23/10/29(日)11:54:48 俺は好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)11:54:48 No.1117942469
俺は好き
1 23/10/29(日)11:57:08 No.1117943127
リガズィポジションに落ち着くのかνポジションで活躍するのかが気になる…
2 23/10/29(日)12:06:27 No.1117945781
他の機体も含めてなんか隠してる感ある
3 23/10/29(日)12:30:19 No.1117952811
もし買えたら俺は隈取りとアゴは赤に塗る
4 23/10/29(日)12:35:21 No.1117954314
VPSならあとからでも色変わりそうだけどどうなるかな…
5 23/10/29(日)12:35:52 No.1117954454
フリーダムと何が違うのか分からない…
6 23/10/29(日)12:38:42 No.1117955313
前座機体ならフリーダムっぽくない機体に乗って欲しかった
7 23/10/29(日)12:42:28 No.1117956557
ここからストライクっぽい機体に乗り換えならわかる
8 23/10/29(日)12:42:57 No.1117956717
いかにもやられますってデザインだから好き
9 23/10/29(日)12:44:00 No.1117957140
ラストはアスランの自爆に巻き込まれてストフリに乗り換えて終了
10 23/10/29(日)12:44:18 No.1117957252
ガオファイガー感ある
11 23/10/29(日)12:45:42 No.1117957753
ドラグーンがないと物足りなくなってしまった
12 23/10/29(日)12:46:17 No.1117957954
>ラストはアスランの自爆に巻き込まれてストフリに乗り換えて終了 アスランお前なんなんだよ!
13 23/10/29(日)12:47:47 No.1117958416
今更ユニウス条約遵守してるであろうMSで満足出来るか…?
14 23/10/29(日)12:49:35 No.1117959006
フリーダムっぽく塗ったコラがカッコよかったからプラモ買えたら塗装したい
15 23/10/29(日)12:50:26 No.1117959283
シールドにビーム生やして飛ばすのがいかにもなデストロイ特攻で好き ストフリだと地上じゃ接近して切りつけるしか対抗策ないし
16 23/10/29(日)12:51:21 No.1117959616
良い悪いというより久々にガワラのデザイン見ると安心しちゃうね
17 23/10/29(日)12:52:14 No.1117959903
どうせ核動力MSを隠してるんだろ?
18 23/10/29(日)12:53:27 No.1117960298
出来る事少なくなってイライラしそうだよね准将
19 23/10/29(日)12:54:41 No.1117960708
どうせ最終機体へ乗り換えるための繋ぎだべ
20 23/10/29(日)12:55:18 No.1117960911
俺も好きだよ フリーダム系の中では一番好きかもしれない 素のフリーダム自体そんな大好きなわけじゃないけど
21 23/10/29(日)12:56:27 No.1117961313
フリーダムに見えてあんまフリーダムじゃないフリーダム
22 23/10/29(日)12:56:48 No.1117961419
>出来る事少なくなってイライラしそうだよね准将 ドラグーンの代わりにアグニ付いててフルバーストは依然出来るし むしろ変形やらシールド飛ばしやら出来ること増えたぞ?
23 23/10/29(日)12:57:05 No.1117961514
変形前座機体というとセイバーさんがひどい目に
24 23/10/29(日)12:58:03 No.1117961825
めっちゃデチューンされてる…
25 23/10/29(日)12:59:34 No.1117962319
乗り換えて満を持してのガンダムシード登場よ
26 23/10/29(日)13:01:01 No.1117962764
>シールドにビーム生やして飛ばすのがいかにもなデストロイ特攻で好き なるほど陽電子リフレクター対策武器なのか
27 23/10/29(日)13:02:23 No.1117963151
フリーダムに見えて翼以外はデザインラインほぼインパルスとデスティニーなのが混乱する
28 23/10/29(日)13:02:42 No.1117963253
なんとなくガオファイガーを感じるんだよな 乗り換え用の本命は用意してあると思う
29 23/10/29(日)13:03:06 No.1117963397
准将に部隊での戦いとかできるのかな 基本孤軍奮闘だったし
30 23/10/29(日)13:03:28 No.1117963509
ただのフリーダムより弱そう
31 23/10/29(日)13:03:53 No.1117963633
種死時点でもバッテリー機でも部分的にフリーダム並の機体だったから 多分フリーダム以上ストフリ未満くらいの奴なんだろう
32 23/10/29(日)13:04:19 No.1117963764
続編主人公の真面目な正規パイロット君の初期機体って感じ
33 23/10/29(日)13:04:31 No.1117963824
性能的にはセイバーあたりと同格なんかな
34 23/10/29(日)13:04:38 No.1117963868
量産を見越してのコストカットとか?
35 23/10/29(日)13:05:12 No.1117964024
>フリーダムに見えて翼以外はデザインラインほぼインパルスとデスティニーなのが混乱する インパルスがザフトガンダムとしてフリーダムに近いラインを持ってるのはあると思う
36 23/10/29(日)13:05:39 No.1117964183
キラ以外に主役が別にいるんならこのままだろうなって感じの顔
37 23/10/29(日)13:05:42 No.1117964196
だ ラ バ 確 ね
38 23/10/29(日)13:06:10 No.1117964327
>続編主人公の真面目な正規パイロット君の初期機体って感じ シンかな?
39 23/10/29(日)13:06:12 No.1117964338
特に理由もなくストフリインジャが消えてるとも思えないんで終盤にこっちに乗り換えもあり得る気はする
40 23/10/29(日)13:06:54 No.1117964557
技術力上がってるだろうけど流石にバッテリー動力はなぁ…
41 23/10/29(日)13:07:00 No.1117964588
>>続編主人公の真面目な正規パイロット君の初期機体って感じ >シンかな? 真面目…真面目?
42 23/10/29(日)13:07:54 No.1117964850
シンはパイロットとしては真面目だっただろ! と思って思い返すと無断で難民解放したりしてたわ
43 23/10/29(日)13:08:49 No.1117965158
俺もやっつけ変形以外は好きだよ
44 23/10/29(日)13:09:10 No.1117965266
というか何処の機体なんだこれ? 運命っぽい自由だけど装備はアグニ持ってんだよな
45 23/10/29(日)13:09:21 No.1117965322
当たり前のように言われてるけどバッテリー機って明言されてないだろ?! そんな感じはするけども
46 23/10/29(日)13:09:23 No.1117965334
>シンはパイロットとしては真面目だっただろ! >と思って思い返すと無断で難民解放したりしてたわ 戦争はヒーローごっこじゃない!
47 23/10/29(日)13:09:42 No.1117965415
>今更ユニウス条約遵守してるであろうMSで満足出来るか…? 満足とかそういうことではなくて公の人なら… まだバッテリーかどうかは推測の段階だけど
48 23/10/29(日)13:10:08 No.1117965548
こんだけ宣伝してリガズィポジはないと思うけど 乗り換え先はあると思う
49 23/10/29(日)13:10:31 No.1117965662
前期GAT 100 後期GAT 150 種核動力 300 セカンド 200 サード 450 ストフリ 500 くらいとしたら350はあってほしいところ
50 23/10/29(日)13:10:35 No.1117965684
>というか何処の機体なんだこれ? >運命っぽい自由だけど装備はアグニ持ってんだよな アグニって明言されてたっけ?
51 23/10/29(日)13:10:35 No.1117965685
シンに刺されてアスランに自爆されてから新機体に乗り換えて欲しい
52 23/10/29(日)13:10:36 No.1117965698
>真面目…真面目? 予告範囲ですら相変わらず偉い人相手でも不満隠さない態度である意味安心した
53 23/10/29(日)13:10:47 No.1117965749
>当たり前のように言われてるけどバッテリー機って明言されてないだろ?! >そんな感じはするけども 正式採用機の機体で核動力だったらそれこそ問題だろ
54 23/10/29(日)13:11:01 No.1117965820
>技術力上がってるだろうけど流石にバッテリー動力はなぁ… ぶっちゃけ後半はただビーム撃ってサーベル振り回す程度ならほぼ核のアドバンテージなかったと思う アカツキがバッテリー駆動ならもうほぼバッテリーで良いじゃんってくらい
55 23/10/29(日)13:11:06 No.1117965849
わざわざ必死こいて近接戦闘してるあたり核搭載とは思えんしなぁ
56 23/10/29(日)13:11:15 No.1117965895
>フリーダムに見えて翼以外はデザインラインほぼインパルスとデスティニーなのが混乱する 種系デザインは別物に見せてよく見たら系譜分かるっての多いね ザフト量産機とザフトガンダムとかザクグフとか
57 23/10/29(日)13:12:01 No.1117966141
レーザー核融合よりさらに外連味のある動力にしてほしい
58 23/10/29(日)13:12:15 No.1117966226
>アグニって明言されてたっけ? プラモの紹介で
59 23/10/29(日)13:12:21 No.1117966259
>アグニって明言されてたっけ? プラモの説明で背中にアグニ砲装備ってあるんでプラモの嘘じゃなきゃ確定でいいと思う
60 23/10/29(日)13:12:42 No.1117966386
>>技術力上がってるだろうけど流石にバッテリー動力はなぁ… >ぶっちゃけ後半はただビーム撃ってサーベル振り回す程度ならほぼ核のアドバンテージなかったと思う >アカツキがバッテリー駆動ならもうほぼバッテリーで良いじゃんってくらい アカツキは電力食い虫のPS装甲搭載してないから燃費がいいんだぞ オーブのパワーエクステンダーの採用で電力の余裕自体も大きくなってるけど
61 23/10/29(日)13:12:51 No.1117966431
>ぶっちゃけ後半はただビーム撃ってサーベル振り回す程度ならほぼ核のアドバンテージなかったと思う >アカツキがバッテリー駆動ならもうほぼバッテリーで良いじゃんってくらい 問題になるとしたら行動時間くらいだな
62 23/10/29(日)13:13:25 No.1117966626
でも映画の上映期間だいたい公開月含めて3ヶ月とすると 隠し球があったとしても新商品Aで予約始まってないと間に合わない気がする
63 23/10/29(日)13:13:29 No.1117966658
>レーザー核融合よりさらに外連味のある動力にしてほしい 縮退炉にでもするか
64 23/10/29(日)13:14:05 No.1117966876
新型ミーティアくっ付くのはあると思ってる
65 23/10/29(日)13:14:07 No.1117966889
アニメだと気にならないんだけど絵にすると顔が長い気がして仕方ない
66 23/10/29(日)13:14:28 No.1117967000
シンは真面目か真面目でないかで言えば真面目 いやだからこそ困るんだが
67 23/10/29(日)13:14:43 No.1117967092
流石にフルバースト撃ちまくりは出来なそう
68 23/10/29(日)13:14:52 No.1117967140
ミーティアはやっぱ欲しいよな そうなると宇宙戦が確定するけど
69 23/10/29(日)13:15:09 No.1117967240
>アニメだと気にならないんだけど絵にすると顔が長い気がして仕方ない ガワラ設定画あるあるだが設定画として各パーツデカめに描いてるからなのかバランスが悪く見えるんだよな…
70 23/10/29(日)13:16:01 No.1117967533
上映開始まで誰が何に乗るのか隠してそう
71 23/10/29(日)13:16:27 No.1117967659
最後乗り換えるにしてもナラティブ程度は活躍するだろう
72 23/10/29(日)13:16:34 No.1117967689
なんだかんだでフェイズシフトで色づくのかっこよかったから好きだよ
73 23/10/29(日)13:16:41 No.1117967718
まぁライフリにキラが乗るのはズラして来ないとは思う
74 23/10/29(日)13:17:05 No.1117967865
ストライクフリーダムってどこいったの
75 23/10/29(日)13:17:11 No.1117967889
イモジャはアスラン乗らない説が出てきてるがどうなるか
76 23/10/29(日)13:17:41 No.1117968029
>ストライクフリーダムってどこいったの 種死で大破してから直してないんじゃない
77 23/10/29(日)13:17:47 No.1117968060
アスランがアレに乗るかどうかかなって アスラン敵ならセイバーみたいに噛ませにされそうというか
78 23/10/29(日)13:17:53 No.1117968086
嫌いじゃないけどストフリの後の機体としては優等生すぎると言うか尖ってなさすぎると言うか…
79 23/10/29(日)13:18:03 No.1117968143
この量産型フリーダム臭よ
80 23/10/29(日)13:18:10 No.1117968183
地味に関節の色が黒系統だけどPS装甲起動時に 少しだけ色が変わっているように見える フレームそのものではなく関節にPS材を使用しているのかな
81 23/10/29(日)13:18:13 No.1117968202
>>ストライクフリーダムってどこいったの >種死で大破してから 俺の知ってる種死と違う
82 23/10/29(日)13:18:24 No.1117968256
アスランに関してはどの機体に乗ってるかよりどの女に乗ってるのかが気になる
83 23/10/29(日)13:18:24 No.1117968258
デスティニーとの死闘でボロボロだったからなストフリ…
84 23/10/29(日)13:18:28 No.1117968282
未発表機体は後三つだったか
85 23/10/29(日)13:18:29 No.1117968287
顎がグレーなのはあの世界だとPSダウンしてるみたいでなんか嫌
86 23/10/29(日)13:18:32 No.1117968300
>種死で大破 む、無傷だった記憶が…
87 23/10/29(日)13:19:06 No.1117968490
>>種死で大破 >む、無傷だった記憶が… 細かい傷くらいは付いているとは思うけど まあ無傷の藩中だよね
88 23/10/29(日)13:19:14 No.1117968529
>未発表機体は後三つだったか ラスボス機と新ストフリ新インジャで終わりじゃんそれ
89 23/10/29(日)13:19:46 No.1117968715
>アスランに関してはどの機体に乗ってるかよりどの女に乗ってるのかが気になる あの新キャラロリに乗ってるのか…
90 23/10/29(日)13:19:48 No.1117968728
暁はどこ行ったの?
91 23/10/29(日)13:20:15 No.1117968861
>ラスボス機と新ストフリ新インジャで終わりじゃんそれ アスランがラスボスなら新隠者とラスボス機まとめられるな
92 23/10/29(日)13:20:18 No.1117968873
>暁はどこ行ったの? さあ?オーブの象徴だし返しててもおかしくはないけど
93 23/10/29(日)13:20:20 No.1117968883
デスティニーと死闘を繰り広げてボロボロに大破したはず…!
94 23/10/29(日)13:20:39 No.1117968973
ストフリの存在無視してフリーダムの後継機と言われると結構しっくり来る
95 23/10/29(日)13:20:39 No.1117968975
>暁はどこ行ったの? 普通にオーブのものじゃないの
96 23/10/29(日)13:20:40 No.1117968981
>暁はどこ行ったの? オーブのだしオーブに返したのでは 税金の塊だし
97 23/10/29(日)13:20:58 No.1117969074
いや…デスティニーの対艦刀ぶっささってた気もするな…?
98 23/10/29(日)13:21:06 No.1117969132
アスランラスボスはないだろう あいつ騙されることはあっても音頭取れる人間ではないし
99 23/10/29(日)13:21:25 No.1117969224
いじり倒したストフリと違って量産型フリーダムに武器を足しただけって感じ
100 23/10/29(日)13:21:28 No.1117969231
アカツキとかも出るんじゃない? プラモ新規ないだけで
101 23/10/29(日)13:21:31 No.1117969247
>アニメだと気にならないんだけど絵にすると顔が長い気がして仕方ない 最近の瓦ガンダムてクマドリをハッキリ見えるくらいに描いちゃうから面長に見える
102 23/10/29(日)13:21:35 No.1117969274
Gジェネならフリーダムとセイバーで設計図出てくるやつ
103 23/10/29(日)13:22:07 No.1117969423
ライフリは実体盾無くしてもビームシールドあるし保護されてる 見ろよこのイモータルをそんなもんないぞ
104 23/10/29(日)13:22:21 No.1117969525
返すも何も運命終盤の准将たちはオーブ所属だから終わったあとはそのままオーブに帰ったんじゃないの
105 23/10/29(日)13:22:23 No.1117969544
ストライクフリーダムは解体されてそう表向きでは
106 23/10/29(日)13:22:45 No.1117969662
実はストフリは最終決戦で間接に過負荷かかってて遊び倒したMGみたいに自立もできないんだよ
107 23/10/29(日)13:23:05 No.1117969775
>ストライクフリーダムは解体されてそう表向きでは (包帯みたいなテープでぐるぐる巻きにされてるだけのストフリ)
108 23/10/29(日)13:23:08 No.1117969793
>種系デザインは別物に見せてよく見たら系譜分かるっての多いね アニメ本編ではそういう描かれ方しなかったけどフリーダムとジャスティスって設定画だとシグーみたいなスネの反り方してたの思い出した
109 23/10/29(日)13:23:50 No.1117969988
>>ストライクフリーダムは解体されてそう表向きでは >(包帯みたいなテープでぐるぐる巻きにされてるだけのストフリ) ユニコーンかな?
110 23/10/29(日)13:24:02 No.1117970060
>アスランラスボスはないだろう >あいつ騙されることはあっても音頭取れる人間ではないし SEEDシリーズなんて軍率いてるのとラスボスは別なのばっかだったじゃないか
111 23/10/29(日)13:24:09 No.1117970099
>返すも何も運命終盤の准将たちはオーブ所属だから終わったあとはそのままオーブに帰ったんじゃないの 准将たちはクーデーター起こした責任とってザフト所属の独立部隊に編入した
112 23/10/29(日)13:24:13 No.1117970119
目が水色だからF91っぽい印象がある ドラグーン付きのストフリがνポジなら順番的にもそんな感じだ
113 23/10/29(日)13:25:05 No.1117970390
今回はアスランよりキラの方がヤバそうっすね 名実共に主人公となると…
114 23/10/29(日)13:25:07 No.1117970401
飛行形態で戦闘してくれそうで実はちょっと楽しみ
115 23/10/29(日)13:25:12 No.1117970433
>ライフリは実体盾無くしてもビームシールドあるし保護されてる >見ろよこのイモータルをそんなもんないぞ これが謎過ぎる…足サーベルとの取捨選択式なのか…?
116 23/10/29(日)13:27:05 No.1117971019
種死はナレーション含めてアスランの話だったからね 准将主役は嬉しい
117 23/10/29(日)13:28:22 No.1117971453
>今回はアスランよりキラの方がヤバそうっすね >名実共に主人公となると… ⭐︎もなんか驚いたらしいからなフリーダムの准将
118 23/10/29(日)13:28:58 No.1117971647
今更なんだけど映画で准将って何歳になってるんだっけ