23/10/29(日)15:19:49 英傑大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)15:19:49 No.1118007309
英傑大戦決勝大会やってるよ https://www.eiketsu-taisen.com/tenha2023-prediction/
1 23/10/29(日)15:21:24 No.1118007836
家茂範囲広くね?
2 23/10/29(日)15:22:10 No.1118008094
大徳みたいな範囲してるよね家茂
3 23/10/29(日)15:23:12 No.1118008461
亀で攻めきれるのか?
4 23/10/29(日)15:24:10 No.1118008760
松風とな
5 23/10/29(日)15:24:26 No.1118008865
うめぇ
6 23/10/29(日)15:24:56 No.1118009046
修平優勝かなこれは…
7 23/10/29(日)15:25:21 No.1118009209
修平の優勝あるな
8 23/10/29(日)15:25:22 No.1118009214
修平のデッキ良いデッキだなー
9 23/10/29(日)15:25:25 No.1118009231
最初の負けで勝負しに行ったんだろうけど完全に対処されてしまった
10 23/10/29(日)15:25:33 No.1118009279
誰が勝てるんだこれ
11 23/10/29(日)15:25:51 No.1118009394
まさか大高とプシューの計略ボイス聞くとは思わなんだ
12 23/10/29(日)15:25:56 No.1118009441
戦術が完璧だな
13 23/10/29(日)15:26:35 No.1118009678
やっと300ポイントだ みんなどんなもん?
14 23/10/29(日)15:27:37 No.1118010051
>やっと300ポイントだ >みんなどんなもん? 今265p ここ数試合外してる…
15 23/10/29(日)15:27:59 No.1118010193
また好カード
16 23/10/29(日)15:28:20 No.1118010336
>やっと300ポイントだ >みんなどんなもん? 今310
17 23/10/29(日)15:29:56 No.1118010911
碧多いね
18 23/10/29(日)15:29:59 No.1118010927
275 後半戦からよくはずすわー
19 23/10/29(日)15:30:24 No.1118011072
蛮族みたいな声してんな巴御前
20 23/10/29(日)15:30:46 No.1118011215
孫策入れとくマジでいらない警戒してくれるからな
21 23/10/29(日)15:30:56 No.1118011266
>蛮族みたいな声してんな巴御前 蛮族だし…
22 23/10/29(日)15:31:22 No.1118011439
>碧多いね キングが強すぎるんだよなあ
23 23/10/29(日)15:31:30 No.1118011481
ハロウィンの会話もちゃんと蛮族だったな巴
24 23/10/29(日)15:31:58 No.1118011655
大戦で電波曲が流れるとは…
25 23/10/29(日)15:32:24 No.1118011820
偏りはあるけどデッキの構成もあんまり被ってないし結構いいバージョンなんじゃないか今 緋はうn
26 23/10/29(日)15:32:50 No.1118011972
>大戦で電波曲が流れるとは… 三国志の時からあの曲にしてる人結構多いな
27 23/10/29(日)15:33:58 No.1118012413
>ハロウィンの会話もちゃんと蛮族だったな巴 なぜカボチャを…
28 23/10/29(日)15:34:49 No.1118012730
成政!?
29 23/10/29(日)15:35:19 No.1118012893
まだ戻らないのか
30 23/10/29(日)15:36:02 No.1118013232
>やっと300ポイントだ >みんなどんなもん? 385だぜ
31 23/10/29(日)15:36:42 No.1118013558
地獄のフルコン
32 23/10/29(日)15:36:48 No.1118013613
いやーきつい
33 23/10/29(日)15:37:12 No.1118013807
狐さん落ちたか
34 23/10/29(日)15:37:16 No.1118013837
すげーうまく弾いた
35 23/10/29(日)15:37:21 No.1118013868
デッカ!
36 23/10/29(日)15:37:49 No.1118014036
ディアンヌ大活躍だな今大会
37 23/10/29(日)15:37:53 No.1118014073
ディアンヌの中あったかいなりぃ…
38 23/10/29(日)15:37:57 No.1118014096
うわー守れるんか…
39 23/10/29(日)15:37:58 No.1118014103
成政撃ったのがミスだった?
40 23/10/29(日)15:38:01 No.1118014120
>狐さん落ちたか あのデッキではどのみち長くは持たない
41 23/10/29(日)15:38:07 No.1118014143
ディアンヌさっきからイイ活躍してんな
42 23/10/29(日)15:38:10 No.1118014169
ディアンヌがデカくなるのまた見れたな
43 23/10/29(日)15:38:39 No.1118014351
今回どっちも外した痛い
44 23/10/29(日)15:38:40 No.1118014366
>成政撃ったのがミスだった? ミスではないな 直接的な敗因は攻城中に斬撃でキャンセルさせられたのでしょ あれなきゃ普通にローテできずに撃破して孫策ゲーだった
45 23/10/29(日)15:39:07 No.1118014544
どっちかに偏ってたからディアンヌが厳しいのか
46 23/10/29(日)15:39:21 No.1118014623
次はイクイノックスが勝つぞ
47 23/10/29(日)15:39:28 No.1118014666
コラボのカードは後から取れないんだっけ?
48 23/10/29(日)15:39:33 No.1118014717
狐負けてたか 外すなあ
49 23/10/29(日)15:40:06 No.1118014939
どっちも外した一歩後退だ
50 23/10/29(日)15:40:08 No.1118014965
>コラボのカードは後から取れないんだっけ? 復刻されることはある 銀魂以外は
51 23/10/29(日)15:40:37 No.1118015264
おう1番高値のコラボカードは高杉晋助だぜ
52 23/10/29(日)15:40:43 No.1118015311
今のところ復刻しませんって言われてるのは銀魂だけだっけか
53 23/10/29(日)15:41:01 No.1118015456
言うてコラボカード中古でそんな高くないからシングル買いすればいいと思うよ
54 23/10/29(日)15:41:27 No.1118015622
銀魂だめなんだ
55 23/10/29(日)15:41:35 No.1118015665
銀魂だけ無理なのは逆に何があったんだよ
56 23/10/29(日)15:41:45 No.1118015720
まあそんなに高くないからシングルで買うのが良いんじゃないか
57 23/10/29(日)15:41:46 No.1118015725
銀魂のカード全部そんなに流行ってないからまあ持ってなくても良い
58 23/10/29(日)15:42:10 No.1118015885
>銀魂だけ無理なのは逆に何があったんだよ 他のゲームとの兼ね合いとか言われてたような
59 23/10/29(日)15:42:13 No.1118015913
>銀魂だけ無理なのは逆に何があったんだよ ジャンプが関係してる?
60 23/10/29(日)15:42:33 No.1118016066
教えてくれてありがとー 復帰しょうかなって思い始めたから気になって
61 23/10/29(日)15:42:59 No.1118016240
巴見たかった
62 23/10/29(日)15:43:11 No.1118016346
>ジャンプが関係してる? そうなんじゃないかな 契約料が高いとかなのかも
63 23/10/29(日)15:43:16 No.1118016383
>>銀魂だけ無理なのは逆に何があったんだよ >ジャンプが関係してる? マンキンはokみたいだから違いそう
64 23/10/29(日)15:43:34 No.1118016482
>マンキンはokみたいだから違いそう マンキンはマガジンだよ!!
65 23/10/29(日)15:43:54 No.1118016651
>>マンキンはokみたいだから違いそう >マンキンはマガジンだよ!! !?
66 23/10/29(日)15:44:08 No.1118016811
使いたいならええよ程度の性能や数字はあるんだよな銀魂 メガネ以外
67 23/10/29(日)15:45:10 No.1118017488
>使いたいならええよ程度の性能や数字はあるんだよな銀魂 >メガネ以外 計略好きなんだけどなぁ
68 23/10/29(日)15:45:24 No.1118017622
>!? だいぶ前に講談社側に移籍して単行本も出し直したよ カード裏の権利表記も講談社でしょ
69 23/10/29(日)15:45:43 No.1118017784
筒井フォーメーション
70 23/10/29(日)15:46:08 No.1118018012
復刻不可能なら無理にコラボしなくてもいいかな…
71 23/10/29(日)15:46:50 No.1118018342
復刻不可能って言っても一回だけみたいだしね復刻 だったらそんなに変わらない気もする
72 23/10/29(日)15:47:08 No.1118018475
>>ジャンプが関係してる? >そうなんじゃないかな >契約料が高いとかなのかも この報告はるろ剣待ちしてる自分にはショックであった
73 23/10/29(日)15:47:27 No.1118018642
斬撃ボイスが聴き取りにくいという地味なストロングポイントがある高杉
74 23/10/29(日)15:47:43 No.1118018757
美しい弓サーチ
75 23/10/29(日)15:47:49 No.1118018817
細かい所が上手いなあ
76 23/10/29(日)15:47:50 No.1118018837
かなりきついな
77 23/10/29(日)15:47:53 No.1118018861
手前キレッキレだな
78 23/10/29(日)15:47:54 No.1118018875
引くことが出来るのは偉い
79 23/10/29(日)15:49:30 No.1118019578
右から亀!
80 23/10/29(日)15:49:44 No.1118019689
守りようなさそう
81 23/10/29(日)15:49:55 No.1118019752
また亀が張り付いてる…
82 23/10/29(日)15:50:09 No.1118019887
これはいったか!
83 23/10/29(日)15:50:29 No.1118020034
きっちりやり返したなぁ
84 23/10/29(日)15:50:43 No.1118020117
ここまでうまくやっても亀で持ってかれるならさすがにもう亀だめだけどそうはならなかったな
85 23/10/29(日)15:50:56 No.1118020215
気持ちいい勝利
86 23/10/29(日)15:51:06 No.1118020279
吉宗強い
87 23/10/29(日)15:51:12 No.1118020336
もげた…
88 23/10/29(日)15:51:12 No.1118020339
決勝まだ?
89 23/10/29(日)15:51:35 No.1118020484
今回ワラに賭けてどっちも負けた 吉宗が強いのかな
90 23/10/29(日)15:51:59 No.1118020615
うわあギリギリ
91 23/10/29(日)15:52:06 No.1118020656
つばくんだめか
92 23/10/29(日)15:52:10 No.1118020690
裏の試合も最後やべーな
93 23/10/29(日)15:52:13 No.1118020717
後半予想外しまくりでもう無理だ…
94 23/10/29(日)15:52:16 No.1118020735
後0.5秒あれば分からなかった
95 23/10/29(日)15:52:20 No.1118020766
ヤンジャンは大丈夫なのにジャンプだけ高いのかな
96 23/10/29(日)15:52:21 No.1118020772
あと1突で逆転だった?
97 23/10/29(日)15:52:25 No.1118020797
敵部隊がモゲたせいで覇道すすまんかったわ
98 23/10/29(日)15:52:45 No.1118020952
うわー予想4連敗だー
99 23/10/29(日)15:52:45 No.1118020956
碧強いね
100 23/10/29(日)15:53:05 No.1118021106
>ヤンジャンは大丈夫なのにジャンプだけ高いのかな ジャンプは昔からあんまりソシャゲとかもコラボしてないしそうなのかもしれない
101 23/10/29(日)15:53:21 No.1118021227
>吉宗が強いのかな まあはい
102 23/10/29(日)15:53:32 No.1118021301
舞姫デッキつえーな
103 23/10/29(日)15:53:35 No.1118021323
やっぱ今あんまりワラ環境じゃないのかな
104 23/10/29(日)15:54:15 No.1118021588
>やっぱ今あんまりワラ環境じゃないのかな いることもいるし居ない感じでもない 良い環境なんじゃないか?(お目目ぐるぐる
105 23/10/29(日)15:54:23 No.1118021647
そもそもコラボは集英社のターン終わってしばらく講談社って感じだから講談社のターン終わったらどうなるかって感じだな
106 23/10/29(日)15:54:59 No.1118021890
さっきから気になってるけど真ん中のグラフ何なの
107 23/10/29(日)15:55:08 No.1118021954
>そもそもコラボは集英社のターン終わってしばらく講談社って感じだから講談社のターン終わったらどうなるかって感じだな 小学館のターン来るな…
108 23/10/29(日)15:55:23 No.1118022032
>さっきから気になってるけど真ん中のグラフ何なの 自己評価だぞ
109 23/10/29(日)15:55:29 No.1118022069
>さっきから気になってるけど真ん中のグラフ何なの 予想の参考に…
110 23/10/29(日)15:55:32 No.1118022093
>>ヤンジャンは大丈夫なのにジャンプだけ高いのかな >ジャンプは昔からあんまりソシャゲとかもコラボしてないしそうなのかもしれない グラブルというかサイゲがボーボボとワンピ等とコラボしてるけどいくら積んだんだろうな…
111 23/10/29(日)15:55:50 No.1118022209
前半ほとんど的中してたんだけど アタリ25ptになってから逆に外しまくってるわ
112 23/10/29(日)15:55:57 No.1118022263
>>そもそもコラボは集英社のターン終わってしばらく講談社って感じだから講談社のターン終わったらどうなるかって感じだな >小学館のターン来るな… NIKKEやゴルシの漫画始まったしコロコロで英傑大戦がワンチャン!?
113 23/10/29(日)15:56:50 No.1118022578
まぁ元から講談社コラボが多めだったしね大戦 あと大分前からコラボ決めてるっぽいから多分時代遅れのやつが来るだろうな…
114 23/10/29(日)15:57:09 No.1118022690
秋田書店のターンいつ来る? エグザムライ戦国でもクローズ信玄でもバキでもOKよ
115 23/10/29(日)15:57:21 No.1118022757
ゆうきまさみの伊勢新九郎とか出て欲しいけどなあ
116 23/10/29(日)15:57:32 No.1118022836
斎藤さんあんまり強いカードだった印象ないけど採用されてるのね
117 23/10/29(日)15:57:50 No.1118022943
>秋田書店のターンいつ来る? >エグザムライ戦国でもクローズ信玄でもバキでもOKよ その中でありそうなのは刃牙だな
118 23/10/29(日)15:57:58 No.1118022998
>まぁ元から講談社コラボが多めだったしね大戦 >あと大分前からコラボ決めてるっぽいから多分時代遅れのやつが来るだろうな… コラボの話が出てから実際にゲームに出せるようになるまで2年くらいかかるって話だっけ
119 23/10/29(日)15:58:09 No.1118023072
今ならケンガンアシュラでしょ
120 23/10/29(日)15:58:10 No.1118023078
>ゆうきまさみの伊勢新九郎とか出て欲しいけどなあ 来てしまうのか あの太田道灌が
121 23/10/29(日)15:58:19 No.1118023138
ドリフターズコラボで次こそ信長与一も…
122 23/10/29(日)15:58:27 No.1118023187
パパっと出来るならフリーレンとかなんだろうけどね
123 23/10/29(日)15:59:42 No.1118023644
これで孫策かえってくるの美しいな
124 23/10/29(日)16:00:02 No.1118023770
今のところアニメコラボしかしてないんだっけ? 漫画家カードも欲しいんだけどなあ
125 23/10/29(日)16:01:26 No.1118024254
予想時間短くない?気づいたら終わってるんだけど
126 23/10/29(日)16:01:37 No.1118024312
>グラブルというかサイゲがボーボボとワンピ等とコラボしてるけどいくら積んだんだろうな… グラブルは鬼滅・呪術・ボーボボ・ワンピ・銀魂と5作品とコラボしてるな プロデューサーの話によるとコラボしてくださいとお願いしに行くのとコラボしてくださいとお願いされるの半々くらいって言ってたが
127 23/10/29(日)16:01:44 No.1118024350
アニメではないコラボだと自社タイトルのWLWを除くと今のところ薄桜鬼くらい?
128 23/10/29(日)16:02:00 No.1118024459
るろうにまだ?
129 23/10/29(日)16:02:23 No.1118024604
今のところ集英社以外コラボしてなくね?
130 23/10/29(日)16:02:26 No.1118024618
原哲夫コラボがあったぞ
131 23/10/29(日)16:02:37 No.1118024677
>今のところアニメコラボしかしてないんだっけ? >漫画家カードも欲しいんだけどなあ 戦国大戦のまおゆうはtoi8絵とアニメ絵どっちかに統一して欲しかったな
132 23/10/29(日)16:02:49 No.1118024744
>今のところ集英社以外コラボしてなくね? いや東リべとかマンキンとかあるでしょ
133 23/10/29(日)16:03:19 No.1118024912
>プロデューサーの話によるとコラボしてくださいとお願いしに行くのとコラボしてくださいとお願いされるの半々くらいって言ってたが 背表紙でもお世話になってる面もあるから普通より値段は収まってはいそうだな…
134 23/10/29(日)16:03:31 No.1118024983
オワ
135 23/10/29(日)16:03:36 No.1118025021
うわー孫策の士気残ってる!
136 23/10/29(日)16:03:47 No.1118025098
横山光輝のカード欲しいんだよな 戦国の時は横山信玄使ってたからまた出して欲しい
137 23/10/29(日)16:03:48 No.1118025103
綺麗な士気管理だ
138 23/10/29(日)16:04:05 No.1118025182
攻城してるの放置して攻め上がる判断できるのすごいなあ
139 23/10/29(日)16:04:09 No.1118025211
終わり際の孫策は無理だ
140 23/10/29(日)16:04:09 No.1118025212
いい試合だった
141 23/10/29(日)16:04:20 No.1118025274
一瞬で決まった
142 23/10/29(日)16:04:44 No.1118025399
マサ負けて多分一番安心したの勝氏
143 23/10/29(日)16:05:13 No.1118025573
残り三試合か
144 23/10/29(日)16:05:20 No.1118025612
1人以外いつめんだ!
145 23/10/29(日)16:05:43 No.1118025742
順当なメンツが上がった感
146 23/10/29(日)16:05:58 No.1118025851
狐みたかった
147 23/10/29(日)16:06:07 No.1118025901
吉宗キング+スペック要因がトップメタみたいな感じ?
148 23/10/29(日)16:06:08 No.1118025905
修平ようやくビッグタイトルとれるのか? 戦国で代打ちしてたころから上手くなったなー
149 23/10/29(日)16:06:49 No.1118026137
なんだかんだ号令が強いのか
150 23/10/29(日)16:07:08 No.1118026251
>マサ負けて多分一番安心したの勝氏 なんで!?
151 23/10/29(日)16:07:09 No.1118026263
>吉宗キング+スペック要因がトップメタみたいな感じ? 大会を見据えたデッキでしょ スネ夫とか露骨にワラバラ殺すデッキだし ワラ多いからワラに強いデッキが勝ちあがる流れ
152 23/10/29(日)16:07:11 No.1118026280
修平が勝ちそうな予感あるけどスネ夫のデッキもワンチャンありそうな気がして分かんねー!
153 23/10/29(日)16:07:25 No.1118026357
孫策とかが勝ち上がってると嬉しい:
154 23/10/29(日)16:08:13 No.1118026631
ダブルエネミだけど勝者側にライフ2あるわけではないのか
155 23/10/29(日)16:08:16 No.1118026646
>>マサ負けて多分一番安心したの勝氏 >なんで!? 三国志大戦時代 〇ュウ〇〇と勝氏クッソ仲悪くて マサはチュ〇〇〇の知り合いで一緒にめっちゃ煽ってた
156 23/10/29(日)16:08:36 No.1118026756
碧と蒼ばかりだな 緋使ってるから寂しい限り
157 23/10/29(日)16:08:53 No.1118026850
残り三試合だと結構早く終わりそうな気がしてきた
158 23/10/29(日)16:09:04 No.1118026930
大戦シリーズの全国大会を生で見に行ったの戦国大戦の時に1回だけあったけど 落城する寸前に蒼煌状態の鷲巣を落として逆転落城した試合は会場全体が絶叫の渦だったな・・・
159 23/10/29(日)16:10:07 No.1118027275
チュウボクと初心者元気してるかな
160 23/10/29(日)16:10:10 No.1118027299
>落城する寸前に蒼煌状態の鷲巣を落として逆転落城した試合は会場全体が絶叫の渦だったな・・・ あれ凄かったよね 北川殿が最高に輝いた試合だった
161 23/10/29(日)16:10:13 No.1118027319
>碧と蒼ばかりだな >緋使ってるから寂しい限り 紫使ってる 今川・朝倉・袁家の武将はもっと欲しいなあ
162 23/10/29(日)16:11:02 No.1118027597
>紫使ってる >今川・朝倉・袁家の武将はもっと欲しいなあ 出たばっかだし次に追加あるんじゃない? まあ次は次で全然別の時代から追加されるかもしれないけど
163 23/10/29(日)16:11:20 No.1118027699
>大会を見据えたデッキでしょ >スネ夫とか露骨にワラバラ殺すデッキだし >ワラ多いからワラに強いデッキが勝ちあがる流れ 途中から見始めたけどワラがトレンドなのか なるほどサンキュー
164 23/10/29(日)16:11:52 No.1118027887
英傑大戦の朝倉は全体的に影が薄い気もする
165 23/10/29(日)16:12:33 No.1118028116
というか大会は人の強さが出るワラが強いから そういうのを意識して相性差で潰す
166 23/10/29(日)16:13:41 No.1118028484
義時のデッキとか完全ワラ潰しだしね
167 23/10/29(日)16:13:43 No.1118028500
なんかふつーにちゃま勝って公式配信に勝氏のお供に呼ばれそうだな
168 23/10/29(日)16:13:43 No.1118028505
>まあ次は次で全然別の時代から追加されるかもしれないけど さらに時代分類増やすとなると明治以降の近代とか? 何となく新島八重とか大河ドラマの主役はった人物がさらに増えそうと予想
169 23/10/29(日)16:14:04 No.1118028623
人が強い人しか残ってませんけど…
170 23/10/29(日)16:14:05 No.1118028633
>三国志大戦時代 >〇ュウ〇〇と勝氏クッソ仲悪くて >マサはチュ〇〇〇の知り合いで一緒にめっちゃ煽ってた 駄目だった なまじ歴史長いから大変だなその辺り
171 23/10/29(日)16:15:25 No.1118029078
そろそろペリー来るかな
172 23/10/29(日)16:15:34 No.1118029125
今勝ち上がってる人とかもそうだけど長年続いてるだけあってみんな丸くなったね 勝氏とかも台パンしてたような気もするよ昔
173 23/10/29(日)16:15:43 No.1118029163
ザビー…お前は今どこで戦っている…
174 23/10/29(日)16:15:45 No.1118029174
>英傑大戦の朝倉は全体的に影が薄い気もする そもそも義景と真柄、客将の斎藤龍興を含めても3人しかおらんし・・・
175 23/10/29(日)16:15:58 No.1118029235
>そろそろペリー来るかな お披露目から2年近くでてないってすごいな
176 23/10/29(日)16:16:06 No.1118029284
誹謗中傷で訴えられるとかなかった時代だから当時の大戦のSNSとか地獄だよな
177 23/10/29(日)16:16:16 No.1118029341
>>まあ次は次で全然別の時代から追加されるかもしれないけど >さらに時代分類増やすとなると明治以降の近代とか? >何となく新島八重とか大河ドラマの主役はった人物がさらに増えそうと予想 明治政府改名組はどうせ二枚目来るだろうけど金カムが特殊なのが謎
178 23/10/29(日)16:16:32 No.1118029431
>そもそも義景と真柄、客将の斎藤龍興を含めても3人しかおらんし・・・ そいつら全員見る気がするな
179 23/10/29(日)16:17:11 No.1118029646
真柄はあんま見ないかな…?
180 23/10/29(日)16:17:24 No.1118029731
ペリー来るとしたら兵種は鉄砲かな 砲兵ないし
181 23/10/29(日)16:17:36 No.1118029797
なんとなく数進セミナー思い出した
182 23/10/29(日)16:17:45 No.1118029847
>>そもそも義景と真柄、客将の斎藤龍興を含めても3人しかおらんし・・・ >そいつら全員見る気がするな 良い事だ
183 23/10/29(日)16:17:47 No.1118029863
>誹謗中傷で訴えられるとかなかった時代だから当時の大戦のSNSとか地獄だよな 懐かしいなマキシィ 戦国大戦SNSなんてのもあったね
184 23/10/29(日)16:18:14 No.1118030026
>誹謗中傷で訴えられるとかなかった時代だから当時の大戦のSNSとか地獄だよな 頂上対決のコメント欄が封鎖されてもう長いからな…
185 23/10/29(日)16:18:38 No.1118030143
>頂上対決のコメント欄が封鎖されてもう長いからな… 今どきコメ欄封鎖してるのなんて大戦くらいだよね まあしょうがないけど
186 23/10/29(日)16:18:40 No.1118030157
別にスポンサー付いてるわけじゃないし当時のこと掘られて炎上するとしても勝くらいだろうな
187 23/10/29(日)16:18:40 No.1118030158
>ペリー来るとしたら兵種は鉄砲かな >砲兵ないし 砲兵や連弩はその内来そうだけどね
188 23/10/29(日)16:18:58 No.1118030264
>明治政府改名組はどうせ二枚目来るだろうけど金カムが特殊なのが謎 歴史的に関係ない人もいるしそこはしゃあない
189 23/10/29(日)16:19:29 No.1118030432
まあ金カムは幕末かと言われるとちょっと微妙なところはある
190 23/10/29(日)16:20:02 No.1118030612
>そろそろペリー来るかな 戦国大戦の九鬼と鶴姫みたいにゲッテンカモチーフのデザインだったりして
191 23/10/29(日)16:20:23 No.1118030710
>まあ金カムは幕末かと言われるとちょっと微妙なところはある キングダムみたいに所属明治で来るもんだと思ってたから拍子抜け
192 23/10/29(日)16:20:27 No.1118030739
島津&薩摩とか来るのかなあ
193 23/10/29(日)16:20:49 No.1118030854
1059toolsはよかったな
194 23/10/29(日)16:20:49 No.1118030858
三国志時代の武将に鉄砲持たせられないから代わりに連弩は有りか?
195 23/10/29(日)16:21:09 No.1118030957
竜騎馬来ないかな…無理か
196 23/10/29(日)16:21:13 No.1118030983
いや真柄は見ないだろ… 義景も剣豪化した事で極一部の人しか採用しない枠になったしあまり…
197 23/10/29(日)16:21:15 No.1118030998
そういや次はver2.0だろうし新兵種とか新特技もありえるのか
198 23/10/29(日)16:21:17 No.1118031012
再開
199 23/10/29(日)16:21:38 No.1118031125
>そういや次はver2.0だろうし新兵種とか新特技もありえるのか 出すか…豊国
200 23/10/29(日)16:21:51 No.1118031189
群雄伝見てるとスタンプくらいで鉄孫策出しそう
201 23/10/29(日)16:22:05 No.1118031268
>出すか…豊国 あれほんとクソ特技だと未だに思ってるからやめてくれ
202 23/10/29(日)16:22:14 No.1118031326
>>そういや次はver2.0だろうし新兵種とか新特技もありえるのか >出すか…竜騎馬
203 23/10/29(日)16:22:21 No.1118031354
>竜騎馬来ないかな…無理か 強すぎるからやめてくだち!
204 23/10/29(日)16:22:23 No.1118031362
様々な効果がある豊国!
205 23/10/29(日)16:22:42 No.1118031461
金カムは明治末期だから明確に幕末には入らんだろう
206 23/10/29(日)16:23:05 No.1118031569
>三国志時代の武将に鉄砲持たせられないから代わりに連弩は有りか? 連弩は来そうな気はする
207 23/10/29(日)16:23:11 No.1118031607
エラッタが気になるぞい 鬼を妖とかもっと広く使える名前に替えたりしてほしいぞい
208 23/10/29(日)16:23:49 No.1118031817
このクソ広い戦場で車撃ちとか竜騎馬とか出されたら悪夢だわ…
209 23/10/29(日)16:23:58 No.1118031888
まあ単に英傑大戦は明治出すつもりないってだけでしょ 春秋戦国はあるのかな
210 23/10/29(日)16:24:00 No.1118031894
竜騎馬は置いといて政宗に早く参戦してもらいたい気持ちはある
211 23/10/29(日)16:24:16 No.1118031965
とりあえず象さんは出るだろ…
212 23/10/29(日)16:24:24 No.1118032013
竜騎馬はマジでしょーもなかった覚えしかない… というかタッチ凸がない英傑だと完全上位互換にしかならんよね よほど騎馬よりも速度が遅いとかなら良いけど
213 23/10/29(日)16:24:28 No.1118032040
そもそも土方がいる時点で特殊扱い
214 23/10/29(日)16:25:08 No.1118032291
軽騎馬はちゃんとポンコツ寄りにしてたけど竜騎馬はな
215 23/10/29(日)16:25:21 No.1118032356
あんまり使い回しできない兵種は出さないんじゃないか?
216 23/10/29(日)16:25:25 No.1118032378
というか大筒二個みたいな内乱系のシステムと車竜豊国みたいに継戦能力最高の特技とは相性が良すぎるんだよ 結局大筒も二個だと収拾がつかなくなって仕様変更したし 絶対に車も竜も似たようなのは絶対に絶対に絶対に出せない 出したら延々と敵陣に引きこもるゲームになるだけ
217 23/10/29(日)16:25:27 No.1118032399
>とりあえず象さんは出るだろ… 騎兵系は騎馬しかいないしな…いやでも象要るかなぁ!?
218 23/10/29(日)16:25:49 No.1118032509
象使いたいなら三国志やれや!
219 23/10/29(日)16:26:03 No.1118032595
>>とりあえず象さんは出るだろ… >騎兵系は騎馬しかいないしな…いやでも象要るかなぁ!? 海外でハンニバルとか出すならってくらい
220 23/10/29(日)16:26:09 No.1118032641
豊国って全盛期はどんな効果があったの?
221 23/10/29(日)16:26:09 No.1118032649
豊国って維持しようとすれば出来る先陣みたいなもんだっけ
222 23/10/29(日)16:26:37 No.1118032793
コラボキャラに活活活取られた孟獲に悲しい現在…
223 23/10/29(日)16:26:56 No.1118032887
>軽騎馬はちゃんとポンコツ寄りにしてたけど竜騎馬はな 最初期軽騎馬は通常の騎馬より初速が早かったからお互いに突撃した後は一方的に軽突でハメ殺せた上位互換だぞ すぐに修正されたけどマジで全盛期軽騎馬に下手に突撃しちゃうと逆に騎馬が狩られてた
224 23/10/29(日)16:26:57 No.1118032892
一時期騎馬弱くて軽騎馬デッキとかあった記憶
225 23/10/29(日)16:27:02 No.1118032920
兵力即時回復にリジェネに防護効果に…後なんだっけ
226 23/10/29(日)16:27:22 No.1118033029
土方強いのになんで流行ってないの?
227 23/10/29(日)16:27:24 No.1118033043
>豊国って全盛期はどんな効果があったの? 兵力が一定量減るとタッチで回復 加えて乱戦してたら乱戦力アップ、攻城してたら攻城力アップ、何もしてなかったら速度アップ
228 23/10/29(日)16:27:30 No.1118033068
>豊国って維持しようとすれば出来る先陣みたいなもんだっけ そっちは忠誠だな 豊国は発動すると兵力が回復してその後は徐々に兵力が回復して状況に応じて乱戦力アップと速度アップと攻城力アップが追加される特技だ
229 23/10/29(日)16:27:34 No.1118033094
あっ予想してなかった
230 23/10/29(日)16:27:50 No.1118033175
>一時期騎馬弱くて軽騎馬デッキとかあった記憶 タッチ騎馬複数枚は人類には早すぎた
231 23/10/29(日)16:28:06 No.1118033248
>>豊国って維持しようとすれば出来る先陣みたいなもんだっけ >そっちは忠誠だな >豊国は発動すると兵力が回復してその後は徐々に兵力が回復して状況に応じて乱戦力アップと速度アップと攻城力アップが追加される特技だ なにそれふざけて作ったの?
232 23/10/29(日)16:28:07 No.1118033254
>タッチ騎馬複数枚は人類には早すぎた 電光石火とかあんまり使われてなかったよね
233 23/10/29(日)16:28:32 No.1118033380
>コラボキャラに活活活取られた孟獲に悲しい現在… 2枚出してはいけないって決まりは無いし...
234 23/10/29(日)16:28:37 No.1118033419
>なにそれふざけて作ったの? 最大の問題は1年くらい効果を公式が伏せてたこと
235 23/10/29(日)16:28:37 No.1118033421
しかも最初は様々な効果があるしか教えてもらえなかった
236 23/10/29(日)16:28:40 No.1118033435
>土方強いのになんで流行ってないの? 大会を見据えたメタデッキでしょ 強いカードに強いマイナーカードが活躍するのはTCGあるある
237 23/10/29(日)16:28:49 No.1118033476
>タッチ騎馬複数枚は人類には早すぎた タッチしなきゃ等速で迎撃なんて無いに等しかったのに甘えすぎぃ!
238 23/10/29(日)16:29:05 No.1118033556
豊国の1番アレな所は最初に詳細を説明しなかった所
239 23/10/29(日)16:29:28 No.1118033656
豊国は一度発動ごとに兵力累計30%回復と武力1.5相当の乱戦力アップとかだったよ
240 23/10/29(日)16:29:43 No.1118033732
>なにそれふざけて作ったの? タッチアクションが強めだったからそれに相当する特技だから盛れるだけ盛った感じある しかも追加から非常に長い間詳細な効果内容は伏せられていた
241 23/10/29(日)16:29:47 No.1118033755
>大会を見据えたメタデッキでしょ ああああは昔から土方使いなんだよね
242 23/10/29(日)16:29:47 No.1118033757
その後三国志大戦で攻城特技が追加された時効果があまりにもシンプルで生放送で笑いが起きたという
243 23/10/29(日)16:29:49 No.1118033764
>コラボキャラに活活活取られた孟獲に悲しい現在… 今回三国志と戦国で元ネタの計略が同じキャラいるからそういうの割といるよね 神速号令が張遼じゃなくて山県だったり 回復舞が阿茶局じゃなくて甘皇后だったり
244 23/10/29(日)16:30:36 No.1118034016
豊国今だったら炎上してただろうなぁ
245 23/10/29(日)16:30:48 No.1118034077
キングなんやこれ…
246 23/10/29(日)16:31:01 No.1118034144
こうなると局中法度の士気6は偉いなあ
247 23/10/29(日)16:31:13 No.1118034205
>豊国今だったら炎上してただろうなぁ 当時でも日輪だの七本槍だの頭おかしくてクソクソ言われてた気が…
248 23/10/29(日)16:31:13 No.1118034213
キングもしかして微妙?
249 23/10/29(日)16:31:14 No.1118034216
活活活はつまらんからいいよ! 大戦4の孟獲でいいよ大好き
250 23/10/29(日)16:31:24 No.1118034280
キングはなにが強いのこれ
251 23/10/29(日)16:31:32 No.1118034328
最近の群雄で良く楚漢の話がちょいちょい出てたから 次期追加の匂わせかなって思ってた
252 23/10/29(日)16:31:57 No.1118034467
>土方強いのになんで流行ってないの? 昔はとりあえず脳死で2コス斬ってるだけで強かったから流行った 今のインフレ環境だと土方側も馬力で負けないようちゃんと斬るコスト計算して戦わないといけないから
253 23/10/29(日)16:32:07 No.1118034529
問題は七本槍の連中も揃って豊国持ってた事だぜ 後あいつらパーツにもなるから普通に日輪計略に入るという
254 23/10/29(日)16:32:30 No.1118034640
>キングはなにが強いのこれ 士気5で槍投げに毒付いてるから守りですごく強い
255 23/10/29(日)16:32:30 No.1118034647
豊臣利家のタッチしてめちゃつよ槍撃使ってね!ってコンセプトなのにタッチせずに槍撃したら馬鹿減りしてたの好き
256 23/10/29(日)16:32:38 No.1118034694
キングは張り付かれるとあんま強くないと思う槍出せないとダメだからね
257 23/10/29(日)16:32:44 No.1118034717
家茂ずっと切られてるな…
258 23/10/29(日)16:32:56 No.1118034770
ああああ負けか?
259 23/10/29(日)16:32:57 No.1118034778
>最近の群雄で良く楚漢の話がちょいちょい出てたから >次期追加の匂わせかなって思ってた 張良とか陳平とか名前だけ出てきたよね あとハロウィン会話で虞美人だっけか
260 23/10/29(日)16:32:58 No.1118034781
七本槍はカード追加で廃れるかと思いきやさらに強いのを出してくるって言う
261 23/10/29(日)16:33:03 No.1118034815
そもそも最低2コス落ちしなきゃ効果的には微妙ってのが土方大分難しいからね… コスト落ちる系のやつは代わりにハイパワーではあるけど部隊減るから人を選ぶ
262 23/10/29(日)16:33:15 No.1118034874
>キングはなにが強いのこれ 槍を投げられると守りで強い
263 23/10/29(日)16:33:24 No.1118034913
鉄壁きた
264 23/10/29(日)16:33:34 No.1118034973
計略初めて見た
265 23/10/29(日)16:33:36 No.1118034991
でけぇ!
266 23/10/29(日)16:33:38 No.1118035002
キングは抱き着かれると何もできないっていう明確な弱点がある 車輪法具はそれを解決してはくれるけど
267 23/10/29(日)16:33:46 No.1118035051
ディアンヌこんな強いカードだったのか
268 23/10/29(日)16:33:47 No.1118035057
>計略初めて見た 今日3回目くらいだぞ
269 23/10/29(日)16:33:50 No.1118035070
デカさは強さ
270 23/10/29(日)16:33:50 No.1118035073
やっぱディアンヌなんだよなぁ
271 23/10/29(日)16:34:00 No.1118035133
キングそもそも下方後だよね?
272 23/10/29(日)16:34:01 No.1118035138
なにこれ絶対守れるじゃん頭おかしいわディゲンヌ
273 23/10/29(日)16:34:03 No.1118035149
ディアン明日から流行るだろこれ
274 23/10/29(日)16:34:07 No.1118035168
デカ過ぎんだろ
275 23/10/29(日)16:34:07 No.1118035173
ディアンヌは存在感がデカい 一人しか使ってないのに…
276 23/10/29(日)16:34:09 No.1118035183
ディアンヌ流行るか?
277 23/10/29(日)16:34:12 No.1118035200
土方で部隊数が減るのをディアンヌの巨大化でカバーするの凄いな
278 23/10/29(日)16:34:13 No.1118035201
この防御範囲すごいな
279 23/10/29(日)16:34:13 No.1118035202
>キングそもそも下方後だよね? はい
280 23/10/29(日)16:34:14 No.1118035203
今日は本当に大活躍してるよねディアンヌ
281 23/10/29(日)16:34:14 No.1118035205
ディアンヌ流行っちゃうじゃん
282 23/10/29(日)16:34:15 No.1118035215
リード取って土方で守るのマジでつええ
283 23/10/29(日)16:34:19 No.1118035232
>最近の群雄で良く楚漢の話がちょいちょい出てたから >次期追加の匂わせかなって思ってた 始皇帝とか緋か玄っぽいけどキングダムが蒼なんだよな
284 23/10/29(日)16:34:20 No.1118035233
英傑でも七本槍できるんですか!? やったー!
285 23/10/29(日)16:34:20 No.1118035235
陣形相手には露骨に相性良いなディアンヌ
286 23/10/29(日)16:34:29 No.1118035296
ディアンヌがぶっ刺さってて面白い
287 23/10/29(日)16:34:36 No.1118035325
でも土方が強いだけじゃねこれ
288 23/10/29(日)16:34:39 No.1118035342
SGGKディアンヌ
289 23/10/29(日)16:34:46 No.1118035360
自分で使うと思ったより固くないな…?ってなるディアンヌ
290 23/10/29(日)16:34:51 No.1118035385
巨人戦法つよいな
291 23/10/29(日)16:34:53 No.1118035399
キング?いーーーーーーやディアヌン
292 23/10/29(日)16:34:55 No.1118035411
>英傑でも七本槍できるんですか!? >やったー! そろそろ豊臣来そうではあるよね まだ日輪っぽい計略も出てないし
293 23/10/29(日)16:35:04 No.1118035458
岡村主君は土方氏政のイメージだったけどやめてたのか
294 23/10/29(日)16:35:07 No.1118035475
>なにこれ絶対守れるじゃん頭おかしいわディゲンヌ そう思うじゃん? 強めの号令相手に他のなにも重ねないでディアンヌだけ打つとディアンヌが速攻溶ける
295 23/10/29(日)16:35:32 No.1118035596
英傑でもゆっくり日輪ゲージボタン押したいなぁ
296 23/10/29(日)16:35:45 No.1118035656
敵の後武力3人くらい抱えるとゴリゴリ減るからなディアンヌ
297 23/10/29(日)16:35:45 No.1118035658
しかし碧多いね
298 23/10/29(日)16:35:47 No.1118035667
ディアンヌはなんかすげー強そうに見えてそうでもない ステ高いからとりあえず入れとけではある
299 23/10/29(日)16:35:54 No.1118035716
あああ…岡村も良いデッキ作るな
300 23/10/29(日)16:36:00 No.1118035736
>英傑でもゆっくり日輪ゲージボタン押したいなぁ クソムカつくからやめろや!
301 23/10/29(日)16:36:07 No.1118035774
岡村って元々前の大戦勢? それとも英傑からの人?
302 23/10/29(日)16:36:16 No.1118035812
武力が20超えてるディアンヌだから強い
303 23/10/29(日)16:36:20 No.1118035833
土方→ディアンヌが強いだけな気がする
304 23/10/29(日)16:36:22 No.1118035842
>英傑でもゆっくり日輪ゲージボタン押したいなぁ 流派がもうあるじゃん!
305 23/10/29(日)16:36:29 No.1118035873
今回は修平にツッパするわ
306 23/10/29(日)16:36:30 No.1118035878
ディアンヌは基本的にスペック要員だと思う
307 23/10/29(日)16:36:32 No.1118035885
岡村さんって戦国や三国志の時からいた?
308 23/10/29(日)16:36:33 No.1118035894
今20ptだけどjunは何ポインツとってる?
309 23/10/29(日)16:36:41 No.1118035944
最後の最後で守りに強いって感じだから 条件厳しいよね
310 23/10/29(日)16:36:43 No.1118035952
>岡村って元々前の大戦勢? >それとも英傑からの人? 元々やってる人
311 23/10/29(日)16:36:57 No.1118036020
ディアンヌ技巧持ってるの偉いよね
312 23/10/29(日)16:36:59 No.1118036038
>岡村さんって戦国や三国志の時からいた? ああああに悲しい過去
313 23/10/29(日)16:37:25 No.1118036166
このゲームおじしかいない
314 23/10/29(日)16:37:25 No.1118036170
超絶絢爛をゆっくり押すやつめちゃムカつくよなぁー!
315 23/10/29(日)16:37:32 No.1118036203
ディアンヌは技巧キングは柵持ってるのが偉い
316 23/10/29(日)16:37:33 No.1118036209
そろそろ次スレ
317 23/10/29(日)16:37:37 No.1118036226
何この自己分析
318 23/10/29(日)16:37:56 No.1118036323
>今20ptだけどjunは何ポインツとってる? 60pt 上位報酬は最初から諦めてるから参加賞貰うか…って感じ
319 23/10/29(日)16:37:59 No.1118036330
大戦歴17年だ18年だってなりゃあね
320 23/10/29(日)16:38:00 No.1118036335
樋口って全然見なかったけど使われてるんだな
321 23/10/29(日)16:38:16 No.1118036413
>このゲームおじしかいない 死ぬほど金かかるからね 昔よりカードに金かからなくなったけど
322 23/10/29(日)16:38:33 No.1118036491
やり込むにはゲーセンで金使うからね…
323 23/10/29(日)16:38:38 No.1118036520
なるほどああああか ウェアハウス川崎みたいだな
324 23/10/29(日)16:38:43 No.1118036543
狐は21とかじゃないの?
325 23/10/29(日)16:39:05 No.1118036659
>英傑でもゆっくり日輪ゲージボタン押したいなぁ ひとつ… ふたつ… みっつ!
326 23/10/29(日)16:39:06 No.1118036667
もしかしてつばはんって義時に負けた?
327 23/10/29(日)16:39:16 No.1118036727
>狐は21とかじゃないの? この間誕生日で30になったとかだったような
328 23/10/29(日)16:39:17 No.1118036729
>狐は21とかじゃないの? それ戦国の頃では
329 23/10/29(日)16:39:19 No.1118036736
>ウェアハウス川崎みたいだな そういやあそこ駐車場になってて私悲しい
330 23/10/29(日)16:39:38 No.1118036819
>この間誕生日で30になったとかだったような 思ったよりおじだった…ショタおじなのか…
331 23/10/29(日)16:39:40 No.1118036831
日輪何個使うか迷ってるからゆっくり押してる事もあるから許せ
332 23/10/29(日)16:39:54 No.1118036909
スネ夫さんフル絆じゃん!
333 23/10/29(日)16:39:59 No.1118036935
>しかし碧多いね ディアンヌだけに悠木碧ってか
334 23/10/29(日)16:40:21 No.1118037007
つばはんとシュレンには勝ったことある!
335 23/10/29(日)16:40:33 No.1118037065
>>ウェアハウス川崎みたいだな >そういやあそこ駐車場になってて私悲しい LOV3の大会見に行ったなあ
336 23/10/29(日)16:40:33 No.1118037067
戦器はかなりバランスいいのかしら
337 23/10/29(日)16:40:43 No.1118037125
>もしかしてつばはんって義時に負けた? 最初に義時に負けて二度目は吉宗かな
338 23/10/29(日)16:40:43 No.1118037127
フル絆って