虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)13:04:01 家族と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)13:04:01 No.1117963664

家族と同じ名前だからシコれない

1 23/10/29(日)13:05:06 No.1117963984

他はともかく姫はその顔でアツコ!?ってなる 汚染される

2 23/10/29(日)13:06:18 No.1117964368

今のところトシコとかユキコは居ないから俺は安心…

3 23/10/29(日)13:06:49 No.1117964515

>今のところトシコとかユキコは居ないから俺は安心… コユキ…

4 23/10/29(日)13:07:31 No.1117964737

家族多いな!

5 23/10/29(日)13:09:08 No.1117965253

一番好きな子が学生時代の元カノと同じ名前だったことに気づいてしまった 開かなきゃよかった

6 23/10/29(日)13:09:33 No.1117965379

俺はアズサが妹にいる でも現実と切り離してるからシコれる

7 23/10/29(日)13:11:13 No.1117965876

>他はともかく姫はその顔でアツコ!?ってなる やんごとない美少女という意味では皇族っぽいと言える

8 23/10/29(日)13:11:51 No.1117966090

>俺はアズサが妹にいる >でも現実と切り離してるからシコれる 「」オリ初めて見た

9 23/10/29(日)13:11:54 No.1117966116

アツコさんすげぇ!

10 23/10/29(日)13:12:30 No.1117966322

元々シコれないスミレでよかった…

11 23/10/29(日)13:12:42 No.1117966383

本物のプリンセスだからね…

12 23/10/29(日)13:13:02 No.1117966495

〇〇子は親世代にほぼぶち当たる

13 23/10/29(日)13:14:08 No.1117966899

まだお袋も妹も婆ちゃんもいない…セーフだ!

14 23/10/29(日)13:14:33 No.1117967030

まだいないけどいかにも居そうな名前だから執行待ちって気分だ

15 23/10/29(日)13:14:52 No.1117967139

今のところいとこが2人被ってるだけだからマシだわ

16 23/10/29(日)13:15:08 No.1117967231

俺苗字同じ生徒いるんだけど結婚したことにしていい?

17 23/10/29(日)13:15:31 No.1117967346

便利屋に姉貴が二人もいる!

18 23/10/29(日)13:15:50 No.1117967461

>俺苗字同じ生徒いるんだけど結婚したことにしていい? あっネムガキ先生コンチャ

19 23/10/29(日)13:16:06 No.1117967554

親戚にミドリがいる

20 23/10/29(日)13:17:51 No.1117968076

親類にカヨコとジュンコがいて俺は泣いた 改名して

21 23/10/29(日)13:18:29 No.1117968286

俺はマコトとアツコの息子で 妹にミユがいるな…

22 23/10/29(日)13:18:37 No.1117968327

俺もブルアカに合わせて苗字を連河に変えよっかな

23 23/10/29(日)13:19:56 No.1117968767

女性ならまだしも男性で名前被りは流石に同情する

24 23/10/29(日)13:20:47 No.1117969011

アオイとかそのうちきそうだよね

25 23/10/29(日)13:21:08 No.1117969136

>女性ならまだしも男性で名前被りは流石に同情する マコト辺りはどちらでも十分有り得るから被害は大きいだろうな

26 23/10/29(日)13:21:32 No.1117969257

割とありそうなユウコヨウコユミコが居なくて助かっている

27 23/10/29(日)13:21:44 No.1117969313

ナツって珍しくない?

28 23/10/29(日)13:22:14 No.1117969472

シロコは実在しなそうで助かった

29 23/10/29(日)13:23:42 No.1117969950

>ナツって珍しくない? おばあちゃんくらいにならいそう

30 23/10/29(日)13:23:42 No.1117969952

アキラでシコるときは俺を思い出していいぞ

31 23/10/29(日)13:24:31 ID:66xzz1Zc 66xzz1Zc No.1117970220

妹とカーチャン画同じ名前の生徒にいて本当にひどい ばーちゃん出るぞこの勢いなら

32 23/10/29(日)13:25:13 No.1117970440

アキラは兄と同じ

33 23/10/29(日)13:25:26 No.1117970505

社長はいないだろ…

34 23/10/29(日)13:25:28 No.1117970517

>元々シコれないスミレでよかった… しね

35 23/10/29(日)13:25:31 No.1117970529

>アキラでシコるときは俺を思い出していいぞ 「」キラくん…シコシコシコシコ

36 23/10/29(日)13:25:50 No.1117970634

ひぃ婆さんの同名が2人居るけど俺の生まれる前に死んじゃった人たちだからセーフ… セーフ?

37 23/10/29(日)13:26:13 No.1117970764

俺と同じ名前の生徒がいるせでシコれない

38 23/10/29(日)13:26:15 No.1117970772

姉がミカで祖母がコハル そして俺はティーパーティーの声付いてない人

39 23/10/29(日)13:26:34 No.1117970869

弟はいるけど俺は居ない 俺も女性名に使われることがある名前なのでそのうち来そうだなと思っている

40 23/10/29(日)13:26:46 No.1117970927

チヒロでシコるときは是非、俺の顔を思い出してくださいね

41 23/10/29(日)13:27:02 No.1117971002

>姉がミカで祖母がコハル >そして俺はティーパーティーの声付いてない人 聖闘士星矢流行ってる時に生まれてそうだな…

42 23/10/29(日)13:27:23 No.1117971128

>チヒロでシコるときは是非、俺の顔を思い出してくださいね チー牛くん…

43 23/10/29(日)13:27:53 No.1117971323

ナツキとかユウキは普通に来そうだな…

44 23/10/29(日)13:28:51 No.1117971600

俺の名前はケイだ よろしく頼む

45 23/10/29(日)13:28:58 No.1117971644

ヒロミって名前のキャラが来たら俺のことを思い出して欲しい

46 23/10/29(日)13:29:39 No.1117971849

>聖闘士星矢流行ってる時に生まれてそうだな… 実際父が好きだったらしいんだけど星矢だと周りと被るからセイアになった

47 23/10/29(日)13:29:45 No.1117971879

アキラシュンは同性で多いだろうからな

48 23/10/29(日)13:30:12 No.1117972019

>ヒロミって名前のキャラが来たら俺のことを思い出して欲しい お前なんかよりもっと有名なヒロミの顔が浮かぶから安心しろ

49 23/10/29(日)13:30:55 No.1117972246

頑張って探しても従姉妹がサオリくらいだな 名字はともかく意外と普通の名前が多いから被害多いかもな…

50 23/10/29(日)13:30:59 No.1117972269

母親も親戚もしわしわネームばかりだから助かる

51 23/10/29(日)13:31:50 No.1117972517

天気や植物の名前でつけがちなんでミユキやアラレは間違いなくくる

52 23/10/29(日)13:31:52 No.1117972527

リオはかなり多いと思う

53 23/10/29(日)13:32:06 No.1117972600

ムツキくん…ヒビキくん…ナツくん…ツルギくん…チヒロくん…セイアくん…シュンくん…アユムくん…アキラくん…

54 23/10/29(日)13:32:07 No.1117972607

俺いるんだよな…

55 23/10/29(日)13:32:19 No.1117972672

友達にトキが居る 兄の名前はラオウだった

56 23/10/29(日)13:32:49 No.1117972837

>母親も親戚もしわしわネームばかりだから助かる ブルアカもわりかししわしわネームいる気がするけど…

57 23/10/29(日)13:33:10 No.1117972953

ハルカにハルカはやめて欲しかった…

58 23/10/29(日)13:33:25 No.1117973025

母親の名前かなりありきたりだけど今のところ神回避し続けてるな

59 23/10/29(日)13:33:36 No.1117973068

名前でネムガキは流石に居ないと思うから安心

60 23/10/29(日)13:34:23 No.1117973319

ヨウコ来るな来るな 来るな来るな来るな

61 23/10/29(日)13:34:29 No.1117973362

同姓同名の子もいるんだろうか 名字は結構独特だから少なそうではあるが

62 23/10/29(日)13:35:19 No.1117973632

リオはブラジリアン系で群馬にいっぱい居そう

63 23/10/29(日)13:35:34 No.1117973710

妹がアイリ

64 23/10/29(日)13:35:56 No.1117973849

ハルコが祖母の名前だけどコハルとハナコに寄せた名前は出ないだろうから安心

65 23/10/29(日)13:36:11 No.1117973937

マリナとトモエは町内にいる チェリノは居ないけどチエリは居る

66 23/10/29(日)13:36:44 No.1117974104

>友達にトキが居る >兄の名前はラオウだった 弟生まれたらジャギって名前になってたのか…

67 23/10/29(日)13:37:28 No.1117974322

アリスクの4人中3人が身内にいるのがきつい 狙い撃ちにされてる

68 23/10/29(日)13:37:59 No.1117974502

そもそも俺がアキラなんだが…

69 23/10/29(日)13:38:05 No.1117974537

推しが姉と同じ名前の人とか可哀想

70 23/10/29(日)13:38:08 No.1117974564

>弟生まれたらジャギって名前になってたのか… ジャギはその家の飼い犬だった

71 23/10/29(日)13:38:19 No.1117974622

>弟生まれたらジャギって名前になってたのか… ちょっと考えた後でカイオウって名前つけそう

72 23/10/29(日)13:38:31 No.1117974692

ハルカハルナミドリ辺りは回避不能じゃないか? 俺の年代が多かったのかな

73 23/10/29(日)13:39:16 No.1117974922

>>弟生まれたらジャギって名前になってたのか… >ジャギはその家の飼い犬だった 駄目だった

74 23/10/29(日)13:39:22 No.1117974968

直接の上司とよくやり取りする他部署の上席とたまにメールくるえらい人が全員ハルカだわ この職場爆破とかされるのかな

75 23/10/29(日)13:39:46 No.1117975089

わざわざ名字をレアにするぐらいなら名前の方をレアにして欲しい…

76 23/10/29(日)13:39:53 No.1117975127

妹がレイ

77 23/10/29(日)13:40:12 No.1117975229

ミカも回避不能

78 23/10/29(日)13:40:30 No.1117975309

もう慣れたけどアツコのアツコじゃない感凄かったなあ

79 23/10/29(日)13:41:29 No.1117975628

>もう慣れたけどアツコのアツコじゃない感凄かったなあ 姫様すげえ!

80 23/10/29(日)13:41:52 No.1117975754

最近ノアという名前を見てやっぱり付ける人増えてきたんだなと感じる

81 23/10/29(日)13:41:58 No.1117975792

幸いにも家族被りはゼロだ

82 23/10/29(日)13:42:06 No.1117975825

今のところ誰もいないけどキャラのネーミングの雰囲気見るといつか来そうで怖い

83 23/10/29(日)13:42:06 No.1117975826

そもそもアツコで顔連想するならもっと印象に残る方が出てきちゃうからな

84 23/10/29(日)13:42:18 No.1117975896

カヨコは今でも一瞬別の方が浮かぶ

85 23/10/29(日)13:42:27 No.1117975937

ワカモ…そういう心配なさそうだから結婚してくれ…

86 23/10/29(日)13:42:32 No.1117975966

>わざわざ名字をレアにするぐらいなら名前の方をレアにして欲しい… じゃああれですか 偶像と書いてゲッターって読ませるみたいな感じがいいんですか

87 23/10/29(日)13:42:41 No.1117976014

ありふれた名前と変な名字によるトンチキなネーミング意外と好き

88 23/10/29(日)13:43:49 No.1117976371

>カヨコは今でも一瞬別の方が浮かぶ シン・ゴジラだな…

89 23/10/29(日)13:43:55 No.1117976403

エロゲギャルゲが変な名前で頑張って避けてたよな…

90 23/10/29(日)13:44:01 No.1117976447

見た目で一目惚れしたキャラの名前が俺と同じだった…キキキ… めちゃくちゃ好きだけど現状シコれるタイプではないから助かってる ここから先俺が死ぬ可能性はある

91 23/10/29(日)13:44:21 No.1117976541

トリニティはお嬢様学校だから珍しい名字みたいな規則性があったらちょっと嬉しかった

92 23/10/29(日)13:45:26 No.1117976877

今じゃもう特に思わないんだけどヒフミはおじいちゃんの方思い出してたな初期の頃…

93 23/10/29(日)13:45:49 No.1117977004

>見た目で一目惚れしたキャラの名前が俺と同じだった…キキキ… マコっちゃぁ~ん

94 23/10/29(日)13:46:28 No.1117977222

>トリニティはお嬢様学校だから珍しい名字みたいな規則性があったらちょっと嬉しかった 聖園、百合園で桐藤なのなんでだよってなった

95 23/10/29(日)13:46:33 No.1117977250

マサコって名前の生徒来てめちゃくちゃ好みだったら多分俺は悔しさで咽び泣く

96 23/10/29(日)13:46:56 No.1117977390

親とは被らないが実家のペットの名前と被りまくってる この前はカナリアのヒナちゃんが久々に帰省したらヒナタに名前変わってた

97 23/10/29(日)13:47:06 No.1117977461

アツコはやんごとない一族と考えるとあり得ないラインではないのが…

98 23/10/29(日)13:47:18 No.1117977541

エリカとマキがいるからもう俺は安全なはずだ

99 23/10/29(日)13:47:29 No.1117977605

>>トリニティはお嬢様学校だから珍しい名字みたいな規則性があったらちょっと嬉しかった >聖園、百合園で桐藤なのなんでだよってなった 桐藤園だとお茶っぽいし…

100 23/10/29(日)13:47:32 No.1117977636

ハナコ…犬になれ…

101 23/10/29(日)13:47:59 No.1117977804

自動車バイクのモデル名も昔は流行ってたらしいなセリカ

102 23/10/29(日)13:47:59 No.1117977805

意外とハナコの報告がないな…

103 23/10/29(日)13:48:19 No.1117977917

>アツコはやんごとない一族と考えるとあり得ないラインではないのが… 有名なお姫様で篤子なら実在したしな 普通はトクシって読むけど

104 23/10/29(日)13:48:36 No.1117977998

ハナコはもう一周回って目立つ名前だから…

105 23/10/29(日)13:49:05 No.1117978139

こうしてスレを見てるとキリスト教とか古語由来の名前が多い欧米に比べて日本の名前は自由だなって

106 23/10/29(日)13:49:13 No.1117978184

>もう慣れたけどアツコのアツコじゃない感凄かったなあ なぜだか知らないけどアツコの名前はユカリが一番しっくりくる気がする

107 23/10/29(日)13:49:36 No.1117978297

ハナコは最初に浮かぶのがトイレの方だわ…

108 23/10/29(日)13:49:38 No.1117978304

姫の名前がアツコなのアリスって名前は本国だと古臭くて笑っちゃうというのこんな感じなんだろうなって…

109 23/10/29(日)13:49:38 No.1117978308

アカネアオイマキアカリといるしユカリもこい

110 23/10/29(日)13:50:09 No.1117978500

水害で助けられてた犬がハナコじゃなかったっけ

111 23/10/29(日)13:50:20 No.1117978564

アリスって古臭く感じるような名前扱いだったの…?

112 23/10/29(日)13:50:27 No.1117978605

>ハナコは最初に浮かぶのがトイレの方だわ… トイレのハナコ…!?エッチなのはダメ!しけぇ!

113 23/10/29(日)13:50:38 No.1117978669

チェリノやフィーナは被らなさそうだからその点安心

114 23/10/29(日)13:51:04 No.1117978819

>アリスって古臭く感じるような名前扱いだったの…? それこそ英語圏じゃありふれすぎてて古臭いと言われるくらいにいる 日本にも多くいる

115 23/10/29(日)13:51:08 No.1117978839

>>ハナコは最初に浮かぶのがトイレの方だわ… >トイレのハナコ…!?エッチなのはダメ!しけぇ! 実際そんなタイトルの薄い本出てたよコハル

116 23/10/29(日)13:51:32 No.1117978970

コハルは詳しいな

117 23/10/29(日)13:51:56 No.1117979110

その点ハスミはAV女優としか被らなくて偉い

118 23/10/29(日)13:52:45 No.1117979393

パンパカパーン! アリスの名前と被る人は今のところ周りにいませんでした!

119 23/10/29(日)13:53:05 No.1117979512

おじさんは苗字としてなら多い

120 23/10/29(日)13:53:20 No.1117979579

ブルアカのキャラ名がありふれた名前ばかりなのってなんか理由あるのかな

121 23/10/29(日)13:53:37 No.1117979664

親族に風紀が全員いる イオリは男だけど…

122 23/10/29(日)13:53:44 No.1117979709

祖母がムツキ母がカヨコ妹がハルカみたいな便利屋家族割とありそう

123 23/10/29(日)13:54:07 No.1117979813

アリスってまぁ日本で言えば熊さんとか八っつぁんみたいなもんだよ

124 23/10/29(日)13:54:16 No.1117979864

名前つけるときに調査した資料が古かったのかもしれない

125 23/10/29(日)13:54:25 No.1117979927

>家族多いな! 一夫多妻なんでしょ

126 23/10/29(日)13:54:50 No.1117980067

そういえば元ネタのアリスのフルネーム知らないな

127 23/10/29(日)13:54:51 No.1117980070

>祖母がムツキ母がカヨコ妹がハルカみたいな便利屋家族割とありそう アルちゃんは?

128 23/10/29(日)13:54:51 No.1117980071

>おじさんは苗字としてなら多い 苗字も高梨なら多い

129 23/10/29(日)13:55:16 No.1117980210

おじさんは俺だからな

130 23/10/29(日)13:55:23 No.1117980250

創作物としてのキャラクターとしてそれっぽいけど一般的過ぎない名前なんて感覚がネイティブ以外には掴みづらいだけでは

131 23/10/29(日)13:55:26 No.1117980270

コユキとコハルがいるからコウメが来たら飼い犬3匹の名前が揃う ただコウメが来たらスレはチクショー!で埋まる気がする

132 23/10/29(日)13:56:08 No.1117980490

従妹にユウカと上司にフウカぐらいだから軽傷だった

133 23/10/29(日)13:56:14 No.1117980522

コウメちゃんはゾンビ好きそう

134 23/10/29(日)13:56:21 No.1117980555

外国の名前の感覚って難しいかもな ブルアカはあえて普通っぽい名前をと思ってるのかもしれないけど

135 23/10/29(日)13:56:31 No.1117980611

>ブルアカのキャラ名がありふれた名前ばかりなのってなんか理由あるのかな 非ネイティブ言語で名前を創作するとそうなりがち

136 23/10/29(日)13:57:08 No.1117980801

セナって聞いてもF1かアイシールドしか出ないな…

137 23/10/29(日)13:57:47 No.1117980977

ミカがニアミスだった危なかった

138 23/10/29(日)13:57:56 No.1117981016

アメリカの作品に出てくる日本人キャラは何その名前…?ってなる奴がたまに出てくる

139 23/10/29(日)13:58:06 No.1117981065

日本でも中国人キャラで最近の少年少女っぽい名前とか言われてサラッと出てくる人あんまりいなさそうだし

140 23/10/29(日)13:58:33 No.1117981204

一般的なオタクの感覚だとジュンコって名前とあのビジュアル結びつかない

141 23/10/29(日)13:59:07 No.1117981387

>そういえば元ネタのアリスのフルネーム知らないな ただのアリスで無い気がする…元ネタの人はアリス・リデルさんだけど

142 23/10/29(日)13:59:13 No.1117981418

>アルちゃんは? 職場の子に有って書いてアルって読む子が居る 因みに兄の名前が榎戸(エド)

143 23/10/29(日)13:59:18 No.1117981444

>アリスの名前と被る人は今のところ周りにいませんでした! よしみくらいしか被るのいないんじゃないかなぁ天童

144 23/10/29(日)13:59:26 No.1117981483

ジュンコは幼稚園の時良くしてもらった先生の名前だ…

145 23/10/29(日)13:59:47 No.1117981584

ワカモが一番少なそう フィーナチェリノ覗いて

146 23/10/29(日)13:59:53 No.1117981617

キョウコがいたら危なかった

147 23/10/29(日)14:00:07 No.1117981685

>アメリカの作品に出てくる日本人キャラは何その名前…?ってなる奴がたまに出てくる コンダ・ミチコとかシヅキ・カイトとかmtgはわりと頑張ってる気がする タミヨウはなんか変だけど

148 23/10/29(日)14:00:17 No.1117981740

>>アルちゃんは? >職場の子に有って書いてアルって読む子が居る >因みに兄の名前が榎戸(エド) 親がどんな漫画読んでたかわかるやつ…

149 23/10/29(日)14:00:32 No.1117981828

>アリスってまぁ日本で言えば熊さんとか八っつぁんみたいなもんだよ 2022年のアメリカ社会保障局の女性新生児の名前ランキングでアリスは64位だから現代でも意外とポピュラーな名前だよ

150 23/10/29(日)14:00:37 No.1117981850

2次ならアリスって名前の男は知ってるが…

151 23/10/29(日)14:00:53 No.1117981941

ワカモは元ネタの名前としてソシャゲとかで目にする機会があるかどうかだな… その点ではイズナも同じかな

152 23/10/29(日)14:00:57 No.1117981964

>作家ならアリスって名前の男は知ってるが…

153 23/10/29(日)14:01:02 No.1117981996

ハガレン世代はもう子供がいる歳なんだよ

154 23/10/29(日)14:02:06 No.1117982330

>キョウコがいたら危なかった 今後来そうな名前の生徒ランキング上位だと思う

155 23/10/29(日)14:02:18 No.1117982400

>ワカモは元ネタの名前としてソシャゲとかで目にする機会があるかどうかだな… >その点ではイズナも同じかな 苗字もクダだしわりとストレートだよねイズナの名前 名前だけでなく苗字にもキャラ設定入ってそうなのあとは砂狼とか陸八魔くらいだし

156 23/10/29(日)14:02:48 No.1117982570

キョウコはアニメキャラでも結構いるから採用率高そうだよね

157 23/10/29(日)14:03:21 No.1117982748

ぱっと見違和感ないけどよく考えると日本人キャラだとしたらどんな漢字なんだ?となるのがネル

158 23/10/29(日)14:03:22 No.1117982755

母と母姉1と母姉2母妹で四季シリーズだからブルアカ以外でもシコリ難くて困ってる 具体的にいうと冬の優しい子

159 23/10/29(日)14:03:42 No.1117982865

>ぱっと見違和感ないけどよく考えると日本人キャラだとしたらどんな漢字なんだ?となるのがネル 寝

160 23/10/29(日)14:03:58 No.1117982946

そのうち同じ名前のキャラ来そうで震えてる

161 23/10/29(日)14:04:14 No.1117983023

姉と妹の名前が両方いてばにたす…

162 23/10/29(日)14:04:14 No.1117983027

桜子くらいになるとおばあちゃんに…ってなりそう

163 23/10/29(日)14:04:16 No.1117983038

爺ちゃんと同じ名前の子がいる

164 23/10/29(日)14:04:29 No.1117983116

同姓同名だと浦和ハナコさんが一番いそう

165 23/10/29(日)14:04:37 No.1117983171

母親も祖母も読み方は3文字だからそのうち新キャラに名前出てきそうで怖い

166 23/10/29(日)14:04:55 No.1117983270

アコとルミが叔母さんズにいるのでとてもかなしい

167 23/10/29(日)14:05:38 No.1117983500

自分の苗字も名前も来てるけどバラで一致してなくて助かった

168 23/10/29(日)14:05:38 No.1117983506

イオリなら巨人で投げてるよ

169 23/10/29(日)14:06:28 No.1117983765

ナギちゃんとか来たら親族にいる人も自分の名前が同じやつも結構いてダメージデカそう

170 23/10/29(日)14:06:29 No.1117983769

アツコはマジでアツコって響きから最も遠い要素で構成されてると思う

171 23/10/29(日)14:06:35 No.1117983797

>名前だけでなく苗字にもキャラ設定入ってそうなのあとは砂狼とか陸八魔くらいだし 黒館さんいいよね

172 23/10/29(日)14:06:36 No.1117983808

名前被りってそんな気になるのかなって思ったけどシコる時名前連呼したりするから確かに嫌だわなってなった

173 23/10/29(日)14:06:38 No.1117983824

まさこはいないからセーフ

174 23/10/29(日)14:06:48 No.1117983865

アリスですらありきたりな名前である

175 23/10/29(日)14:07:09 No.1117983970

阿慈谷も合歓垣も実在するんだよな…

176 23/10/29(日)14:07:15 No.1117984003

ヨシミとエリカが一文字違いでニアミスしてるけど全然いける

177 23/10/29(日)14:07:43 No.1117984153

桃井翠っていうおばあちゃん居る

178 23/10/29(日)14:07:48 No.1117984169

アニメでもゲームでも自分の名前と同じ主人公だと周りに呼ばれるたびに何とも言えない気持ちになって集中できない

179 23/10/29(日)14:07:58 No.1117984216

>阿慈谷も合歓垣も実在するんだよな… 阿慈谷は極少数って書いてあった

180 23/10/29(日)14:08:05 No.1117984249

アリウスは普通過ぎて危険

181 23/10/29(日)14:08:32 No.1117984387

>アリウスは普通過ぎて危険 ミサキなんか既にコラボキャラとかぶってしまった

182 23/10/29(日)14:08:56 No.1117984510

俺の名前被る奴なんかいねーだろーと思ってたらアイマスで佐藤と被って大ダメージ受けたから それ以降油断しないようにしている 最近名前を分離する技能が身に付き始めたけど冷静になると無効化される もっと鍛えなければ

183 23/10/29(日)14:09:11 No.1117984593

身内に同名がいるってのはとはちょっと違うんだけど 最近リリィ・シュシュのすべてって映画を見たら主人公二人の名前が蓮見と星野だったのでちよつとだけブルアカがちらついた

184 23/10/29(日)14:09:24 No.1117984656

>俺の名前被る奴なんかいねーだろーと思ってたらアイマスで佐藤と被って大ダメージ受けたから シン!この馬鹿野郎!

185 23/10/29(日)14:09:51 No.1117984789

シン!!!!1!1!馬鹿野郎!1!!11

186 23/10/29(日)14:10:08 No.1117984873

俺の名前はだいちだから被るなんてあり得ない

187 23/10/29(日)14:10:39 No.1117985030

たまに俺の名字が名前になってて困る

188 23/10/29(日)14:10:42 No.1117985056

姉がミノリなのであの傍若無人ぷりは 似てるんだなと納得した

189 23/10/29(日)14:10:49 No.1117985093

◯太郎系の名前だと女の子と被ることはなさそう

190 23/10/29(日)14:11:01 No.1117985153

俺も男の名前だと思って油断してたらアイマスで被ってビビった

191 23/10/29(日)14:11:05 No.1117985167

ブルアカじゃ被らなかったけどシャンクスの娘と被った

192 23/10/29(日)14:11:07 No.1117985178

>たまに俺の名字が名前になってて困る あっホシノ

193 23/10/29(日)14:11:11 No.1117985196

正直アツコとサオリは他の有名人のイメージで変なキャラ付けして語られないか心配だった 心配無用なくらい顔がよかった

194 23/10/29(日)14:11:34 No.1117985298

>ブルアカじゃ被らなかったけどシャンクスの娘と被った 落語やってそう

195 23/10/29(日)14:11:48 No.1117985348

>ブルアカじゃ被らなかったけどシャンクスの娘と被った うた君なの…!?

196 23/10/29(日)14:11:51 No.1117985361

>正直アツコとサオリは他の有名人のイメージで変なキャラ付けして語られないか心配だった >心配無用なくらい顔がよかった 有名人の方は顔悪いみたいに言うな

197 23/10/29(日)14:11:54 No.1117985386

>俺も男の名前だと思って油断してたらアイマスで被ってビビった あっタクミ

198 23/10/29(日)14:12:11 No.1117985466

ありきたりな名前多すぎて最初覚えらんなかったわ

199 23/10/29(日)14:12:44 No.1117985640

中国語なら喋れる子と同じ名前なんだよね まさか被るとは

200 23/10/29(日)14:13:10 No.1117985761

>アリウスは普通過ぎて危険 名字はだいぶ珍しいんだけどな

201 23/10/29(日)14:13:12 No.1117985776

ミカはもうガンダムやカリスマJKアイドルで慣れてるから平気だ

202 23/10/29(日)14:13:13 No.1117985778

ニカくんが妹にいる

203 23/10/29(日)14:13:24 No.1117985829

アキラとか

204 23/10/29(日)14:13:28 No.1117985852

美少女怪盗の名前が親父と一緒

205 23/10/29(日)14:13:30 No.1117985857

>ありきたりな名前多すぎて最初覚えらんなかったわ ヒビキ フブキ イブキ

206 23/10/29(日)14:13:36 No.1117985890

割とカッコイイ名前の「」多いな…

207 23/10/29(日)14:14:01 No.1117986020

さっきからセイアくん多くない…? 最近流行りの名前なの…?

208 23/10/29(日)14:14:10 No.1117986071

>>ありきたりな名前多すぎて最初覚えらんなかったわ >ヒビキ >フブキ >イブキ 森乃イビキだ よろしく頼む

209 23/10/29(日)14:14:19 No.1117986115

>ありきたりな名前多すぎて最初覚えらんなかったわ アコアツコハルカハルナセリカセリナは未だにこんがらがるよ

210 23/10/29(日)14:14:35 No.1117986192

>さっきからセイアくん多くない…? >最近流行りの名前なの…? 最近というか世代によっては流行ってたかもな

211 23/10/29(日)14:14:42 No.1117986225

名前もそうだが学校も最初全然紐付かなかったな

212 23/10/29(日)14:15:02 No.1117986345

一回みたら大体覚えるけど覚えられない人もいるんだな

213 23/10/29(日)14:15:14 No.1117986407

くろみせりかとわしみせりなはちょっと悪質だと思う

214 23/10/29(日)14:15:30 No.1117986510

ヒフミでヒットするとか思わんよ

215 23/10/29(日)14:15:35 No.1117986533

すーみー!

216 23/10/29(日)14:15:39 No.1117986552

一輝と瞬の兄弟なら中学の時から付き合いあって今も仲良しだが どちらも年齢相応にハゲ散らかしてて黄金聖闘士になってる

217 23/10/29(日)14:15:40 No.1117986556

>ミカはもうガンダムやカリスマJKアイドルで慣れてるから平気だ オルガも女性名だからレッドウィンターあたりにいるかもしれない

218 23/10/29(日)14:15:46 No.1117986580

>名前もそうだが学校も最初全然紐付かなかったな トリニティとミレニアムがよくわかんなかったな なんか生徒も組織も多いし

219 23/10/29(日)14:15:59 No.1117986663

鷲見友美ジェナ

220 23/10/29(日)14:16:01 No.1117986678

>名前もそうだが学校も最初全然紐付かなかったな ブルアカ始めたての友達にこれどこの学校の生徒でしょうって問題出したらめちゃくちゃ間違えてくれた

221 23/10/29(日)14:16:09 No.1117986723

そこそこ長くやってるから大体は大丈夫だけど 名前だけ見るとあれこれ誰だっけってのが割とある

222 23/10/29(日)14:16:34 No.1117986860

>一輝と瞬の兄弟なら中学の時から付き合いあって今も仲良しだが こういうのとかラオウトキとかはいっそわかりやすい

223 23/10/29(日)14:16:39 No.1117986886

対抗戦NPCの生徒さんが知らない人しかいない

224 23/10/29(日)14:16:56 No.1117986987

覚えられないって人は結構歳食ってそう

225 23/10/29(日)14:17:08 No.1117987059

たまにブルアカのスレでリオ会長とリンちゃんを混同してる「」見かける時ある

226 23/10/29(日)14:17:55 No.1117987325

>そこそこ長くやってるから大体は大丈夫だけど >名前だけ見るとあれこれ誰だっけってのが割とある 特に手持ちに居なかったり性能的に運用してない子とかは急に名前出ても思い出せなかったりする

227 23/10/29(日)14:18:12 No.1117987406

凄いです…!の子も名前たまに忘れる

228 23/10/29(日)14:18:18 No.1117987442

職場とか町内の人の名前ですら覚えてないのにゲームの全キャラの名前覚え切れるわけないじゃんね 老化を感じること増えたよ本当に

229 23/10/29(日)14:19:02 No.1117987685

今の子は800種のポケモンの名前や進化先や属性相性にスキルまで立体的に覚えてるんだろうから凄いな

230 23/10/29(日)14:19:14 No.1117987748

ハルカハルナ セリカセリナ ヒビキツバキフブキイブキ ここら辺は本当混乱した

231 23/10/29(日)14:19:15 No.1117987756

持ってるキャラはともかく未実装のキャラは覚えられない 連邦生徒会の人リンちゃんしか名前覚えてない

232 23/10/29(日)14:19:58 No.1117987977

>凄いです…!の子も名前たまに忘れる 歩

233 23/10/29(日)14:19:59 No.1117987984

リンちゃんを筆頭に アホのカヤ 妻のアオイ オナホのモモカに 凄いです(笑)のアユムだ

234 23/10/29(日)14:20:39 No.1117988173

宇沢は最近っぽい名前で偉いな

235 23/10/29(日)14:21:08 No.1117988312

ネムガキは大好きだけどスレでフブキと呼ばれると (誰やったっけ…)ってなる

236 23/10/29(日)14:21:56 No.1117988582

ミ◯ ミ◯リ シ◯コ

237 23/10/29(日)14:22:02 No.1117988609

>ネムガキは大好きだけどスレでフブキと呼ばれると >(誰やったっけ…)ってなる そのネタ擦られまくって頻出するからマジならヤバイ

238 23/10/29(日)14:23:01 No.1117988912

>覚えられないって人は結構歳食ってそう 加齢もあるだろうけど元々系統立てられた情報じゃないから定着に差が出るのはしょうがない

239 23/10/29(日)14:23:34 No.1117989111

イメージとマッチした名前の生徒の方が少ないからな…

240 23/10/29(日)14:23:57 No.1117989232

フタミがいたらやばかったぜ

241 23/10/29(日)14:24:07 No.1117989269

スイーツ部がなかなか覚えられない

242 23/10/29(日)14:24:38 No.1117989435

>イメージとマッチした名前の生徒の方が少ないからな… ん…

243 23/10/29(日)14:25:07 No.1117989583

妹がユウカで母親の名前がコユキだ マジで笑ってくれ

244 23/10/29(日)14:26:40 No.1117990068

名字と名前が繋がらない

245 23/10/29(日)14:27:40 No.1117990373

親戚に名前に色を入れる習慣があるんだけどそこの家族にアオイとミドリとシロコとクロコが居る

246 23/10/29(日)14:27:56 No.1117990446

名字は諦めたよ 宇沢はフルネーム連呼できて偉いな

247 23/10/29(日)14:28:15 No.1117990548

うしおとのあ

248 23/10/29(日)14:28:28 No.1117990612

イベントで御坂がヒマリとエイミを名字で呼んでて一瞬誰?ってなった

249 23/10/29(日)14:28:50 No.1117990719

>妹がユウカで母親の名前がコユキだ >マジで笑ってくれ oh…

250 23/10/29(日)14:29:07 No.1117990804

>妹がユウカで母親の名前がコユキだ >マジで笑ってくれ まあコユキの方が年齢層高そうな名前だしな…

251 23/10/29(日)14:29:17 No.1117990861

俺のかーちゃんみさき

252 23/10/29(日)14:29:37 No.1117990959

名字の方は意識しないとゲーム中に出てこないからなぁ それこそフブキやレイサみたいに呼称として定着していない限り覚えられなくても仕方ない そして俺はこの二人を名前で呼ぶと微妙な違和感を持つ

253 23/10/29(日)14:29:48 No.1117991006

>イベントで御坂がヒマリとエイミを名字で呼んでて一瞬誰?ってなった 明星はリオの調月と対になってると考えると覚えやすい 和泉元はたまに忘れる

254 23/10/29(日)14:31:26 No.1117991508

明星はかなり聖書チックなネーミングだと意識すれば印象に残って覚えやすい

255 23/10/29(日)14:31:37 No.1117991586

アツコ単体だと昭和っぽいけど苗字とセットで秤アツコにするとカッコイイ

256 23/10/29(日)14:32:07 No.1117991743

エイミの苗字は和泉元彌思い出してしまう

257 23/10/29(日)14:32:26 No.1117991846

>親とは被らないが実家のペットの名前と被りまくってる >この前はカナリアのヒナちゃんが久々に帰省したらヒナタに名前変わってた 多分名前教えるたびに「カナリアの雛鳥」って勘違いされまくったんだろうな…

258 23/10/29(日)14:33:45 No.1117992237

姉がハルカだけどゲームのハルカもシコれないからセーフだった

259 23/10/29(日)14:33:46 No.1117992240

イクシオン由来でいくしお?とか思ってたらうしおで全然違ったノアの苗字の読み

260 23/10/29(日)14:34:22 No.1117992426

>妹がユウカで母親の名前がコユキだ >マジで笑ってくれ 希空くん?

261 23/10/29(日)14:35:42 No.1117992858

>妹がユウカで母親の名前がコユキだ >マジで笑ってくれ もうノアに戒名しちまえよ

262 23/10/29(日)14:36:10 No.1117993001

殺すな

263 23/10/29(日)14:36:35 No.1117993137

リオ君かもしれない

264 23/10/29(日)14:37:53 No.1117993496

>姉がハルカだけどゲームのハルカもシコれないからセーフだった えっ

↑Top