ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/29(日)14:04:22 No.1117983071
これのプラモデル欲しい
1 23/10/29(日)14:07:26 No.1117984062
今回のベストデザイン 市販化の時は頑張ってリトラクタブル残して…
2 23/10/29(日)14:09:16 No.1117984612
コンセプトカーのプラモってほとんど出ないな ミニカーはわりと出るけど
3 23/10/29(日)14:09:46 No.1117984762
まず市販化されないからな…
4 23/10/29(日)14:11:57 No.1117985397
最初NDっぽいなと思ったけどこの角度からだと別モンだな
5 23/10/29(日)14:14:51 No.1117986293
>市販化の時は頑張ってリトラクタブル残して… 残らなくてもそれはそれでカッコいいのが凄い
6 23/10/29(日)14:51:04 No.1117997565
>市販化の時は頑張ってリトラクタブル残して… そもそも市販が絶対ないでしょ
7 23/10/29(日)15:09:44 No.1118003831
売るならリアはどうにかしてほしい
8 23/10/29(日)15:11:37 No.1118004461
マツダ、スズキ、ダイハツのコンセプトはコンセプト止まりだよね
9 23/10/29(日)15:15:16 No.1118005710
>マツダ、スズキ、ダイハツのコンセプトはコンセプト止まりだよね どこもそうじゃね 売る気なのは参考出品とか呼び名が違う
10 23/10/29(日)15:17:35 No.1118006542
>売る気なのは参考出品とか呼び名が違う ダイハツとトヨタはこの傾向強いからビジョンコペンとかかなり期待できないよな…って思ってる
11 23/10/29(日)15:18:45 No.1118006956
でもこの形で特許申請とかあったんでしょ? トヨタに便乗とかで出る可能性も…
12 23/10/29(日)15:20:21 No.1118007486
これが出せるならRX-visionだってとっくに出てる
13 23/10/29(日)15:21:02 No.1118007713
>これが出せるならRX-visionだってとっくに出てる 一応あれもコロナ無かったらとっくに出てるらしい
14 23/10/29(日)15:22:54 No.1118008362
出さないならわざわざNDベースで作んないよ 開発・製造コスト抑えようとしてるあたり出すつもりだと思う
15 23/10/29(日)15:24:23 No.1118008845
>一応あれもコロナ無かったらとっくに出てるらしい RX-vision発表されたのコロナが流行る5年くらい前だぞ
16 23/10/29(日)15:25:23 No.1118009215
>出さないならわざわざNDベースで作んないよ >開発・製造コスト抑えようとしてるあたり出すつもりだと思う 出展用のコンセプトカーだから既存の車体から作っただけなのでは
17 23/10/29(日)15:26:43 No.1118009736
コンセプトはあくまで好きに造ったメーカー製実物模型なので 市販前提で並べるのなんて特別中の特別
18 23/10/29(日)15:28:10 No.1118010265
逆に今更NDベース謳ってるの辺りフカしてるだけだと思う メカ的に既存車ベースじゃロクなのにならんだろ つーかラージFR群の1台とか言ってるならまだしも
19 23/10/29(日)15:28:39 No.1118010439
めちゃめちゃかっこいいけどグリルの舌みたいなとこはブラックアウトした方が好き
20 23/10/29(日)15:30:38 No.1118011156
良い意味でメーカーの勝手な妄想だし マツダなら尚更出るわけねーだろすぎる
21 23/10/29(日)15:31:00 No.1118011292
コスト抑えても自分には買えなさそうだ
22 23/10/29(日)15:33:15 No.1118012132
シナリ系のコンセプトカーはむしろ頻繁に実車化してた気がするが最近はな
23 23/10/29(日)15:34:06 No.1118012451
>逆に今更NDベース謳ってるの辺りフカしてるだけだと思う NDベースなせいでロードスターNEのコンセプトなのかRX系のコンセプトなのか曖昧にしてある辺り上手いなと思った