虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)18:45:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)18:45:36 No.1118084555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/29(日)18:46:41 No.1118085015

血肉になってるだろ

2 23/10/29(日)18:48:11 No.1118085671

もしかして何に価値を見いだして金をかけるのかなんて違う趣味の人間に何言っても不毛なのでは?

3 23/10/29(日)18:49:33 No.1118086274

楽しいならまだしも苦行を買ってるんでしょ?

4 23/10/29(日)18:49:34 No.1118086278

俺自身滅茶苦茶金かけてるのに死んだらサ終になるから虚無

5 23/10/29(日)18:50:13 No.1118086560

>俺自身滅茶苦茶金かけてるのに死んだらサ終になるから虚無 頑張って解脱しような

6 23/10/29(日)18:51:21 No.1118087106

この先どこまでそのゲームに対しての思い入れを保てるかどうかから攻めるべき

7 23/10/29(日)18:51:26 No.1118087136

どっちかって言うと遊園地や動物園水族館の方が近いと思う

8 23/10/29(日)18:52:09 No.1118087441

他人の趣味をバカにするのって金かからなくてずっとサービス供給されるから良い趣味だよね

9 23/10/29(日)18:52:55 No.1118087800

メシは違うよな…

10 23/10/29(日)18:53:16 No.1118087950

>頑張って解脱しような 解脱しないとまたデータ消えたクソゲー最初からだからな…

11 23/10/29(日)18:54:42 No.1118088565

お金をかければ確実に欲しいものが手に入る食事とガチャガチャを同じ土俵で語るな

12 23/10/29(日)18:54:51 No.1118088639

俺が課金することでこのゲームを作ってる人達のモチベーションが続いて次に繋がったらそれは素敵だろ?

13 23/10/29(日)18:55:51 No.1118089020

素敵

14 23/10/29(日)18:58:41 No.1118090148

だね

15 23/10/29(日)18:59:04 No.1118090297

食い物と張り合うにはソシャゲ課金はちょっと分が悪いな…

16 23/10/29(日)18:59:44 No.1118090566

いまにもサ終しそうなソシャゲに課金する人はちょっと止めそうになる

17 23/10/29(日)19:00:33 No.1118090876

ランチなら3000円払えば確実に食べられるけど

18 23/10/29(日)19:00:50 No.1118090985

>いまにもサ終しそうなソシャゲに課金する人はちょっと止めそうになる その虚無感がたまんねぇって趣味なのかもしれないし…

19 23/10/29(日)19:01:45 No.1118091356

>ランチなら3000円払えば確実に食べられるけど するか…天井

20 23/10/29(日)19:02:37 No.1118091677

たまの奮発ならいいけどよく食うランチに三千円かける奴は素面で馬鹿って言うかも いや最近のご時世ならそれぐらいかかるか?

21 23/10/29(日)19:02:51 No.1118091761

趣味マウントバトルで衣食住系に喧嘩売るのは分が悪いだろ

22 23/10/29(日)19:04:54 No.1118092611

よく考えると俺はソシャゲを金もらってもやる気無いから共感できないだけだったわ

23 23/10/29(日)19:05:08 No.1118092701

>ランチなら3000円払えば確実に食べられるけど 3000円払ってクソ不味いメシに当たる事もあるけど

24 23/10/29(日)19:05:36 No.1118092905

遊園地とか水族館に並べるとだいぶFラン趣味な気がするけど楽しい思い出に金払ってるって点は同じだし…

25 23/10/29(日)19:06:46 No.1118093379

他人の価値観に土足で踏み込んではいけない

26 23/10/29(日)19:06:53 No.1118093424

>趣味マウントバトルで衣食住系に喧嘩売るのは分が悪いだろ と言っても飯に執着無い人間だって普通に居るからな 俺は食うの大好きだから考えられんが

27 23/10/29(日)19:08:00 No.1118093884

紅茶とか中国茶趣味にするとめっちゃ金かかるぜ

28 23/10/29(日)19:08:07 No.1118093927

>他人の価値観に土足で踏み込んではいけない いいよね映画鑑賞や読書って下手に言ったらレベルを値踏みされるの

29 23/10/29(日)19:08:49 No.1118094244

ランチのせいでカロリー過多になって健康被害になるかもしれないし…

30 23/10/29(日)19:09:05 No.1118094356

張り合うには3000円の高レア確定ガチャじゃないとスタートラインにすら立てない

31 23/10/29(日)19:09:11 No.1118094404

終わった後形が残らない趣味全部クソとか思ってる人もまぁいる

32 23/10/29(日)19:10:09 No.1118094772

>終わった後形が残らない趣味全部クソとか思ってる人もまぁいる 物集めたり作ったりして部屋にゴミ溜まる方が生活的にはクソなのにね

33 23/10/29(日)19:10:13 No.1118094821

>終わった後形が残らない趣味全部クソとか思ってる人もまぁいる 車とか時計とか使い終わったら売れるから~って言うけど 買った時と売った時の差額分確実に金減ってる訳だけどそれ欺瞞じゃない?っていつも思ってる

34 23/10/29(日)19:10:19 No.1118094866

課金の額に限度がないのがな 一回の飯で2万とか普通行かないでしょ

35 23/10/29(日)19:10:49 No.1118095077

>終わった後形が残らない趣味全部クソとか思ってる人もまぁいる やっぱ寿命ってクソだわ

36 23/10/29(日)19:11:53 No.1118095546

>買った時と売った時の差額分確実に金減ってる訳だけどそれ欺瞞じゃない?っていつも思ってる 差額も残らんよりは…ってのはあるんだろうけどなんなら引き取り料金とか発生しかねんからな

37 23/10/29(日)19:12:25 No.1118095752

他人の趣味にケチを付けるのは完全な虚無だと思うけどスレ画の2コマ目も全然上手いこと言えてなくてモヤッとする

38 23/10/29(日)19:12:50 No.1118095937

これ描いた奴3000円のランチをよく食う層と関わることないだろ

39 23/10/29(日)19:13:21 No.1118096133

そんな後先考えながら趣味やるとか息詰まりそうだし…

40 23/10/29(日)19:13:27 No.1118096175

残らない趣味なんて腐るほどあるからソシャゲの課金が問題なのってリターンの少なさと不確定さとかかる金の大きさの割に身の丈に合わない人が手を出しやすいとこだよね

41 23/10/29(日)19:13:35 No.1118096224

金銭感覚的にはクソだと思う

42 23/10/29(日)19:13:38 No.1118096248

先輩に寝るのが趣味って人が居た 俺と同じ無趣味なのかと思ったら掛け布団の羽毛の水鳥の産地に拘って買ってたりする睡眠ガチ勢だった

43 23/10/29(日)19:13:58 No.1118096371

3000円のうんち

44 23/10/29(日)19:14:36 No.1118096622

まあ大体の場合において3000円程度じゃ済まないしな…

45 23/10/29(日)19:14:44 No.1118096684

ギャンブル要素がね…

46 23/10/29(日)19:15:17 No.1118096910

>3000円のうんち なんかの動物のうんこコーヒーのやつがそれぐらいだな…

47 23/10/29(日)19:15:23 No.1118096945

3000円のランチ日頃から食える相手には勝てねえよ

48 23/10/29(日)19:15:40 No.1118097069

>>俺自身滅茶苦茶金かけてるのに死んだらサ終になるから虚無 >頑張って解脱しような なんでか分からないけどこの二行が心に引っかかる

49 23/10/29(日)19:15:54 No.1118097141

他人の金の使い方にいちいち口出したくない

50 23/10/29(日)19:17:14 No.1118097735

>>>俺自身滅茶苦茶金かけてるのに死んだらサ終になるから虚無 >>頑張って解脱しような >なんでか分からないけどこの二行が心に引っかかる 悟りチャンス来てるぞ!

51 23/10/29(日)19:18:49 No.1118098425

映画見に行った一週間後には記憶曖昧になってる

52 23/10/29(日)19:19:08 No.1118098536

確定で食べれるランチと一緒にするのは良くない

53 23/10/29(日)19:19:37 No.1118098753

>3000円のランチ日頃から食える相手には勝てねえよ そんな高級な昼飯なんてうな重くらいしか思いつかねえ

54 23/10/29(日)19:19:46 No.1118098795

>まあ大体の場合において3000円程度じゃ済まないしな… よく行くランチ代より安いぞってならない辺り結構課金してんなそういや

55 23/10/29(日)19:20:05 ID:IwCqqjpA IwCqqjpA No.1118098921

ギャンブル中毒みたいに生活に支障が出てなきゃ個人の勝手だろう

56 23/10/29(日)19:20:22 No.1118099059

ランチで喩えたら3000円でレストランに入れるかどうかの抽選券が買えるとかだよね

57 23/10/29(日)19:20:32 No.1118099148

人はいずれ死ぬんだよね

58 23/10/29(日)19:21:20 No.1118099484

小中高校生ぐらい齢の頃に楽しんで買い集めたおもちゃなんか実家のどこにあるのかもわかんないし

59 23/10/29(日)19:21:45 No.1118099642

ランチ3000円って銀座ライオンで昼飲みでもしてんのか?

60 23/10/29(日)19:21:46 No.1118099646

ランチガチャのある食堂あったな

61 23/10/29(日)19:21:48 No.1118099656

詐欺も本人は騙されてることに気付いてなければ個人の自由だしな

62 23/10/29(日)19:22:43 No.1118100064

解脱と解説って全く同じ漢字使うんだな

63 23/10/29(日)19:23:04 No.1118100206

形に残る趣味なんて他人から見たらゴミと変わらんのも多いし…

64 23/10/29(日)19:23:25 No.1118100339

xdiveオフラインみたいに残してくれるなら...

65 23/10/29(日)19:23:51 No.1118100522

やっぱ今のうちから来世の為に金を積むべきだよな

66 23/10/29(日)19:25:08 No.1118101076

パチンコとかはボロカス言うわりにソシャゲに矛先が向くとあわてて言い返そうとするよね

67 23/10/29(日)19:25:17 No.1118101141

データくじ引く経験が色んな観点から見て割に合わないって所は認めなきゃいけないと思う 他の趣味を同じラインまで下げてもそこだけは変わりようがない

68 23/10/29(日)19:25:47 No.1118101366

>パチンコとかはボロカス言うわりにソシャゲに矛先が向くとあわてて言い返そうとするよね そりゃそうだろとしか言いようがなく無い?

69 23/10/29(日)19:25:52 No.1118101402

>ランチ3000円って銀座ライオンで昼飲みでもしてんのか? 真面目に最近3000円くらいかかるのは割と普通だから

70 23/10/29(日)19:27:41 No.1118102112

>血肉になってるだろ そんなに血肉いるか? むしろ多少減らした方がいいのでは?

71 23/10/29(日)19:28:23 No.1118102393

3000円確定チケで欲しいキャラだけ買うならソシャゲもコスパいいよね 真面目にやって新キャラとか確実に手に入れようとすると6万とか9万とか要求されてこのゲーム真面目にやってるやつ正気か?ってなる

72 23/10/29(日)19:28:42 No.1118102512

>残らない趣味なんて腐るほどあるからソシャゲの課金が問題なのってリターンの少なさと不確定さとかかる金の大きさの割に身の丈に合わない人が手を出しやすいとこだよね 親のカードで10万くらいガチャ回しちゃったあああ! ってはしゃいでた「」がフォロワーにいたっけな

73 23/10/29(日)19:29:17 No.1118102751

>解脱と解説って全く同じ漢字使うんだな 月並みな言い分だな

74 23/10/29(日)19:29:25 No.1118102814

3000円確定ガチャでゴミが出ると焼肉食べ放題行っておけば良かったってなるよね

75 23/10/29(日)19:30:06 No.1118103105

ランチじゃないけど毎晩2000円分位メシ食って酒飲んでるけど 確実に身体に悪影響出してるからメシ課金は止めた方がいいよ

76 23/10/29(日)19:30:20 No.1118103209

天井っていう概念もそこまで到達するのに5~6万くらいはかかるから当たったら当たったで金を失った燃え尽き症候群みたいにならないか?ってなってしまう

77 23/10/29(日)19:30:25 No.1118103263

電子書籍も同じである

78 23/10/29(日)19:30:38 No.1118103371

血肉になっても数ヶ月で他の細胞に入れ替わっちゃうからダメ

79 23/10/29(日)19:30:59 No.1118103534

>他人の金の使い方にいちいち口出したくない ソシャゲ勢は口出すけどな

80 23/10/29(日)19:31:21 No.1118103698

>電子書籍も同じである ガチャが無いから違うけど

81 23/10/29(日)19:31:57 No.1118103980

>>電子書籍も同じである >ガチャが無いから違うけど 本は一期一会だが?

82 23/10/29(日)19:32:07 No.1118104091

課金したいやつはすればいいと思う 俺はR9SR1に3000円もかけるのは馬鹿らしいと思ってるから課金しないけど

83 23/10/29(日)19:32:16 No.1118104141

ガチャはパチンコとかと同じギャンブルだよ

84 23/10/29(日)19:33:10 ID:IwCqqjpA IwCqqjpA No.1118104596

>本は一期一会だが? 絶版の本でも読んでんのかお前…

85 23/10/29(日)19:33:30 No.1118104745

シェフの気まぐれのブレ幅が大きいランチ

86 23/10/29(日)19:33:34 No.1118104774

お得な有料チケ買うくらいかな

87 23/10/29(日)19:33:45 No.1118104864

よくエロブラゲで1500円で1寝室ついてくるスキンついつい買っちゃうけど冷静に考えてジーコとかで換算するとこれもちょっと割高だな?ってなる

88 23/10/29(日)19:33:50 No.1118104903

>>終わった後形が残らない趣味全部クソとか思ってる人もまぁいる >車とか時計とか使い終わったら売れるから~って言うけど >買った時と売った時の差額分確実に金減ってる訳だけどそれ欺瞞じゃない?っていつも思ってる 偶に買ったときより売却額の方が上回る事あるし... 使ってるカメラレンズは今思えば底値に近い金額の時に買ったけど円安だ物価高だで新品価格が値上げして中古価格も引っ張られて上がった結果当時買った価格より売却額が高くなった

89 23/10/29(日)19:34:08 No.1118105019

昔は格ゲーとかで新キャラ複数体解放DLC1000円で死ぬほど叩かれてたのに今はこんなに超高額なガチャが市民権を得てるのを見ると変わったなとなる

90 23/10/29(日)19:34:27 No.1118105162

>>本は一期一会だが? >絶版の本でも読んでんのかお前… 本の内容は読む前にわからないからガチャ あと普通に絶版本くらい読むっていうか絶版本なんか珍しいもんでない

91 23/10/29(日)19:34:48 No.1118105324

世の中の物質なんて1億年経ったら全部形も残らない! 物質に固執するのは虚しいからぜんぶ捨てよう!!

92 23/10/29(日)19:35:27 No.1118105627

>昔は格ゲーとかで新キャラ複数体解放DLC1000円で死ぬほど叩かれてたのに今はこんなに超高額なガチャが市民権を得てるのを見ると変わったなとなる 時代が後の方が良くなる事ばっかじゃないんだよね

93 23/10/29(日)19:35:34 No.1118105664

>>>本は一期一会だが? >>絶版の本でも読んでんのかお前… >本の内容は読む前にわからないからガチャ >あと普通に絶版本くらい読むっていうか絶版本なんか珍しいもんでない お前馬鹿だろ

94 23/10/29(日)19:35:39 No.1118105699

こんな会話に時間かけても何も残らないんだよ?

95 23/10/29(日)19:35:49 No.1118105770

美味しくないもの食っても血肉にはなるだろ 下手に言い訳せず美味しいもの食べたいだけですって言え

96 23/10/29(日)19:36:02 No.1118105877

>お前馬鹿だろ 論理を使って反論をしろ間抜け

97 23/10/29(日)19:36:29 No.1118106083

俺ランチに三千円かけたことないけど

98 23/10/29(日)19:36:31 No.1118106103

よくわからんけど解脱解脱言いながらガチャを回せば無敵ってルールなの?

99 23/10/29(日)19:36:33 No.1118106121

解放DLCは今でもぼろ糞だろ

100 23/10/29(日)19:36:44 No.1118106202

>こんな会話に時間かけても何も残らないんだよ? img使用料3000円も安くないよな…

101 23/10/29(日)19:36:57 No.1118106306

>>お前馬鹿だろ >論理を使って反論をしろ間抜け 本の内容わからないからガチャとかほざく論理出来ない奴に反論しても無駄だろ

102 23/10/29(日)19:37:54 No.1118106734

>昔は格ゲーとかで新キャラ複数体解放DLC1000円で死ぬほど叩かれてたのに今はこんなに超高額なガチャが市民権を得てるのを見ると変わったなとなる 市民権得てるのオタクの中だけだよ

103 23/10/29(日)19:39:05 No.1118107248

今は形が残る物の方が粗大ゴミ料金かかるのでマイナス

104 23/10/29(日)19:39:17 No.1118107337

>>こんな会話に時間かけても何も残らないんだよ? >img使用料3000円も安くないよな… 時は金なり…

105 23/10/29(日)19:39:20 No.1118107360

データ自体に価値はあると思うけどガチャガチャは阿漕だと今でも思ってるよ…

106 23/10/29(日)19:40:03 No.1118107698

課金すること自体は色々言われるようなもんじゃないけどソシャゲのガチャがクソなのはそう

107 23/10/29(日)19:42:06 No.1118108631

面白そうじゃんとか キャラかわいいじゃんとか思っても ガチャあると聞くとあー…ってなってちんちん萎える

108 23/10/29(日)19:43:10 No.1118109101

本読んでる割に説明ヘッタクソすぎる…

109 23/10/29(日)19:47:31 No.1118111190

img見てると人生豊かになるかもだ!

110 23/10/29(日)19:48:38 No.1118111783

3千円のランチって高くね?

111 23/10/29(日)19:49:08 No.1118112069

10連回せばある程度のレアキャラは保証されますよ!とかある程度回せば景品を選べますよ!みたいなシステムはあるけど結局ガチャであることに代わりはないからなぁ

112 23/10/29(日)19:49:18 No.1118112143

俺の金じゃなきゃなんでも好きに使え

113 23/10/29(日)19:49:45 No.1118112375

正直一回のガチャで10万くらい溶かしてる人羨ましいお金あるんだなって思う

114 23/10/29(日)19:50:31 No.1118112728

3万課金してキャラ1人引くお金で3千円のランチに10回行けるけど本当にその課金にランチ10回分の価値ある?

115 23/10/29(日)19:51:28 No.1118113219

課金は否定しないけど10連が3000円は今でもクソ高えと思ってるよ

116 23/10/29(日)19:52:05 No.1118113546

欲しいキャラ引けなくてストレス溜めるよりはいい!

117 23/10/29(日)19:52:14 No.1118113626

>昔は格ゲーとかで新キャラ複数体解放DLC1000円で死ぬほど叩かれてたのに今はこんなに超高額なガチャが市民権を得てるのを見ると変わったなとなる うちは子供の味方だからこの様な商売はしませんって 課金叩きの先頭に立ってた某メーカーが掌返して課金始めたからだよこれ

118 23/10/29(日)19:52:57 No.1118113982

3000円でキャラ1人手に入るのとランチ一回3000円なら個人の勝手だろ…になるけど3000円払ってゴミ10連がザラなのはやっぱ狂ってるよ

119 23/10/29(日)19:53:48 No.1118114421

ガチャ引いた後にランチ行けば文句ねぇだろ

↑Top