虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/29(日)13:56:59 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)13:56:59 No.1117980752

キャラクター別操作タイプ割合TOP5 https://twitter.com/StreetFighterJA/status/1716998010457170305

1 23/10/29(日)13:58:50 No.1117981304

モンダなんてそんなどこに居るの!? って思ったけど下だと多いのかやっぱ

2 23/10/29(日)13:59:52 No.1117981613

上3人は普通に多いけどモンギモンダは滅多に見ないな

3 23/10/29(日)13:59:54 No.1117981622

モリーがトップなのすげぇ意外

4 23/10/29(日)14:01:09 No.1117982039

モリーは自動確認がマジで強いし使い手の妨害してくるクソ技も無くなってるからクラシックえらぶ理由がないとかだったはず

5 23/10/29(日)14:02:40 No.1117982517

MPいるはいるんだな

6 23/10/29(日)14:02:44 No.1117982545

今のプラチナ帯とかどんな環境なのかimg見てるだけじゃわからんからな… モンダが跋扈してるってみんな耐えられてるのかな…

7 23/10/29(日)14:03:33 No.1117982816

逆に誰が低いのかまで出してほしいなこれ 別に低いことがネガティブな情報ってわけじゃないし

8 23/10/29(日)14:04:05 No.1117982978

リュウ使うのおじばっかりなんだな

9 23/10/29(日)14:04:09 No.1117983000

>逆に誰が低いのかまで出してほしいなこれ ??

10 23/10/29(日)14:04:39 No.1117983178

>逆に誰が低いのかまで出してほしいなこれ >別に低いことがネガティブな情報ってわけじゃないし 片目潰れてんのか

11 23/10/29(日)14:04:49 No.1117983246

>逆に誰が低いのかまで出してほしいなこれ ???????????

12 23/10/29(日)14:05:22 No.1117983414

あんま煽ると消すよ

13 23/10/29(日)14:05:34 No.1117983479

マリーザはCのほうがいい気がしてきた J大Kと立大Kとコマ投げの火力がほしい

14 23/10/29(日)14:08:22 No.1117984334

リュウガイルがおじ用ってのはすごい納得感がある

15 23/10/29(日)14:08:24 No.1117984347

全キャラ使う勢の俺はモダンありがたいわ

16 23/10/29(日)14:08:57 No.1117984518

モダンは使用率高いキャラでも半分いかないんだな 結構クラシックで始める人やクラシックに移る人多いのかな?

17 23/10/29(日)14:10:43 No.1117985066

集計期間が9月だからね ライトな層はもう卒業しちゃって割合が減ってるみたいなのはあるんじゃない

18 23/10/29(日)14:11:18 No.1117985236

本田の中段モーションクソ派手でそこまで使わないしモンダのSAは便利だから意外と適正あるんだよなこいつ

19 23/10/29(日)14:11:36 No.1117985303

情報の読解力が問われている

20 23/10/29(日)14:14:21 No.1117986123

モンダはトップ層もちらほらいるので好み次第 ガードしながら1フレアーマー技擦るのと溜めが無い時でもSA1を1ボタンで押せるのが強い

21 23/10/29(日)14:16:00 No.1117986674

書き込みをした人によって削除されました

22 23/10/29(日)14:16:36 No.1117986866

ガイルはモダンだと理論値ソニックサマーできたりはするんだけど…それでもね

23 23/10/29(日)14:16:56 No.1117986978

モウ多そうだけどそうでもないんだな

24 23/10/29(日)14:19:34 No.1117987856

多分日本だけに限定したら上位は5割超える気がする

25 23/10/29(日)14:20:52 No.1117988236

>上3人は普通に多いけどモンギモンダは滅多に見ないな ゴールド終わるくらいまではザンギよりモンギのほうが圧倒的に当たるよ もっと上いくとどこかで逆転すると思うけど

26 23/10/29(日)14:21:02 No.1117988284

>多分日本だけに限定したら上位は5割超える気がする 海外はモダン=ダサいの風潮が強いというけど実際どうなんだろうな

27 23/10/29(日)14:22:11 No.1117988650

モダモンドモン田

28 23/10/29(日)14:22:42 No.1117988818

モダンvsクラシックでマッチングするとこいつは負けられねえなって思う

29 23/10/29(日)14:23:21 No.1117989026

なるほどモンダも利点あるのね ちょっと興味あるな…

30 23/10/29(日)14:23:21 No.1117989030

プラ4と5を行き来してるけどモダン普通に当たるよ体感3~4割くらい

31 23/10/29(日)14:23:39 No.1117989144

>海外はモダン=ダサいの風潮が強いというけど実際どうなんだろうな なんでワンボタンでSAが出んだよ 教えはどうなってんだ教えは

32 23/10/29(日)14:24:10 No.1117989299

モークモャミィモュンリーはランクマでもよく見る

33 23/10/29(日)14:33:51 No.1117992267

モークモャミィモリーザが個人的によく見るな

34 23/10/29(日)14:35:23 No.1117992760

やっぱクラシック操作が好まれるキャラは硬派なキャラしかいないな

35 23/10/29(日)14:35:42 No.1117992856

>海外はモダン=ダサいの風潮が強いというけど実際どうなんだろうな https://twitter.com/Zaferino1/status/1718079193072738727 昨日も海外プレイヤーがカプコン公式にモダンはつまんねーから対戦させるなと吠えて揉めてる

36 23/10/29(日)14:37:15 No.1117993319

俺はダイヤ帯の雑魚だけどモリーモリーザはめちゃくちゃ見るよ

37 23/10/29(日)14:37:19 No.1117993340

ボタン押しっぱでバンバンしてるだけの猿に負けるのは悔しいからな…

38 23/10/29(日)14:37:31 No.1117993392

どんなキャラでも20~40%はモダンいるだな

39 23/10/29(日)14:38:13 No.1117993597

モダンは自分で使ってみると難しかったから許すよ それはそれとしてモダンルークで待つやつだけは殺す

40 23/10/29(日)14:39:13 No.1117993918

>https://twitter.com/Zaferino1/status/1718079193072738727 >昨日も海外プレイヤーがカプコン公式にモダンはつまんねーから対戦させるなと吠えて揉めてる 嫌がってるなら使うか……ってなるじゃんね いやまあ俺も亀モーク嫌いだけど

41 23/10/29(日)14:39:54 No.1117994121

アシスト押したり離したりコマンドで出すかワンボタンで出すかの判断とか難しくない?

42 23/10/29(日)14:40:02 No.1117994167

>モリーは自動確認がマジで強いし使い手の妨害してくるクソ技も無くなってるからクラシックえらぶ理由がないとかだったはず 立ちコパだったかが無くなってラッシュ使ったコンボ火力下がるのと中段無くなるのとだから結構あると思うけど

43 23/10/29(日)14:40:17 No.1117994245

モダンのつまんねえとこってやっぱワンボタン対空と見てからSA その入力意識を差し合いに割けるってとこだから要は強い動きが出来るプレイヤーってことなんだよな そう考えると負けてる人の愚痴になるわけだ

44 23/10/29(日)14:41:28 No.1117994603

今なら始める人でモダン適正高いキャラならモダンでいいと思うって言ってるプロはいるな 自分らおじは慣れてるからクラシックだけどって

45 23/10/29(日)14:41:34 No.1117994637

ワンボタンジョスクールで生ラッシュ狩れるの強そうな気もする

46 23/10/29(日)14:42:31 No.1117994918

海外は浅パチャ勢の数がとんでもないって話だから日本よりモダン叩き多いのは納得出来る

47 23/10/29(日)14:43:18 No.1117995151

多分モダンのほうが強いけど今から操作変えたくない… 慣れるの絶対大変じゃん…

48 23/10/29(日)14:43:20 No.1117995163

勝因がジャンプ通したに偏ってるレベルはモダンへの憎しみすごいんだろうね

49 23/10/29(日)14:43:47 No.1117995295

個人的には失敗がないのがムカつく 落とせって神に祈ることも許されない異端者扱い許せん

50 23/10/29(日)14:43:56 No.1117995324

モダン昇龍とかに文句言うぐらいだと適当に垂直したら誘えるんじゃねえのって思うけど実際どうなんだろう

51 23/10/29(日)14:44:05 No.1117995372

昇龍コマンド出なくて死が多いからモダンから離れられんわ… 消えた技で使いたい技多いんだけどな

52 23/10/29(日)14:44:43 No.1117995589

ワンボタンだからってモダン使いがみんな反応できてると思うなよ

53 23/10/29(日)14:44:57 No.1117995647

>モダンのつまんねえとこってやっぱワンボタン対空と見てからSA >その入力意識を差し合いに割けるってとこだから要は強い動きが出来るプレイヤーってことなんだよな それでお互いアグレッシブな展開になりゃ良いんだけどな… 来るのを叩き落とす全集中のモグラ叩きになってるからそこは改善して欲しい気はする

54 23/10/29(日)14:45:41 No.1117995857

モダン相手は防御固くてつまんねえ~~~ってなること自体はあるけど 今まで格ゲーで感じてきた強いキャラや技への愚痴とそう変わるところないからモダンが…とかはならないな クソKグルがよぉ…って感覚とは似てる

55 23/10/29(日)14:45:42 No.1117995868

モークより上なのか

56 23/10/29(日)14:45:46 No.1117995894

>それでお互いアグレッシブな展開になりゃ良いんだけどな… >来るのを叩き落とす全集中のモグラ叩きになってるからそこは改善して欲しい気はする ストリートファイターってそれがどれだけ徹底できるかのゲームじゃん

57 23/10/29(日)14:45:50 No.1117995915

モダン昇竜はたぶんそんなに嫌がられてない どちらかというと本来絶対返せないだろって入力速度でのSAとかじゃないか 火力低いしまあいいかあってなるけどね俺は

58 23/10/29(日)14:46:07 No.1117995994

モダンやっぱり消えてる技が結構痛いんだよな モークモリー辺りでもかなり火力落ちてたりするし

59 23/10/29(日)14:46:29 No.1117996140

>モダン昇龍とかに文句言うぐらいだと適当に垂直したら誘えるんじゃねえのって思うけど実際どうなんだろう 対策としては当たらない距離でブラフジャンプしましょうなんてのはあった そんな距離で釣られないのが現状だったしなんか飛んだの見て前歩きからの昇竜で合わせられて飛ぶのが不正解ってなった

60 23/10/29(日)14:46:42 No.1117996193

ワンボタンSAもこいつよぉ~ってなるのはルークのSA1ぐらいかな そしてルークのSA1はクラシックでも俺ムカついてます

61 23/10/29(日)14:46:50 No.1117996232

モダンガイル流行らなくて良かったと思う

62 23/10/29(日)14:46:57 No.1117996268

リュウ使ってクラシック使わないのは クラシックカー乗っててオートマ乗ってるみたいなもんだ

63 23/10/29(日)14:46:58 No.1117996271

モンギは多いけど殆どが下の方でくすぶってるんだろうなとは思う ザンギの性能で使えない技が出てくるのは結構厳しい

64 23/10/29(日)14:47:02 No.1117996296

中足スカリにSAとか返されるとうわモダンってなる

65 23/10/29(日)14:47:03 No.1117996304

ワンボタンSAとオートヒット確認は割とダメじゃない?ってなる

66 23/10/29(日)14:47:15 No.1117996373

>個人的には失敗がないのがムカつく >落とせって神に祈ることも許されない異端者扱い許せん アシストコンボでも当て方や位置によっては落とすよ

67 23/10/29(日)14:47:39 No.1117996510

リリーはワンボタンコマ投げと弱アシストが優秀だからMが人気なのは頷ける

68 23/10/29(日)14:47:40 No.1117996516

モダンが硬すぎてってのは大体ルークのせい

69 23/10/29(日)14:47:46 No.1117996547

スト6から格ゲー初めてモダンジュリ使ってたけどプラチナ行ってから没収された技の重要性をだんだん理解し始めてついに限界が来てクラシックやり始めた俺みたいなのも居る

70 23/10/29(日)14:47:51 No.1117996579

対空は別にだけどBOさせてもどうせ返されるしなあってなるのがあれかな クラシックでもBO中のインパクトSAで返してくる意識全集中してんのかって人いるけど

71 23/10/29(日)14:48:09 No.1117996670

>リュウ使ってクラシック使わないのは >クラシックカー乗っててオートマ乗ってるみたいなもんだ というか正直出来の悪いトランスミッション積んでるからなモュウ

72 23/10/29(日)14:48:12 No.1117996691

ももちはモダンのワンボタンSAなんて大した威力じゃないんだからむしろ使わせて相手のゲージ枯らせみたいなこと言ってた

73 23/10/29(日)14:48:15 No.1117996710

>スト6から格ゲー初めてモダンジュリ使ってたけどプラチナ行ってから没収された技の重要性をだんだん理解し始めてついに限界が来てクラシックやり始めた俺みたいなのも居る なんて向上心だえらい

74 23/10/29(日)14:48:17 No.1117996721

>ワンボタンSAもこいつよぉ~ってなるのはルークのSA1ぐらいかな >そしてルークのSA1はクラシックでも俺ムカついてます ルークのSA1は発生Fが露骨に優遇されててムカつく所は有ります

75 23/10/29(日)14:48:43 No.1117996870

いいシステムだと思うけどなぁ 初心者同士でもなんか技を出す読み合いの試合の形になる

76 23/10/29(日)14:48:51 No.1117996902

失うものも相応に多いモダンのバランスは良く出来てると思う

77 23/10/29(日)14:49:00 No.1117996943

攻めないで飛び見る動きはライン失うから 歩いて端押せばいいんだけど別にこれはモダンもクラシックも関係ないしな 待てないで飛んでる落とされるかライン押し返したい飛びを自分は通しちゃうからムカつくんだと思うけど それは自分が悪いんですよ…

78 23/10/29(日)14:49:05 No.1117996962

>対空は別にだけどBOさせてもどうせ返されるしなあってなるのがあれかな >クラシックでもBO中のインパクトSAで返してくる意識全集中してんのかって人いるけど むしろ皆そればっかり意識するから投げとか簡単に通って楽なことが多いや

79 23/10/29(日)14:49:10 No.1117996988

>ももちはモダンのワンボタンSAなんて大した威力じゃないんだからむしろ使わせて相手のゲージ枯らせみたいなこと言ってた 割り切ったらそれはそれでってなるしな

80 23/10/29(日)14:49:16 No.1117997024

>モダンが硬すぎてってのは大体ルークのせい これ正直ルークが硬いだけなんだよな…

81 23/10/29(日)14:49:23 No.1117997050

>対空は別にだけどBOさせてもどうせ返されるしなあってなるのがあれかな 俺これ眉唾だと思うけどねぇ BO中の投げと打撃とどっからでも出せるインパクトにちゃんとSA出せる人なんて居るとは思えんわ

82 23/10/29(日)14:49:26 No.1117997063

>ももちはモダンのワンボタンSAなんて大した威力じゃないんだからむしろ使わせて相手のゲージ枯らせみたいなこと言ってた 体力リードしてんならまぁね… お互いギリの時に頼れすぎてるからお前~~!!!って経験が増えてくんだよね

83 23/10/29(日)14:49:41 No.1117997150

強い特殊技が消えるのはかなりナーフだがまあ納得ずくだろう そして相手に使われてクラシックにするかーって考えるいい機会になる それもまた楽しいだろ

84 23/10/29(日)14:49:59 No.1117997233

>スト6から格ゲー初めてモダンジュリ使ってたけどプラチナ行ってから没収された技の重要性をだんだん理解し始めてついに限界が来てクラシックやり始めた俺みたいなのも居る マスター行く位は出来るとは思うけどCジュリと伸び代が違い過ぎるからな… モダン推してるって割に適当調整になってるキャラが多すぎるよな

85 23/10/29(日)14:50:11 No.1117997294

モダン基礎火力もっと上げてよ クラシックに比べて初心者多いんだし8割ぐらいまでは上げていいと思う

86 23/10/29(日)14:50:13 No.1117997310

>>モダンが硬すぎてってのは大体ルークのせい >これ正直ルークが硬いだけなんだよな… モダンだろうがクラシックだろうがガイルの相手だるいのと一緒だよね

87 23/10/29(日)14:50:21 No.1117997349

リュウなんか火力しかいいとこないのにモダンにしたらしょうもなさすぎる

88 23/10/29(日)14:50:22 No.1117997352

>ももちはモダンのワンボタンSAなんて大した威力じゃないんだからむしろ使わせて相手のゲージ枯らせみたいなこと言ってた それは立ち回りでしっかり体力リード取れたときの話であって毎回そんな立ち回り勝ててるならそんなリスク取る必要もない

89 23/10/29(日)14:50:27 No.1117997378

モダンジュリは本当に没収技が全部キー技ってくらい強いからな…

90 23/10/29(日)14:50:35 No.1117997421

重要な技が消えてたりアシストコンボがポンコツだったりモダン内でキャラ格差有るのはどうにかした方が良くない?

91 23/10/29(日)14:50:47 No.1117997484

俺は昔からモダンルーク使ってた

92 23/10/29(日)14:50:50 No.1117997497

>スト6から格ゲー初めてモダンジュリ使ってたけどプラチナ行ってから没収された技の重要性をだんだん理解し始めてついに限界が来てクラシックやり始めた俺みたいなのも居る 俺はマノンのゴールド帯で痛感してモダンルークに逃げたよ

93 23/10/29(日)14:51:29 No.1117997695

ルークもリーチ長い技没収されてるから尚更ディフェンシブにせざるを得ないというかそれがマッチしてんのがな

94 23/10/29(日)14:51:31 No.1117997699

モュウは弱い弱い言われてるけど現行のモダン全体から見るとそこまで悪いもんじゃない気もしている とりあえず使いやすさだけは維持されてる

95 23/10/29(日)14:51:44 No.1117997779

対空出るのが当然のレベルほどモダンへの愚痴は減って ジャンプが勝ち筋になってるレベルほどモダンへの愚痴は増える 自分は対空出せないのに相手はダシてきて自分の大きな価値筋潰されて窮屈になるから 海外はマジでこれ

96 23/10/29(日)14:51:58 No.1117997861

マノンは没収される技がキツすぎるからモダンはたぶんしんどいね

97 23/10/29(日)14:52:04 No.1117997891

>重要な技が消えてたりアシストコンボがポンコツだったりモダン内でキャラ格差有るのはどうにかした方が良くない? ルーク以外真面目に作ってない説がマジなんだとおもう 何の意図でこの技設定してんの?ってキャラ多数いるし

98 23/10/29(日)14:52:09 No.1117997925

モダンなのに昇龍出ない人に遭遇するとこいつ何を見てるんだ…?ってなる

99 23/10/29(日)14:52:15 No.1117997958

端バーンアウトでSAないとマジで詰むこと多いからももちの言ってることは正しい

100 23/10/29(日)14:52:18 No.1117997972

今春麗使ってるからモダンに待たれてる時は歩いて中足なりすれば良いじゃんって思ってたけど通常技弱いキャラ使うと大変そうだな

101 23/10/29(日)14:52:19 No.1117997980

正直モダンに落とされる飛びって大半クラシックでも落とされてんじゃないのって感じがする

102 23/10/29(日)14:52:23 No.1117998005

このスレには居ないけどモダンズルいって言いながらクラシックにしがみついてる奴は惨め

103 23/10/29(日)14:52:30 No.1117998043

モダンの適当さって言うとJPもすごいと思う クラシックJPはマジこいつよぉ~ってなるけどモダンJPはワンボタンアムネジア以外このキャラに楽しさはあるのか?ってなった

104 23/10/29(日)14:52:43 No.1117998114

>モュウは弱い弱い言われてるけど現行のモダン全体から見るとそこまで悪いもんじゃない気もしている >とりあえず使いやすさだけは維持されてる アシストコンさえ諦めたら 安定しない要素は特にないからな

105 23/10/29(日)14:52:52 No.1117998164

>ルーク以外真面目に作ってない説がマジなんだとおもう ルークの対の新世代代表キャラみたいな顔してて4F技没収されてたキャラも居たな…

106 23/10/29(日)14:52:52 No.1117998166

昇竜持ちモダン相手の立ち回りって しっかり地上戦に向き合う だからまぁかなりハードルは高いよね それが面白いと感じられるレベルってのはかなりの修行僧の素質あるよ

107 23/10/29(日)14:53:25 No.1117998356

>ルーク以外真面目に作ってない説がマジなんだとおもう キャミィ本田マリーザAkiラシードは悪くないと思うけどな あと春麗も

108 23/10/29(日)14:53:31 No.1117998387

まず昇竜出ないから負けるとかあほらしいのが一番萎えるからね 自分のせいってのから逃げられねぇし

109 23/10/29(日)14:53:31 No.1117998389

俺はモダン差し返しばっかり狙って対空出ないぜ 対空返すのは実質インパクトと一緒だから出なくてもしょうがないし…

110 23/10/29(日)14:53:44 No.1117998452

>モダンなのに昇龍出ない人に遭遇するとこいつ何を見てるんだ…?ってなる ワンボタンで対空は強いけど 意識してないと咄嗟に押せないのはまぁあるある

111 23/10/29(日)14:54:12 No.1117998579

隙間があるとなんかねじ込まれるからひたすら釣り行動してて疲れる

112 23/10/29(日)14:54:21 No.1117998624

バージョン1にしてはバランスかなりマシだから 調整は頑張ったんだろうけどモダンについては開発も手回ってない感を感じる 強くなりすぎないようにはしたんだろうけど

113 23/10/29(日)14:54:23 No.1117998636

モダンが噛み合ってるキャラは結構使われてるし結局完成度低いのが悪いよー →のTOP5なんてモダン失敗キャラランクみたいなもんでしょこれ

114 23/10/29(日)14:54:25 No.1117998645

>正直モダンに落とされる飛びって大半クラシックでも落とされてんじゃないのって感じがする まず飛びを落としてくるってレベルが全体で見たら相当上澄みなんだよ思う 日本は格ゲー人口煮詰まっちゃっておじ比率高いから良い意味でそこらへんの意識の高さが初心者帯にもあるだけで

115 23/10/29(日)14:54:26 No.1117998652

>俺はモダン差し返しばっかり狙って対空出ないぜ >対空返すのは実質インパクトと一緒だから出なくてもしょうがないし… でもモダンだから相手が飛んでこなくてなんとかなってるぜ やっぱすげーぜワンボタン対空

116 23/10/29(日)14:54:41 No.1117998736

格差はあるけどルーク以外真面目に作ってないは流石に言い過ぎ

117 23/10/29(日)14:54:53 No.1117998795

>モダンなのに昇龍出ない人に遭遇するとこいつ何を見てるんだ…?ってなる それはインパクト返し出来ない人にも刺さるぜ

118 23/10/29(日)14:55:09 No.1117998885

コマンドやコンボが成功して当然レベルになると火力の低さが目立つのはそりゃそうなんだよな そういう意味でモダンは低レート帯であればあるほど強いから食い違うのは仕方ない

119 23/10/29(日)14:55:13 No.1117998907

>ルーク以外真面目に作ってない説がマジなんだとおもう >何の意図でこの技設定してんの?ってキャラ多数いるし もしかしてカプコンって結構格ゲーやってるわりにモダン初心者なのかも?

120 23/10/29(日)14:55:36 No.1117999039

>昇竜持ちモダン相手の立ち回りって >しっかり地上戦に向き合う >だからまぁかなりハードルは高いよね >それが面白いと感じられるレベルってのはかなりの修行僧の素質あるよ 地上戦をしっかりと書くと難しいけど 相手より長い技で殴りましょうってするとハードル下がるよ キャラ選択を見直すと良いかも

121 23/10/29(日)14:55:59 No.1117999175

ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う

122 23/10/29(日)14:56:09 No.1117999224

モダンの火力の低さが気になるのってワンボタンSA位だけどな俺

123 23/10/29(日)14:56:10 No.1117999234

>対空出るのが当然のレベルほどモダンへの愚痴は減って >ジャンプが勝ち筋になってるレベルほどモダンへの愚痴は増える これマジで昇竜コマンド苦手だった時死ぬほどモダンの事憎んでたから実際そう 今は出せるようになってストレス全く感じなくなったし不思議とワンボタンSAも軽く流せるようになった ありがとうハイタニ

124 23/10/29(日)14:56:11 No.1117999238

ワンボタンの通常技対空でも押せないこと普通にあるしな

125 23/10/29(日)14:56:11 No.1117999242

>キャラ選択を見直すと良いかも そういうのは好まず…

126 23/10/29(日)14:56:28 No.1117999312

>個人的には失敗がないのがムカつく >落とせって神に祈ることも許されない異端者扱い許せん その代わり安いし技没収もあるし

127 23/10/29(日)14:56:29 No.1117999315

低レートほど強い本田が嫌われてるんだし低レートでほど強いモダンが嫌われるのも当然なのでは

128 23/10/29(日)14:56:34 No.1117999343

モャミィ死ぬほど苦手すぎて単純に辛い

129 23/10/29(日)14:56:35 No.1117999346

モダン自体はこんなもんでいいって感じの性能してると思う キャラ毎にモダンの調整がちゃんとされてたりされてなかったりするのはよろしくない

130 23/10/29(日)14:56:41 No.1117999378

ももちがMルークで対空出ないことを突っ込まれまくってたしMなら対空完璧なんてことは無いよ

131 23/10/29(日)14:56:43 No.1117999388

ルーク以外真面目に作ってないはかずのこの発言がちょっとよくない広がり方したなという気はする よく上がるマリーザ本田だけじゃなくガイルやリリーやブランカはちゃんとしてるなと思う DJなんかも悪くない まぁ…全キャラ真面目に作ってるとは俺も思わないけど…

132 23/10/29(日)14:56:44 No.1117999392

マスターいってるようなモダンはクラシックより面倒なコンボ頑張ったりしてるだろう

133 23/10/29(日)14:56:58 No.1117999468

>ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う その分類にするにはしっかり強いぞM春

134 23/10/29(日)14:56:59 No.1117999474

>それが面白いと感じられるレベルってのはかなりの修行僧の素質あるよ 格ゲーの面白味の大半なんだが格ゲーマーは修行僧だった…?

135 23/10/29(日)14:56:59 No.1117999476

相手キャラによってモダンクラシック選びたい もっと言うとキャミィマリーザ戦はモダンでやりたい

136 23/10/29(日)14:57:04 No.1117999501

モダン狩りのラッシュ急停止ってコパで止まればいいの?

137 23/10/29(日)14:57:07 No.1117999519

あとついでに初動からコンボメニューとか次に取る行動を検索する機能とかない? ルークの飛大K当てた後とかしゃがみ中足当てた後に何すればいいのかよく分からん

138 23/10/29(日)14:57:21 No.1117999603

モダンの完成度高いやつとこれはどうなの?ってやつはよく話題に上がるけど 話題に上がらないキャラはまぁ及第点って感じなのかね?

139 23/10/29(日)14:57:37 No.1117999685

>格差はあるけどルーク以外真面目に作ってないは流石に言い過ぎ モンギとかは真面目に考えて取っ付きは良いけど浅瀬の破壊者にならないよう丁寧に骨抜かれてるからな…

140 23/10/29(日)14:57:43 No.1117999715

M春麗は別キャラってレベルで強みが違うからなー

141 23/10/29(日)14:57:54 No.1117999776

>ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う アシコンのクソさは全キャラでも相当な方ですね

142 23/10/29(日)14:58:07 No.1117999834

飛びを落とせてダメージ取れるところでしっかり取れるというのがいかに大事かってのがよくわかる

143 23/10/29(日)14:58:08 No.1117999848

モュウはマジで出来が悪い… アシストコンボどれもダメだし4大Pも大足刀も無いから火力コンボも消えてる…

144 23/10/29(日)14:58:09 No.1117999857

>格ゲーの面白味の大半なんだが格ゲーマーは修行僧だった…? それはそう

145 23/10/29(日)14:58:17 No.1117999892

>>キャラ選択を見直すと良いかも >そういうのは好まず… 言うても地上戦しっかりするよりは 最初から地上戦強いキャラすすめてあげる方がハードル低いよ

146 23/10/29(日)14:58:26 No.1117999940

M春はそれなりにちゃんとしてるとは思うけどアシコンはクソだと思う でもモダンルークも強アシコンとかクソだしな

147 23/10/29(日)14:58:34 No.1117999975

モランカはアシストコンボも良いもんな

148 23/10/29(日)14:58:38 No.1117999991

>モダン狩りのラッシュ急停止ってコパで止まればいいの? 投げでもいいよ

149 23/10/29(日)14:58:44 No.1118000025

>モダンの完成度高いやつとこれはどうなの?ってやつはよく話題に上がるけど >話題に上がらないキャラはまぁ及第点って感じなのかね? よく話題に出てるか逆に聞かないから知らないかだけだと思う

150 23/10/29(日)14:58:51 No.1118000058

パッドでも想像以上に立スクリュー出しやすくてびっくりした いつもはワンボタンだけど落ち着いて出せる時は回そうと思う

151 23/10/29(日)14:59:13 No.1118000153

>ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う モダンとしては出来が良くないけどキャラとしては割と強いっていう困る奴

152 23/10/29(日)14:59:13 No.1118000161

モダンガイルは絶対に流行らせるな

153 23/10/29(日)14:59:17 No.1118000181

アシコンがクソな部分が出来が悪いって意見なら分かるな

154 23/10/29(日)14:59:27 No.1118000255

>モダン狩りのラッシュ急停止ってコパで止まればいいの? それは距離にもよる 通常技はちょっと滑るからちょっと近い距離だと当たっちゃう代わりに全体硬直が短くて発生遅い技はガード出来る 投げで停止すると全然滑らないんだけど全体硬直が長いから発生遅い技でも硬直に刺さったりする 相手の無敵技の性能によって使い分けて

155 23/10/29(日)14:59:33 No.1118000286

モダン失敗キャラ扱いで良いからモイルの特殊技に中段攻撃追加してくれないかな…

156 23/10/29(日)14:59:35 No.1118000298

モダンという新操作タイプなのか初心者用の補助輪なのかキャラによって露骨に開発コンセプトが違う 補助輪扱いで作られたモダンのキャラは明らかに上行くには大事な技足んなかったりする

157 23/10/29(日)14:59:38 No.1118000311

評価されてるアシコンってマリーザ?

158 23/10/29(日)14:59:38 No.1118000313

モランカ強いけど強さの秘密はぜってぇヘイト買うからバラしたくない そもそもキャラ人気ないからほとんど当たらないだろうけど

159 23/10/29(日)14:59:40 No.1118000318

モランカ2中Pないの気になったけどブランカ使い的には許容範囲なのか

160 23/10/29(日)14:59:57 No.1118000391

>モンギとかは真面目に考えて取っ付きは良いけど浅瀬の破壊者にならないよう丁寧に骨抜かれてるからな… モンギはある意味ルーク以上に丁寧に丁寧に作られてるよね やりすぎだ馬鹿!

161 23/10/29(日)14:59:58 No.1118000397

アプデで技追加されたモェイミーはよっぽどヤバかったんだろうな

162 23/10/29(日)15:00:05 No.1118000421

良くある大攻撃→インパクトって見てからの入力猶予って実際何フレ? トレモで見ると猶予10フレ切ってたと思うんだけどそれで合ってる?

163 23/10/29(日)15:00:10 No.1118000467

>言うても地上戦しっかりするよりは >最初から地上戦強いキャラすすめてあげる方がハードル低いよ 格ゲーがキャラゲーじゃなかったらそうだね

164 23/10/29(日)15:00:26 No.1118000554

ときどさんやマゴさんが結構前に モダンを相手にするとモダンでプラスになってるところしか考えられないことが多くて難しい 本来はモダンだから出来ないことがあるからそっちも考慮して考えるべきなのにって言ってた

165 23/10/29(日)15:00:29 No.1118000575

ブランカはそもそも今作クラシックブランカがコンボ一つとっても難しいってのも単純に追い風だとは思う

166 23/10/29(日)15:00:29 No.1118000576

>評価されてるアシコンってマリーザ? リリーとか

167 23/10/29(日)15:00:34 No.1118000598

>>モンギとかは真面目に考えて取っ付きは良いけど浅瀬の破壊者にならないよう丁寧に骨抜かれてるからな… >モンギはある意味ルーク以上に丁寧に丁寧に作られてるよね >やりすぎだ馬鹿! それでも低ランク帯だと緊張感あるからすっごい丁寧にお試しザンギしてると思う

168 23/10/29(日)15:00:38 No.1118000623

モダン春麗は天昇脚出しやすいから それだけでもかなり値打ちあるよね

169 23/10/29(日)15:00:40 No.1118000635

今作から格ゲー始めた層は→←↓↑でもスクリューでるのすらしらんからな

170 23/10/29(日)15:00:44 No.1118000666

>良くある大攻撃→インパクトって見てからの入力猶予って実際何フレ? >トレモで見ると猶予10フレ切ってたと思うんだけどそれで合ってる? 何を聞いてるのか日本語がよくわからん

171 23/10/29(日)15:01:07 No.1118000780

>良くある大攻撃→インパクトって見てからの入力猶予って実際何フレ? >トレモで見ると猶予10フレ切ってたと思うんだけどそれで合ってる? 誰のどの大攻撃で何を入力するどういう状況の話だよ

172 23/10/29(日)15:01:22 No.1118000871

>評価されてるアシコンってマリーザ? マリーザのは良いね

173 23/10/29(日)15:01:25 No.1118000883

>今作から格ゲー始めた層は→←↓↑でもスクリューでるのすらしらんからな 回転コマンドってそうなの?

174 23/10/29(日)15:01:32 No.1118000926

モイルすげー使いやすい

175 23/10/29(日)15:01:41 No.1118000983

>回転コマンドってそうなの? そう

176 23/10/29(日)15:01:42 No.1118000989

>モダン狩りのラッシュ急停止ってコパで止まればいいの? コパ急停止も投げ急停止も必殺技急停止もあるけど相手キャラの無敵技とSAの性能によるから調べて コパ急停止はラッシュ11+コパの全体フレーム分はガードできないから相手の反応早いと食らっちゃうけど投げ停止なら相手のSAの範囲に入らないとか大体相手キャラ依存

177 23/10/29(日)15:02:02 No.1118001098

モダンリリーは暴発専用クソ技3大Pが消えるからな… あれナイトメアだ

178 23/10/29(日)15:02:12 No.1118001160

>良くある大攻撃→インパクトって見てからの入力猶予って実際何フレ? >トレモで見ると猶予10フレ切ってたと思うんだけどそれで合ってる? インパクトの発生は変わらんから26Fだよ 多分ガード硬直明けてからインパクト当たるまでの隙間聞いてるんだろうけど それはそのキャラのどの大攻撃かによって変わる

179 23/10/29(日)15:02:13 No.1118001165

話題にならないモダンって…モルシムとか? ダルシム自体見ないからわかんねー

180 23/10/29(日)15:02:19 No.1118001194

ブランカは使ってる人もみんな難しいって言うからホントに難易度高いんだろうな

181 23/10/29(日)15:02:26 No.1118001225

コパの全体フレーム14とか15で投げの全体30Fとかだからほんとに釣りたい技による

182 23/10/29(日)15:02:31 No.1118001256

モダンの中だとお春なんかは良いバランスだと思う モダンの強み明確にあるけどやりこめばクラシックの方が強いという

183 23/10/29(日)15:02:41 No.1118001306

キャラによってモダンの調整方針がブレブレなのは良くないと思う

184 23/10/29(日)15:02:52 No.1118001370

>評価されてるアシコンってマリーザ? ドライブゲージ使わない実用的なコンボ2つが揃ってるマリーザ インパクトに自動対応してるリリー 中段技やめくりからアシストコンボに繋げれられるルークとかここらへんは評価高め

185 23/10/29(日)15:02:57 No.1118001392

モャミィあたりは強いけど相当難しいからそれを出来がいいと呼ぶかどうかという話もあるな モリーモンダあたりは強い上にクラシックより操作は簡単になってるとは思う 立ち回りは難易度上がってるという意見はあるが

186 23/10/29(日)15:02:58 No.1118001397

俺5000戦くらいやってるけどモルシムに当たったの3回くらいだわ 度の技がないのかもわからん

187 23/10/29(日)15:03:01 No.1118001417

>ときどさんやマゴさんが結構前に >モダンを相手にするとモダンでプラスになってるところしか考えられないことが多くて難しい >本来はモダンだから出来ないことがあるからそっちも考慮して考えるべきなのにって言ってた 火力が低い 結構な技が任意で出せない は重要な点だよなぁ

188 23/10/29(日)15:03:47 No.1118001726

>モダンの中だとお春なんかは良いバランスだと思う >モダンの強み明確にあるけどやりこめばクラシックの方が強いという 必殺技はそうだけどアシストコンボがとにかくクソゴミ過ぎてバランス良いとは思わない

189 23/10/29(日)15:03:50 No.1118001763

アシストコンボが強くてモダンオススメキャラと アシストコンボ一切使わないけどモダンが強いキャラは評価基準が明らかに違ってるべき

190 23/10/29(日)15:03:53 No.1118001786

なんならヨガフレイムしてそれに斜め上プラスするだけでも立ちスクリュー発射できる 簡易コマンドは素晴らしい暴発もするが差し引いても素晴らしい

191 23/10/29(日)15:04:01 No.1118001860

>モダンの強み明確にあるけどやりこめばクラシックの方が強いという 極めればクラシックの方が強いっていうのは割りとゲームデザインの根幹に関わる重要な話な気がする 全キャラそういう風に作られるべきなのかどうかっていう

192 23/10/29(日)15:04:10 No.1118001911

ルークはアシコン強い ただ強アシコンはだいぶ弱い

193 23/10/29(日)15:04:15 No.1118001945

上でも言われてるけどモダンに関しては出来の良さをどう見るかだよな 選択肢に上がれば良い出来なのか弱くても補助輪になってるなら良い出来なのか…

194 23/10/29(日)15:04:18 No.1118001964

ルークとかMのが相手してて楽だわ Cの引き大Kしゃがみ大Pのルートがやばすぎる

195 23/10/29(日)15:04:25 No.1118002003

>でもモダンルークも強アシコンとかクソだしな 正直モダンルークはすぐex使うのなんとかしてほしかった

196 23/10/29(日)15:04:26 No.1118002013

MJ20%もいるのか DJの良さ消してると感じていたから意外だ

197 23/10/29(日)15:05:04 No.1118002237

Mはいいからとりあえず簡易真空2626に戻して

198 23/10/29(日)15:05:08 No.1118002269

プラ1の雑魚だけ半分くらいモダンな感じ

199 23/10/29(日)15:05:17 No.1118002305

>回転コマンドってそうなの? 上下左右の4方向の要素がそれぞれ入ってれば良いからテンキーでいうと632147の225°回しで立ちスクリューが出る 昔は270°だった気がするんだけど…

200 23/10/29(日)15:05:28 No.1118002374

モークとかモュンリーはそういうクソゴミさあるけど 強さという視点で選択肢には上がるよねってなるから困りもの

201 23/10/29(日)15:05:34 No.1118002410

>MJ20%もいるのか >DJの良さ消してると感じていたから意外だ マブカプ始まったのかと思ってビックリした

202 23/10/29(日)15:05:49 No.1118002503

ソニックハリケーンコマンドにしてくれよSA1なんだぞ

203 23/10/29(日)15:05:54 No.1118002529

>ブランカは使ってる人もみんな難しいって言うからホントに難易度高いんだろうな 5でも使ってたけど5と比べてもむずい これガイルもそうなんだけどね 見た目がああだから人口少ないって話も異論はそこまでないけど操作難易度の向上は人口の少なさ加速させてると思うわ

204 23/10/29(日)15:06:06 No.1118002596

>MJ20%もいるのか >DJの良さ消してると感じていたから意外だ コマンド入力すればモダンの火力低下は補えるしね 意外と溜めキャラモダンは良い動線かもしれん

205 23/10/29(日)15:06:15 No.1118002636

ボタン連打してるだけで何とかなるようにならないかな コマンドとか要らねえから全部TCみたいな感じで

206 23/10/29(日)15:06:25 No.1118002686

ブランカちゃん人形の起動が死ぬほどめどくねってなる

207 23/10/29(日)15:06:32 No.1118002731

モダンラシードのアシストコンボ3つどれも神だぞ でもモダンラシード見ないね…

208 23/10/29(日)15:06:34 No.1118002741

飛び落とされてからこの人モダンじゃん!って気づくこと結構ある

209 23/10/29(日)15:06:37 No.1118002774

>モークとかモュンリーはそういうクソゴミさあるけど >強さという視点で選択肢には上がるよねってなるから困りもの つってもモークは中アシと弱アシ使えるからな モュンリーはアシストコンボ自体がアレなのがやばい

210 23/10/29(日)15:06:40 No.1118002787

ルークの強アシコンは強くないけどアシスト強がどの方向にレバー入っててもクラシックでいう強Pでんのはかなり便利

211 23/10/29(日)15:06:49 No.1118002828

>ボタン連打してるだけで何とかなるようにならないかな >コマンドとか要らねえから全部TCみたいな感じで やはりダイナミックか…

212 23/10/29(日)15:06:52 No.1118002849

モンギとか弱い側じゃないかと思うけどこうして数字見ると人気みたいだしな…

213 23/10/29(日)15:07:04 No.1118002922

>ボタン連打してるだけで何とかなるようにならないかな >コマンドとか要らねえから全部TCみたいな感じで やろう!ダイナミックモード!

214 23/10/29(日)15:07:12 No.1118002970

1年の大規模調整の際にモダンver2とか追加して出せる技とアシコン変えたタイプ実装しよう

215 23/10/29(日)15:07:12 No.1118002975

インパクトは人間の反射神経とか遅延とか考えると0.2秒以内の反応は欲しいから素直に厳しい 予想してるなら別だけど 対空も同じ

216 23/10/29(日)15:07:18 No.1118003002

>ボタン連打してるだけで何とかなるようにならないかな >コマンドとか要らねえから全部TCみたいな感じで ダイナミックだな! 使ったことないし使う機会もなさそうだが

217 23/10/29(日)15:07:19 No.1118003006

>ボタン連打してるだけで何とかなるようにならないかな >コマンドとか要らねえから全部TCみたいな感じで 鉄拳出身の方ですか? いやレバー入ればっかであっちの方が複雑に感じるわ…

218 23/10/29(日)15:07:23 No.1118003012

>モダンラシードのアシストコンボ3つどれも神だぞ >でもモダンラシード見ないね… 好き好んでラシードを使う人は大体クラシック

219 23/10/29(日)15:07:29 No.1118003050

モュンリーはアシコン微妙中段はCから劣化 生ラッシュも遅めだから無理矢理択るのもそこまで得意じゃない代わりに 歩きの速さと通常技の優秀さはそのままに対空とSA切り返しが強いから モダンでスト6始めた人が2,3キャラ目として触ると楽しいぞ コマンドも結構使うからな

220 23/10/29(日)15:07:32 No.1118003066

モンギは初心者帯で人気なんだろうな 気持ちいいだろうなスクリューでドーンするのは

221 23/10/29(日)15:07:37 No.1118003090

>ブランカは使ってる人もみんな難しいって言うからホントに難易度高いんだろうな モランカはわかりやすくてしかも強いからよく出来てる

222 23/10/29(日)15:07:42 No.1118003121

モダンは古のA連打コンボで初心者ゲット!みたいなしょーもない企画と比べれば現状でもそこそこ完成度あるとは思うけど それでもまだまだ継続してブラッシュアップしてほしいなと思う

223 23/10/29(日)15:08:03 No.1118003241

モュリは強アシコンだけでプラチナ行けた

224 23/10/29(日)15:08:12 No.1118003294

>モダンラシードのアシストコンボ3つどれも神だぞ >でもモダンラシード見ないね… 強アシスト短くて微妙に感じてたんだけど良いアシストコンボなのか…

225 23/10/29(日)15:08:13 No.1118003302

>モンギは初心者帯で人気なんだろうな >気持ちいいだろうなスクリューでドーンするのは モダン童貞捨てるには悪くないぞモンギ コマ投げの良さを手軽に体感できた

226 23/10/29(日)15:08:18 No.1118003326

回転コマンドで言えばこのゲームって立ち2回転って出来るのかな モダン相手には普通にやられるけど今までの格ゲーで言えばかなりの難テクじゃない?

227 23/10/29(日)15:08:36 No.1118003427

調整とは言ってないけど地味に変更自体はしてるよね ジェイミーもちょっと変わったよね確か

228 23/10/29(日)15:08:39 No.1118003447

>モンギとか弱い側じゃないかと思うけどこうして数字見ると人気みたいだしな… 上でも出てるけど初心者向け体験版ザンギとしては出来良いんだよ…

229 23/10/29(日)15:08:46 No.1118003487

ラシードのミキサーだけモダンのワンボタン前提の調整されてるんかという位シビア

230 23/10/29(日)15:09:02 No.1118003589

モェイミーは最速技レベルだから一番変わったまである

231 23/10/29(日)15:09:03 No.1118003591

5が(コンボだけは)歴代ナンバリングでもトップクラスに簡単だったのもあるけど今作タメキャラの操作全体的に難易度上がってるとは発売四ヶ月の今あらためて感じる

232 23/10/29(日)15:09:12 No.1118003640

>モンギとか弱い側じゃないかと思うけどこうして数字見ると人気みたいだしな… ザンギェフは投げキャラのシンボル的象徴なんです 憧れてるけどスクリューコマンドはできないなんて層も居るんだわ それが今回ちゃんとザンギェフでスクリューできるんです すごいことです

233 23/10/29(日)15:09:14 No.1118003651

>モンギは初心者帯で人気なんだろうな >気持ちいいだろうなスクリューでドーンするのは たのしーってなるのが先だから間違いない選択ではある

234 23/10/29(日)15:09:19 No.1118003681

モンダって全然見ないんだが

235 23/10/29(日)15:09:33 No.1118003764

>ラシードのミキサーだけモダンのワンボタン前提の調整されてるんかという位シビア あれ早かったら強すぎるだろ

236 23/10/29(日)15:09:36 No.1118003781

Mリュウ担当は相当モダン嫌いが作ったんだろうなって完成度してるよ

237 23/10/29(日)15:09:54 No.1118003882

リリーはむしろモダンじゃないと話にならないまであるから…

238 23/10/29(日)15:09:55 No.1118003885

ダイナミックはよく知らんキャラのストーリー埋める時用だと思ってる 一度だけやったけどこれ本当にAIが考えて出した最適解なのかよ…って思いながらやってた

239 23/10/29(日)15:09:55 No.1118003890

MJは弱連打したらタゲコン漏れまくるの欠陥でしょ

240 23/10/29(日)15:10:04 No.1118003930

>ラシードのミキサーだけモダンのワンボタン前提の調整されてるんかという位シビア ワンボタン昇龍が問題にされたあと作ったからDLCキャラは全員対空弱いとかになりそう

241 23/10/29(日)15:10:06 No.1118003940

ジェイミーは調整入ったおかげでかなりモダン向きになったと思うんだけどダメなのか?

242 23/10/29(日)15:10:07 No.1118003952

>DJの良さ消してると感じていたから意外だ 意外とMだから出来る事多くて別キャラの強さあるよ しゃがみながら立ち技出せるとかワンボタンジョスクールとかお手軽対空SAとか 端の最大コンはモダンでも同じこと出来るから火力もまあまああるし

243 23/10/29(日)15:10:10 No.1118003967

>調整とは言ってないけど地味に変更自体はしてるよね 大規模なバランス調整は年一っつっただけだからこまごました調整自体はまぁあるんじゃないか ジェイミーのモダンは不具合一覧のところとは別欄になってて普通に調整だった気がする

244 23/10/29(日)15:10:11 No.1118003969

>調整とは言ってないけど地味に変更自体はしてるよね >ジェイミーもちょっと変わったよね確か モェイミーだけ4F技なかったのを使えるようにしたってことだったらあれを調整と呼びたくはない

245 23/10/29(日)15:10:22 No.1118004030

まあだから散々言われてるけどどういう見方かだよな… 補助輪になるなら良いモダンなのか ワンボタンで反応による強み出せるなら良いモダンなのか

246 23/10/29(日)15:10:42 No.1118004127

>Mリュウ担当は相当モダン嫌いが作ったんだろうなって完成度してるよ Mリュウを使って最初に覚えた事はアシストコンボを捨てる事です

247 23/10/29(日)15:10:50 No.1118004172

>リリーはむしろモダンじゃないと話にならないまであるから… そんなレベルのキャラでもモダン率が50%越えないんだな…

248 23/10/29(日)15:11:01 No.1118004243

>ジェイミーは調整入ったおかげでかなりモダン向きになったと思うんだけどダメなのか? ダメじゃないけどジェイミーってコンボの使い分けが面白いのにコンボパーツごっそり減るからまぁ出来るならクラシックがいいよねってなる

249 23/10/29(日)15:11:04 No.1118004267

初心者モンギの配信とか見てるとあんだけてんやわんやしてたのにスクリューした瞬間から強気になって面白いよ

250 23/10/29(日)15:11:07 No.1118004289

>憧れてるけどスクリューコマンドはできないなんて層も居るんだわ 言うて実際は一回転じゃなくて6321478とかで出るっしょスクリュー

251 23/10/29(日)15:11:09 No.1118004298

ケンとキャミィが見る影も無いのはちょっと意外 ケンなんてあんなに強い強い言われてるぐらいなのに

252 23/10/29(日)15:11:19 No.1118004353

モンギはなんか攻撃された!シベリアンで突っ込む!あいてが固まったスクリュー!とんだボルシチ! で頭までロシアになれるからな…

253 23/10/29(日)15:11:25 No.1118004394

勝てるモダンじゃなくても遊びやすいモダンなら上等よ 勝たせたいなら火力ダウン外せばいいし

254 23/10/29(日)15:11:27 No.1118004407

>アプデで技追加されたモェイミーはよっぽどヤバかったんだろうな 弱アシコン作る都合でコパ没収されてるのはギャグか?って感じだった ただでさえコンボパーツの空大Kとか無いから中足ラッシュどうするんすかって感じだったし

255 23/10/29(日)15:11:27 No.1118004408

>初心者モンギの配信とか見てるとあんだけてんやわんやしてたのにスク​リューした瞬間から強気になって面白いよ 楽しそうで何よりすぎる

256 23/10/29(日)15:11:28 No.1118004416

簡単操作投げキャラってなんかそういう枠の需要あるよな…

257 23/10/29(日)15:11:54 No.1118004571

>ケンとキャミィが見る影も無いのはちょっと意外 >ケンなんてあんなに強い強い言われてるぐらいなのに 割合ランキングだからどちらも同じ位いるって事じゃない?

258 23/10/29(日)15:12:01 No.1118004610

リリーはモダンが良いんじゃなくてクラシックがダメなだけだからまた別 今時出したらいけない技を作るな

259 23/10/29(日)15:12:08 No.1118004653

ラシードのアシストコンボは割とインチキレベルでお手軽端連れ込みできるよね 大好き

260 23/10/29(日)15:12:13 No.1118004694

>>Mリュウ担当は相当モダン嫌いが作ったんだろうなって完成度してるよ >Mリュウを使って最初に覚えた事はアシストコンボを捨てる事です アシコン捨ててコンボ覚えても起き攻め出来るルート無いのはもはやギャグだからすごい

261 23/10/29(日)15:12:15 No.1118004704

>まあだから散々言われてるけどどういう見方かだよな… >補助輪になるなら良いモダンなのか >ワンボタンで反応による強み出せるなら良いモダンなのか つっても極論その2つは両立出来るんだから両立してくれって感じだよ 上位帯だとワンボタンの評価が高くて 下位帯なら技差し込んだらとりあえずアシストコンボしてればダメージ取れる!で良いだろ

262 23/10/29(日)15:12:17 No.1118004728

>>憧れてるけどスクリューコマンドはできないなんて層も居るんだわ >言うて実際は一回転じゃなくて6321478とかで出るっしょスクリュー それができねえって話じゃね

263 23/10/29(日)15:12:32 No.1118004812

モノンとか全然見ないけどあいつもなんか欠陥持ちなんかな

264 23/10/29(日)15:12:48 No.1118004893

>簡単操作投げキャラってなんかそういう枠の需要あるよな… スクリューは憧れるけど一回転コマンド出来ないからなぁ… で触らなかった俺でもスクリュー出来ます!だから経験者にも需要有る

265 23/10/29(日)15:12:54 No.1118004922

インパクトとスクリューしか狙わねえ初心者配信とか見た事あるわ 投げ決める時すげえ楽しそうな奴

266 23/10/29(日)15:13:02 No.1118004963

>とんだボルシチ! これだけはザンギよりモンギの方がはっきり恩恵あるからな…

267 23/10/29(日)15:13:07 No.1118004985

>モノンとか全然見ないけどあいつもなんか欠陥持ちなんかな ゲーム初めて2週間ぐらいは使ってたよ 今は…

268 23/10/29(日)15:13:10 No.1118005010

モノンは下手したらワーストじゃないだろうか

269 23/10/29(日)15:13:11 No.1118005014

>モノンとか全然見ないけどあいつもなんか欠陥持ちなんかな どっち選ぼうがノン自体がパワー足りねぇ

270 23/10/29(日)15:13:21 No.1118005075

アシストコンボがゴミならまだ何とか出来そうだけど没収技が致命的だとどうしようも無さそう

271 23/10/29(日)15:13:21 No.1118005078

>モノンとか全然見ないけどあいつもなんか欠陥持ちなんかな 生命線の一つ欠けてるんじゃないっけ…

272 23/10/29(日)15:13:30 No.1118005138

>>憧れてるけどスクリューコマンドはできないなんて層も居るんだわ >言うて実際は一回転じゃなくて6321478とかで出るっしょスクリュー そのコマンドできる人間ばかりじゃないんだ 世の中には波動コマンドで困る初心者もいるんだぞ

273 23/10/29(日)15:13:33 No.1118005154

>モノンとか全然見ないけどあいつもなんか欠陥持ちなんかな 牽制技の鬼なのに大足牽制取り上げられて中足で牽制するしかない

274 23/10/29(日)15:13:44 No.1118005217

一番見ないのはモルシムとかじゃね? ダルシムが見ない ㌧

275 23/10/29(日)15:14:02 No.1118005306

パッドで指を擦ってコマンド入れるタイプの人は一回転コマンドとか物理的に無理だしな

276 23/10/29(日)15:14:16 No.1118005384

コマンド技無しで楽しそうに遊んでる人もいるし モダン自体は良い仕組みだなぁとは思う

277 23/10/29(日)15:14:19 No.1118005410

>アシストコンボがゴミならまだ何とか出来そうだけど没収技が致命的だとどうしようも無さそう これなんだよな

278 23/10/29(日)15:14:20 No.1118005411

>そのコマンドできる人間ばかりじゃないんだ >世の中には波動コマンドで困る初心者もいるんだぞ 憧れてるなら出来るようになれば…と思ってしまうのが既に老害扱いではあるんだろうな…

279 23/10/29(日)15:14:35 No.1118005496

モノンはやばいよ214コマンドに必殺技割り当てられてなくて空欄だよ

280 23/10/29(日)15:14:38 No.1118005514

ケンもなくなった技にすげぇ痛いのが無いから十分つええよ 素がつええよ…

281 23/10/29(日)15:14:44 No.1118005539

ダルシムはコマンドがどうとかじゃなくてダルシム筋がいるからなぁ… 仙人じゃなければ使えない…

282 23/10/29(日)15:15:41 No.1118005864

>ケンもなくなった技にすげぇ痛いのが無いから十分つええよ >素がつええよ… 屈小パン直出しできてたらマジで覇権だった可能性がある

283 23/10/29(日)15:15:45 No.1118005882

>ケンもなくなった技にすげぇ痛いのが無いから十分つええよ >素がつええよ… モダンで大pか大k没収されてたらヤバかったね なんでどっちもあるんだよ

284 23/10/29(日)15:15:47 No.1118005892

そんなモンギがインパクト後とかは回すようになって今のコマンドだから!ってドヤってるのも最高なんだ

285 23/10/29(日)15:15:48 No.1118005897

初心者の人が玉無しキャラ選んだときに モダン波動昇竜持ちに楽しく戦えてるのかなって疑問に思う

286 23/10/29(日)15:15:51 No.1118005924

モダンケンのアシストコンボってそういえばどうなんだ

287 23/10/29(日)15:15:58 No.1118005978

>憧れてるなら出来るようになれば…と思ってしまうのが既に老害扱いではあるんだろうな… モンギ使ってるうちにやっぱり回してぇ~で練習するパターンもあるから… というかたまに油断してると弱スクリュー回してくるモンギいるからな実際

288 23/10/29(日)15:16:07 No.1118006028

>憧れてるなら出来るようになれば…と思ってしまうのが既に老害扱いではあるんだろうな… 切っ掛けってのは何時の年代でもいるもんだからしゃあない モンギ触るようになって一回転出せるようになったりもするし やってると火力勿体ねぇってなって回すの覚えた

289 23/10/29(日)15:16:11 No.1118006062

やっぱりプレイヤーもホットヨガしないと駄目か…

290 23/10/29(日)15:16:13 No.1118006076

>ケンとキャミィが見る影も無いのはちょっと意外 >ケンなんてあんなに強い強い言われてるぐらいなのに モンはモダンで一番使う弱アシストがよりにもよって迅雷だから咄嗟に振りたい技でもないし使いにくい モャミィは弱アシストの運びは優秀だけどアシストコンボの火力そのものが低くて読み合い1回勝って1000ダメージ!とかだから結局かなり早い段階でコンボ伸ばさないといけなくなる

291 23/10/29(日)15:16:33 No.1118006193

アシコンの代わりに技没収しますって発想はかなり良いんだけど今イチ乗りこなせて無い感はある

292 23/10/29(日)15:16:38 No.1118006212

>モノンとか全然見ないけどあいつもなんか欠陥持ちなんかな というかモダンじゃなくても動かすこと自体簡単だから単純に技減るデメリットがデカイ

293 23/10/29(日)15:16:56 No.1118006311

モダンはワンボタン弾抜け技があるからそれ知ってれば波動昇竜キャラ相手でも大丈夫

294 23/10/29(日)15:17:05 No.1118006371

格ゲー文化にな色んなものがあるけど それに触れてもらうには多くの人に遊んでもらわないとねって大前提ありきだ

295 23/10/29(日)15:17:19 No.1118006456

Mキャミィは相当強いというか寒い寄りのキャラ

296 23/10/29(日)15:17:37 No.1118006554

>初心者の人が玉無しキャラ選んだときに >モダン波動昇竜持ちに楽しく戦えてるのかなって疑問に思う 配信勢が普通にこ波動無敵過ぎない?って言ってた 距離選んでジャストで飛ばんと綺麗に対空で狩られるから…

297 23/10/29(日)15:17:38 No.1118006556

ザンギは簡単に勝ちたいならザンギ!みたいな4からのイメージをそのまま引きずってる感じじゃないかな

298 23/10/29(日)15:17:49 No.1118006616

ただモャミィはクラシックですら悩む火力面更に落ち込みかねないからな

299 23/10/29(日)15:17:49 No.1118006619

カジュアル専モンギ使い実況者居たけどどのレベル帯と当たっても撮れ高高くてこの人メインキャラはマスター後半なんじゃねえかと思った

300 23/10/29(日)15:17:57 No.1118006676

>アシコンの代わりに技没収しますって発想はかなり良いんだけど今イチ乗りこなせて無い感はある 正直技取り上げるのは良いんだけど別に取り上げた技をアシコン中だけ使えるとかでも良いじゃんとは思う 技取り上げてアシコンショボくされるの一番残念

301 23/10/29(日)15:18:01 No.1118006707

相手のラッシュとかインパクトに反応した立ち回りのSA3はコマンドで出してたらGooD!って表示しないか

302 23/10/29(日)15:18:05 No.1118006732

モノンチラ見して来たらしゃがみ中pに立ち強kと弱強デガジェないの大分つまらなそう

303 23/10/29(日)15:18:13 No.1118006769

>初心者の人が玉無しキャラ選んだときに >モダン波動昇竜持ちに楽しく戦えてるのかなって疑問に思う 普通にパニカンする飛び通したらいいだけだし歩いてインパクトしたっていい 初心者レベルの話するんだから相手の弾撃ちが完璧なわけない

304 23/10/29(日)15:18:27 No.1118006852

俺は別にモダンで待ちたいわけじゃないが勝とうと思ったら 待って相手の攻撃捌く方が勝ちやすいからしょうがないんだ

305 23/10/29(日)15:18:28 No.1118006861

>モダンケンのアシストコンボってそういえばどうなんだ アシスト中は入れ替えコンボになってる

306 23/10/29(日)15:18:34 No.1118006899

このゲームウエノゲージ回復の観点から見ても玉モッテルだけでクッソ有利になるから 初心者はよっぽどこだわりなければ弾持ち使わんとダメ

307 23/10/29(日)15:18:42 No.1118006938

>モダンはワンボタン弾抜け技があるからそれ知ってれば波動昇竜キャラ相手でも大丈夫 あれ言うほど抜けられるか?

308 23/10/29(日)15:18:44 No.1118006952

Mキャミィって低スト撃つ時ミスったりせんの?

309 23/10/29(日)15:19:11 No.1118007107

>普通にパニカンする飛び通したらいいだけだし歩いてインパクトしたっていい >初心者レベルの話するんだから相手の弾撃ちが完璧なわけない 初心者レベルの話するなら初心者って歩くのも飛ぶのも苦手だぞ 初心者をバカにしてるとかじゃなく必殺技出せないってマシでそのレベルだからな

310 23/10/29(日)15:19:21 No.1118007149

SA3抱えてるときのモャミィはこのゲームで一番寒いまである でも弱kと2中P使えないのは結構痛い

311 23/10/29(日)15:19:31 No.1118007202

>ただモャミィはクラシックですら悩む火力面更に落ち込みかねないからな そこをモの手数で補えって設計の理屈自体は通ってると思う どこまで実際に通じるかは別だけど…

312 23/10/29(日)15:19:47 No.1118007294

当り前だけどモダンでもランク上がってくると強いからな コマテクと読み合いの強さは別だよねって分らされる

313 23/10/29(日)15:19:47 No.1118007300

>モノンチラ見して来たらしゃがみ中pに立ち強kと弱強デガジェないの大分つまらなそう 確殺sa3ぶち込んでディゲンヌするしか楽しみ無かったよ

314 23/10/29(日)15:20:03 No.1118007373

>ただモャミィはクラシックですら悩む火力面更に落ち込みかねないからな クラシック相応に火力出そうとするとクラシックよりよっぽど難しい

315 23/10/29(日)15:20:06 No.1118007392

>初心者はよっぽどこだわりなければ弾持ち使わんとダメ いや初心者それこそ見た目とか動かして気に入ったキャラ好きに使えばいいよ ○○じゃないとダメなんてそれこそガチ勢向けの話だ

316 23/10/29(日)15:20:08 No.1118007403

>Mキャミィは相当強いというか寒い寄りのキャラ モダンってマジでやるとどれ使っても激サム待ちの時間切れ耐久キャラみたいになるんよな

317 23/10/29(日)15:20:09 No.1118007405

玉相手にパニカンする飛び通したらいいって それ出来るなら1億プレイヤーっすよ

318 23/10/29(日)15:20:38 No.1118007588

>>モダンはワンボタン弾抜け技があるからそれ知ってれば波動昇竜キャラ相手でも大丈夫 >あれ言うほど抜けられるか? あれでひょいひょい抜ける人間は 多分クラシックでも弾抜け上手い人だしな

319 23/10/29(日)15:21:02 No.1118007714

>モダンはワンボタン弾抜け技があるからそれ知ってれば波動昇竜キャラ相手でも大丈夫 モダンのワンボタン玉抜け技ってなに?

320 23/10/29(日)15:21:02 No.1118007716

>当り前だけどモダンでもランク上がってくると強いからな >コマテクと読み合いの強さは別だよねって分らされる というか反応早くなるんだから他のことに意識割けるのでそれは当然なんだ 逆にだからこそ火力落としたりあるんだし

321 23/10/29(日)15:21:45 No.1118007955

不満はありつつもやっぱある程度良く出来てんだよなモダン

322 23/10/29(日)15:21:45 No.1118007957

初心者は強キャラ使え強キャラ 強キャラを好きになれる奴が格ゲーの才能あるやつだ

323 23/10/29(日)15:21:54 No.1118008005

ただやっぱりワンボタン無敵技はゲーム変わるからこの先の格闘ゲームでモダン風の操作主体にするなら無敵技の仕様から考えなおさないといけないと思うわ

324 23/10/29(日)15:21:55 No.1118008016

キャミィの火力低いって嘘だろ いつも俺を端に追い込んで延々固めるセットプレイあるじゃねえか

325 23/10/29(日)15:22:05 No.1118008058

モダンで待ちゲーされるとおもんなってなる モダン使ってるけど

326 23/10/29(日)15:22:09 No.1118008087

>Mキャミィって低スト撃つ時ミスったりせんの? 低空百裂と同じくほぼミスらない

327 23/10/29(日)15:22:17 No.1118008135

初心者帯だと技が出るだけで強いから クラシックよりモダンの方が圧倒的に強くて多い 昔からやってるおじはクラシックでどんどん上の方にいってるし下の方はマジでモダンだらけよ

328 23/10/29(日)15:22:23 No.1118008169

>モダンで待ちゲーされるとおもんなってなる >モダン使ってるけど わかる

329 23/10/29(日)15:22:24 No.1118008176

>当り前だけどモダンでもランク上がってくると強いからな >コマテクと読み合いの強さは別だよねって分らされる 新キャラ出た時にランクマしててコンボできないけど立ち回りで完敗して負ける…マスターのサブだってなる奴

330 23/10/29(日)15:22:27 No.1118008200

>玉相手にパニカンする飛び通したらいいって >それ出来るなら1億プレイヤーっすよ そりゃ1億プレイヤー同士の戦いなら間合い管理やら対空制度やら凄すぎるけどパンピー同士の戦いなんて弾撃っちゃいけないところで弾撃ちまくりだから適当飛びが通ったときのリターン勝ち狙ってくもんだぞ

331 23/10/29(日)15:22:34 No.1118008238

>ただやっぱりワンボタン無敵技はゲーム変わるからこの先の格闘ゲームでモダン風の操作主体にするなら無敵技の仕様から考えなおさないといけないと思うわ 威力が減ってようが無敵は無敵だからな

332 23/10/29(日)15:22:54 No.1118008360

>キャミィの火力低いって嘘だろ >いつも俺を端に追い込んで延々固めるセットプレイあるじゃねえか 火力ってのはアベレージの話だからキャミィはそんな高くないよ

333 23/10/29(日)15:23:17 No.1118008489

この前ようやく修正されたけど一番事故ってたのはモダンDJ

334 23/10/29(日)15:23:37 No.1118008598

モダンルーク同キャラってどういう試合してんの? ってか面白いの?

335 23/10/29(日)15:23:42 No.1118008624

>ただやっぱりワンボタン無敵技はゲーム変わるからこの先の格闘ゲームでモダン風の操作主体にするなら無敵技の仕様から考えなおさないといけないと思うわ P4Uの頃からもうとっくにやってます…

336 23/10/29(日)15:23:49 No.1118008651

パンピーって単語スト6スレ立つたび見るな

337 23/10/29(日)15:24:01 No.1118008712

>P4Uの頃からもうとっくにやってます… 国語1

338 23/10/29(日)15:24:12 No.1118008774

バランス整えるならワンボタンの方は技発生遅くするとか必要になってくるけど それはそれでもうコンセプトがなあ… 或いは全体調整で飛び込み早くするとかでもやる?

339 23/10/29(日)15:24:16 No.1118008793

>ただやっぱりワンボタン無敵技はゲーム変わるからこの先の格闘ゲームでモダン風の操作主体にするなら無敵技の仕様から考えなおさないといけないと思うわ 無敵技の仕様よりどういうゲームに仕上げたいかだよ どんなにぶっ飛んでる技やシステムがあろうとそのゲームの中で整合性が取れてりゃいい

340 23/10/29(日)15:24:23 No.1118008846

>パンピーって単語スト6スレ立つたび見るな 格ゲーじゃ当たり前の単語だからね

341 23/10/29(日)15:24:26 No.1118008867

>ただモャミィはクラシックですら悩む火力面更に落ち込みかねないからな DJやってるとモ相手のほうが3倍位嫌

342 23/10/29(日)15:24:37 No.1118008935

>パンピーって単語スト6スレ立つたび見るな 格ゲー用語だからね

343 23/10/29(日)15:24:40 No.1118008958

>キャミィの火力低いって嘘だろ >いつも俺を端に追い込んで延々固めるセットプレイあるじゃねえか 火力のあるやつはな…延々固められる前にこっちがしぬ

344 23/10/29(日)15:24:41 No.1118008960

>パンピーって単語スト6スレ立つたび見るな したらば世代のおじが多いんだからそりゃね

345 23/10/29(日)15:24:59 No.1118009069

モPやモェイミーの中アシストみたいなSA前提のアシストコンボが一番困る 普段の立ち回りで使うにはコンボにもなにもならないから使えないし 逆にコンボとか普段の立ち回りに組み込むにはSA2の誤爆が絡むからおいそれと使えない

346 23/10/29(日)15:25:00 No.1118009076

>パンピーって単語スト6スレ立つたび見るな きみ新規?若いんだね

347 23/10/29(日)15:25:14 No.1118009161

>パンピーって単語スト6スレ立つたび見るな 自分が6デビューで初めて見た単語だからってそんななにか見透かしたみたいなこと言ってると恥かきますよ…

348 23/10/29(日)15:25:54 No.1118009421

そういう意味ではケン使いがよく言うケンは火力低いってのも嘘ではない あいつ運んで固めて投げてやるから恐らく火力のアベレージは相当低い でもケンは火力低いは欺瞞

349 23/10/29(日)15:25:56 No.1118009432

>火力のあるやつはな…延々固められる前にこっちがしぬ 2回なんか食らったら死ぬ対DJ

350 23/10/29(日)15:26:06 No.1118009496

火力低めのキャミィをさらに火力引いてるからなモャミィ… ただ使いやすさは大分上がってるからモダンらしいモダンって言えるかも

351 23/10/29(日)15:26:07 No.1118009504

新参ほど言葉狩りしたがるいつものやつ

352 23/10/29(日)15:26:14 No.1118009551

>モダンルーク同キャラってどういう試合してんの? >ってか面白いの? 敵に先やられた行動は次のターンでこっちがやり返して最終的には柔道通し切るかバルカンブラスト当てる胆力のあるやつが勝つイメージ

353 23/10/29(日)15:26:18 No.1118009577

おい新人は大事にしろお前ら

354 23/10/29(日)15:26:36 No.1118009683

なんかやたらマスター帯の人くるなって思ったけど今週のチケットハブで20勝か… 弱狩りしないでください…

355 23/10/29(日)15:26:39 No.1118009706

筐体の向こう側に座ってるプレイヤーを煽るときは ドパンピーがよぉ!等と言って温めます

356 23/10/29(日)15:26:41 No.1118009721

>おい新人は大事にしろお前ら 善良なパターンはね

357 23/10/29(日)15:26:43 No.1118009735

パンピーって格ゲー特有の単語なの?

358 23/10/29(日)15:26:45 No.1118009750

>でもケンは火力低いは欺瞞 dpsが高くて理論値も簡単に出せるタイプ

359 23/10/29(日)15:27:15 No.1118009916

>新参ほど言葉狩りしたがるいつものやつ ウーマンコ ミュニケーションでもやってろよ…

360 23/10/29(日)15:27:17 No.1118009929

>新参ほど言葉狩りしたがるいつものやつ まあimg自体そういうとこある マジレスが新参チェッカーになる的な

361 23/10/29(日)15:27:22 No.1118009965

>パンピーって格ゲー特有の単語なの? 特有ではないよ 格ゲー界隈ではよく使われてた単語ってだけ

362 23/10/29(日)15:27:23 No.1118009971

>なんかやたらマスター帯の人くるなって思ったけど今週のチケットハブで20勝か… >弱狩りしないでください… "sakoさんもやってる"

363 23/10/29(日)15:27:31 No.1118010017

>そういう意味ではケン使いがよく言うケンは火力低いってのも嘘ではない >あいつ運んで固めて投げてやるから恐らく火力のアベレージは相当低い >でもケンは火力低いは欺瞞 勝手に火力低いコンボ選んどいて火力低いは通りません!

364 23/10/29(日)15:27:56 No.1118010180

>パンピー トロット

365 23/10/29(日)15:28:13 No.1118010288

火力低いとか言って大パン振り回してコンスタントに4割取ってるのがケンなんだよね

366 23/10/29(日)15:28:15 No.1118010297

端まで運んだら中迅雷で浮かすから…

367 23/10/29(日)15:28:18 No.1118010316

スレッドを立てた人によって削除されました >格ゲー界隈ではよく使われてた単語ってだけ いうほど聞いた事無いですし使うタイミングあんま無いです

368 23/10/29(日)15:28:21 No.1118010347

あれハブで20戦にならんかな…

369 23/10/29(日)15:28:28 No.1118010386

>>パンピー >トロット 棒読みヒロインだけ覚えてる

370 23/10/29(日)15:28:49 No.1118010493

>そういう意味ではケン使いがよく言うケンは火力低いってのも嘘ではない >あいつ運んで固めて投げてやるから恐らく火力のアベレージは相当低い とにかく取っ掛かりが多いんだよなキャミィもそうなんだけど弱始動が多くて思ったより減らない >でもケンは火力低いは欺瞞 うん

371 23/10/29(日)15:28:52 No.1118010515

スレッドを立てた人によって削除されました >格ゲー界隈ではよく使われてた単語ってだけ いうほど聞いた事無いですし使うタイミングあんま無いです

372 23/10/29(日)15:29:01 No.1118010561

火力低いって言ってるキャラは明確にコンボに入れるチャンス多いからな

373 23/10/29(日)15:29:01 No.1118010563

>あれハブで20戦にならんかな… 普通そうだよね 一通送っておくか…

↑Top