虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)22:45:52 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)22:45:52 No.1118203561

デザイン完成されすぎだと思う

1 23/10/29(日)22:49:09 No.1118205168

おかげでアレンジ超むずいやつ

2 23/10/29(日)22:50:06 No.1118205550

編集会議でこんなのウケるわけねえだろ!ってめちゃくちゃ反対されたやつ

3 23/10/29(日)22:51:07 No.1118206002

派生にもハズレデザインがほとんどないのが凄い

4 23/10/29(日)23:28:14 No.1118221514

なんでこれがウケた後もフルフェイスのヒーロー増えなかったんだろう

5 23/10/29(日)23:39:01 No.1118225900

(脇の蜘蛛の巣は無かったものとする)

6 23/10/29(日)23:40:21 No.1118226434

>(脇の蜘蛛の巣は無かったものとする) 飛ぶ時に広げてたし…

7 23/10/29(日)23:41:10 No.1118226767

>おかげでアレンジ超むずいやつ むしろベースがしっかりしてるからアレンジし放題な気がするが

8 23/10/29(日)23:41:19 No.1118226831

蜘蛛男で巣の方メインのデザインにするのすげえよな

9 23/10/29(日)23:41:59 No.1118227119

腋糸は最近多用されてない?

10 23/10/29(日)23:42:30 No.1118227340

>なんでこれがウケた後もフルフェイスのヒーロー増えなかったんだろう 顔隠して活動するヒーローなんてクズだから

11 23/10/29(日)23:43:24 No.1118227711

映画くらいの知識しかないままPS4のゲームやったらバリエーション多すぎてびっくりした

12 23/10/29(日)23:43:26 No.1118227719

アメリカ人はドミノマスクとかセクシーなアゴが大好きだからな…

13 23/10/29(日)23:43:55 No.1118227935

>>なんでこれがウケた後もフルフェイスのヒーロー増えなかったんだろう >顔隠して活動するヒーローなんてクズだから マーベル市民のレス

14 23/10/29(日)23:44:12 No.1118228030

映画一通り見たらコミックも読もうかと思ったけどなかなか良いお値段だな…

15 23/10/29(日)23:44:59 No.1118228327

コミックのステルススーツ好き なんかトロンみたいに光ってるやつ

16 23/10/29(日)23:48:13 No.1118229652

他のヒーローがゴリゴリのムキムキにされがちな中でずっとスマートなのはなんで?

17 23/10/29(日)23:49:12 No.1118230087

脱ぐとムキムキじゃないか?

18 23/10/29(日)23:50:27 No.1118230637

>アメリカ人はドミノマスクとかセクシーなアゴが大好きだからな… コミックの表現としては顔が出てる方が表情つけやすいのはあると思う

19 23/10/29(日)23:51:00 No.1118230875

飄々とした感じのキャラをあんまり増やしてもしょうがないか

20 23/10/29(日)23:52:10 No.1118231358

最近はバイザーが変形して表情出るようになったけど ハイテク表現として逆に時代に合ってるからすげぇわ

21 23/10/29(日)23:52:19 No.1118231420

とりあえずフード着けとくといい感じになるぞ!

22 23/10/29(日)23:54:36 No.1118232402

ライミからノーウェイホームとバースとゲームまでやってるけど 俺の知らないスパイダーマンまだまだ居るみたいで困る このゴーストライダーみたいなスパイダーマンはなんだよ

↑Top