虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)13:22:42 やった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)13:22:42 No.1117969649

やったあああああああああ!!!!!!

1 23/10/29(日)13:24:08 No.1117970095

金曜夜の俺

2 23/10/29(日)13:33:14 No.1117972968

バグってんじゃねぇかよ

3 23/10/29(日)13:34:03 No.1117973203

こっち向きにするとはしゃいでるおっさんになる

4 23/10/29(日)13:34:30 No.1117973368

8時だよ!禪院集合!

5 23/10/29(日)13:35:18 No.1117973625

なんか穴が開いてたので入ったおじさん

6 23/10/29(日)13:36:46 No.1117974115

>なんか穴が開いてたので入ったおじさん なんか強そうなタコがいたんでその辺にあったなんか強そうな棍でしばくおじさん

7 23/10/29(日)13:37:21 No.1117974286

楽しそうだな

8 23/10/29(日)13:37:22 No.1117974292

フルオートで俺より強い奴に会いに行く

9 23/10/29(日)13:37:53 No.1117974461

しゅーごー!の後でこれだから笑っちゃう

10 23/10/29(日)13:38:03 No.1117974526

>>なんか穴が開いてたので入ったおじさん >なんか強そうなタコがいたんでその辺にあったなんか強そうな棍でしばくおじさん なんか使いにくいから貴重な呪具をガンガンぶつけて削るおじさん

11 23/10/29(日)13:38:16 No.1117974599

なんか知らんけど結果的に息子助けたし…

12 23/10/29(日)13:39:15 No.1117974921

この後なんでタコと戦ってくれたのか覚えてない

13 23/10/29(日)13:39:17 No.1117974932

当然のように水面を歩く呪霊から見てもドン引きな身体能力おじさん

14 23/10/29(日)13:39:37 No.1117975044

>なんか知らんけど結果的に息子助けたし… なんか知らん奴に話しかけられて目の前で自殺された…

15 23/10/29(日)13:40:01 No.1117975171

なんか呼ばれたからはしゃぎ気味に出てきたみたいな感じに…

16 23/10/29(日)13:40:44 No.1117975388

>この後なんでタコと戦ってくれたのか覚えてない ババア殺したせいでババアの術式が制御不能になって近くにいる一番強い奴に自動で喧嘩売りに行く殺戮人形になってたから

17 23/10/29(日)13:40:44 No.1117975390

>当然のように水面を歩く呪霊から見てもドン引きな身体能力おじさん 極まると水面歩行どころか空中ジャンプできるからな なんで…?

18 23/10/29(日)13:42:08 No.1117975844

領域内に放り込まれても必中されないことになったおじさん

19 23/10/29(日)13:42:51 No.1117976054

>>当然のように水面を歩く呪霊から見てもドン引きな身体能力おじさん >極まると水面歩行どころか空中ジャンプできるからな >なんで…? まあそこら辺は蹴り脚で空をたたくとかそういうのでしょう スクナもそれで宙を飛ぶし

20 23/10/29(日)13:43:33 No.1117976297

コロンビア

21 23/10/29(日)13:43:41 No.1117976335

そういやこの後は宿儺のドラゴンボールだっけ…

22 23/10/29(日)13:44:29 No.1117976585

呪力ないから必中対象にならないってずるいよ

23 23/10/29(日)13:45:20 No.1117976839

>領域内に放り込まれても必中されないことになったおじさん ダゴンの目論んでた最後の頼みの綱の必中効果も完全に潰れてたことになったからひどい

24 23/10/29(日)13:45:30 No.1117976898

下手に呪力あるより便利すぎる完全0フィジギフ

25 23/10/29(日)13:46:09 No.1117977108

呪術廻戦の能力周りの設定ってなんかパチンコとかスロットみたいなギャンブル系の臭いがする

26 23/10/29(日)13:46:10 No.1117977114

>呪力ないから必中対象にならないってずるいよ やっぱり呪力0の対象も自動的に攻撃するプログラミングしてないやつが悪いよなぁ…

27 23/10/29(日)13:46:51 No.1117977365

インチキおじさん登場ってニコデスに描かれててダメだった

28 23/10/29(日)13:46:52 No.1117977368

その辺の一般人でも呪力あるんだっけか

29 23/10/29(日)13:47:24 No.1117977579

過去編でも現代でも荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる……

30 23/10/29(日)13:47:41 No.1117977687

>呪術廻戦の能力周りの設定ってなんかパチンコとかスロットみたいなギャンブル系の臭いがする 坐殺博徒のアニメ化どうするんだろうな…

31 23/10/29(日)13:47:52 No.1117977763

宿儺が解捌両方で全対象化してたから余程キーにしたい要素なのかね呪力有無

32 23/10/29(日)13:47:55 No.1117977781

>その辺の一般人でも呪力あるんだっけか ある パンピーが無意識に呪力垂れ流しにしてるせいで呪霊が産まれる

33 23/10/29(日)13:48:58 No.1117978110

呪力0のメリット効果多すぎる

34 23/10/29(日)13:49:00 No.1117978119

>パンピーが無意識に呪力垂れ流しにしてるせいで呪霊が産まれる やっぱパンピーいらなくない?

35 23/10/29(日)13:49:32 No.1117978277

アニメだとスウェット着ててもガタイの良さ隠せてなかったおじさん

36 23/10/29(日)13:50:44 No.1117978699

>呪力0のメリット効果多すぎる でも禪院家で虐められるよ

37 23/10/29(日)13:50:48 No.1117978723

>>呪力ないから必中対象にならないってずるいよ >やっぱり呪力0の対象も自動的に攻撃するプログラミングしてないやつが悪いよなぁ… 基本宿儺みたいな閉じない結界じゃない限り周辺の建物とか結界の中に入らないからな

38 23/10/29(日)13:51:36 No.1117978992

禪院家で本当にいじめられてたの? 途中からみんなビビってただけじゃない?

39 23/10/29(日)13:52:13 No.1117979203

これゾッとしたんだけど…

40 23/10/29(日)13:53:12 No.1117979543

>禪院家で本当にいじめられてたの? >途中からみんなビビってただけじゃない? 幼少期に虐められたのはガチだと思う 放り込まれて覚醒して皆シメたら大人しくなった

41 23/10/29(日)13:53:24 No.1117979602

>途中からみんなビビってただけじゃない? はい 禅院が今日まで無事なのはスレ画の気まぐれでしかないと言われる程度には

42 23/10/29(日)13:54:06 No.1117979801

子供を助けに来た親の鏡だぞ

43 23/10/29(日)13:54:43 No.1117980032

体はゴリラオブゴリラだけど頭は合理的なおじさんだから禪院家は滅ぼさないおじさん

44 23/10/29(日)13:57:01 No.1117980765

>呪力0のメリット効果多すぎる 狙って出せるもんじゃないから結局才能よ

45 23/10/29(日)14:01:17 No.1117982082

>8時だよ!禪院集合! ナナミン帰してやってくれ

46 23/10/29(日)14:02:11 No.1117982357

>アニメだとスウェット着ててもガタイの良さ隠せてなかったおじさん アニメスタッフには明らかにパパ黒とナナミン盛りたい勢がいる

47 23/10/29(日)14:02:49 No.1117982574

ナナミンの顔が一層険しくなってるアニメ

48 23/10/29(日)14:06:18 No.1117983706

ナナミン1期の時あんなにゴリラだったっけ…ってなる

49 23/10/29(日)14:09:21 No.1117984638

ナナミンの作画ってより色相賀なんかすごい

50 23/10/29(日)14:10:48 No.1117985089

>>禪院家で本当にいじめられてたの? >>途中からみんなビビってただけじゃない? >幼少期に虐められたのはガチだと思う >放り込まれて覚醒して皆シメたら大人しくなった やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!

51 23/10/29(日)14:10:52 No.1117985111

酒飲んでた爺さんが片腕なくなって「ああ退場するのか」って思ってしまった

52 23/10/29(日)14:10:59 No.1117985144

>>>当然のように水面を歩く呪霊から見てもドン引きな身体能力おじさん >>極まると水面歩行どころか空中ジャンプできるからな >>なんで…? >まあそこら辺は蹴り脚で空をたたくとかそういうのでしょう >スクナもそれで宙を飛ぶし マキちゃんもやってたけどフィジカルギフテッドは空気の密度感じ取って厚めのところを蹴って移動できる

53 23/10/29(日)14:11:16 No.1117985221

>体はゴリラオブゴリラだけど頭は合理的なおじさんだから禪院家は滅ぼさないおじさん 森の賢者と言われるだけの知性だ…

54 23/10/29(日)14:11:53 No.1117985377

タコじゃなくて火山の方だったらスレ画も流石に無理だったかな

55 23/10/29(日)14:12:05 No.1117985430

お兄ちゃんや冥冥さんも全力でやってくれててありがたい…

56 23/10/29(日)14:12:13 No.1117985473

>>アニメだとスウェット着ててもガタイの良さ隠せてなかったおじさん >アニメスタッフには明らかにパパ黒とナナミン盛りたい勢がいる 停電パンチした直後の下から見上げたアングルでの雄っぱいの盛られ具合は異常 ありがとうございました

57 23/10/29(日)14:12:40 No.1117985619

>タコじゃなくて火山の方だったらスレ画も流石に無理だったかな 呪具フル装備ならともかく 不完全で殺戮人形状態じゃまあ無理

58 23/10/29(日)14:14:56 No.1117986316

このおじさん結局嫁と息子のこと愛してたんだっけ?

59 23/10/29(日)14:15:12 No.1117986396

>このおじさん結局嫁と息子のこと愛してたんだっけ? 嫁は愛してたよ 嫁は

60 23/10/29(日)14:16:02 No.1117986687

死んだあと空港に幽閉されてたおじさん

61 23/10/29(日)14:18:28 No.1117987499

やっぱ真希ちゃんパワーアップしてもスレ画の下位互換にすらなれてないのが限界感じて辛い まああっちが文字通り桁違いだからしょうがないんだが

62 23/10/29(日)14:19:05 No.1117987693

そもそもフィジギフ最大の特徴って呪力的なステルスだからな 戦闘者じゃなくて暗殺者だもんジョブ的には

63 23/10/29(日)14:19:42 No.1117987911

>やっぱ真希ちゃんパワーアップしてもスレ画の下位互換にすらなれてないのが限界感じて辛い >まああっちが文字通り桁違いだからしょうがないんだが パイセンも今は肉体性能は並んでるけど スレ画は肉体性能だけじゃ足りないと自覚して工夫してたからな

64 23/10/29(日)14:20:04 No.1117987998

カタログでバスケアニメ

65 23/10/29(日)14:20:17 No.1117988074

花や魚は兎も角火山は耐性持たないユニットは全て破壊するみたいな本来インチキ能力なんですよ 耐性持ち強キャラがボロボロ出てくるだけで

66 23/10/29(日)14:20:17 No.1117988075

子供の頃の五条先生覗いてたら気付かれたのはなんで?

67 23/10/29(日)14:21:15 No.1117988350

>パイセンも今は肉体性能は並んでるけど 河童と刀ジジイと直哉のおかげだな

68 23/10/29(日)14:21:53 No.1117988564

>子供の頃の五条先生覗いてたら気付かれたのはなんで? 視線がえっちだったから

69 23/10/29(日)14:22:26 No.1117988736

>やっぱ真希ちゃんパワーアップしてもスレ画の下位互換にすらなれてないのが限界感じて辛い 真希ちゃん先輩はパワー スレ画はパワー+技巧+悪知恵 河童と刀で技巧入門編は履修できた

70 23/10/29(日)14:22:37 No.1117988787

本体が馬鹿みたいな腕力じゃなくてこんなに強くても傲らず卑しくあれる根性なんだよな

71 23/10/29(日)14:23:00 No.1117988907

>耐性持ち強キャラがボロボロ出てくるだけで 儂の相手 こんなのばっか

72 23/10/29(日)14:23:17 No.1117989010

ここのナナミンの迫真の集合で笑っちゃった

73 23/10/29(日)14:24:09 No.1117989281

気が早いけど刀と河童アニメで出てくるの楽しみだよ

74 23/10/29(日)14:24:34 No.1117989407

アニメもそうだけど原作で今回の引きは当時盛り上がっただろうなと思った

75 23/10/29(日)14:24:39 No.1117989439

入ってみたら適度に強い呪霊で領域ガチャ当たった時の表情

76 23/10/29(日)14:25:49 No.1117989821

そういや連れ子の姉の方は気にしてなかったなこの親父

77 23/10/29(日)14:26:03 No.1117989893

>ここのナナミンの迫真の集合で笑っちゃった (リバースカードオープンしそうな声)

78 23/10/29(日)14:26:39 No.1117990064

ナナミンが領域持ちとばかり当たってかわいそうだから領域対策はもっと普及するべきでは

79 23/10/29(日)14:28:15 No.1117990547

>ナナミンが領域持ちとばかり当たってかわいそうだから領域対策はもっと普及するべきでは 呪霊だと虫レベルから領域もどき使えるレベルなのはクソゲー過ぎる

80 23/10/29(日)14:28:19 No.1117990572

コラボでファミチキ食ってたときみたいな嬉しそうな顔しやがって…

81 23/10/29(日)14:28:33 No.1117990648

なんならあの渋谷で領域ガチャ下から三番目位か魚 ドベは不細工な領域で次が疾病

82 23/10/29(日)14:28:40 No.1117990676

呪力無いって耐性もないから食らえば致命的のはずなんだけどな…

83 23/10/29(日)14:29:10 No.1117990830

>コラボでファミチキ食ってたときみたいな嬉しそうな顔しやがって… (このコラボ死人だらけだな…)

84 23/10/29(日)14:30:26 No.1117991189

このゴリラがあまりにもゴリラすぎていまだに真希さんがこのゴリラと同格になったとは思えねぇ

85 23/10/29(日)14:30:31 No.1117991212

お兄ちゃんも強いんだが 領域は出来ねえっぽいしな 呪具でもなんでも良いから領域対策は欲しいというか よく今まで滅びなかったな

86 23/10/29(日)14:31:01 No.1117991373

>コラボでファミチキ食ってたときみたいな嬉しそうな顔しやがって… なんか食う場面多いよねこいつ

87 23/10/29(日)14:31:05 No.1117991391

伏黒父もファミチキとか食うんだ……

88 23/10/29(日)14:31:47 No.1117991644

ナナミン目やられてる?

89 23/10/29(日)14:31:55 No.1117991688

>お兄ちゃんも強いんだが >領域は出来ねえっぽいしな >呪具でもなんでも良いから領域対策は欲しいというか >よく今まで滅びなかったな お兄ちゃん達最近受肉したんじゃなかったか? 一応試験官の中で意識あって兄弟と共有はしてたみたいだけど

90 23/10/29(日)14:32:59 No.1117992009

無頼風だけど禪院家での扱いを案外根に持ってそうなのが地味に好き

91 23/10/29(日)14:33:02 No.1117992022

どこからでも入れるんだからわざわざ穴からはいってくるんじゃねぇ

92 23/10/29(日)14:33:30 No.1117992166

>どこからでも入れるんだからわざわざ穴からはいってくるんじゃねぇ 穴があったら入りたいじゃん

93 23/10/29(日)14:33:58 No.1117992309

これ漫画だとどういうシーンかよく解らなかったけどアニメになってやっと解った

94 23/10/29(日)14:34:06 No.1117992343

息子が領域の必中効果打ち消してくれてる!と思ってたら そもそもゴリラには必中効果かからないってあとから判明してだめだった

95 23/10/29(日)14:34:08 No.1117992352

>どこからでも入れるんだからわざわざ穴からはいってくるんじゃねぇ どこからでも切れますって書かれてても線に沿って切りたくなるじゃん

96 23/10/29(日)14:34:16 No.1117992395

>なんか食う場面多いよねこいつ 肉体保持するためにめっちゃ喰いそう あと普通に三大欲求強そう

97 23/10/29(日)14:34:16 No.1117992396

羂索がその辺頑張って人も呪霊も滅びないようにしてたんだろう あいつならやる

98 23/10/29(日)14:35:08 No.1117992696

なんでナチュラルに特級瞬殺してるのこの人…

99 23/10/29(日)14:35:22 No.1117992756

オートで殺戮兵器になってる割には楽しそうな顔してるじゃねぇかこの子安ゴリラが…

100 23/10/29(日)14:35:30 No.1117992792

呪力0は本当に突然変異だからな >>このおじさん結局嫁と息子のこと愛してたんだっけ? >嫁は愛してたよ >嫁は 息子に関しても今際の際にちょっと引き摺っちゃう程度には情があった まぁクソ親父だな!

101 23/10/29(日)14:35:54 No.1117992927

アニメだと原作より短いスパンの再登場だからちょっと印象変わるな

102 23/10/29(日)14:37:21 No.1117993344

紛れもなくひどい親でいいけど暫定的にマシなほうに入るからどうかなるぜ

103 23/10/29(日)14:37:49 No.1117993478

あまりにもヌルッと入ってきてて笑うわ

104 23/10/29(日)14:38:38 No.1117993735

少なくとも領域使えることもある特級を相手にしなきゃいけない一級はみんな領域対策必修にすべきだと思うの

105 23/10/29(日)14:39:03 No.1117993858

パパ黒に子安はナイスキャスティングすぎる

106 23/10/29(日)14:39:10 No.1117993897

>なんでナチュラルに特級瞬殺してるのこの人… 使い手次第で特級殴り殺せる呪具振り回してるからですかね

107 23/10/29(日)14:39:26 No.1117993965

まだ伏黒じゃねぇ婿に入る前なんでな

108 23/10/29(日)14:40:01 No.1117994157

>紛れもなくひどい親でいいけど暫定的にマシなほうに入るからどうかなるぜ 他に出てくる親がマキパイパパにメロンパン入れだからな…

109 23/10/29(日)14:40:09 No.1117994205

もしかして伏黒恵は可哀そうな奴なのでは…?

110 23/10/29(日)14:40:23 No.1117994272

>もしかして伏黒恵は可哀そうな奴なのでは…? かなり

111 23/10/29(日)14:40:42 No.1117994381

億越えの呪具壊さないで

112 23/10/29(日)14:41:16 No.1117994537

相対的にアニメ爺やロック校長がマトモになる魔境だぞ

113 23/10/29(日)14:41:20 No.1117994552

禅院甚爾を降ろしたのになんで恵のこと気づいたんだっけ

114 23/10/29(日)14:42:05 No.1117994792

呪具に術式効果がない代わりに使い手のフィジカルパワーを増加反映します

115 23/10/29(日)14:42:24 No.1117994887

ここ呪力0だったから侵入されるまで気づかなかったし感知されないから必中からも外れるのも強すぎる

116 23/10/29(日)14:42:27 No.1117994903

コイツが強すぎたせいですっくんとメロンパン強化RTA発動してる

117 23/10/29(日)14:42:38 No.1117994955

>坐殺博徒のアニメ化どうするんだろうな… 秤視点になる度に上がる音量…

118 23/10/29(日)14:42:43 No.1117994983

禅院当主はやろうと思えばタイマンで勝ててたの?

119 23/10/29(日)14:43:46 No.1117995290

あのアニメじじいは呪力無かろうが人扱いしてくれてたぽいからな

120 23/10/29(日)14:44:32 No.1117995522

パパとジジイの絡みはあるの?

121 23/10/29(日)14:44:51 No.1117995626

こいつの機嫌損ねたら滅びかねないのに禪院家からの扱いがクソなのどうなってんだ

122 23/10/29(日)14:45:43 No.1117995871

滅ぼしたところで金にならないし

123 23/10/29(日)14:45:56 No.1117995950

>>呪術廻戦の能力周りの設定ってなんかパチンコとかスロットみたいなギャンブル系の臭いがする >坐殺博徒のアニメ化どうするんだろうな… あのテーマソングすげえちゃんと作ってくるんだろうな…

124 23/10/29(日)14:46:53 No.1117996245

高校生の主人公にパチンコやらせる作者だしな

125 23/10/29(日)14:47:05 No.1117996315

>禅院甚爾を降ろしたのになんで恵のこと気づいたんだっけ 津美紀ママが伏黒姓なのかも

126 23/10/29(日)14:47:16 No.1117996382

>禅院が今日まで無事なのはスレ画の気まぐれでしかないと言われる程度には まぁ実際気まぐれおこしたパイセンに滅ぼされたしな...

127 23/10/29(日)14:48:07 No.1117996654

>相対的にアニメ爺やロック校長がマトモになる魔境だぞ ロック爺はロックンローラーなだけで変な事言ってないだろ!

128 23/10/29(日)14:48:21 No.1117996745

>まぁ実際気まぐれおこしたパイセンに滅ぼされたしな... クソ親父と森田が悪いよ

129 23/10/29(日)14:49:04 No.1117996955

あの三節混ゴリラが使うと強くなるやつだよね?

130 23/10/29(日)14:50:22 No.1117997351

普通に考えてクソ野郎なのにこの漫画の中だと子供に愛情ある分マシな部類に入るから人気なのもわかる

131 23/10/29(日)14:51:22 No.1117997657

>クソ親父と森田が悪いよ 真衣殺したのが1番アウトだったから恥知らずさえいなければ…

132 23/10/29(日)14:52:00 No.1117997869

扇はあれわざと禅院全滅狙ってたのかよってレベルの所業

133 23/10/29(日)14:53:59 No.1117998519

>あの三節混ゴリラが使うと強くなるやつだよね? 確か呪力じゃなくて筋力依存だからはい

134 23/10/29(日)14:54:15 No.1117998592

ナナミンってこんなムッチムチだったんだな

↑Top