虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)15:32:49 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)15:32:49 No.1118011968

ドラゴンクエストビルダーズ2の完全初見プレイ配信です ドラクエ1と2と3と4と5と6とテリワンイルルカ3Dとビルダーズ1のみクリア済みとなります 建築は初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer

1 23/10/29(日)15:33:11 No.1118012101

実際ジバコ(ギャル兵士)はシドーに次いで強くて割と頼れる

2 23/10/29(日)15:33:19 No.1118012166

実も厄介なのに本体の突進も厄介すぎるヒババババンゴ

3 23/10/29(日)15:33:34 No.1118012266

メルキドシールドさえあれば!

4 23/10/29(日)15:33:51 No.1118012366

匠の気遣いにより冷たくジメジメしていた大樹の下が破壊され風通しのいい光あふれる庭になりました

5 23/10/29(日)15:34:06 No.1118012448

バナナでかすぎ

6 23/10/29(日)15:34:19 No.1118012538

このバナナの栽培方法教えてください

7 23/10/29(日)15:35:22 No.1118012916

こういう直感的に判りやすいギミックをやってくれるのがドラクエよね

8 23/10/29(日)15:35:38 No.1118013032

今更だけどビルダーって村人よりも攻撃力低いんだな

9 23/10/29(日)15:36:00 No.1118013220

これがゴエモンだったら投げてくるバナナも相手側の攻撃になる上に時間で消えたりしそう

10 23/10/29(日)15:36:29 No.1118013459

やるか誕生日ゴエモン配信

11 23/10/29(日)15:36:49 No.1118013618

その壊れた大樹にバナナ植えておこうぜ

12 23/10/29(日)15:37:44 No.1118014000

やったぜ!

13 23/10/29(日)15:37:53 No.1118014067

これもしかして前回時点で倒せたのでは…?

14 23/10/29(日)15:38:52 No.1118014436

でも戦後処理修復してくれるのはほんとたすかる

15 23/10/29(日)15:38:59 No.1118014478

元通りの水浸しにしておいたぞ

16 23/10/29(日)15:39:01 No.1118014499

なんと破壊されたものは戦闘後修復してくれるのだ 1の不満点がここでも改善されている

17 23/10/29(日)15:39:31 No.1118014700

ボス戦開始直前状態 その前の襲撃でいたんだところはそのまま

18 23/10/29(日)15:39:56 No.1118014890

柵と壁はちゃんと違う処理されてるからね

19 23/10/29(日)15:40:04 No.1118014928

いっそのことウォーターランドにするか

20 23/10/29(日)15:40:18 No.1118015031

わらの床が堆肥になっちまう!

21 23/10/29(日)15:40:49 No.1118015359

昔はヒババンゴのバナナもパクっていけたんだよね アプデで無理になったの残念

22 23/10/29(日)15:41:45 No.1118015722

階段で登らなくても水流に乗ればいいのよ

23 23/10/29(日)15:42:42 No.1118016139

水源を指定された位置より1マス上に置いたから水流が漏れちゃってるな…

24 23/10/29(日)15:42:59 No.1118016235

一方その頃ルルは貝毒による脱水症状を起こしていた

25 23/10/29(日)15:43:30 No.1118016452

保護されているかって?フフフ

26 23/10/29(日)15:43:33 No.1118016473

たぶん3か月くらい帰ってないからな…

27 23/10/29(日)15:43:52 No.1118016639

島には貝とコンブしかないからな…

28 23/10/29(日)15:44:04 No.1118016775

三角は大神おろしの代わりに大根おろしでいいよ

29 23/10/29(日)15:45:28 No.1118017667

チャコの薄い本はジェネリックアラレちゃん本みたいで大変良いとされる

30 23/10/29(日)15:45:55 No.1118017894

さて誰がついてきてくれるかな

31 23/10/29(日)15:45:59 No.1118017923

水場とカメの甲羅の親和性高いな…

32 23/10/29(日)15:46:17 No.1118018068

引き抜きタイム

33 23/10/29(日)15:46:22 No.1118018118

いぬがながされててだめだった

34 23/10/29(日)15:46:40 No.1118018252

おおきづちに興味のあるギャルとか最高かよ

35 23/10/29(日)15:46:40 No.1118018254

わんわん幸運度0だわん

36 23/10/29(日)15:47:37 No.1118018701

エッチなお姉さんは来てくれないのか

37 23/10/29(日)15:47:49 No.1118018823

そこら辺の大人より文章に教養のあるロリ

38 23/10/29(日)15:47:56 No.1118018888

悟り系ロリ

39 23/10/29(日)15:48:30 No.1118019130

姉より精神的に成長してるロリ

40 23/10/29(日)15:48:53 No.1118019303

ランダム精製のモブ村人たまにめっちゃ可愛いのでるよね

41 23/10/29(日)15:49:28 No.1118019563

いや…みみずんは残った方が良いんじゃねえかな… いや来てくれたら助かるけど…

42 23/10/29(日)15:49:59 No.1118019786

わかりましたみみずんの薄い本展開ですね

43 23/10/29(日)15:50:31 No.1118020043

もう少しすればその子と同じ姿の子を勧誘できる可能性のあるシステムが解放されるだろうからお楽しみはその時に

44 23/10/29(日)15:52:09 No.1118020682

ドルトンはこのメインメンバーのいなくなったモンゾーラでリーダーをやるという立派な役割が

45 23/10/29(日)15:52:19 No.1118020757

こういう感じの時は迷わず試しにいいえを選べるのがドラクエのいいとこよね

46 23/10/29(日)15:52:33 No.1118020866

ゴーストさんは何をしてるんだ

47 23/10/29(日)15:53:27 No.1118021271

釘刺してきたな…

48 23/10/29(日)15:53:54 No.1118021454

「頼むから壊さないでほしいっす!これは勘っすけど壊さない方が良さそうっス!」

49 23/10/29(日)15:54:08 No.1118021530

村の周りはいいけど島全体をみるとまだまだだからね

50 23/10/29(日)15:54:10 No.1118021550

ロマサガだったら今のいいえで一生ドルトンは仲間にならずに時間経過するとモンゾーラで農園を守るためにモンスターに殺されてる

51 23/10/29(日)15:55:45 No.1118022183

ハート流されてる

52 23/10/29(日)15:56:06 No.1118022301

船長はヤス

53 23/10/29(日)15:56:08 No.1118022326

ハクション大魔王みたいな船長

54 23/10/29(日)15:56:53 No.1118022595

この状態で飛んでも面白い

55 23/10/29(日)15:56:58 No.1118022623

マント使おう

56 23/10/29(日)15:57:28 No.1118022803

ルルの昆布締めモモガイ詰め状態になってそう

57 23/10/29(日)15:57:46 No.1118022921

ここは俺の特等席だからな

58 23/10/29(日)15:58:02 No.1118023020

シドーはビルドできない君だから道具もつかえないんだ

59 23/10/29(日)15:58:02 No.1118023027

風のマントってそんなに一般に普及している道具だったのか

60 23/10/29(日)15:58:35 No.1118023226

凱旋中に海の魔物に襲われる悲しい事件

61 23/10/29(日)15:58:45 No.1118023288

ほらシレンの風みたいな感じのやつよ

62 23/10/29(日)15:58:45 No.1118023293

全滅チャンス

63 23/10/29(日)15:58:58 No.1118023367

外線中に死亡する人初めて見た

64 23/10/29(日)15:59:25 No.1118023530

希望を与えたうえで絶望に叩き落とす やはりビルダーは悪

65 23/10/29(日)15:59:35 No.1118023605

風マントと渇きの壺はマジで神器 ありがとうマギールさんってなる

66 23/10/29(日)15:59:36 No.1118023612

よそ見飛行するから…

67 23/10/29(日)15:59:43 No.1118023654

マーマンってこんなに強い魔物だったのだな…

68 23/10/29(日)15:59:45 No.1118023660

果てを定義しておかないと冒険心満点で外洋に飛び出して戻ってこれないビルダーとかでてくるからな…

69 23/10/29(日)16:00:40 No.1118023999

>船長はヤス

70 23/10/29(日)16:01:29 No.1118024276

麦わら見送り団

71 23/10/29(日)16:01:47 No.1118024377

まぁ確かに物作りはもう教えること何もないが… みみずんは本当に連れてって大丈夫…?

72 23/10/29(日)16:01:51 No.1118024398

こう見ると島に残るネームドは姉さんとヒースだけなのか

73 23/10/29(日)16:02:48 No.1118024739

まああとでいつでも帰ってこれるんだけどな

74 23/10/29(日)16:02:58 No.1118024798

あっ昔の女だ

75 23/10/29(日)16:03:34 No.1118025005

北米で外来のミミズが生態系環境を破壊しまくってるとか からっぽ島の生態系破壊待ったなし

76 23/10/29(日)16:04:28 No.1118025310

メール 0件

77 23/10/29(日)16:04:56 No.1118025479

微生物を食べて体質に合うように土壌還元するから環境そのものを変えていくからね

78 23/10/29(日)16:06:13 No.1118025951

日本だと木くずとか落ち葉の混じった駄目な土を良い土に変えてくれるんだけど アメリカとかだと土に色々混じってないと干からびやすくなるので逆に必要だとかなんとか

79 23/10/29(日)16:06:35 No.1118026069

みみずん単独だったらまあ大丈夫かもしれないけど三角が親として繁殖して増えるから生態系はピンチ

80 23/10/29(日)16:07:14 No.1118026294

メダル王もやってくれる有能しろじい

81 23/10/29(日)16:07:53 No.1118026514

しろじいは黄色っぽいからブラウニーかと思ってたけど 光ってて分かりづらいだけでベースの色はおおきづちなのね

82 23/10/29(日)16:08:09 No.1118026608

1とはちょっと仕様が違う進化した竪琴よ

83 23/10/29(日)16:08:21 No.1118026676

あんな恰好(おおきづち)やこんな格好(ブラウニー)になれるって?

84 23/10/29(日)16:08:42 No.1118026794

今作の竪琴は楽譜をセットして色々曲が使えるんだったか

85 23/10/29(日)16:09:00 No.1118026895

どっちかっていうと黒板だが

86 23/10/29(日)16:09:34 No.1118027100

ちなみにモンゾーラ島だけでも両手の指ぶんぐらいのメダルがある

87 23/10/29(日)16:09:56 No.1118027225

その時さんかくの脳内に浮かび上がる存在しないはずの村の風景

88 23/10/29(日)16:09:57 No.1118027231

だめだこの石板抽象的すぎる

89 23/10/29(日)16:10:22 No.1118027373

そういやさんかくはパズル苦手だったな

90 23/10/29(日)16:10:24 No.1118027384

家とかを作るのはもう散々やったからな なので貴様には地形をビルドしてもらう

91 23/10/29(日)16:10:37 No.1118027457

ここは地形生かしたほうが良いから整地しすぎないようにね

92 23/10/29(日)16:11:08 No.1118027640

島全部がさんかくの領土だ!

93 23/10/29(日)16:13:32 No.1118028442

2ベースだから2の3人のドット絵である

94 23/10/29(日)16:13:46 No.1118028522

たぶん連動特典

95 23/10/29(日)16:14:01 No.1118028610

なんか特別っぽいけど解放されてる下の方のやつは後々のアプデで追加されたやつだったな

96 23/10/29(日)16:14:57 No.1118028920

島クリア毎にもりもり増えるから困るんだ

97 23/10/29(日)16:14:58 No.1118028922

ありすぎて使いどころに困る

98 23/10/29(日)16:15:57 No.1118029233

OPを思い出してみよう

99 23/10/29(日)16:17:51 No.1118029888

(あいつまた水害起こす気だ…)

100 23/10/29(日)16:18:05 No.1118029969

とりあえずチュートリアルやらないとまた大変なことになるぞ

101 23/10/29(日)16:18:17 No.1118030041

人の話を聞かずにやってるせいでいまだに0%であることに気付かないさんかくなのである

102 23/10/29(日)16:18:56 No.1118030254

画面右の開拓レシピを見るんだ

103 23/10/29(日)16:19:38 No.1118030483

ルルはビルダーでもなんでもない一般人だぞ

104 23/10/29(日)16:20:43 No.1118030816

ルルは最初から船に忍び込んで捕まった一般人だって言ってたのに

105 23/10/29(日)16:21:32 No.1118031091

水源からの広がる水流の延長マス数がちゃんと決まってるからね 延長の限界マス数になる前に段差があるとそこで延長マス数がリセットされて伸びるように見える

106 23/10/29(日)16:21:32 No.1118031093

水が広がって大災害に!

107 23/10/29(日)16:23:01 No.1118031554

水力発電できそう

108 23/10/29(日)16:23:36 No.1118031749

水の力で回るのもいいけどそんなものより三角の力で回るほうがよくない?

109 23/10/29(日)16:23:42 No.1118031776

あの水車は発売後だいぶ経って実装された和風建築DLCに合わせて追加されたやつだからね 追加分だからあの作業台が使えるようになれば最初から解放されてるってだけで現時点でスイッチが使えるかどうかは別問題

110 23/10/29(日)16:23:50 No.1118031825

♀アントにおしゃぶりさせてる竜王みたいになってた

111 23/10/29(日)16:23:54 No.1118031854

アリにたかられる竜王

112 23/10/29(日)16:24:02 No.1118031898

もう一個の竜王のほうでお願いします

113 23/10/29(日)16:25:39 No.1118032459

ドラゴンに咥えさせる竜王とみみずんに咥えさせる三角をならべて飾らなきゃ…

114 23/10/29(日)16:26:07 No.1118032624

おしっぱなしにしてないと水が広がらん

115 23/10/29(日)16:26:22 No.1118032719

とりあえずアントちゃん片付けてあげて

116 23/10/29(日)16:26:38 No.1118032799

水撒きは押しっぱなしでオレンジの枠まで水源が設置できるんだ

117 23/10/29(日)16:26:47 No.1118032846

進行モードだから仲間が戦ってくれてない!

118 23/10/29(日)16:27:03 No.1118032930

でも空中まで広げないように注意よ

119 23/10/29(日)16:28:00 No.1118033225

なんか変な方向からも水が流れてきてるな

120 23/10/29(日)16:28:15 No.1118033295

水であふれる王国ならもう作ったな

121 23/10/29(日)16:28:37 No.1118033414

神聖四角形皇国

122 23/10/29(日)16:30:56 No.1118034125

さんかくよお前はみみずんと子供をいっぱい作ってこい

123 23/10/29(日)16:31:00 No.1118034138

世界唯一のビルダーだった1とちがって鐘の洗脳でみんなビルダーに目覚める世界だからね

124 23/10/29(日)16:31:11 No.1118034195

さんかくの好きにはさせないという意思を感じる

125 23/10/29(日)16:31:22 No.1118034264

餅つきかな

126 23/10/29(日)16:32:36 No.1118034682

いじわるすぎる

127 23/10/29(日)16:33:26 No.1118034929

壊してるの見るのも楽しいのはまぁわかる

128 23/10/29(日)16:36:04 No.1118035749

ルル「邪魔」

129 23/10/29(日)16:36:11 No.1118035795

もう三角の水車じゃないよ?

130 23/10/29(日)16:36:52 No.1118035988

いじわるされかえされてる

131 23/10/29(日)16:41:23 No.1118037324

良いんだなそれが一生のお願いで

132 23/10/29(日)16:42:26 No.1118037624

三角は泥水大好きだし泥プレイも大好きだから任せると泥まみれの沼地にされるよ

133 23/10/29(日)16:43:56 No.1118038086

三角「泥も景観としてアリ(景色の8割が泥と泥水)」

134 23/10/29(日)16:47:30 No.1118039165

でたわね素材島

135 23/10/29(日)16:49:21 No.1118039781

破壊しすぎた時はそざい島から取ってきて修復しよう

136 23/10/29(日)16:50:19 No.1118040103

ソザイ島はその名の通り素材用自動生成島なので根こそぎかっさらってきても良いのだ

137 23/10/29(日)16:50:21 No.1118040116

そう普通に考えればいつか素材島にも素材が無くなりそうではある だが

138 23/10/29(日)16:51:43 No.1118040508

土999が土∞になる感じ

139 23/10/29(日)16:52:00 No.1118040605

1のフリービルドやってると仕様が大体同じだから解るんだけど1も扉の先の場所は固定地形だけど再生成できたからね

140 23/10/29(日)16:52:25 No.1118040728

この無限が結構曲者で 便利になるのは良いんだけど無限だから住民が持ってきてくれる物が余るようになっていく

141 23/10/29(日)16:53:16 No.1118041038

むしろこの素材島こそ配信外ポイントな気がする

142 23/10/29(日)16:54:10 No.1118041358

アレは農家の倉庫部屋の特典機能だから潰せば持ってこない

143 23/10/29(日)16:54:20 No.1118041404

それは部屋レシピに付随した行動をしてるからそういう自分で勝手に決めた固定したものを入れておきたいチェストはそういう部屋に置かないってのがまず基本

144 23/10/29(日)16:55:03 No.1118041645

住民の職によってやらない行動もあるから住民を絞るのも有り

↑Top