23/10/29(日)20:24:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)20:24:48 No.1118130985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/29(日)20:26:15 No.1118131889
書き込みをした人によって削除されました
2 23/10/29(日)20:26:26 No.1118132005
いつ見ても全ページに共感してしまう
3 23/10/29(日)20:27:31 No.1118132604
あるのは5コマ目までだろ
4 23/10/29(日)20:28:14 No.1118132980
阿部さん頭おかしいからな
5 23/10/29(日)20:29:16 No.1118133539
券売機の店でおすすめトークしてくんな
6 23/10/29(日)20:30:16 No.1118134079
ないな
7 23/10/29(日)20:31:11 No.1118134592
店員さんにこういう感じで話しかけられたことない
8 23/10/29(日)20:31:25 No.1118134712
流され体質過ぎる
9 23/10/29(日)20:31:27 No.1118134731
貰った薬ちゃんと効いてます!(俺は何を言ってるんだ…?)ってコラだったんだ…
10 23/10/29(日)20:32:21 No.1118135204
(二度と行かなくなる)
11 23/10/29(日)20:32:39 No.1118135351
>流され体質過ぎる 流されるのはまだいい よくなかったのに他人を巻き込むな
12 23/10/29(日)20:33:23 No.1118135739
店の人に言うまではわかる 最後のコマはもう病気だ
13 <a href="mailto:オレは何を言ってるんだ…?">23/10/29(日)20:33:52</a> [オレは何を言ってるんだ…?] No.1118135996
めっちゃわかる
14 23/10/29(日)20:33:53 No.1118136001
最後はマジで何を言ってるんだ…
15 23/10/29(日)20:34:26 No.1118136332
5コマ目までならある そして口に出して美味しかったですと言ってしまうとだんだん本当に美味しかった気がしてきて本心から最後のコマのセリフを言うことになる
16 23/10/29(日)20:35:06 No.1118136703
>そして口に出して美味しかったですと言ってしまうとだんだん本当に美味しかった気がしてきて本心から最後のコマのセリフを言うことになる スレ画よりおかしくなってるじゃん
17 23/10/29(日)20:35:06 No.1118136709
阿部さん自画像まんまで笑っちゃうよね
18 23/10/29(日)20:35:38 No.1118137055
増えろ犠牲者の輪みたいな…
19 23/10/29(日)20:37:02 No.1118137932
>>そして口に出して美味しかったですと言ってしまうとだんだん本当に美味しかった気がしてきて本心から最後のコマのセリフを言うことになる >スレ画よりおかしくなってるじゃん ありますよね!!
20 23/10/29(日)20:40:01 No.1118139652
店員に嘘の感想を言った自分の白々しさを受け入れたくないから友達に同じように嘘の感想を言うことで自分に誤魔化そうとしている
21 23/10/29(日)20:41:06 No.1118140245
社交性があるね
22 23/10/29(日)20:41:06 No.1118140257
こういうことしょっちゅうあるよな!(オレは何を言ってるんだ…?)
23 23/10/29(日)20:42:09 No.1118140916
お好み焼き屋でコーラ頼んだ時にゆずソーダ勧められて同じことやった
24 23/10/29(日)20:42:10 No.1118140929
>社交性があるね 褒め上手おじさん来たな…
25 23/10/29(日)20:46:05 No.1118143180
6コマ目は誰にコントロールされてるんだよ 微妙なら黙して語らないわ
26 23/10/29(日)20:46:12 No.1118143224
自分だけ被害者になるのは嫌だし…
27 23/10/29(日)20:46:12 No.1118143225
楽しみにしてたエロ漫画が微妙だった時こんな感じになる
28 23/10/29(日)20:48:33 No.1118144612
好みが偏ってる自信があるので旨いまずい言わずに感じた味だけ伝える事にしてる
29 23/10/29(日)20:48:41 No.1118144680
>6コマ目は誰にコントロールされてるんだよ >微妙なら黙して語らないわ 何も考えず「その前こないだあの店の新メニュー食べたわ~」まで行ってからあ、これまずかったって言ったら失礼だなってブレーキがかかって誤魔化すために美味かったって言っちゃうんだよ…
30 23/10/29(日)20:49:02 No.1118144852
>楽しみにしてたエロ漫画が微妙だった時こんな感じになる クソ野郎では…?
31 23/10/29(日)20:49:20 No.1118145016
書き込みをした人によって削除されました
32 23/10/29(日)20:49:24 No.1118145055
推し活ってこういう事かもしれない
33 23/10/29(日)20:50:35 No.1118145728
>推し活ってこういう事かもしれない (お前は何を言っているんだ…)そうだよ
34 23/10/29(日)20:53:04 No.1118147130
ハッキリまずかったならまずかった!って言えるんだけど 微妙な感じだとなんかこうもしかしたら俺が変なのかなって無駄な気を遣って思ってもみない方向に口が滑る感じ
35 23/10/29(日)20:53:47 No.1118147540
ないな
36 23/10/29(日)20:54:30 No.1118147923
>お好み焼き屋でコーラ頼んだ時にゆずソーダ勧められて同じことやった 店員も酷いことするな…
37 23/10/29(日)20:54:40 No.1118148023
お前も同じ沼に落ちろ!
38 23/10/29(日)20:54:57 No.1118148195
よくない優しさってあるけどこれもそういう類なんだろうか
39 23/10/29(日)20:54:59 No.1118148214
脳のモノローグと体の行動が全く一致しない…
40 23/10/29(日)20:55:52 No.1118148735
話のタネになんでもないな嘘をつくやつ
41 23/10/29(日)20:57:15 No.1118149539
まあ普通に美味しかったよ~っていう無難なトークに必要な精神エネルギーは5ポイントくらいなんだけど すげー微妙で…っていう自分の気持ちをしっかり言葉に書き起こすエネルギーは50ポイントくらい使うから 気持ちが乗ってない時はなんかこう…楽な5ポイントの嘘になってしまうことはある
42 23/10/29(日)20:57:19 No.1118149572
こんで勧めたヤツも美味かったって言って困惑するまでセット
43 23/10/29(日)20:58:11 No.1118150077
悪意や嘘というより引っ込みが付かなくなった感じ
44 23/10/29(日)20:58:12 No.1118150091
こう…自分を言い聞かせてるみたいな?
45 23/10/29(日)20:58:52 No.1118150457
あるかないかでいうとあるよねこういうの…
46 23/10/29(日)20:58:55 No.1118150484
6コマ目はマジでわからん
47 23/10/29(日)20:59:55 No.1118151063
こういうお世辞は社交辞令として割り切っていうもんだろうと思ってるけど 自分誤魔化してると思ってる人もいるのか難儀だな
48 23/10/29(日)21:00:27 No.1118151380
よく行くラーメン屋の限定ラーメンが正直そんなにで でも✘でもフォローされてるし遠回しな感想書いておいたら 若いバイトが嬉しそうに引用してて心を痛めた
49 23/10/29(日)21:00:28 No.1118151383
店で美味かったって言って他所で不味かったて言ったらおかしいじょん
50 23/10/29(日)21:00:30 No.1118151401
俺は気に入ったメニューばかり頼むマンだから3コマにならない 「今度試してみますね~」つっていつものメニュー食う
51 23/10/29(日)21:01:20 No.1118151885
>店で美味かったって言って他所で不味かったて言ったらおかしいじょん そもそも言う必要性がないだろ
52 23/10/29(日)21:01:29 No.1118151952
強かに生きるってのはこういうことだ
53 23/10/29(日)21:01:32 No.1118151985
お世辞で発した本心でない言葉を辻褄合わせしようとするというか…それはめちゃくちゃ分かる いやそれでも他人巻き込むのはねえって!
54 23/10/29(日)21:01:50 No.1118152157
5コマ目までは人が良い 6コマ目は何を言っているんだ…!
55 23/10/29(日)21:03:32 No.1118153084
クソアニメ見た時こんな感じで紹介する 気に入ってくれてモヤモヤする
56 23/10/29(日)21:03:53 No.1118153265
あんま美味しくないっすね!ご馳走様!とか言うのしんどいしいざこざに発展する可能性もあるし そもそもそんなこと言う必要も全くないからご馳走様!だけで済ませばいいのに薦めてもらった手前何か言わないと…って意識が無難な建前褒め言葉を吐かせる
57 23/10/29(日)21:03:54 No.1118153267
>お世辞で発した本心でない言葉を辻褄合わせしようとするというか…それはめちゃくちゃ分かる 俺はお世辞で辻褄合わせるのがよくわからない それはそういうもんだから引き摺るものでもないだろう切り替えろとなってしまう
58 23/10/29(日)21:05:12 No.1118153906
4コマ目の時点で顰めっ面して5コマ目で全部伝えちゃう自分は確実に社会性がない
59 23/10/29(日)21:05:55 No.1118154269
まあオススメされて「ちょっと冒険してみるか…」して失敗までは分かるが…
60 23/10/29(日)21:06:22 No.1118154532
モトブロガーおすすめの店でやってしまったなこれ わざわざ遠くまで行って微妙だったけど友人になかなかだったよ今度行こうぜとか行ってしまった…
61 23/10/29(日)21:07:25 No.1118155066
自分が損したと思いたくないんだよ だから人に勧める
62 23/10/29(日)21:07:34 No.1118155132
一度発した言葉は決して取り消さない王者の心得
63 23/10/29(日)21:07:49 No.1118155259
>4コマ目の時点で顰めっ面して5コマ目で全部伝えちゃう自分は確実に社会性がない 社会性以前に常識がない
64 23/10/29(日)21:08:15 No.1118155479
オープンしたてのところに足繁く通うとこんな感じで話しかけられたりする 俺はイエスマンなのでコスト落としたんだな…とか微妙になったなとか思ってもうまいっすねとしか言えない
65 23/10/29(日)21:09:10 No.1118156024
あまりにもえるびす
66 23/10/29(日)21:09:37 No.1118156290
大分違うけど実写映画デビルマン効果思い出した
67 23/10/29(日)21:10:45 No.1118156924
まずいとか好みじゃないとか言ったら下手したら逆恨みされる
68 23/10/29(日)21:11:02 No.1118157072
こんなくだらないことでも一貫性持たせたい心理が働くのかな? お世辞社交辞令は優しい嘘でいいと思うんだけどな
69 23/10/29(日)21:11:13 No.1118157166
俺は弱い男なのでこういう展開になると気を使って食べてる最中にうん!うまい!とか呟いてしまう
70 23/10/29(日)21:13:02 No.1118158113
ありゃしゃっしゃあーー!!
71 23/10/29(日)21:13:14 No.1118158219
正直にいまいちでしたと申し出て店員の表情固まりでもしたら トラウマになっちゃうし…
72 23/10/29(日)21:13:16 No.1118158234
不味かったなんて言っちゃうとそいつとそのラーメン屋行きにくくなっちゃうからなあ
73 23/10/29(日)21:14:02 No.1118158662
ごっそさんでした…ってそそくさと出てって忘れるのが最適解
74 23/10/29(日)21:14:33 No.1118158941
まずいわけじゃないし完食できたのも事実 別に他の店でもいいとする思うほどだったのも事実 どうせ人に話すならネガなこと言いたくないし…
75 23/10/29(日)21:14:41 No.1118159013
認知的不協和
76 23/10/29(日)21:15:08 No.1118159269
まあ全部食えるなら評価はうまいでいいよ
77 23/10/29(日)21:15:27 No.1118159444
某珈琲屋のフルーツミックスに濃いコーヒーかけたみたいなのがゲロマズだったけど作ってくれた女の子が可愛かったのでニコニコして飲んでしまった
78 23/10/29(日)21:15:37 No.1118159518
>ごっそさんでした…ってそそくさと出てって忘れるのが最適解 それやると「ここはリピートするレベルの好きな店」って気持ちも薄れてしまうから防衛機能なんだろうなスレ画
79 23/10/29(日)21:15:45 No.1118159580
「あちゃ~これならあっちにしとけばよかったな~」って思いながら食う飯はなんとも言えないよね
80 23/10/29(日)21:16:05 No.1118159750
>どうせ人に話すならネガなこと言いたくないし… 丸ごと話題にしないよ!
81 23/10/29(日)21:16:09 No.1118159787
人にすすめるの時は自分の味覚が疑われるから素直に微妙だったって言え
82 23/10/29(日)21:16:27 No.1118159957
ちょっと濃すぎるのがいいのよねんって時点で もう危うい店だな…
83 23/10/29(日)21:16:38 No.1118160036
>まあ全部食えるなら評価はうまいでいいよ うまいはうまい…でも俺が本来食べたかった物の方がうまい…
84 23/10/29(日)21:16:40 No.1118160053
阿部さんの近年の行動力は本当に尊敬に値する
85 23/10/29(日)21:16:42 No.1118160079
>某珈琲屋のフルーツミックスに濃いコーヒーかけたみたいなのがゲロマズだったけど作ってくれた女の子が可愛かったのでニコニコして飲んでしまった 聞くだけで不味そうだが…
86 23/10/29(日)21:17:18 No.1118160421
気楽に話せる相手だとぶっちゃけ微妙だったぜー!って言えるけど そうでもない相手だとまあ…良かったと思いますよ…?ってなっちゃう
87 23/10/29(日)21:17:22 No.1118160454
70点くらいの味だとわたしこれ好き!な人もいるわけでてきとうにほめとくのが無難
88 23/10/29(日)21:18:16 No.1118160948
>こんで勧めたヤツも美味かったって言って困惑するまでセット そして口コミで美味かったって書き込みが溢れて限定メニューからレギュラー入りしてから全員が(やっぱ美味くねぇな…)となりみんな頼まず赤字になる店
89 23/10/29(日)21:19:09 No.1118161450
最後のコマはわからない
90 23/10/29(日)21:19:15 No.1118161511
いっそクソまずレベルなら面白おかしく語れるけど別にそんなでもなかったよって感想他人にしても「なんでそんなどうでもいい話わざわざ聞かせたの…?」ってなりそうだからつい話題出しちゃった時点で適当に褒めて流すしかないかなって
91 23/10/29(日)21:19:28 No.1118161617
ここの魚介好きなんだよなーって友人と食べに行った時はスガキヤだこれ!ってなったけどあー…うん美味いね!って誤魔化した
92 23/10/29(日)21:20:03 No.1118161960
友達になら不味くはないけどあそこで食べる必要はないかな~くらいで済ませるけどな
93 23/10/29(日)21:20:40 No.1118162326
>聞くだけで不味そうだが… うんクソまずかった でもこんな絶対ない組み合わせを自信満々でお出ししてくるからには ひょっとして…!? という誘惑に勝てなかった
94 23/10/29(日)21:21:06 No.1118162586
店主も (新メニューとして出したけどあんまり…いやでも広報しなくちゃな…)「新メニューの魚介オススメです!」 ってやってるかもしれない
95 23/10/29(日)21:21:21 No.1118162717
友達にならその本来食いたいもの以外のラーメンをお勧めされて注文したエピソードから雑談すると思う
96 23/10/29(日)21:21:52 No.1118163009
(いやむしろあんまり…) (あいつは何を言ってたんだ…?)
97 23/10/29(日)21:22:41 No.1118163456
>友達にならその本来食いたいもの以外のラーメンをお勧めされて注文したエピソードから雑談すると思う まあ魚介ラーメンも美味しかったけどな(俺は何を言ってるんだ…?)
98 23/10/29(日)21:23:43 No.1118164055
ああ、5コマ目で美味しいって言っちゃったのが尾を引いてんのか…