虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)19:49:27 日本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)19:49:27 No.1118112226

日本の歴史上の人物で個人戦力最強は誰がみたいな議論あんまりないよね

1 23/10/29(日)19:50:39 No.1118112800

誰だよコイツをイケメンとか言ってたの

2 23/10/29(日)19:50:48 No.1118112877

東国無双

3 23/10/29(日)19:51:11 No.1118113077

鎮西八郎

4 23/10/29(日)19:51:29 No.1118113228

上泉信綱じゃないの

5 23/10/29(日)19:53:06 No.1118114069

与謝野晶子

6 23/10/29(日)19:53:19 No.1118114178

スレ画実は沖田じゃないって話を何かで見た

7 23/10/29(日)19:53:37 No.1118114322

>誰だよコイツをイケメンとか言ってたの 当時の価値観ならイケメンだったのかも

8 23/10/29(日)19:53:55 No.1118114488

片手千人斬り

9 23/10/29(日)19:55:10 No.1118115131

結構いるじゃねーか!!

10 23/10/29(日)19:55:31 No.1118115292

そもそも個人戦力って何だみたいな話ではある まぁ無難に行けば信長や秀吉にも称賛されてる平八郎とかじゃないの

11 23/10/29(日)19:56:00 No.1118115540

>スレ画実は沖田じゃないって話を何かで見た つーか散々コラみたいな画像だって言われてるのにまだ言ってるやついてビビる

12 23/10/29(日)19:56:20 No.1118115735

甥の似顔絵なのに何故か叔父の写真ということにされている画像

13 23/10/29(日)19:56:23 No.1118115764

誰このイケメン

14 23/10/29(日)19:56:27 No.1118115808

fu2735090.jpg

15 23/10/29(日)19:57:02 No.1118116087

>つーか散々コラみたいな画像だって言われてるのにまだ言ってるやついてビビる 沖田総司はブサイクだったってだけで喜んで触れ回る人種いるからな

16 23/10/29(日)19:57:08 No.1118116143

スレ画も別に隊の中の評価だと最強でもないという

17 23/10/29(日)19:57:14 No.1118116198

>甥の似顔絵なのに何故か叔父の写真ということにされている画像 写真ですらなくて絵なのか

18 23/10/29(日)19:57:34 No.1118116353

船坂軍曹じゃないの

19 23/10/29(日)19:58:21 No.1118116729

「実はこうだった」系の豆知識って一回仕入れると更新難しいから…

20 23/10/29(日)19:58:46 No.1118116928

菅原道真はあり?

21 23/10/29(日)19:58:46 No.1118116930

武器はどこまでアリなのかみたいな話になる 槍OKなら槍のが強いだろうし銃OKならその方が強い

22 23/10/29(日)19:59:06 No.1118117098

ジェリー藤尾はヤクザ3人に絡まれたけど返り討ちにしたらしいよ

23 23/10/29(日)19:59:07 No.1118117107

ゴリさんととっしーの写真有るのに何で沖田だけ無いんだろ?

24 23/10/29(日)19:59:38 No.1118117363

皆大好き将門公

25 23/10/29(日)19:59:50 No.1118117468

空海

26 23/10/29(日)20:01:28 No.1118118272

ここまでのスレで出てきた人物を見たらわかるだろ 誰最強か議論しても時間の無駄すぎる

27 23/10/29(日)20:01:39 No.1118118365

>スレ画実は沖田じゃないって話を何かで見た ミル貝によると沖田の姉の孫が似てるってんでそれモデルに描いたらしい

28 23/10/29(日)20:02:14 No.1118118654

ずっと親しんでた本物信長とか頼朝も顔別人とか聞いて悲しい

29 23/10/29(日)20:03:10 No.1118119164

景清(ビッグモード)

30 23/10/29(日)20:04:13 No.1118119716

トッシーて当時の基準でもイケメンだったのかな

31 23/10/29(日)20:04:14 No.1118119723

足利尊氏(足利尊氏ではないかもしれないけど誰かわからないし足利尊氏かもしれない)

32 23/10/29(日)20:05:37 No.1118120484

>そもそも個人戦力って何だみたいな話ではある まあタイマンで誰が一番強いかってくらいの感じで そうなると実は案外最近の格闘家とかかもしれないけどね

33 23/10/29(日)20:05:50 No.1118120620

>トッシーて当時の基準でもイケメンだったのかな めちゃめちゃモテてしんどいって書いたお便りがわざわざ残されててですね…

34 23/10/29(日)20:07:13 No.1118121378

>「実はこうだった」系の豆知識って一回仕入れると更新難しいから… 裏話(と銘打った素人向けの平易なゴシップ)はみんな大好きだからね

35 23/10/29(日)20:08:50 No.1118122187

応仁の乱最強と言われる畠山義就を撃退した吉川経基

36 23/10/29(日)20:09:10 No.1118122379

為朝アロー

37 23/10/29(日)20:09:53 No.1118122765

西郷どんとかも有名なアレを自画像だと思ってる人いるよね

38 23/10/29(日)20:11:40 No.1118123728

スレ画は別人なんだっけ

39 23/10/29(日)20:12:33 No.1118124138

四六時中ケンカだけしてても食っていけた時代って意外と昭和しかない気がする 実はその辺の時代の食客がステゴロ一番強かったりしないかな

40 23/10/29(日)20:14:24 No.1118125220

中国武将とか皇帝の顔もだいたい違うんだろうな

41 23/10/29(日)20:15:02 No.1118125557

真面目な話室伏とかじゃないの

42 23/10/29(日)20:15:32 No.1118125835

巴御前も一騎当千みたいなこと言われてたんだっけ

43 23/10/29(日)20:16:25 No.1118126335

今昔物語の怪力妹

44 23/10/29(日)20:18:11 No.1118127217

>中国武将とか皇帝の顔もだいたい違うんだろうな やっぱすげえぜ…朱元璋!

45 23/10/29(日)20:19:05 No.1118127685

>>中国武将とか皇帝の顔もだいたい違うんだろうな >やっぱすげえぜ…朱元璋! 顔が二つあった説をおしたい

46 23/10/29(日)20:19:17 No.1118127786

栄養状態悪すぎて昔の人が雑魚みたいな話は別に望まれてないから議論の余地がない

47 23/10/29(日)20:20:55 No.1118128775

近藤さんは池田屋で多人数に囲まれて自分も武器も無傷で切り抜けたらしいから化け物だと思う

48 23/10/29(日)20:22:13 No.1118129498

>「実はこうだった」系の豆知識って一回仕入れると更新難しいから… 虹裏だとそれが更に伝聞で繰り返されるから余計に地獄

49 23/10/29(日)20:22:15 No.1118129512

ダクトテープの粘着力を舐めてた

50 23/10/29(日)20:22:22 No.1118129574

雷庵とかどうなんだろ

51 23/10/29(日)20:22:29 No.1118129644

土方の写真も修正というか補正済みのやつが有名だから無補正の元写真見るとまあイケメン…?ぐらい

52 23/10/29(日)20:22:46 No.1118129769

スレ画俺かと思った

53 23/10/29(日)20:23:42 No.1118130270

モテ自慢する程度にモテはしたんだろう俳句下手だけど

54 23/10/29(日)20:24:47 No.1118130976

宮本武蔵は島原の乱で投石喰らって退却してるのが評価下げてると思う

55 23/10/29(日)20:25:16 No.1118131292

伝聞も有りとするなら神話の時代の神様や化け物に軍配上がるからな

56 23/10/29(日)20:26:11 No.1118131836

桃太郎

57 23/10/29(日)20:26:35 No.1118132096

太郎太刀をぶん回したり160cmの金棒を振り回したりする怪人みたいな武士もいたよな

58 23/10/29(日)20:26:59 No.1118132332

fu2735233.jpg

59 23/10/29(日)20:27:53 No.1118132792

当時の人の価値観と現代人の価値観の違いとかもあるっちゃあるけど イケメンだったなんて話が無から生えてくるはずはないから当時基準でそれなりに美男子だったのはまあ間違いないだろう ってくらいの認識でいいんじゃね

60 23/10/29(日)20:29:29 No.1118133664

稲尾物怪録に出てきそうな生首のお化けかと思ったらイケメン剣士だった…

61 23/10/29(日)20:32:59 No.1118135546

本人は痩せ型色黒でヒラメ顔だったといわれている イケメン設定になったのは司馬遼太郎以降

62 23/10/29(日)20:33:10 No.1118135640

>スレ画も別に隊の中の評価だと最強でもないという 一応沖田最強言ってる人もいるぽい

63 23/10/29(日)20:35:54 No.1118137215

>>やっぱすげえぜ…朱元璋! >顔が二つあった説をおしたい 悪人ずらな方が悪意ある輩に制作って話らしい

64 23/10/29(日)20:36:16 No.1118137442

伊達政宗って結局眼帯してないの?

65 23/10/29(日)20:36:31 No.1118137604

沖田永倉斎藤が強かったは大体の新選組ネタ小説で共通してる感じだな

66 23/10/29(日)20:37:47 No.1118138391

>伊達政宗って結局眼帯してないの? 戦前の映画による創作 だって片目アピールとか武士の恥だし

67 23/10/29(日)20:37:57 No.1118138481

>沖田永倉斎藤が強かったは大体の新選組ネタ小説で共通してる感じだな まあその辺は実際当時の関係者が強かったって言ってるしね

68 23/10/29(日)20:38:45 No.1118138908

>中国武将とか皇帝の顔もだいたい違うんだろうな 煬帝だけはクソ

69 23/10/29(日)20:39:10 No.1118139134

三沢光晴

70 23/10/29(日)20:40:55 No.1118140160

父母からいただいたもの無くすことたがわず!と叫んで眼球に突き刺さった矢を抜いてそのまま食べてなかったんだ…

71 23/10/29(日)20:41:02 No.1118140229

近藤さんの方が強いって言う人は居なかったの

72 23/10/29(日)20:41:37 No.1118140535

ヒラメ顔ってどういう顔だよ!

73 23/10/29(日)20:42:43 No.1118141288

近藤さんは池田屋で先陣切って無傷だったって話はある

74 23/10/29(日)20:42:55 No.1118141399

>ヒラメ顔ってどういう顔だよ! 若い頃の藤原竜也

75 23/10/29(日)20:45:29 No.1118142865

近藤さんは強すぎてボスになっちゃったから

76 23/10/29(日)20:45:44 No.1118142986

>ヒラメ顔ってどういう顔だよ! 今田耕司

77 23/10/29(日)20:45:53 No.1118143068

>三沢光晴 ノアはガチだからな

78 23/10/29(日)20:45:56 No.1118143089

近藤さんは乱戦で強いイメージ タイマンだと他よりは弱い

79 23/10/29(日)20:46:04 No.1118143165

>ヒラメ顔ってどういう顔だよ! 桑田真澄

80 23/10/29(日)20:46:29 No.1118143377

>父母からいただいたもの無くすことたがわず!と叫んで眼球に突き刺さった矢を抜いてそのまま食べてなかったんだ… 病気とは言え親から頂いた大切な体が傷物になったのはすっげぇ不幸なんだから 絵とか像でもあんま隻眼っぽくしないでよって言ってたらしい

81 23/10/29(日)20:47:51 No.1118144175

やっぱ真柄直隆だよね

↑Top