虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/29(日)21:38:28 No.1118171990

    >なんで負けたの

    1 23/10/29(日)21:39:29 No.1118172502

    女だから

    2 23/10/29(日)21:41:57 No.1118173659

    もうちょっと作戦立てろよ

    3 23/10/29(日)21:42:15 No.1118173830

    慢心

    4 23/10/29(日)21:45:01 No.1118175189

    真空空間に入れられても生きとめるだけですむような敵だから

    5 23/10/29(日)21:50:14 No.1118177795

    あの個性でよく負けれたな

    6 23/10/29(日)21:50:18 No.1118177832

    日本の漫画ではアメリカは負けるんだよ

    7 23/10/29(日)21:51:50 No.1118178567

    手マンは自分を手マンと思ってたけど手マン判定じゃなかった

    8 23/10/29(日)21:53:04 No.1118179221

    もうちょっと前からだして溜めてくれないと肩透かし感しかない

    9 23/10/29(日)21:54:31 No.1118179907

    >手マンは自分を手マンと思ってたけど手マン判定じゃなかった はんていがそもそもガバガバなのに…

    10 23/10/29(日)21:54:51 No.1118180050

    なんでそんなひどいこというの わざわざアメリカから来てくれたのに

    11 23/10/29(日)21:56:51 No.1118180983

    空気固めてればいいだろって最初から言われてて本当にそれやってなんか止めて負けた どういうこと…?

    12 23/10/29(日)21:56:56 No.1118181026

    作品の都合でしかない

    13 23/10/29(日)21:57:17 No.1118181177

    アオリもサブタイトルもドラゴボすぎる

    14 23/10/29(日)21:57:40 No.1118181346

    誰だっけこの人、刹那で忘れちゃった

    15 23/10/29(日)21:59:58 No.1118182426

    マイトの過去全然やらないのでマジで昔助けられただけで弟子ヅラしてるおばさんって印象しかない

    16 23/10/29(日)22:03:26 No.1118184019

    マイト引退の時に影も形もなかったから本当に無から生えてきたおばさん

    17 23/10/29(日)22:03:40 No.1118184122

    >アオリもサブタイトルもドラゴボすぎる DB意識した三次元戦闘らしいからな

    18 23/10/29(日)22:11:39 No.1118187679

    こいつがバカじゃなければいまごろもっと楽に戦えたのに…

    19 23/10/29(日)22:12:10 No.1118187880

    ジャンプキャラばっかだなこの引用

    20 23/10/29(日)22:12:47 No.1118188179

    誰?

    21 23/10/29(日)22:12:59 No.1118188291

    作者の人何も考えてないと思うよ

    22 23/10/29(日)22:13:06 No.1118188339

    クソ無能

    23 23/10/29(日)22:14:17 No.1118188883

    多分この子自体が担当のアイデアで ソレが気に入らなかったオリーが雑に始末したクチじゃ無かろうか

    24 23/10/29(日)22:14:51 No.1118189132

    粘着発狂中

    25 23/10/29(日)22:15:24 No.1118189393

    カンファレンスの力だよ!

    26 23/10/29(日)22:15:25 No.1118189407

    >作者の人何も考えてないと思うよ むしろアニメスタッフでさえオリー読んだ時は極力やばい事言わせない様にストップかけてるまであるしね

    27 23/10/29(日)22:15:38 No.1118189506

    実質AFOサイド

    28 23/10/29(日)22:18:35 No.1118190768

    >マイト引退の時に影も形もなかったから本当に無から生えてきたおばさん どこで思いついたんだろう

    29 23/10/29(日)22:19:38 No.1118191268

    >オリー

    30 23/10/29(日)22:22:29 No.1118192675

    頭悪すぎる負け方だった

    31 23/10/29(日)22:27:19 No.1118195005

    >どこで思いついたんだろう 少なくともこの年に公開した世界中のヒーローと協力してテロ組織と戦う映画第三弾にいなかったのは慥か

    32 23/10/29(日)22:27:49 No.1118195216

    まあ作劇の都合としか言いようがない

    33 23/10/29(日)22:30:48 No.1118196594

    一度に2つまで現実改変できる能力で 一つ消費してオールマイト級の超パワーを常に発動してて その後手マンの周り真空にして トムラシガラキの心臓止めて レーザー固めて レーザー持って 空気固めて …うn?

    34 23/10/29(日)22:31:34 No.1118196930

    こいつに関しては大体 作者の人何も考えてないよと 作者の人考えてこれだよで説明できる

    35 23/10/29(日)22:33:14 No.1118197665

    こういう何でもできる系は~すればいいだろが無限に出てくるから出したらダメだと思った

    36 23/10/29(日)22:34:23 No.1118198249

    とりあえずこいつに頼めばオールマイトの治療くらいはできたんだよな…

    37 23/10/29(日)22:34:24 No.1118198255

    最終的にあふぉにデバフかけたからセーフだぞ

    38 23/10/29(日)22:34:37 No.1118198352

    こいつが出る前に日本が各国に情報共有したコマあるせいで 情報一切確認せずに戦場に来ようとしたただのバカになったやつ

    39 23/10/29(日)22:35:23 No.1118198724

    昨日今日能力に目覚めたわけでも初めてヴィランと戦った訳でもないはずなのに 本名じゃないから効かないのかーしてるやつ

    40 23/10/29(日)22:35:24 No.1118198728

    ちょっと手マンの防御力が高すぎただけで神話編と比べてもわりと過剰な攻撃力してたと思う

    41 23/10/29(日)22:35:30 No.1118198791

    軍人との回想がめちゃくちゃどうでもいいというか他に回想する事あるだろとしか

    42 23/10/29(日)22:36:00 No.1118199037

    ここら辺全体的に覚えてないけど確か水鉄砲の原理が存在しない世界だった記憶がある

    43 23/10/29(日)22:36:20 No.1118199199

    >最終的にあふぉにデバフかけたからセーフだぞ 個性使えなくなったのも一時的なものだからすぐに治ったよ 今手マンもAFOもバンバン個性使ってるでしょ

    44 23/10/29(日)22:36:56 No.1118199479

    >ちょっと手マンの防御力が高すぎただけで神話編と比べてもわりと過剰な攻撃力してたと思う ワンタッチ即死じゃない時点でカスだよ 神話個性の足元にも及ばない

    45 23/10/29(日)22:37:31 No.1118199738

    >ちょっと手マンの防御力が高すぎただけで神話編と比べてもわりと過剰な攻撃力してたと思う 単にこいつの頭が足りなかっただけだと思う

    46 23/10/29(日)22:37:59 No.1118199957

    変なことしなくても手マンの周りだけ真空状態にして固定するだけで終わったよね

    47 23/10/29(日)22:39:02 No.1118200460

    こういう問題に普遍的に言えることだけど そこまでなんでもできるなら宇宙へ捨ててこれば大体何とかなるよね

    48 23/10/29(日)22:40:00 No.1118200962

    >こういう問題に普遍的に言えることだけど >そこまでなんでもできるなら宇宙へ捨ててこれば大体何とかなるよね それこそ今の最終決戦とか初手ワープの時に海に沈めるなり18号?のブラックホールの中にしとけなりマグマに沈めるなりあったからな…

    49 23/10/29(日)22:40:02 No.1118200985

    個性無効化や人体分解は他の個性でできるんだからこいつもできるはずだよな やれよ

    50 23/10/29(日)22:40:23 No.1118201165

    名前奪って黒蟻って名付け直すとかしろ