込むタイミングが大事になるなブレミサ機

35 23/10/29(日)23:35:34 No.1118224560

梵字の人は野良だろうか

36 23/10/29(日)23:35:35 No.1118224563

1部屋目対戦ありがとうございました 高誘導避けようとしてがっつり当たりました

37 23/10/29(日)23:37:14 No.1118225231

梵字の人です対戦ありがとうございました 距離管理とEN管理ダメダメでスタッガーで燃やされてしまった

38 23/10/29(日)23:37:59 No.1118225517

対戦お疲れ様でした トドメの赤月光ー!すかる!すかる!した時は焦った

39 23/10/29(日)23:38:27 No.1118225684

2部屋目対戦おつかれさまー 重ショ相手にはひたすら高度を合わせな……めっちゃ地面で待ってるー!? 地形にも引っかかって泣きそうになっちゃった

40 23/10/29(日)23:39:03 No.1118225911

耐えきって重二のAPを削り切りましたね…素敵だ…

41 23/10/29(日)23:39:53 No.1118226246

幸運マーン!!おのれ仇は取りますよご友人!!!!

42 23/10/29(日)23:40:17 No.1118226412

対ありでした ABきついからABさせない距離でと思ったけどダメでした

43 23/10/29(日)23:40:25 No.1118226454

>双対ミサイルだけなら横に避ければいいので上手い人はもっと避けるんじゃないかなって思います >横に避けてる間にランセツの距離に持ってくか片方を他のミサイルにするとかいいかもです んなーるほどですねありがとうございます しばらくは相方探しの旅になるかも……

44 23/10/29(日)23:40:47 No.1118226607

そう言えばPS部屋から軽逆使いのご友人が来ているんでしたね QB挙動の変化と安定性を秤にかけて戦友脚との互換性がどうなのか今居らしたら聞いてみたいです

45 23/10/29(日)23:41:12 No.1118226776

2部屋目対戦ありがとうー コーラルミサイルのリロードが長い!

46 23/10/29(日)23:41:13 No.1118226784

なかなかメスガキと戦えないから次まで残ってくださいね!

47 23/10/29(日)23:41:15 No.1118226797

対戦お疲れ様でした 斬りかかられそうになったら蹴り飛ばせばええねんの精神

48 23/10/29(日)23:41:38 No.1118226969

あっマップ指定剣使い忘れた!

49 23/10/29(日)23:42:12 No.1118227221

単純に考えればデュアルの片方を横移動と前移動に刺さるミサイルにすればいいんだろうが何がいいんだろう?

50 23/10/29(日)23:43:08 No.1118227593

>単純に考えればデュアルの片方を横移動と前移動に刺さるミサイルにすればいいんだろうが何がいいんだろう? ふつうのプラミサとか?

51 23/10/29(日)23:43:51 No.1118227893

>単純に考えればデュアルの片方を横移動と前移動に刺さるミサイルにすればいいんだろうが何がいいんだろう? 爆導索とかいいんじゃない?

52 23/10/29(日)23:43:52 No.1118227904

んんん!!!毎回そうですがシールド持ちを弾く手段が思いつきません!!

53 23/10/29(日)23:44:07 No.1118227998

プラミサだと回転遅いのと衝撃マジで溜まんなくて嵐雪辛すぎるからとりあえずリロード時間近い6連で回してみよっかな……

54 23/10/29(日)23:44:30 No.1118228133

軽リニアって結構衝撃溜まるんですね…

55 23/10/29(日)23:44:36 No.1118228173

>そう言えばPS部屋から軽逆使いのご友人が来ているんでしたね >QB挙動の変化と安定性を秤にかけて戦友脚との互換性がどうなのか今居らしたら聞いてみたいです 戦友脚だとジャンプ性能が残念なので軽逆の代わりには自分は使えないですね… あと逆脚かっこいいので使うなら断然逆脚ですね

56 23/10/29(日)23:45:01 No.1118228343

二部屋目対戦ありがとうございました やはり相手が距離詰めに専念できない状態にできるのが強いですねブレミサ機

57 23/10/29(日)23:45:09 No.1118228398

対戦お疲れ様でした AB特化型ブースタの宿命です

58 23/10/29(日)23:45:29 No.1118228533

>単純に考えればデュアルの片方を横移動と前移動に刺さるミサイルにすればいいんだろうが何がいいんだろう? 横移動殺しは爆導策 前移動は連ミサ辺りでしょうか

59 23/10/29(日)23:45:38 No.1118228597

戦友脚も決して安定が改善されるとは言い難い アレはやっぱり軽量近接とかで攻めるのがいいのかな

60 23/10/29(日)23:47:31 No.1118229379

1部屋目対戦ありがとう リニア相手なら火力で押し勝てると思ったがめっちゃギリギリだった…

61 23/10/29(日)23:48:24 No.1118229733

対戦ありがとう リニアをつかうなら重リニアと軽リニアどっちがいいんだろうな

62 23/10/29(日)23:48:49 No.1118229935

重がよさそう

63 23/10/29(日)23:49:42 No.1118230297

>戦友脚だとジャンプ性能が残念なので軽逆の代わりには自分は使えないですね… >あと逆脚かっこいいので使うなら断然逆脚ですね な……なるほど……戦友脚の水平跳躍220で満ち足りないとは強いご友人だ…… 今戦友脚でブレミサ機試してて結構勝ててるのは自分が本職軽2で慣れてるのが大きそうですね

64 23/10/29(日)23:50:04 No.1118230447

2部屋目対戦おつかれさまー うーん、6連だと引き相手に全然プレッシャー無いっていうか火力負けしちゃうな…… 引き機を無理矢理こっちの間合いにするための双対だから2門積んだほうが良さそうな気がする……いやしかし

65 <a href="mailto:s">23/10/29(日)23:51:43</a> [s] No.1118231159

そういえば1部屋目はこのスレで終わります

66 23/10/29(日)23:52:59 No.1118231753

2部屋目対戦ありがとう 昨日の教えが活きた

67 23/10/29(日)23:54:01 No.1118232154

二部屋目対戦ありがとうございました 無敵ロボ系統はジェネに余裕のある純ミサ機でもギリギリなのと燃料基地は地形事故が多くてかなわんぞい! けっこう戦友脚でやれた気もするけも軽逆オマ逆と速度やジェネの兼ね合いに悩みますね

68 23/10/29(日)23:54:55 No.1118232541

一部屋目対戦ありがとうございました 相性的に有利な筈なのにシールド決められると一気に辛くなりますね… 気付いた時にはAPアラート鳴ってて辛かったでず…

69 23/10/29(日)23:54:55 No.1118232545

1部屋目対戦ありがとう レザキャの連射力が怖い! 1回盾張れば終わりのバズとは違うプレッシャーを感じる

70 23/10/29(日)23:54:56 No.1118232553

最近空中をキック移動するタンク増えましたね…

71 23/10/29(日)23:57:36 No.1118233581

1部屋目対戦ありがとうございました 行け!ファンネル達!

72 23/10/29(日)23:58:09 No.1118233780

>最近空中をキック移動するタンク増えましたね… 上昇能力と旋回移動を一挙に解決させるんだよね やばくない?

73 23/10/29(日)23:58:55 No.1118234081

対戦お疲れ様でした 警告音なってからQBしてもバズーカだと当たるから困る困る困る

74 23/10/30(月)00:01:24 No.1118235020

一部屋目対戦ありがとうございました やはりW重ショWファンネルはタンクの天敵ですね…ありーなシーズン1で1位に蹂躙された記憶が蘇ります… 両手ハンミサはスタッガー力が低く仮想敵の軽量引き機には有効でも重ニに詰められるとほぼ重りになる所が辛い所です

75 23/10/30(月)00:01:26 No.1118235032

2部屋目対戦ありがとう 無敵ロボ強いな…

76 23/10/30(月)00:03:05 No.1118235587

タンク相手に足止まる武器やっぱしんどいっすね……

77 23/10/30(月)00:03:28 No.1118235736

ああでも言われてからトレーニングで試してみると逆脚だとEN消費せずに回避する手段が増えるのでジェネ弱くてもENに余裕出るんでしたね 思い返せばご友人の機体を使っていて感心したのもそこでした

78 23/10/30(月)00:04:26 No.1118236069

1部屋目対戦ありがとうございました うーんやっぱガチタン用のアセンだとこうなりますよね…

79 23/10/30(月)00:04:37 No.1118236130

対戦ありがとうございましたご友人! 幸運マンと遊ぶために本気で引かせて頂きましたよ…!!

80 23/10/30(月)00:05:35 No.1118236489

2部屋対戦ありがとうございました どうにもならぬわー!

81 23/10/30(月)00:06:13 No.1118236732

PS部屋でやれ来たな…

82 23/10/30(月)00:06:18 No.1118236763

同郷のご友人同士が異郷で相まみえる…素敵だ…

83 23/10/30(月)00:07:03 No.1118237039

見てるだけだとライフル系2鳥持ちが強く見えるから困る

84 23/10/30(月)00:07:58 No.1118237346

対ありできた メスガキと戦えて大満足です

85 23/10/30(月)00:08:48 No.1118237636

対戦ありがとうございました幸運マン! 久々に目見えましたが流石にご友人にこんな楽しい大グレはあたりっこありませんね… 新しい構成を考えるとしましょうか…ありーなで負けるわけには行きませんからね…!

86 23/10/30(月)00:10:01 No.1118238019

裏に蹴飛ばされていった…

87 23/10/30(月)00:10:14 No.1118238081

対戦おつかれさまー 最終的にタンクと真正面から戦うために持ってきた双対ミサ、結構機能してる……かも? でも双対の間合いだとバズーカ避けらんなくてしんどいねこれ……

88 23/10/30(月)00:10:26 No.1118238150

というかSteamへあでは逆関節をほぼ見かけないので失念してましたが着地を刈ろうにもジャンプ力高すぎて大グレ当たりませんね…良い発見をしました

89 23/10/30(月)00:10:55 No.1118238303

ゲロビに飛び込んで蹴り飛ばしてる…

90 23/10/30(月)00:11:21 No.1118238446

思い返すとsteam版はシーズン1からああーうあー火力装甲火力って感じだった気がする

91 23/10/30(月)00:11:33 No.1118238513

ゲロビは判定よく分かんないのよね

92 23/10/30(月)00:12:12 No.1118238724

対ありでした 重2ニードルガンが痛すぎるんでなんかいい感じの対策見つけたいですね…

93 23/10/30(月)00:12:32 No.1118238835

2部屋目対戦ありがとう ファンネルが痛いよー!

94 23/10/30(月)00:12:34 No.1118238844

>思い返すとsteam版はシーズン1からああーうあー火力装甲火力って感じだった気がする 軽い機体は早々に鉄くずにされてたから…

95 23/10/30(月)00:12:38 No.1118238887

>思い返すとsteam版はシーズン1からああーうあー火力装甲火力って感じだった気がする 重ショ4脚が悪いよ~

96 23/10/30(月)00:12:56 No.1118239030

対戦お疲れ様でした この際プライドは抜きなのだから… ゲロビはミッションでウォルターが撃ってくるのは痛いんだけど対戦だとラグなのかどうなのかわからないけどあんまり痛くない印象

97 23/10/30(月)00:13:30 No.1118239249

まあ基本突っ込んでスタッガーでボコボコにするのが一番強いシステムだし……

98 23/10/30(月)00:14:00 No.1118239412

アリーナを考えるととにかく火力と装甲が無いとあっという間に蹴り重ショコンボで溶かされてたからな…

99 23/10/30(月)00:14:50 No.1118239704

対戦ありがとうございました 機体が重すぎてコンボから抜け出せない…

100 23/10/30(月)00:16:44 No.1118240408

対戦お疲れ様でした 上下に逃げない相手には蹴りショットガンの繰り返しが本当に効く

101 23/10/30(月)00:17:56 No.1118240844

2部屋対戦ありがとうございました 私はサッカーボール ABにあわせると発生位置的にチェンソーはキックに負けるのかな

102 23/10/30(月)00:18:38 No.1118241087

パイルが決まった!

103 23/10/30(月)00:18:45 No.1118241139

チェーンソーは持続長いし判定を置いてくのが正解なのかな

104 23/10/30(月)00:19:57 No.1118241543

1部屋目は人がいなくなったので終了! ありがとうございました

105 23/10/30(月)00:20:12 No.1118241640

2部屋目対戦ありがとうございました 重ショは何発かでいいのでQBで避けられれば何とかなります

106 23/10/30(月)00:20:14 No.1118241652

対戦お疲れ様でした 鈍重なので後ろに下がろうが横に避けようとしようが相手のパイルが当たっちまうんだ!

107 23/10/30(月)00:20:21 No.1118241694

対戦おつかれさまーそして部屋建ておつかれさまー! 避け……避けてなかった!当たった! とにかく軸を合わせられたら終了すぎる試合だぜ対ニードルガンは……

108 23/10/30(月)00:22:10 No.1118242329

PA張るときってダメージ判定あるんだな

109 23/10/30(月)00:22:43 No.1118242511

>PA張るときってダメージ判定あるんだな 貼りながら死ぬ時が多々ある

110 23/10/30(月)00:22:51 No.1118242568

マジェさえなんとかできればふわふわ嵐雪ギリギリ行ける……かも? まあなんとかならないから使われないんだけど……

111 23/10/30(月)00:23:16 No.1118242721

>>PA張るときってダメージ判定あるんだな >貼りながら死ぬ時が多々ある やっぱTAだよなー!

112 23/10/30(月)00:23:34 No.1118242811

>貼りながら死ぬ時が多々ある いや張る時のモーションが攻撃になってるみたい 今それでスタッガーしてたから

113 23/10/30(月)00:23:44 No.1118242888

ナイスパイル

114 23/10/30(月)00:25:24 No.1118243497

このパイルは脳汁出そう

115 23/10/30(月)00:25:47 No.1118243630

対戦ありがとうございました 1ラウンド目でPA貼られたとき何を喰らってスタッガーしたんだ…?

116 23/10/30(月)00:26:02 No.1118243711

2部屋目対戦ありがとう PAですたっがー取れるの? ごすチャージの管理が大変だ!

117 23/10/30(月)00:26:17 No.1118243800

ご友人達来て思ったのは主流から外れても使わんと研究が進まん

118 23/10/30(月)00:26:31 No.1118243886

>1ラウンド目でPA貼られたとき何を喰らってスタッガーしたんだ…? 上にあるみたいにPAのモーションに攻撃判定があると思われる

119 23/10/30(月)00:26:55 No.1118244050

最強近接バトル!

120 23/10/30(月)00:27:45 No.1118244333

スタッガーでチャージ消えるからコラミサはしんどそう

121 23/10/30(月)00:28:04 No.1118244423

あんまり見れてなかったけどPS部屋は全然環境違いそうね

122 23/10/30(月)00:28:15 No.1118244476

パイルのダメージ確定の速さはいいですよね… PA春の遅れると悲しいことになる

123 23/10/30(月)00:28:35 No.1118244563

対戦ありがとうございました 自分でもビックリするぐらい綺麗にラウンド取れて凄いビックリした

124 23/10/30(月)00:28:56 No.1118244678

>パイルのダメージ確定の速さはいいですよね… >PA春の遅れると悲しいことになる ただ使ってるとシールド持ち相手に間に合わない事多いんですよね…

125 23/10/30(月)00:29:54 No.1118244991

対戦ありがとうございました 狭いところで使うもんじゃねえわこれ! 練習台にもならなくてすまない

126 23/10/30(月)00:33:03 No.1118246100

カウンターパイルだ!

127 23/10/30(月)00:33:06 No.1118246116

今のチャージパイル上手い

128 23/10/30(月)00:33:24 No.1118246208

対戦ありがとうございました あれしか勝ち目が無かったんだ当たって良かった…

129 23/10/30(月)00:33:47 No.1118246349

今のは上手かった 対戦ありがとう

↑Top