虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)11:41:02 名前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)11:41:02 No.1117938663

名前は聞いたことあったんだけど医者になりたい理由が立派だったり会社経営してたり思ったより凄い人だった https://news.yahoo.co.jp/articles/80ecc627908ae5317c48f9e3cc18e8902a7b9966

1 23/10/29(日)11:42:52 No.1117939174

年下だったのかルシファー

2 23/10/29(日)11:43:15 No.1117939283

9浪?!

3 23/10/29(日)11:43:49 No.1117939447

この人結局医師国家試験受かったの?

4 23/10/29(日)11:45:57 No.1117940021

学歴マウントなんかするなよ…

5 23/10/29(日)11:51:23 No.1117941529

書き込みをした人によって削除されました

6 23/10/29(日)11:51:51 No.1117941634

9浪する時間でまともな仕事に就いて経験積めそう

7 23/10/29(日)11:56:08 No.1117942836

医師国家試験浪人してるのか…

8 23/10/29(日)11:56:45 No.1117943018

>一方で、ルシファー氏(38歳)がネット界隈を賑わせる理由は他にある。有名声優を相手に学歴マウントを取る、路上で“ルシファー音頭”を踊る、などの奇行の数々。そして、他の追随を許さない圧倒的学歴がまったく生かされていない、現状の生活だ。ルシファー氏は、東京大学医学部を留年せずに卒業したにもかかわらず、医師国家試験に5回落ち、現在もなお国試浪人中だ(未受験の年が一回ある)。 おお…

9 23/10/29(日)11:58:44 No.1117943591

普通にITで食っていける経歴の持ち主だよね

10 23/10/29(日)11:59:09 No.1117943698

たぶん医者向いてないよ

11 23/10/29(日)11:59:51 No.1117943876

医者って面接もあるから難しいよね それにしてもストレートで卒業してたのは知らなかった

12 23/10/29(日)12:00:14 No.1117943981

医者にはなって欲しくない所はある…

13 23/10/29(日)12:01:32 No.1117944371

全然聞いたこともない人だ…

14 23/10/29(日)12:04:55 No.1117945346

ややくぐもった声で早口でまくしたてながらがイメージ通りすぎる

15 23/10/29(日)12:05:37 No.1117945553

マジで一生国試浪人し続けてほしいよこの人 女性生徒に自称優秀な性液売りつけようとする気狂いだし

16 23/10/29(日)12:05:48 No.1117945601

壺で有名だった人だよな俺と同じ頃に大学入学したはずなのにまだこの人医者になれてないのか…

17 23/10/29(日)12:06:47 No.1117945882

司法試験みたいに回数制限つけて欲しい

18 23/10/29(日)12:06:57 No.1117945928

>普通にITで食っていける経歴の持ち主だよね そうなの…? 数学の過去問を解いて模範解答を作る人にはなれそうだと思うけど

19 23/10/29(日)12:07:38 No.1117946150

よく医学部の入試通ったな…と思ったけど理3は当時面接なかったよな

20 23/10/29(日)12:08:54 No.1117946518

試験難易度高い専門職はこの手の勉強だけ得意なアスペが結構紛れ込んでる気はする

21 23/10/29(日)12:09:52 No.1117946814

こいつまだそんな歳だったんだ……

22 23/10/29(日)12:09:58 No.1117946837

東大行ったとしてこんな9回も落ちるようやつを医者にしたくないし診てもらいたくない 頼むからくたばってくれ

23 23/10/29(日)12:10:57 No.1117947156

こんなのに診てもらいたくねえ

24 23/10/29(日)12:11:37 No.1117947337

https://x.com/fxgodzeuss/status/1704778759503745123?s=46&t=iq5irUQOJyRInr9HjJxJ7w まだルシファー音頭踊ってるんだ…

25 23/10/29(日)12:12:07 No.1117947477

なんかもっと良い職がありそうだけどな

26 23/10/29(日)12:12:55 No.1117947704

>https://x.com/fxgodzeuss/status/1704778759503745123?s=46&t=iq5irUQOJyRInr9HjJxJ7w >まだルシファー音頭踊ってるんだ… 医者にはなれねえな…

27 23/10/29(日)12:13:20 No.1117947827

お面つけたYouTubeバーの人最低だな

28 23/10/29(日)12:14:50 No.1117948278

実家が太いのかなこんなに浪人できるなんて

29 23/10/29(日)12:15:14 No.1117948398

https://www.youtube.com/watch?v=bLERdt8BrCY アスペって言っても結構重めの発達障害っぽい感じだなぁ

30 23/10/29(日)12:16:18 No.1117948687

理三の前に理一受かってたり頭はとにかくいいはずなんだよね でも医者に向いてないだろうし医師国家試験はちゃんとしてるね

31 23/10/29(日)12:16:30 No.1117948740

まじでだれ

32 23/10/29(日)12:17:01 No.1117948882

病院建てるのに医師である必要ないよね?

33 23/10/29(日)12:17:33 No.1117949038

医師国家試験って別に面接ないし勉強したら受かるはずなんだけどな 会社経営が忙しいのかな

34 23/10/29(日)12:21:38 No.1117950261

診察されるのはまぁいいけど このひとに手術はされたくないな

35 23/10/29(日)12:22:15 No.1117950457

>取材開始時、窮屈にさえ感じたルシファー氏の早口が、取材を終えるころには好きなものに向かう純粋さの駆け足のように心地よいテンポに思えた。 ちょっと読後感を爽やかにしてくるのやめろ

36 23/10/29(日)12:22:30 No.1117950541

ルシファーへの風評被害

37 23/10/29(日)12:22:38 No.1117950579

イーロンマスクもアスペ自認してるし同じ類だろ

38 23/10/29(日)12:23:31 No.1117950834

医師免許とっても初期研修が無理だろ…

39 23/10/29(日)12:23:58 No.1117950965

判事じゃん医者無理だろ

40 23/10/29(日)12:24:40 No.1117951181

USBのOS気になる

41 23/10/29(日)12:25:19 No.1117951376

こんな人間が40で研修医からやれるわけねえ いや国試通らないでくれ

42 23/10/29(日)12:25:26 No.1117951405

まあ紆余曲折あるけど会社経営者として成功してんだからいいじゃん

43 23/10/29(日)12:25:51 No.1117951516

医者に限らずだけど成績だけでは通らない試験は沢山あるのだ…

44 23/10/29(日)12:26:51 No.1117951829

会社うまくいってるのかな…

45 23/10/29(日)12:26:53 No.1117951840

>診察されるのはまぁいいけど >このひとに手術はされたくないな 診察もイヤだ

46 23/10/29(日)12:27:12 No.1117951923

医者になる才能だけはないのか…

47 23/10/29(日)12:29:19 No.1117952539

数学の天才が医学を志してしまったばかりにこんな悲劇が…

48 23/10/29(日)12:29:40 No.1117952630

ちゃんと試験で弾けてるようで安心した

49 23/10/29(日)12:30:36 No.1117952891

アスペの天才を活かせる社会にしないと駄目だ

50 23/10/29(日)12:31:29 No.1117953154

USBのOS って普通にあるじゃん… PC死んだ時にデータ救出用に使うやつ

51 23/10/29(日)12:32:26 No.1117953411

学力に問題無いなら禁忌肢にバッチリ引っ掛かってるんだろうか

52 23/10/29(日)12:32:27 No.1117953423

>アスペの天才を活かせる社会にしないと駄目だ 本人にその気がないのに無理だろ 偏差値しか見てないもの

53 23/10/29(日)12:32:38 No.1117953477

これが成功してる会社の解説ページか https://mathgeeklucifer.wpcomstaging.com/product/magicalai/

54 23/10/29(日)12:32:58 No.1117953582

いやこれを弾けてる現状の試験の方が優秀だよ…

55 23/10/29(日)12:33:41 No.1117953783

医師になれたとしても竹田くんみたいになりそうでやっぱやめてくれとなる

56 23/10/29(日)12:33:55 No.1117953852

頭がいいのと頭がおかしいのは両立するからな…

57 23/10/29(日)12:34:39 No.1117954066

アスペはともかくマウントを取る性根がどうにかならないことには

58 23/10/29(日)12:34:40 No.1117954070

1日10時間勉強する時間を作れるのが凄いな 一応経営者らしいけどほとんど仕事してないのでは?

59 23/10/29(日)12:34:47 No.1117954117

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1985623.html AI学習用まわりの需要にうまいこと乗ったけど…という感じなのかな

60 23/10/29(日)12:34:52 No.1117954147

単純に勉強ができるだけのキチガイやん 勉強ができても結局それが生かせないなら意味ないよ…

61 23/10/29(日)12:34:53 No.1117954156

>アスペの天才を活かせる社会にしないと駄目だ そこそこ高IQなだけで天才ではないと思う たとえば数学だけ取ってもほんとの神童たちは数学オリンピック出てるわけで…

62 23/10/29(日)12:35:13 No.1117954276

医学部は知らんけど今の受験って超優秀な奴を掬い上げるものではなくて 問題を起こさない生徒を揃える為に特化されつつあるし 残念ながら人格に問題あると今後どんどん生きづらくなるとは恐れている

63 23/10/29(日)12:35:35 No.1117954376

勉強は出来る?のかもしれないけど根本の価値観に至るまでそれしか持ってないのか

64 23/10/29(日)12:36:05 No.1117954525

>一応経営者らしいけどほとんど仕事してないのでは? 会社名で検索すると2019年以降あんまり活動してなさそうだな…

65 23/10/29(日)12:36:23 No.1117954618

これを会社経営者っていうのはDLsiteの同人ゲームを出品してる人を会社経営者っていうのと同じだな

66 23/10/29(日)12:38:03 No.1117955119

38にもなって学歴マウントは痛々しいというか 卒業しなよそういうのってなる

67 23/10/29(日)12:38:33 No.1117955280

東大ってアスペの巣ってぐらいアスペ率高いしこれだけの学歴あっても東大卒の無職の一人ってぐらいの存在でしかないでしょ そういうのマジでゴロゴロいるから東大卒でも

68 23/10/29(日)12:38:36 No.1117955288

理IIIも面接あるからそこで落ち続けたのかな…

69 23/10/29(日)12:38:47 No.1117955335

アラフォーの学歴自慢って翻って言えばそれから20年は 特になにもありませんでしたって自白みたいなものだからな…

70 23/10/29(日)12:38:50 No.1117955357

ライブUSBか まあそりゃそうか

71 23/10/29(日)12:40:01 No.1117955736

>東大ってアスペの巣ってぐらいアスペ率高いしこれだけの学歴あっても東大卒の無職の一人ってぐらいの存在でしかないでしょ >そういうのマジでゴロゴロいるから東大卒でも スレ画みたいな例外が目立つだけで世にいる東大卒の人は大抵勉強も仕事もできるしコミュ力も高いよ…

72 23/10/29(日)12:40:26 No.1117955864

…普通に誰?

73 23/10/29(日)12:40:39 No.1117955958

この人とにかく大学受験用の数学に脳が特化してる奇跡の存在だからな 医師免許取っても東大模試に向けて高校数学の勉強してると思う

74 23/10/29(日)12:41:49 No.1117956343

数学者になるわけでもなくひたすら受験数学やってるのが哀しい

75 23/10/29(日)12:43:02 No.1117956756

興味持つ対象が投資とかだったらすごい大成していたかもしれんな

76 23/10/29(日)12:43:11 No.1117956832

勉強ができない発達障害も生きづらそうだけど なまじ勉強ができる発達障害はもっと生きづらそう

77 23/10/29(日)12:43:13 No.1117956848

今のネットは高卒がその辺に普通に居るから こういうネタ余計に笑えなくなったなぁ 当時は高卒なんて居たらそれだけで祭りだったぞ

78 23/10/29(日)12:43:56 No.1117957118

>壺で有名だった人だよな俺と同じ頃に大学入学したはずなのにまだこの人医者になれてないのか… 東大生「」久しぶりに見た

79 23/10/29(日)12:44:30 No.1117957324

受験特化にしても在学中に塾講どハマりして塾起業したようなやつ両手で足りないぐらいいるわけで… 中退しても稼げてるならそっちの方がすごいな

80 23/10/29(日)12:44:39 No.1117957381

>勉強ができない発達障害も生きづらそうだけど >なまじ勉強ができる発達障害はもっと生きづらそう 勉強出来たら詐病だバリアだって言われるという

81 23/10/29(日)12:45:10 No.1117957570

>この人とにかく大学受験用の数学に脳が特化してる奇跡の存在だからな >医師免許取っても東大模試に向けて高校数学の勉強してると思う 勉強特化というと聞こえはいいけど 勉強しかできない人でもあるんだよな…

82 23/10/29(日)12:45:47 No.1117957778

>会社の経営もしています たぶんスレで謎のレスしてる人達は読んでない

83 23/10/29(日)12:45:54 No.1117957815

>これが成功してる会社の解説ページか >https://mathgeeklucifer.wpcomstaging.com/product/magicalai/ ノートパソコンがびっくりするくらい汚くてダメだった

84 23/10/29(日)12:46:10 No.1117957904

発達障害の人は秘書とか補佐役つければ仕事で全く問題無いよ だから社長とか議員とかに発達障害の人多いなんて言われてる

85 23/10/29(日)12:46:14 No.1117957940

>勉強ができない発達障害も生きづらそうだけど >なまじ勉強ができる発達障害はもっと生きづらそう 社会のお荷物かもしれないけど勉強できるしそのための社会コストもかけてるんだから バカにするよりは何かしらで活躍して稼いでもらった方がずっといい けどスレ画はわからん…

86 23/10/29(日)12:46:22 No.1117957973

>勉強出来たら詐病だバリアだって言われるという この人に関しては誰も言わないと思うよ

87 23/10/29(日)12:46:25 No.1117957995

コロナでマスク着用しなくて追い出された人と同じ雰囲気がする…

88 23/10/29(日)12:47:28 No.1117958300

38歳って青年でいいのか?

89 23/10/29(日)12:47:32 No.1117958322

鉄緑の講師にでもなってりゃ良かったね でもあれ卒業生限定なんだっけ

90 23/10/29(日)12:47:46 No.1117958414

これだけ受からないとなると 禁忌問題だっけ?それ正解できてないんじゃなの?

91 23/10/29(日)12:48:09 No.1117958558

>38歳って青年でいいのか? やってる事で言うと青年未満というかただのガキ…

92 23/10/29(日)12:48:29 No.1117958650

>これを会社経営者っていうのはDLsiteの同人ゲームを出品してる人を会社経営者っていうのと同じだな それはそっちに失礼では…

93 23/10/29(日)12:48:37 No.1117958701

東大卒塾講師なんてものすごく売りになりそうだ

94 23/10/29(日)12:48:42 No.1117958723

>理IIIも面接あるからそこで落ち続けたのかな… この人の時は面接なかった この人を弾くために理Ⅲも面接設けたんじゃとジョークで言われてる

95 23/10/29(日)12:48:56 No.1117958797

>>これが成功してる会社の解説ページか >>https://mathgeeklucifer.wpcomstaging.com/product/magicalai/ >ノートパソコンがびっくりするくらい汚くてダメだった ノートパソコンの汚さもさることながら 仮にもソフトウェア製品を扱うプロモーション動画で ノートパソコンのディスプレイをスマホで撮影するって発想が思考の独特さを感じさせる

96 23/10/29(日)12:49:18 No.1117958910

何で声優さんに学歴マウントを…?

97 23/10/29(日)12:49:40 No.1117959037

>>東大ってアスペの巣ってぐらいアスペ率高いしこれだけの学歴あっても東大卒の無職の一人ってぐらいの存在でしかないでしょ >>そういうのマジでゴロゴロいるから東大卒でも >スレ画みたいな例外が目立つだけで世にいる東大卒の人は大抵勉強も仕事もできるしコミュ力も高いよ… 戦後3-4世代くらい経ってるから見た目も頭もいいのどうしが結婚出産繰り返していて普通に東大入ってエンジョイしてるのが増えてると聞いた

98 23/10/29(日)12:49:52 No.1117959096

これ学歴は本当に裏取れてるの…?

99 23/10/29(日)12:50:15 No.1117959224

学歴界の珍獣なんて言葉初めて見たわ

100 23/10/29(日)12:50:30 No.1117959303

会社で作ってるのももUSBリナックスでよくね?

101 23/10/29(日)12:50:57 No.1117959466

>何で声優さんに学歴マウントを…? そもそも声優さんに学歴ってあまり重要ではない要素だよな…

102 23/10/29(日)12:51:12 No.1117959564

>学歴界の珍獣なんて言葉初めて見たわ 正直な話誰しもが目にするような世界じゃないので…

103 23/10/29(日)12:51:17 No.1117959594

>これ学歴は本当に裏取れてるの…? この人の東大理3は入学までの浪人含めてガチだからこれだけ名前が売れてる

104 23/10/29(日)12:52:00 No.1117959821

>>学歴界の珍獣なんて言葉初めて見たわ >正直な話誰しもが目にするような世界じゃないので… 知ってる方が恥ずかしいやつ…

105 23/10/29(日)12:52:04 No.1117959845

本人が会社経営で生活できてるって言うんだから生活できていると思うしかない…

106 23/10/29(日)12:52:28 No.1117959987

ちょっと前は東大って東工大フェイスっていうか大学院行きそうなツラしてるやつが多かったんだけど 東大生の品種改良が進んでだいぶ慶應フェイスに近付いてきたよ でもまだ東工大生や京大生みたいなツラしたやつ多いね 特に修士以上

107 23/10/29(日)12:52:47 No.1117960086

>学歴界の珍獣なんて言葉初めて見たわ わざわざ女将に限定しないと美人と言いづらい美人女将とかと違って こいつ学歴界なんて限定しなくても珍獣通り越してキチガイだから ただのキチガイって呼べばいいよ

108 23/10/29(日)12:52:57 No.1117960142

>思ったより凄い人だった 世間一般的には全然凄くない人だなこれ

109 23/10/29(日)12:53:02 No.1117960168

東工大ヅラで東大入っちゃいけないのかよ! それしかないんだよ!

110 23/10/29(日)12:53:10 No.1117960214

こういう人を見ると試験制度の例外的な欠陥を感じる

111 23/10/29(日)12:53:38 No.1117960360

>こういう人を見ると試験制度の例外的な欠陥を感じる 医師国家試験に関してはこれ以上なく完璧にエラーを弾けてて素晴らしいと思う

112 23/10/29(日)12:53:55 No.1117960449

>でもまだ東工大生や京大生みたいなツラしたやつ多いね >特に修士以上 修士以上は他大学の学部から来た人も多い

113 23/10/29(日)12:54:21 No.1117960614

>こういう人を見ると試験制度の例外的な欠陥を感じる どんな制度にも穴はあるけど 穴がない制度なんてないから気にするだけ無駄 その為に複数試験があってこいつは医者になれてないし

114 23/10/29(日)12:54:25 No.1117960632

面接はやはり重要だな

115 23/10/29(日)12:54:28 No.1117960647

>東工大ヅラで東大入っちゃいけないのかよ! >それしかないんだよ! 東工大生顔で慶應行く悲惨さに比べたら随分マシだろ

116 23/10/29(日)12:55:01 No.1117960825

>東工大生顔で慶應行く悲惨さに比べたら随分マシだろ それでも理工学部ならまだ…

117 23/10/29(日)12:55:07 No.1117960843

受験用の学問しか出来ないタイプの人も今ならYouTuberで稼げるんじゃないのかね 予備ノリとかめっちゃ人気じゃん

118 23/10/29(日)12:55:17 No.1117960906

医学部入ってからの試験や国試は暗記暗記暗記暗記アンド暗記だから 数学と物理のセンスだけで医学部受かったみたいなタイプだとちょっと大変みたいな話はたまに聞く

119 23/10/29(日)12:55:19 No.1117960915

こんなに頭いいのに浪人するってことは毎度禁忌肢?を選択しちゃうんだろうな

120 23/10/29(日)12:55:20 No.1117960927

東工大生顔って何!?

121 23/10/29(日)12:55:23 No.1117960946

東大医学部は才能の世界だから浪人は少なくて合格者はほぼストレートだって話だから9浪までして受かってるのは本当に凄いんだけどあくまで受験マニアLv.100みたいな感じだな

122 23/10/29(日)12:55:44 No.1117961059

補佐とか秘書とかつけられない人はどうしたらいいんだろ…

123 23/10/29(日)12:55:58 No.1117961154

>受験用の学問しか出来ないタイプの人も今ならYouTuberで稼げるんじゃないのかね >予備ノリとかめっちゃ人気じゃん それやるにしてもややくぐもった声で早口で捲し立てるような話し方だとなあ…

124 23/10/29(日)12:56:14 No.1117961248

>本人が会社経営で生活できてるって言うんだから生活できていると思うしかない… 日本AI-Ready協会の推奨ソフトウェアの「変身USB」を販売している会社だからな

125 23/10/29(日)12:56:35 No.1117961354

>受験用の学問しか出来ないタイプの人も今ならYouTuberで稼げるんじゃないのかね >予備ノリとかめっちゃ人気じゃん 自分が解けるのとそれを他人にテクニックとして解説できるのは何もかもスキルが違うんで…

126 23/10/29(日)12:57:21 No.1117961600

病気の人のマトモにやれてるを真に受けるとこのような内容になる

127 23/10/29(日)12:57:35 No.1117961660

竹田くんでも通れたのにこいつがいけないあたり 変なのはごく稀に入るけどそれでも勉強できてもキチガイはなるべく落とすようちゃんとふるいにかける効果あるんだね試験 多分こんなのが毎年落ちてる

128 23/10/29(日)12:57:43 No.1117961717

この話題で名前出されるヨビノリがあまりにヨビノリに失礼すぎる

129 23/10/29(日)12:57:56 No.1117961792

>補佐とか秘書とかつけられない人はどうしたらいいんだろ… 淘汰されるでしょう

130 23/10/29(日)12:58:05 No.1117961837

高級取りの東大男が顔面偏差値高い嫁さん貰って 嫁さんの顔面を引き継いだその子供がまた東大入って顔のいい嫁さん貰って… って感じで進んできた 旦那の顔と嫁さんの頭脳を引き継ぐと最悪でサピックスの近くの喫茶店でヒステリックに叫ぶ嫁さんが出現することになる

131 23/10/29(日)12:58:57 No.1117962094

>淘汰されるでしょう 淘汰されないためには?

132 23/10/29(日)12:58:59 No.1117962111

>旦那の顔と嫁さんの頭脳を引き継ぐと最悪でサピックスの近くの喫茶店でヒステリックに叫ぶ嫁さんが出現することになる それアタシだ…

133 23/10/29(日)12:59:02 No.1117962119

こういうのが医者になったら竹田くんみたいになるんだろう

134 23/10/29(日)12:59:03 No.1117962124

医者になるにもこの経歴だと面接で落ちるんじゃねえかな…

135 23/10/29(日)12:59:34 No.1117962317

>「ネットでは『国家試験も受からないで』と叩かれることも多くあります。実際、そのような声をもらうたびに、案外傷ついたりしています。 >確かに、東大理Ⅲに受かることに比べたら、一般的には医師国家試験は簡単なのだというのはわかります。しかし私にとっては、とても難しいのです。所見から考えられる病名について問われるよりも、純粋に難しい数学の問題を解いている方が私には向いているのかもしれません」 この人数学科行った方が良かったんじゃね

136 23/10/29(日)12:59:52 No.1117962395

普通に発達障害者としてケア受けたほうがいいと思うけど 変に突出してる分野があったり裕福だと変なルート入っちゃうもんだな

137 23/10/29(日)12:59:56 No.1117962419

YouTuberになれるとか予備校講師になれるとか言ってる「」もこの人を動画で見たら一瞬で全てを察すると思う

138 23/10/29(日)12:59:59 No.1117962437

近所に高偏差値の中高一貫校あるけど勉強できる層のツラが良くなってる話も眉唾だなあと感じる

139 23/10/29(日)13:00:47 No.1117962688

もしかして普通に生活できる程度の金は儲けてるのか?

140 23/10/29(日)13:00:49 No.1117962700

>この人数学科行った方が良かったんじゃね ぶっちゃけ頭アレになってるからもう数学の力もあんまないよ

141 23/10/29(日)13:00:55 No.1117962729

>この人数学科行った方が良かったんじゃね この人が得意なのは受験用の高校の数学だから大学の数学科の内容や数学の研究は全然違う領域になる

142 23/10/29(日)13:01:06 No.1117962780

>変に突出してる分野があったり裕福だと変なルート入っちゃうもんだな 突出してる分野が金になるものだと割と幸せに暮らせるんだけどね…

143 23/10/29(日)13:01:07 No.1117962791

正気を失った結果有名になった人をメディアでことさら取り上げるのは悲劇しか産まないと感じてる

144 23/10/29(日)13:01:27 No.1117962882

>YouTuberになれるとか予備校講師になれるとか言ってる「」もこの人を動画で見たら一瞬で全てを察すると思う youtuberになれるかはさておき大学受験担当の予備校講師のハードルは普通に高いんだけどな… あの先生たちって大抵博士に挑戦して挫折した人たちだし

145 23/10/29(日)13:01:30 No.1117962896

とりあえず38でスタートラインにすら立ってないのはもう終わってる人っていっても過言じゃないし普通に数学者として道を探せばいいのになんでわざわざ医者になろうとしてんのさ なれたとしても竹田君コースが見えてそうだけど

146 23/10/29(日)13:01:32 No.1117962909

>この人数学科行った方が良かったんじゃね 昔は頭よかった系で 今はもう色々察する出来になってるからそっちの道には行けないし 数学の道は本当に頭化け物ばっかりいるからこいつじゃ無理

147 23/10/29(日)13:01:48 No.1117962981

>普通に発達障害者としてケア受けたほうがいいと思うけど >変に突出してる分野があったり裕福だと変なルート入っちゃうもんだな アスペルガーって診断されてるんだから最低限のケアは受けてるだろう

148 23/10/29(日)13:02:00 No.1117963041

>もしかして普通に生活できる程度の金は儲けてるのか? 実家住まいらしいので邪推すると無収入でも生活できるだろうから

149 23/10/29(日)13:02:29 No.1117963184

マジレスするとコミュニケーション能力が低いと自認してる連中の逃げ先じゃないので理系は… 普通に人と話したり人前で発表する機会多いっちゅうねん

150 23/10/29(日)13:02:53 No.1117963327

手段が目的と化してる人はもう変わろうとする気持ちもないだろうし外野から言えることはもはや何もない

151 23/10/29(日)13:03:17 No.1117963452

https://ascii.jp/elem/000/000/300/300286/ https://japan.zdnet.com/release/10037834/ https://connpass.com/user/linuxplaza/presentation/ usbブートのOSはこういう経緯 生まれてくる時代を間違えたという印象 海千山千という印象 医師国家試験は簡単? 合格率90%の謎 第27回 実はコントロールされている合格者数 2018.4.5 中山 祐次郎 外科医 試験はどんどん難しくなっているらしい https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/011000038/040300030/?P=3

152 23/10/29(日)13:03:27 No.1117963500

>マジレスするとコミュニケーション能力が低いと自認してる連中の逃げ先じゃないので理系は… >普通に人と話したり人前で発表する機会多いっちゅうねん いいですよね コミュ力が必要ない分野なんてどこにもないの

153 23/10/29(日)13:03:31 No.1117963520

まあノーマスクマンと同じ部類だよね あっちと違って世間に迷惑かけるような人じゃなければいいんだけどさ

154 23/10/29(日)13:03:36 No.1117963550

>マジレスするとコミュニケーション能力が低いと自認してる連中の逃げ先じゃないので理系は… >普通に人と話したり人前で発表する機会多いっちゅうねん そういうタイプって研究室どころかそれに到達する前に過去問や講義の情報のネットワークが入手できなくて詰むよね

155 23/10/29(日)13:03:53 No.1117963634

少なくとも今の時点で問題ありまくりでダメな意味で有名な有名なやつは医者になってほしくないというか もう性格からして最悪なのわかってるから試験受かってもこういうの落とせたりしないの?

156 23/10/29(日)13:04:19 No.1117963762

むしろ理系こそ自分の考えを他者に分かりやすく伝える能力が必要だ

157 23/10/29(日)13:04:28 No.1117963803

「人を救いたい」とかじゃなくて権威のために医者になって見下したいみたいなのが透けて見えるから本当に医師資格持ってほしくない

158 23/10/29(日)13:04:29 No.1117963812

家族の理解がすごいね

159 23/10/29(日)13:04:52 No.1117963938

高学歴の品種改良はまぁ所詮与太話ではあるんだ 明らかに東大は東工大生ツラ多いよ ただ昔と比べてファッションがマシになって垢抜けたのがデカいと思う

160 23/10/29(日)13:05:22 No.1117964080

この人は答え暗記してる系の人間だから研究とかも無理です

161 23/10/29(日)13:05:22 No.1117964081

試験という形態への適正がたまたま高いだけどアスペルガーがちゃんと弾かれてるのは素晴らしいと思う

162 23/10/29(日)13:05:22 No.1117964083

割とこの人に限らず数学できるからで医学部行ってそこでどうにもならず挫折みたいなルート辿る人はちょくちょくいるんだよね 勉強のでき具合は確かにその人のおおよそのスペックを計る指標にはなるけどたまに本当に勉強だけに特化してる人がいるからそういう人は成績だけでは見抜けない

163 23/10/29(日)13:05:24 No.1117964100

>ただ昔と比べてファッションがマシになって垢抜けたのがデカいと思う ファストファッション発展のお陰でしかなさすぎる…

164 23/10/29(日)13:06:01 No.1117964288

>まあノーマスクマンと同じ部類だよね >あっちと違って世間に迷惑かけるような人じゃなければいいんだけどさ 東大でストーカーまがいの騒動起こしてるんすよ…

165 23/10/29(日)13:06:33 No.1117964440

学校のお勉強だけできる系だけどそれ以上はできないから絶対な研究にも医師にも向いてない

166 23/10/29(日)13:06:35 No.1117964445

それだけやってたら飯が食えるみたいな方向性にスキルが伸びなかったのが残念だな…

167 23/10/29(日)13:06:37 No.1117964461

>アスペルガーって診断されてるんだから最低限のケアは受けてるだろう 診断はされても受診しなくなっちゃう人もいるので 現状からして社会に適応してないのでケアを受けてきたルートではない感じ

168 23/10/29(日)13:07:20 No.1117964675

医者になったら患者の膣に精液入れて来そう

169 23/10/29(日)13:08:18 No.1117964957

そもそも人を救いたいって気持ちが微塵もないのに医者になって欲しくない 一番医者に向いてない

170 23/10/29(日)13:08:50 No.1117965166

>名前は聞いたことあったんだけど医者になりたい理由が立派だったり会社経営してたり思ったより凄い人だった 褒め殺ししてバカにする系のスレ立てかい?

171 23/10/29(日)13:08:55 No.1117965186

暗記タイプなら国家試験も通過できそうなもんだけどな アスペルガーは興味を持てる対象が限局されてる上に興味がはたらかない分野に対してはまったく集中もできないみたいな性質あるからそれが悪さしてるのかもな

172 23/10/29(日)13:08:55 No.1117965187

損切りできずに15年も足踏みし続けてる奴を採用する職場なんか存在する訳ないだろ

173 23/10/29(日)13:09:03 No.1117965229

>医者になったら患者の膣に精液入れて来そう 本当にたまにそういう事件起きるからな…

174 23/10/29(日)13:09:30 No.1117965367

>暗記タイプなら国家試験も通過できそうなもんだけどな >アスペルガーは興味を持てる対象が限局されてる上に興味がはたらかない分野に対してはまったく集中もできないみたいな性質あるからそれが悪さしてるのかもな もう頭良くないだけだろう

175 23/10/29(日)13:09:59 No.1117965507

さすがに人命に関わる事だからこういうのがきっちり合格できないのは システムがちゃんと働いてるって事なんだな

176 23/10/29(日)13:10:05 No.1117965532

高難度資格職は高IQ発達障害のセーフティネットの側面もあるよ 士業と関わること多いけど社会不適合みたいなの結構いるし 独立しちゃえば自営業で好き勝手やれるのも大きい

177 23/10/29(日)13:10:41 No.1117965723

>そもそも人を救いたいって気持ちが微塵もないのに医者になって欲しくない >一番医者に向いてない 大体の人は高校時代理系できるからで進路選択してるよ 夢見すぎ

178 23/10/29(日)13:10:47 No.1117965745

キチガイみたいな医者結構いるな…ってコロナで気付かされた

179 23/10/29(日)13:10:55 No.1117965795

国試は受からないにせよアスペルガーで医学部医学科卒業したなら頑張ってるじゃん 留年しなかったのかな

180 23/10/29(日)13:11:25 No.1117965949

やっぱ発達障害は安楽死させるべきだわ そして俺もともに消えよう…発達障害だし

181 23/10/29(日)13:11:40 No.1117966016

>夢見すぎ 夢見すぎなのはルシファーだろ

182 23/10/29(日)13:11:56 No.1117966120

マジの奇人変人はどっちかというと文系のマイナーの方に居る気がする 別に理系にはいないとは言わないというか普通に居るが

183 23/10/29(日)13:11:59 No.1117966135

>夢見すぎ 俺よりスレ画だろ夢を見てるの

184 23/10/29(日)13:12:02 No.1117966149

そんだけ落ちてるなら医者にならないほうが良いんじゃないのか

185 23/10/29(日)13:12:32 No.1117966331

記事読んでたらサラッと高校1年で退学してるとか出てきてるしそこから自主勉で大検取って理Ⅱには受かったみたいな事書いてあるからマジで天才ではあるんだろうな… 若い頃に方向を間違えちゃっただけで

186 23/10/29(日)13:12:43 No.1117966393

>そんだけ落ちてるなら医者にならないほうが良いんじゃないのか 一つのことに固執するのが障害者の症状の一つなんだ…

187 23/10/29(日)13:12:48 No.1117966409

高機能自閉症の人の興味対象がたまたまテスト解答だったせいで 変な勘違い起こしてしまったって悲劇 ひたすら過去問覚えるやり方なせいで問題解決能力が高まることもない

188 23/10/29(日)13:13:12 No.1117966545

>記事読んでたらサラッと高校1年で退学してるとか出てきてるしそこから自主勉で大検取って理Ⅱには受かったみたいな事書いてあるからマジで天才ではあるんだろうな… >若い頃に方向を間違えちゃっただけで いやあ…アスペルガーだしどのみち

189 23/10/29(日)13:13:38 No.1117966714

>高機能自閉症の人の興味対象がたまたまテスト解答だったせいで >変な勘違い起こしてしまったって悲劇 >ひたすら過去問覚えるやり方なせいで問題解決能力が高まることもない 判例重視な弁護士の方がと思ったけどそこから発展させられないから無理か

190 23/10/29(日)13:14:01 No.1117966841

結局神童なのになんで9浪もしたんだよ

191 23/10/29(日)13:14:23 No.1117966971

本人がそれで満足なら良いんじゃないか 歳とって心変わりした時は悲惨かもしれないけど

192 23/10/29(日)13:14:25 No.1117966982

>結局神童なのになんで9浪もしたんだよ 神童じゃないから

193 23/10/29(日)13:14:54 No.1117967146

医者を目指すなら自身の障害と向き合っては欲しい アスペルガーじゃなくて今はASDだし

194 23/10/29(日)13:15:06 No.1117967219

>神童じゃないから ソース記事も読んでないなら黙ってて

195 23/10/29(日)13:15:20 No.1117967291

運転免許と医師免許試験は生涯の受験回数制限つけた方がいいよう…

196 23/10/29(日)13:15:25 No.1117967313

>判例重視な弁護士の方がと思ったけどそこから発展させられないから無理か 弁護士もそれこそコミュ力ないとダメな仕事だから…

197 23/10/29(日)13:15:29 No.1117967337

ペーパーテストができるだけの人は割といると思うけど普通の環境だと9浪とか許されないからなんのかんの社会に出て苦しみながら仕事して生きてる

198 23/10/29(日)13:15:30 No.1117967339

>結局神童なのになんで9浪もしたんだよ 医者には致命的なまでに適性が無かったとしか

199 23/10/29(日)13:15:54 No.1117967491

頑張ってはいるけど9浪してるからな

200 23/10/29(日)13:16:16 No.1117967601

公認会計士取って監査法人にでも入ればよかったのでは

201 23/10/29(日)13:16:28 No.1117967662

>いやあ…アスペルガーだしどのみち とは言えアスペルガーなら尚更己の特性に合った方向に進むべきだったんだよな 医学部それも国内最難関のところに固執して若さを浪費したのがこの人の不運なように思えるわ

202 23/10/29(日)13:17:14 No.1117967902

医師免許取ったら次に進まなきゃいけないから取れない体でいるのではと邪推しちゃったけどアスペルガーだと本当に無理な感じなのか

203 23/10/29(日)13:17:27 No.1117967953

>>神童じゃないから >ソース記事も読んでないなら黙ってて 読んだけど別に神童じゃないよ

204 23/10/29(日)13:17:30 No.1117967973

ipsの人も実地に向いてないよ君って指導教官に言われたから医者になるの諦めて研究に行ったんだしな

205 23/10/29(日)13:17:32 No.1117967985

アスペが何かを執拗に暗記するのは才能じゃなく症例だから

206 23/10/29(日)13:17:47 No.1117968057

>>いやあ…アスペルガーだしどのみち >とは言えアスペルガーなら尚更己の特性に合った方向に進むべきだったんだよな >医学部それも国内最難関のところに固執して若さを浪費したのがこの人の不運なように思えるわ なまじ最高峰の学府で留年せずに学問を貫徹できる才と熱意を持っていたのが呪いじみてる

207 23/10/29(日)13:18:20 No.1117968238

>医師免許取ったら次に進まなきゃいけないから取れない体でいるのでは 意図的にそんなことしてたらそれこそ病名のある病気だろ…

208 23/10/29(日)13:18:30 No.1117968290

コミュニケーションできない医者は無理だろ・・・

209 23/10/29(日)13:18:58 No.1117968450

中学生で数オリ予選通過してるし暗記だけではないんじゃね?

↑Top