虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

徳川を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)20:43:03 No.1118141480

徳川を上杉討伐でけしかけて京から追い出した後に水面下で支援してた石田を使って潰し合わせるんですよ…! それはそうと徳川が勝った時の保険のお手紙も忘れないで出しとくんですよ…!

1 23/10/29(日)20:43:34 No.1118141786

あくらつすぎるだろあの女狐…なんですよ…!

2 23/10/29(日)20:43:44 No.1118141870

関ヶ原は直江状の有無から三成の関与度合いまで諸説ありすぎて何を採用するか難しすぎるんですよ…! ただ2000の兵で鳥居さんが三河武士の鑑として立派に戦ったのは紛れもない事実なんですよ…!

3 23/10/29(日)20:43:45 No.1118141883

三成が勝手にやったことなんですよ…!

4 23/10/29(日)20:44:37 No.1118142370

(仏教徒になる按針)

5 23/10/29(日)20:45:03 No.1118142604

ジャイアンのリアクション薄いけど実際は平八郎に並ぶ大ベテランなんですよ…! まあマイナーなのは否定出来ないんですよ…

6 23/10/29(日)20:45:09 No.1118142680

歴史探偵でまたコラボするんですよ!

7 23/10/29(日)20:45:12 No.1118142716

いたんだ...

8 23/10/29(日)20:45:13 No.1118142720

いたんだ…ですよ…!

9 23/10/29(日)20:45:21 No.1118142791

家康 はやく何とかしな

10 23/10/29(日)20:45:21 No.1118142795

ふふっ 治部が勝手にやってるから助けて

11 23/10/29(日)20:45:27 No.1118142842

大河うけなんですよ…!

12 23/10/29(日)20:45:28 No.1118142853

上杉「何の何の何!?」

13 23/10/29(日)20:45:31 No.1118142879

>歴史探偵でまたコラボするんですよ! 知らない番組なんですよ...!

14 23/10/29(日)20:45:35 No.1118142908

安全に帰れる保証とかなさそうだけどインドネシアとかインド経由すればイングランドまで帰れますかよ…?

15 23/10/29(日)20:45:35 No.1118142909

怖いから早くなんとかして欲しいんですよ…!

16 23/10/29(日)20:45:36 No.1118142916

ふふっ あの中にホモが居たわ

17 23/10/29(日)20:45:45 No.1118142997

>徳川を上杉討伐でけしかけて京から追い出した後に水面下で支援してた石田を使って潰し合わせるんですよ…! (渋い顔の神の君) >それはそうと徳川が勝った時の保険のお手紙も忘れないで出しとくんですよ…! (もう笑うしかない神の君)

18 23/10/29(日)20:45:47 No.1118143023

あくらつな よどどの

19 23/10/29(日)20:45:47 No.1118143025

巻き込まれ系オオタニサンが珍しいんですよ…!

20 23/10/29(日)20:45:50 No.1118143048

ワンチャン三成が勝てばオーライ負けても勝手な暴走にできるんですよ…!

21 23/10/29(日)20:45:52 No.1118143062

>大河うけなんですよ…! 攻めがいないんですよ…

22 23/10/29(日)20:45:55 No.1118143081

ナメたマネしてんじゃねえぞクソガキ!なんですよ…!

23 23/10/29(日)20:46:08 No.1118143198

なおエ状は最近では創作扱いされる事の方が多い印象なんですよ…! ただ上杉が軍備増強して煽りかましてたのは間違いないのであんまり関係ないんですよ…!

24 23/10/29(日)20:46:12 No.1118143223

オオタニサンの声と目力良すぎるんですよ…!

25 23/10/29(日)20:46:15 No.1118143249

>怖いから早くなんとかして欲しいんですよ…! あは~

26 23/10/29(日)20:46:15 No.1118143252

彦殿…つらいんですよ…

27 23/10/29(日)20:46:23 No.1118143313

白兎はウィリアムアダムスと一緒に浜松に商業港作るぐらいには意気投合してたんですよ…!白兎が死んで孫の家光の代になると海禁政策で廃止されるんですよ…

28 23/10/29(日)20:46:32 No.1118143416

今年は西軍が勝つんですよ…!

29 23/10/29(日)20:46:44 No.1118143539

茶々 あれだけクソ真面目に豊臣のためにやってた男がそんな勝手やると思う?

30 23/10/29(日)20:46:58 No.1118143674

茶々がわかっててあのムーブなのが最高にクソ女なんですよ…!

31 23/10/29(日)20:46:59 No.1118143679

数年前に本国を離れた船乗りとか正直外交とかでも使い物になるか怪しいとおもうんですよ…! 他の侍よりかはマシくらいなんですよ…!

32 23/10/29(日)20:47:06 No.1118143737

お茶を飲めば信頼ゲットなんですよ…!

33 23/10/29(日)20:47:08 No.1118143771

この仕打ちなら大坂の陣に繋がるのも納得出来る感じだな

34 23/10/29(日)20:47:14 No.1118143821

感染して治る病気なら私に感染せばいいんですよ…!

35 23/10/29(日)20:47:30 No.1118143992

本番はしょぼいと言われてもこのお祭り感はたまらないんですよ…!

36 23/10/29(日)20:47:36 No.1118144049

>関ヶ原は直江状の有無から三成の関与度合いまで諸説ありすぎて何を採用するか難しすぎるんですよ…! >ただ2000の兵で鳥居さんが三河武士の鑑として立派に戦ったのは紛れもない事実なんですよ…! 伏見城とかでがっつり時間を稼いだのが関ヶ原本戦まで響くんですよ 伏見城やら大津城で時間かけたのが西軍に致命傷だったんですよ…!

37 23/10/29(日)20:47:39 No.1118144071

おのれ金吾人面獣心なり!!してくれそうな大谷さんなんですよ…!

38 23/10/29(日)20:47:47 No.1118144155

真田「足止めで貢献するんですよ…!    これが勝利に繋がるんですよ…!」

39 23/10/29(日)20:47:59 No.1118144279

完全に淀殿がラスボスなんですよ…!

40 23/10/29(日)20:48:07 No.1118144340

アダムスと話して久しぶりに目に光が戻った神の君がラストでマジギレしてるんですよ…!

41 23/10/29(日)20:48:09 No.1118144365

そろそろ画面の外でガラシャ死んでるんですよ…?

42 23/10/29(日)20:48:13 No.1118144412

https://may.2chan.net/b/res/1152164133.htm

43 23/10/29(日)20:48:13 No.1118144416

三男坊を参陣させて和解への道筋を作るんですよ…! ぴゃっ!逆に西軍に参加させられたんですよ…!

44 23/10/29(日)20:48:15 No.1118144433

心の中の後白河が抑えられなくなってきたんですよ…!

45 23/10/29(日)20:48:17 No.1118144452

ウィリアムアダムスは晩年の神の君に頼んだ結果イギリスに帰る船に乗って帰ることを許されたんですよ…!長年陸地で暮らして領地もちにまでなったウィリアムはイギリス船の船長と個人的に仲悪かった上に衛生面でも耐えられずに結局は帰国をやめるんですよ…!

46 23/10/29(日)20:48:18 No.1118144455

>真田「足止めで貢献するんですよ…! >   これが勝利に繋がるんですよ…!」 あくらつな真田

47 23/10/29(日)20:48:19 No.1118144478

みんな年をとったんですよ…!

48 23/10/29(日)20:48:20 No.1118144490

大崎天下ちゃんなんですよ…!

49 23/10/29(日)20:48:21 No.1118144507

数話前には豊臣を滅ぼそうなんて気はまるでなかった男の最後の安全装置を外してしまった感じなんですよ…!

50 23/10/29(日)20:48:24 No.1118144535

>真田「足止めで貢献するんですよ…! >   これが勝利に繋がるんですよ…!」 あくらつな真田

51 <a href="mailto:毛利">23/10/29(日)20:48:25</a> [毛利] No.1118144545

戦を長引かせて西国を獲りまくるんですよ…! 決着付いたらまずいから関が原で手加減してやる必要があったんですね

52 23/10/29(日)20:48:25 No.1118144546

彦殿2週間くらいがんばったのすごいんですよ…!

53 23/10/29(日)20:48:28 No.1118144574

彦殿が訛り強めなのが本当にあの世代最後の生き残りって感じで渋いんですよ…!

54 23/10/29(日)20:48:33 No.1118144608

>本番はしょぼいと言われてもこのお祭り感はたまらないんですよ…! 天下分け目の戦い!数時間で決着!

55 23/10/29(日)20:48:40 No.1118144669

>オオタニサンの声と目力良すぎるんですよ…! 金塊見せられた時点で察したのがつらいんですよ…

56 23/10/29(日)20:48:40 No.1118144670

五奉行の力を集めれば勝てると言っておきながら一人が東につくのは何かの冗談なんですよ…?

57 23/10/29(日)20:48:40 No.1118144674

>白兎はウィリアムアダムスと一緒に浜松に商業港作るぐらいには意気投合してたんですよ…!白兎が死んで孫の家光の代になると海禁政策で廃止されるんですよ… 孫がやった事なのにCivだと排外政策よりになる神の君

58 23/10/29(日)20:48:42 No.1118144687

あいつ損得で動くタマじゃないよでどっかの十兵衛を思い出したんですよ…!

59 <a href="mailto:島津">23/10/29(日)20:48:55</a> [島津] No.1118144797

鳥居元忠がうちを馬鹿にしたのが悪いんですよ…!

60 23/10/29(日)20:48:56 No.1118144810

島津(どうして…)

61 23/10/29(日)20:49:17 No.1118144988

大野くんの片手ずつついた土下座だけど、剣術や昔の武術における刀を横薙ぎに振るった攻撃を最小のダメージにするテクニックなんですよ…! 敵対する相手や目下の相手に使う礼の仕方なんですよ…!

62 23/10/29(日)20:49:19 No.1118145007

三成には政に参加して欲しいんですよ…! それはそれとして三成は信念の為なら立ち上がる男だからもしものために忠臣を置いとくんですよ…!

63 23/10/29(日)20:49:23 No.1118145037

>ただ上杉が軍備増強して煽りかましてたのは間違いないのであんまり関係ないんですよ…! 軍備増強に関しては会津転封で領地が30万石分増えたから普通に増強が必要だったというのもあるしね

64 23/10/29(日)20:49:24 No.1118145049

三浦按針くんと外の世界の話をする神の君はまるで少年のようにキラキラしていたんですよ…! ぴゃっ…!?茶々のお手紙でドブのような目つきになってしまったんですよ…!!

65 23/10/29(日)20:49:24 No.1118145052

>>オオタニサンの声と目力良すぎるんですよ…! >金塊見せられた時点で察したのがつらいんですよ… めちゃくちゃ即大阪が裏にいるの察したの賢い…

66 23/10/29(日)20:49:30 No.1118145107

上方で挙兵が起きたからその一派ゆえに改易食らったように思われがちな上杉くんですけど ぶっちゃけ上杉征伐に軍が向かった時点で言い逃れないできない明確なやらかしなんですよ…!

67 23/10/29(日)20:49:32 No.1118145123

バテレンどもはクソ野郎の集まりだから信用しちゃ駄目なんですよ…!

68 23/10/29(日)20:49:35 No.1118145149

この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!?

69 23/10/29(日)20:49:39 No.1118145198

>鳥居元忠がうちを馬鹿にしたのが悪いんですよ…! なんやかんやで幕末につながるんですよ…!

70 23/10/29(日)20:49:44 No.1118145239

刑部殿が悲しき中間管理職みたいになってるんですよ…!

71 23/10/29(日)20:49:45 No.1118145255

そりゃ関係ないとはいえ真田丸ではさらっと流される関ヶ原なんですよ…!

72 23/10/29(日)20:49:48 No.1118145280

>真田「足止めで貢献するんですよ…! >   これが勝利に繋がるんですよ…!」 東軍も西軍も主力の一部を足止めしあったんですよ 結局どっちも成功しちゃったから本戦への影響がプラマイゼロになったんですよ

73 23/10/29(日)20:49:58 No.1118145379

一緒のお茶飲めばズッ友なんですよ…!

74 23/10/29(日)20:50:01 No.1118145415

>茶々 >あれだけクソ真面目に豊臣のためにやってた男がそんな勝手やると思う? ぴゃっぴゃっぴゃっでもやったんですよ…! それはそれとして勝手な事して怖いから助けてほしいんですよ…!

75 <a href="mailto:大久保忠世">23/10/29(日)20:50:06</a> [大久保忠世] No.1118145463

見守っておりますぞ…

76 23/10/29(日)20:50:10 No.1118145517

百合(男)の間に挟まりたい茶々様

77 23/10/29(日)20:50:17 No.1118145572

>アダムスと話して久しぶりに目に光が戻った神の君がラストでマジギレしてるんですよ…! 神の君のあんな怖い笑い初めてなんですよ…!

78 23/10/29(日)20:50:17 No.1118145575

>鳥居元忠がうちを馬鹿にしたのが悪いんですよ…! あくらつないいわけ

79 23/10/29(日)20:50:30 No.1118145680

>めちゃくちゃ即大阪が裏にいるの察したの賢い… 最近の創作はテンポアップのためにみんな察しが良いんですよ…!

80 23/10/29(日)20:50:33 No.1118145707

茶々のお手紙に乾いた笑いからスッと怒りに染まる表情が過去一怖いんですよ…!

81 23/10/29(日)20:50:37 No.1118145743

>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? 史実がこのタイミングなんだから仕方ないだろ

82 23/10/29(日)20:50:39 No.1118145758

>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? ふふっ キラキラした家康の輝きがラストの書状で濁るから落差のために必要だわ

83 23/10/29(日)20:50:39 No.1118145764

>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? 癒し

84 <a href="mailto:吉川広家">23/10/29(日)20:50:44</a> [吉川広家] No.1118145808

>戦を長引かせて西国を獲りまくるんですよ…! >決着付いたらまずいから関が原で手加減してやる必要があったんですね まじ ふざけ んなよ…

85 23/10/29(日)20:50:48 No.1118145835

>>真田「足止めで貢献するんですよ…! >>   これが勝利に繋がるんですよ…!」 >東軍も西軍も主力の一部を足止めしあったんですよ >結局どっちも成功しちゃったから本戦への影響がプラマイゼロになったんですよ 東軍の主力の足止めする西軍 西軍の主力を足止めする西軍 そこになんの違いもありゃしないんですよ…!

86 <a href="mailto:酒井忠次">23/10/29(日)20:50:48</a> [酒井忠次] No.1118145838

>見守っておりますぞ…

87 23/10/29(日)20:50:56 No.1118145915

>ぴゃっ…!?茶々のお手紙でドブのような目つきになってしまったんですよ…!! はっはっはっはっ はっはっはっはっ

88 23/10/29(日)20:50:59 No.1118145947

戦国ファッションショーなんですよ・・・!

89 23/10/29(日)20:51:05 No.1118146023

三成は自分の親父まで巻き込んで挙兵しているんですよ…! 親父さんの心中は察するに余りあるんですよ…

90 23/10/29(日)20:51:07 No.1118146036

>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? 神の君の瞳に光を入れるんですよ…! そのあと茶々からのお手紙見せるんですよ… まぁ大坂の陣の仕込みでもあるんですよ…

91 23/10/29(日)20:51:11 No.1118146079

義は西軍にあるんですよ…! それはともかくとして石田は気にくわないし頼れないし糞なのは確かなんですよ…!

92 23/10/29(日)20:51:18 No.1118146153

今回も阿茶様が女傑でかっこよかったんですよ…!

93 23/10/29(日)20:51:20 No.1118146169

小早川くんがついに出てきて楽しみなんですよ...!

94 23/10/29(日)20:51:21 No.1118146181

>戦国ファッションショーなんですよ・・・! 誰…?なんですよ…!

95 23/10/29(日)20:51:23 No.1118146196

>茶々 >あれだけクソ真面目に豊臣のためにやってた男がそんな勝手やると思う? まず豊臣の天下なのが茶々は許せない

96 23/10/29(日)20:51:24 No.1118146201

島津豊久は直前の島津内の内乱でケツモチになった白兎に謝礼をする為に上京してたんですよ…!そこに叔父の島津義弘が私兵連れて西軍に巻き込んだんですよ…!

97 23/10/29(日)20:51:32 No.1118146277

>ふふっ >キラキラした家康の輝きがラストの書状で濁るから落差のために必要だわ 三成と同じ星を見ていた時のようなんですよ…!

98 23/10/29(日)20:51:38 No.1118146341

わしはこの戦が終わったら治部に復帰してほしいと思ってるんですよ…! それはそれとして損得で動かない男だから忠臣を伏見に配置しておくんですよ…!

99 23/10/29(日)20:51:46 No.1118146410

>ただ2000の兵で鳥居さんが三河武士の鑑として立派に戦ったのは紛れもない事実なんですよ…! 3000でクソ少ねえなって言ってたのに1000人持ってっちゃったの?

100 23/10/29(日)20:51:53 No.1118146472

三浦按針を仲間にしたのでカノン砲が解禁されるんですよ…!

101 23/10/29(日)20:51:58 No.1118146526

>戦国ファッションショーなんですよ・・・! ファッションショーというかたぶんBGMをMステにしても違和感ないんですよ…!

102 23/10/29(日)20:51:58 No.1118146528

>それはそれとして三成は信念の為なら立ち上がる男だからもしものために忠臣を置いとくんですよ…! クソ女が親友の忠誠心を愚弄してるんですよ…!

103 23/10/29(日)20:52:00 No.1118146544

三浦按針ばかり取り上げられて ヨーステンの扱いがいつも薄いんですよ…! 八重洲の由来以外何も知られてないと言っても過言ではないんですよ…

104 23/10/29(日)20:52:02 No.1118146553

神の君が真田の領地を勝手に取り上げようとする→恨んだ父上が関ヶ原の時に秀忠の部隊に嫌がらせしまくって遅刻させる→関ヶ原にて東軍の徳川自前の戦力が足りなくて外様が下手に活躍した後の未来を憂いた直政が無茶して怪我をする→その後も過労が祟って直政が死ぬ 報 い の 時

105 23/10/29(日)20:52:03 No.1118146564

石田の尊厳が全方位に破壊されてるんですよ…!

106 23/10/29(日)20:52:05 No.1118146573

>>茶々 >>あれだけクソ真面目に豊臣のためにやってた男がそんな勝手やると思う? >まず豊臣の天下なのが茶々は許せない かといって徳川の天下も許せないんですよ…!

107 23/10/29(日)20:52:05 No.1118146578

>わしはこの戦が終わったら治部に復帰してほしいと思ってるんですよ…! >それはそれとして損得で動かない男だから忠臣を伏見に配置しておくんですよ…! 逆臣の狸を成敗するんですよ…!

108 23/10/29(日)20:52:07 No.1118146595

まあたぶん島津は徳川方でも義弘くん自体は治部殿に恩だいぶあるから元々徳川につく気はなさそうなんですよ…!

109 23/10/29(日)20:52:10 No.1118146618

二代目四郎次郎と三成がまるで兄弟みたいにそっくりなのはきっと伏線なんですよ…!

110 23/10/29(日)20:52:22 No.1118146735

>戦国ファッションショーなんですよ・・・! レジェンド武将が生で見れるんですよ…! 共に戦えるんですよ…!

111 23/10/29(日)20:52:24 No.1118146747

>三浦按針を仲間にしたのでカノン砲が解禁されるんですよ…! ゴー!大坂城ゴー!

112 23/10/29(日)20:52:32 No.1118146838

>まず豊臣の天下なのが茶々は許せない もうコイツ徳川と共犯だろ

113 23/10/29(日)20:52:43 No.1118146923

>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? 楽しそうな家康! 以上!

114 23/10/29(日)20:52:47 No.1118146955

>>三浦按針を仲間にしたのでカノン砲が解禁されるんですよ…! >ゴー!大坂城ゴー! 悪辣な片桐殿

115 23/10/29(日)20:52:48 No.1118146967

>今回も阿茶様が女傑でかっこよかったんですよ…! 散々女なのに男と同じ以上に働くから武士みたいに振る舞ってたのに急に御家守るとか正妻面し始めたのは違和感あるんですよ…!

116 23/10/29(日)20:52:54 No.1118147034

>>>茶々 >>>あれだけクソ真面目に豊臣のためにやってた男がそんな勝手やると思う? >>まず豊臣の天下なのが茶々は許せない >かといって徳川の天下も許せないんですよ…! 混沌を齎す魔女なんですよ…!

117 23/10/29(日)20:53:07 No.1118147154

島津義弘は三成のベストフレンズの一人なんですよ…!

118 23/10/29(日)20:53:14 No.1118147211

荒し嫌がらせ混乱の元がおすぎなんですよ…!

119 23/10/29(日)20:53:16 No.1118147239

>>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? >楽しそうな家康! >以上! あそこだけだったな神の君が心から楽しそうなの

120 23/10/29(日)20:53:18 No.1118147266

>>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? >神の君の瞳に光を入れるんですよ…! >そのあと茶々からのお手紙見せるんですよ… >まぁ大坂の陣の仕込みでもあるんですよ… 大砲出さないとダメだからな…

121 <a href="mailto:片桐">23/10/29(日)20:53:19</a> [片桐] No.1118147276

>>>三浦按針を仲間にしたのでカノン砲が解禁されるんですよ…! >>ゴー!大坂城ゴー! >悪辣な片桐殿 ぴゃっ…

122 23/10/29(日)20:53:31 No.1118147375

>安全に帰れる保証とかなさそうだけどインドネシアとかインド経由すればイングランドまで帰れますかよ…? 航海なんていつだって命がけなんですよ…!

123 23/10/29(日)20:53:44 No.1118147512

脇坂……脇坂?

124 23/10/29(日)20:53:48 No.1118147551

>>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? >楽しそうな家康! >以上! ギャグパートがあるだけで安心!あんじんだけにというわけですなあ

125 23/10/29(日)20:53:57 No.1118147640

>荒し嫌がらせ混乱の元がおすぎなんですよ…! 戦国ってそういうものなんですよ…! 徳川はそれを終わらせようとしているんですよ…!

126 23/10/29(日)20:54:00 No.1118147672

>ギャグパートがあるだけで安心!あんじんだけにというわけですなあ 飲め…

127 23/10/29(日)20:54:03 No.1118147695

按針殿をここで面会させないと 関ケ原のがしゃどくろを倒せないんですよ…!

128 23/10/29(日)20:54:04 No.1118147709

上杉のやらかしは神の君うんぬんというよりは古巣の越後の大名との喧嘩の果てな感があるんですよ…!

129 23/10/29(日)20:54:04 No.1118147714

>>ただ2000の兵で鳥居さんが三河武士の鑑として立派に戦ったのは紛れもない事実なんですよ…! >3000でクソ少ねえなって言ってたのに1000人持ってっちゃったの? 定説だと伏見の1800と大阪から逃れてきた500らしいんですよ…! 西軍相手にはどちらにせよ少なすぎるんですよ…!

130 23/10/29(日)20:54:07 No.1118147742

さすがに千代殿も白髪交じりになってたけど もはや神話の存在と化した武田信玄に直接仕えてたとは思えないぐらい動ける妖怪なんですよ…!

131 23/10/29(日)20:54:08 No.1118147751

肩揉み偽ホンダでキテたんですよ…

132 23/10/29(日)20:54:10 No.1118147780

>伏見城とかでがっつり時間を稼いだのが関ヶ原本戦まで響くんですよ >伏見城やら大津城で時間かけたのが西軍に致命傷だったんですよ…! 大阪城の毛利輝元配下が2万と大津城の立花宗茂他1.5万と丹後田辺城攻めの豊後・但馬勢が1.5万 これだけでもう5万も関が原本戦に参戦出来てない兵がいる… まあ東軍も徳川本隊3.8万が参戦出来てないけど

133 23/10/29(日)20:54:12 No.1118147798

別に徳川勢じゃない人らの前で「つい殿が天下人になる時が来たんですよ…!」とか言って大丈夫なんですか!?

134 23/10/29(日)20:54:19 No.1118147845

神の君がお手紙を書くと敵が遅延行動をしだすんですよ…!

135 23/10/29(日)20:54:21 No.1118147857

次はいよいよ戦国バズーカが出てくるんですよ…!

136 23/10/29(日)20:54:33 No.1118147951

関ヶ原本戦で西軍裏切った連中の末路はろくでもないのが酷いんですよ…!

137 23/10/29(日)20:54:34 No.1118147956

刑部 準備しな

138 23/10/29(日)20:54:42 No.1118148037

>混沌を齎す魔女なんですよ…! 信長秀吉家康がやらかしてきた戦国の業の結実なんですよ…! いややっぱり家康は逆恨みなんですよ…?

139 <a href="mailto:立花宗茂">23/10/29(日)20:54:46</a> [立花宗茂] No.1118148076

東軍に行くくらいなら死んだほうがマシだぜ!

140 23/10/29(日)20:54:47 No.1118148086

>別に徳川勢じゃない人らの前で「つい殿が天下人になる時が来たんですよ…!」とか言って大丈夫なんですか!? もうバレバレなんですよ…!

141 23/10/29(日)20:54:50 No.1118148120

家康くんなんでこんなに嫌われてるんですよ...?

142 23/10/29(日)20:54:59 No.1118148208

>島津義弘は三成のベストフレンズの一人なんですよ…! 会話成り立つの?

143 23/10/29(日)20:54:59 No.1118148212

同じ星を見てた回見逃したけど 実況で絶対キテル…ってレスされてたと思うんですよ…!

144 23/10/29(日)20:55:01 No.1118148224

>別に徳川勢じゃない人らの前で「つい殿が天下人になる時が来たんですよ…!」とか言って大丈夫なんですか!? 公然の秘密だからセーフなんですよ…!

145 23/10/29(日)20:55:04 No.1118148261

五体老のうち3人敵なんですよ…!

146 23/10/29(日)20:55:08 No.1118148319

>上杉「何の何の何!?」 これだけ悪ぶってる上杉殿が秀康くんと江戸城の廊下を譲り合うなんて予想できんよ…

147 23/10/29(日)20:55:09 No.1118148328

>刑部 >準備しな 見たからには後戻りできないんですよ…!

148 23/10/29(日)20:55:12 No.1118148356

ウンコー院様は秀忠の養育係で奥向きも取り仕切ってるので下手な正室よりよっぽど正室してるんですよ…!

149 23/10/29(日)20:55:19 No.1118148410

ムフフフ若者が居残るのはここまで これ以降は老人のみ伏見に残るの

150 23/10/29(日)20:55:22 No.1118148437

>家康くんなんでこんなに嫌われてるんですよ...? 出る杭は打たれるんですよ

151 23/10/29(日)20:55:36 No.1118148580

神君が三成討伐に向かっちゃったんで上杉相手は最上と伊達で頑張るんですよ…! ぴゃ!?伊達が勝手に上杉と講和したんですよ…!

152 23/10/29(日)20:55:43 No.1118148653

いまからお弁当を食べるんですよ…!

153 23/10/29(日)20:55:44 No.1118148656

>別に徳川勢じゃない人らの前で「つい殿が天下人になる時が来たんですよ…!」とか言って大丈夫なんですか!? もう家康がまとめないとどうしようもないのが公然の事実なんですよ…!

154 23/10/29(日)20:55:46 No.1118148672

福島くんにはライフハックな本をプレゼントするんですよ…!

155 23/10/29(日)20:55:49 No.1118148699

治部の手勢だけなら二千で伏見城に篭ればなんて事はないんですよ…! 毛利…?宇喜田…?なんでこんなに増えてるんです…?

156 23/10/29(日)20:55:56 No.1118148775

>>家康くんなんでこんなに嫌われてるんですよ...? >出る杭は打たれるんですよ ぴゃっ...家康くんはまるで私みたいなんですよ...!

157 23/10/29(日)20:55:57 No.1118148780

板挟みの大谷くんが可哀想だったんですよ…!

158 23/10/29(日)20:55:59 No.1118148793

神の君が笑ってたの治部が予想通り動いたからだと思ってたら内心ブチ切れていたのか

159 23/10/29(日)20:56:02 No.1118148832

>会話成り立つの? 三成は南の島津から北の津軽まで日ノ本全体の人間の取次してるからペラペラなんですよ…!

160 23/10/29(日)20:56:04 No.1118148844

>神君が三成討伐に向かっちゃったんで上杉相手は最上と伊達で頑張るんですよ…! >ぴゃ!?伊達が勝手に上杉と講和したんですよ…! あくらつな まーくん

161 23/10/29(日)20:56:10 No.1118148904

あくらつなライフハック披露してるのは茶々様なんですよ…!あいつなんなんですよ…!

162 23/10/29(日)20:56:11 No.1118148924

三男坊!一緒に働きに行くんですよ!

163 23/10/29(日)20:56:16 No.1118148976

>別に徳川勢じゃない人らの前で「つい殿が天下人になる時が来たんですよ…!」とか言って大丈夫なんですか!? 元から畿内だと天下殿っていわれてたからセーフなんですよ…!

164 23/10/29(日)20:56:19 No.1118149009

マジのマジで大河ドラマ史上一番小物の上杉景勝を見た気がする

165 23/10/29(日)20:56:20 No.1118149018

(画面外で行われる慶長出羽合戦)

166 23/10/29(日)20:56:22 No.1118149038

>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… でもこいつ神の君を撃ったんですよ…

167 23/10/29(日)20:56:32 No.1118149109

本なんて要らないんですよ…!

168 23/10/29(日)20:56:40 No.1118149201

一番の貧乏くじは刑部殿なんですよ…!

169 23/10/29(日)20:56:41 No.1118149202

>いまからお弁当を食べるんですよ…! ほい改易

170 23/10/29(日)20:56:43 No.1118149219

無理だと分かってるのにしょうがないなコイツと一緒に死んでくれる刑部さんの信義なんですよ…! 盃かわしておいて動かない毛利さんも見倣ってほしいんですよ…!

171 23/10/29(日)20:56:44 No.1118149227

けしかけておいておあしすするムーブ鎌倉でも見たんですよ…!

172 23/10/29(日)20:56:50 No.1118149285

>本なんて要らないんですよ…! 駿馬と交換してやっても良いんですよ…!

173 23/10/29(日)20:56:55 No.1118149338

>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… (三成まわりも含めて最高だったのよね...)

174 23/10/29(日)20:56:56 No.1118149342

>会話成り立つの? 島津は太閤検地の時内乱に近い状態でまともに検地なんて出来なかったんだ それを三成が地図上での検地でいいよって口添えしてくれたおかげで助かったんだ まあそのせいで実高30万石ちょっとの土地で70万石で計算されて後日それはそれはひどい目に遭うけど

175 23/10/29(日)20:56:59 No.1118149376

>>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… >でもこいつ神の君を撃ったんですよ… 我が家中の者は血の気が多い者ばかりで困るんですよ…!

176 23/10/29(日)20:57:08 No.1118149464

あくらつな直江状

177 23/10/29(日)20:57:10 No.1118149480

>>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… >でもこいつ神の君を撃ったんですよ… 真ホンダも槍投げたしどっこいどっこいなんですよ…!

178 23/10/29(日)20:57:12 No.1118149497

>>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… >でもこいつ神の君を撃ったんですよ… 許されたからセーフなんですよ…

179 23/10/29(日)20:57:34 No.1118149726

>造船術よりも航海術に興味を持ったアダムズは、1588年に奉公の年限を終えると同時に海軍に入り、フランシス・ドレークの指揮下にあった貨物補給船リチャード・ダフィールド号の船長としてアルマダの海戦に参加した。 この人経歴めっちゃすごいんですよ…!

180 23/10/29(日)20:57:38 No.1118149749

>>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… >でもこいつ神の君を撃ったんですよ… 直政は短刀で殺そうとしたし忠勝は投げ槍ぶち込んで忠次は渋沢式土下座をしたからセーフなんですよ…!

181 23/10/29(日)20:57:41 No.1118149777

伊達の小僧はホントは上杉と共謀して最上潰す気だったとか酷すぎるんですよ…!

182 23/10/29(日)20:57:44 No.1118149821

>神の君が笑ってたの治部が予想通り動いたからだと思ってたら内心ブチ切れていたのか 治部殿は仕方ないんですよ… それに同調するのが多かったのとそう動かすための金がどこから出てるかわかったらもう切れるしかないんですよ…!

183 23/10/29(日)20:57:46 No.1118149848

>あくらつな直江状 長文すぎるんですよ…!

184 23/10/29(日)20:57:48 No.1118149868

>(画面外で行われる慶長出羽合戦) 最上頑張ってるな…! 伊達は…いつもの伊達だな!

185 23/10/29(日)20:57:50 No.1118149884

>マジのマジで大河ドラマ史上一番小物の上杉景勝を見た気がする 味方陣営だから美化してもいまひとつ頼りないしやらかすって描写やってる時点で察してほしいんですよ…!

186 23/10/29(日)20:57:50 No.1118149889

>>いまからお弁当を食べるんですよ…! >ほい改易 輝元は人間が練れてない馬鹿なのでしょうがないんですよ… どうか許してほしいんですよ…!!!

187 23/10/29(日)20:57:51 No.1118149899

>マジのマジで大河ドラマ史上一番小物の上杉景勝を見た気がする うちの母が嘆きに嘆いていたんですよ…!

188 23/10/29(日)20:57:55 No.1118149929

>神の君が笑ってたの治部が予想通り動いたからだと思ってたら内心ブチ切れていたのか 治部殿が女狐に利用されてるのを察したんですよ…

189 23/10/29(日)20:58:02 No.1118149985

>あくらつな直江状 切れ具合が茶々の手紙>>>>>直江状 だったんですよ…

190 23/10/29(日)20:58:16 No.1118150129

ストレスで肌荒れまくりなんですよ…!

191 23/10/29(日)20:58:21 No.1118150176

>けしかけておいておあしすするムーブ鎌倉でも見たんですよ…! 勝てばそれはそれでよし 負けたらさっさと切り捨てる 実に合理的なんですよ!!!!

192 23/10/29(日)20:58:25 No.1118150223

>けしかけておいておあしすするムーブ鎌倉でも見たんですよ…! 雅帝はまだ優しいお方であられたんですよ…!

193 23/10/29(日)20:58:27 No.1118150235

米沢市民、くたばる

194 23/10/29(日)20:58:37 No.1118150325

むしろ今までが景勝が過剰に大物描写されてきたんじゃないかと思ってるんですよ…! やってる事と結果は輝元と同等かそれ以下なんですよ…!

195 23/10/29(日)20:58:39 No.1118150344

>無理だと分かってるのにしょうがないなコイツと一緒に死んでくれる刑部さんの信義なんですよ…! 三河武士なら寝ぼけた事言うなとボコボコにされるんですよ…

196 23/10/29(日)20:58:46 No.1118150400

>神の君が笑ってたの治部が予想通り動いたからだと思ってたら内心ブチ切れていたのか 治部が動くのは分かってたけど思ってたより大規模で疑ってたんですよ 裏に茶々がいて治部の信念愚弄したからキレたんですよ…!

197 23/10/29(日)20:58:48 No.1118150419

同じ回に俺のために死んでくれと言われる彦と刑部で重ねる演出が上手いんですよ…!

198 23/10/29(日)20:58:52 No.1118150456

>>この回に三浦按針入れる必要あったんですか…!? >大奥の撮影がこのタイミングなんだから仕方ないだろ

199 23/10/29(日)20:58:53 No.1118150466

>神の君が笑ってたの治部が予想通り動いたからだと思ってたら内心ブチ切れていたのか 信念の人が己に従って動いたなら残念でも納得はするんですよ…!

200 23/10/29(日)20:59:00 No.1118150536

>三男坊!一緒に働きに行くんですよ! 刑部糸 一緒に家康を討つよ

201 23/10/29(日)20:59:06 No.1118150580

>>>肩揉み偽ホンダでキテたんですよ… >>でもこいつ神の君を撃ったんですよ… >直政は短刀で殺そうとしたし忠勝は投げ槍ぶち込んで忠次は渋沢式土下座をしたからセーフなんですよ…! 特に神の君に何も危害を加えていない小平太がまともに見えるんですよ…!

202 23/10/29(日)20:59:06 No.1118150588

治部殿が豊臣の忠臣であることを利用してるのは明らかなのにおあしすしてる茶々のお手紙見たらそりゃブチギレるんですよ…!

203 23/10/29(日)20:59:06 No.1118150592

九鬼嘉隆のように親子で東軍西軍に分かれることで家を存続するライフハック

204 23/10/29(日)20:59:10 No.1118150645

小物度で言えば真田丸の景勝もなかなか

205 23/10/29(日)20:59:23 No.1118150772

>伊達の小僧はホントは上杉と共謀して最上潰す気だったとか酷すぎるんですよ…! コイツ壺の戦国武将アレな死因打線で二人ぐらいの下手人だったんですよ…!

206 23/10/29(日)20:59:25 No.1118150788

チーム裏切り者は逆に上手い具合にやった朽木さんがすごいんですよ…!

207 23/10/29(日)20:59:29 No.1118150817

>あくらつなライフハック披露してるのは茶々様なんですよ…!あいつなんなんですよ…! あは~♡ 母上見捨てたから苦しんでほしい~

208 23/10/29(日)20:59:31 No.1118150837

(なんか全部こいつが悪いみたいにされる暗黒JK)

209 23/10/29(日)20:59:31 No.1118150840

>むしろ今までが景勝が過剰に大物描写されてきたんじゃないかと思ってるんですよ…! >やってる事と結果は輝元と同等かそれ以下なんですよ…! 真田丸でも石高溶かしたイメージがないんですよ…!

210 23/10/29(日)20:59:34 No.1118150876

ぼんやり見てたらなんかいつのまにか関ケ原始まってたんだけど 治部も茶々殿に煽られてたの?

211 23/10/29(日)20:59:38 No.1118150907

いまのうちに九州で暴れるんですよ…!

212 23/10/29(日)20:59:43 No.1118150958

期待して信頼もしてる男がよーわからん女のせいで裏切ってきた時の気持ちわかったか白兎…つらいだろ白兎…

213 23/10/29(日)20:59:59 No.1118151108

>ぼんやり見てたらなんかいつのまにか関ケ原始まってたんだけど >治部も茶々殿に煽られてたの? お前は芽が見えぬのか…

214 23/10/29(日)21:00:00 No.1118151116

茶々の手紙は史実なんです?

215 23/10/29(日)21:00:05 No.1118151163

>この人経歴めっちゃすごいんですよ…! なんでこんな人が最後は平戸とかいう辺境の小島で死んでるんですよ…?

216 23/10/29(日)21:00:09 No.1118151190

真田丸の景勝もこわもてのチワワだったんですよ…

217 23/10/29(日)21:00:14 No.1118151258

>(なんか全部こいつが悪いみたいにされる暗黒JK) 外交担当だから責任の度合いは重い

218 23/10/29(日)21:00:17 No.1118151280

冶部だけだったら哀しいけど仕方ないなくらいで止まってただろうにあの女…

219 23/10/29(日)21:00:17 No.1118151285

>期待して信頼もしてる男がよーわからん女のせいで裏切ってきた時の気持ちわかったか白兎…つらいだろ白兎… 上様 地獄に帰りな

220 23/10/29(日)21:00:23 No.1118151324

>特に神の君に何も危害を加えていない小平太がまともに見えるんですよ…! それどころか2話での自殺を完全に思い止まらせる正しい念仏の意味を教えたからな…

221 23/10/29(日)21:00:30 No.1118151409

>(なんか全部こいつが悪いみたいにされる暗黒JK) 毛利から戦犯を出すわけにはいかないので外交官の首で手打ちにしてもらう 安芸の大名できた!

222 23/10/29(日)21:00:31 No.1118151416

>期待して信頼もしてる男がよーわからん女のせいで裏切ってきた時の気持ちわかったか白兎…つらいだろ白兎… あれあなたの姪ですよ…!

223 23/10/29(日)21:00:32 No.1118151425

>期待して信頼もしてる男がよーわからん女のせいで裏切ってきた時の気持ちわかったか白兎…つらいだろ白兎… ぴゃっ…!? 地獄に帰ってほしいんですよ…!

224 23/10/29(日)21:00:35 No.1118151447

>>ぼんやり見てたらなんかいつのまにか関ケ原始まってたんだけど >>治部も茶々殿に煽られてたの? >お前は芽が見えぬのか… デカパイ演説を聞きなされ…

225 23/10/29(日)21:00:48 No.1118151563

戦国ファッションショーなんですよ…!ジャイアンはオチ担当なんですよ…!

226 23/10/29(日)21:00:50 No.1118151582

>期待して信頼もしてる男がよーわからん女のせいで裏切ってきた時の気持ちわかったか白兎…つらいだろ白兎… だから供回りの小姓を可愛がるんですよ…!

227 23/10/29(日)21:00:55 No.1118151639

>茶々の手紙は史実なんです? 家康に出したやつのことならはい

228 23/10/29(日)21:00:55 No.1118151640

>ぼんやり見てたらなんかいつのまにか関ケ原始まってたんだけど >治部も茶々殿に煽られてたの? 治部は煽られようと煽られまいと動く気だった 茶々がさらに後押しして大規模化させて神の君に関係ないよーって手が見送った

229 23/10/29(日)21:01:07 No.1118151755

宵越しのゼニを持たない治部さんの床下にどっちゃり金が! お前これ…なんですよ…

230 23/10/29(日)21:01:10 No.1118151780

北川景子がラスボスですって言ってた通りマジモンのラスボスやってるのがビックリなんですよ…!

↑Top