虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)11:35:45 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)11:35:45 No.1117937092

「」はなんで鉄拳やらないわけ?

1 23/10/29(日)11:36:58 No.1117937495

8楽しみにしてるけど?

2 23/10/29(日)11:46:46 No.1117940230

えっプンレクの配信者になったの原田

3 23/10/29(日)11:48:12 No.1117940614

7やり過ぎて飽きてんだけど…

4 23/10/29(日)11:48:54 No.1117940820

7も発売した時期普通に部屋とか立ってなかったっけ

5 23/10/29(日)11:58:16 No.1117943461

クローズドβやったけどひたすらボッコボコされた

6 23/10/29(日)12:00:16 No.1117943992

初心者を参入させる気ないよね 硬派なことでいいとは思うけど

7 23/10/29(日)12:01:46 No.1117944439

鉄拳は嫌いじゃないけど原田は嫌い

8 23/10/29(日)12:02:29 No.1117944655

>初心者を参入させる気ないよね >硬派なことでいいとは思うけど そして萎んで消えていく

9 23/10/29(日)12:03:00 No.1117944816

8発売されたら解説動画とかたくさん出るといいなぁ βだと全然立ち回りとかわかんなかった

10 23/10/29(日)12:03:39 No.1117945006

ちょウメハラァ!?何でスレ画が俺のコラなワケェ!?

11 23/10/29(日)12:04:37 No.1117945261

8にもモダン的なスタイルあるらしいから割りと楽しみ

12 23/10/29(日)12:16:06 No.1117948642

簡単操作はあるけど始動が当たらないから意味ないよあれ

13 23/10/29(日)12:17:52 No.1117949154

>そして萎んで消えていく 7でも900万本売れてんだよねぇ

14 23/10/29(日)12:18:40 No.1117949381

>>そして萎んで消えていく >7でも900万本売れてんだよねぇ 古い情報 1100万本だよ

15 23/10/29(日)12:19:03 No.1117949492

>>>そして萎んで消えていく >>7でも900万本売れてんだよねぇ >古い情報 1100万本だよ 今は1200万本じゃない?

16 23/10/29(日)12:19:47 No.1117949707

対戦見るのは好きだよ だから動画勢でいい

17 23/10/29(日)12:20:22 No.1117949881

>>>>そして萎んで消えていく >>>7でも900万本売れてんだよねぇ >>古い情報 1100万本だよ >今は1200万本じゃない? 違う それエルデンリング

18 23/10/29(日)12:21:51 No.1117950332

クローズドβやったけど正直7のアプデって感じだったよ あと9割韓国人とマッチングだった日本人は殆どやってないんじゃないか

19 23/10/29(日)12:23:12 No.1117950743

そういうスレだからフザけたスレ画なワケェ!?

20 23/10/29(日)12:31:41 No.1117953218

ヒートシステムもう少し練り直したらいいのに 攻撃当てたら勝手に発動するのは悪い意味で斬新過ぎる

21 23/10/29(日)12:33:39 No.1117953775

3D格ゲー難しい…

22 23/10/29(日)12:34:45 No.1117954101

大会が来週あるけど盛り上がるのか?

23 23/10/29(日)12:37:13 No.1117954856

>クローズドβやったけど正直7のアプデって感じだったよ まあロード時間ガチで1/10とかになってるからいいや…

24 23/10/29(日)12:37:34 No.1117954970

やってたけど今はさすがにもういいわ…

25 23/10/29(日)12:39:26 No.1117955551

原田自身も海外で売れれば良いって普段から言ってるんで 日本で売る気さらさらないよ

26 23/10/29(日)12:39:32 No.1117955593

公式の発表もデータも配信数量(海外)もSteamで誰でも見られる同接も 明らかに大作で流行ってるのに日本でだけいまいち流行ってない謎のゲーム

27 23/10/29(日)12:40:15 No.1117955811

スト6はモダン導入で新規増えてるけど鉄拳はなぁ… ボタンポチ最風とかやる?

28 23/10/29(日)12:40:42 No.1117955977

これ身体はヌキさんか

29 23/10/29(日)12:42:00 No.1117956398

韓国で爆発的に流行ってて日本と韓国の回線相性が物理的によくて相手に困らんのはいいのか悪いのか

30 23/10/29(日)12:42:59 No.1117956739

>ボタンポチ最風とかやる? もうある

31 23/10/29(日)12:43:19 No.1117956896

>8にもモダン的なスタイルあるらしいから割りと楽しみ バトル中に操作変えられる中途半端なものだったよ

32 23/10/29(日)12:44:08 No.1117957191

>スト6はモダン導入で新規増えてるけど鉄拳はなぁ… >ボタンポチ最風とかやる? 一八のヒート状態がワンコマ風神じゃなかったっけ? あれそれとも最風固定になるだけだったかなそれでも強いけど

33 23/10/29(日)12:44:57 No.1117957493

昨日トッププロ達が参加してる公式大会が視聴者数2,300人で流石に不安になったわ 8のβ直後だったよね?

34 23/10/29(日)12:45:06 No.1117957550

どのキャラ使ってもやってることが同じに見えるのがあかんと思う

35 23/10/29(日)12:45:18 No.1117957632

ヒートがつまんねなのでどうにも期待できない

36 23/10/29(日)12:45:49 No.1117957792

>公式の発表もデータも配信数量(海外)もSteamで誰でも見られる同接も >明らかに大作で流行ってるのに日本でだけいまいち流行ってない謎のゲーム 格ゲー自体が日本でもうあまり流行ってないだけなのでは? スト6でやっとちょっと盛り上がったくらいじゃないの

37 23/10/29(日)12:46:44 No.1117958083

日本で流行るか?と言うと微妙だと思う そして日本で流行らないだけで普通にめちゃくちゃ売れると思う

38 23/10/29(日)12:47:16 No.1117958247

>日本で流行るか?と言うと微妙だと思う >そして日本で流行らないだけで普通にめちゃくちゃ売れると思う スト6よりも?

39 23/10/29(日)12:47:57 No.1117958484

>スト6よりも? いい勝負すんじゃないかなあ スト5と鉄拳7だと鉄拳のほうが売れてたよな確か

40 23/10/29(日)12:48:32 No.1117958673

8やってみようかなと思ったけど先日のテストでボコられまくってかなり萎えた ランクのシステムが悪いんだとは思うが

41 23/10/29(日)12:49:31 No.1117958985

そりゃテストにがっつり参加してやるって熱意ある人は7やり込んだ人多いだろう あとテストで細分化しすぎないよう段位上限が低めだったよね

42 23/10/29(日)12:49:46 No.1117959070

>>8にもモダン的なスタイルあるらしいから割りと楽しみ >バトル中に操作変えられる中途半端なものだったよ CBT中は結構助かったよ アズセナ分からんもん

43 23/10/29(日)12:49:50 No.1117959087

8は前時代的なアバターはもう少しなんとかならなかったんだろうか

44 23/10/29(日)12:49:52 No.1117959097

>8やってみようかなと思ったけど先日のテストでボコられまくってかなり萎えた >ランクのシステムが悪いんだとは思うが あと応募しないと参加できないβだから必然的に経験者の割合が多いのもあったと思う

45 23/10/29(日)12:50:16 No.1117959227

>8は前時代的なアバターはもう少しなんとかならなかったんだろうか 箱360思い出したわあれ

46 23/10/29(日)12:50:37 No.1117959341

ストVと鉄拳7だと当時ストリーマーや初心者には鉄拳の方が評判良かったんだよね ストVは技が出ないし鉄拳の方がガチの初心者には直感的に動かせてキャラも大きくて派手だって

47 23/10/29(日)12:51:04 No.1117959506

どれだけネット上の人気者がやってくれるかは結構日本だと重要だと思う それにはゲーム面白いという必要性があるけど

48 23/10/29(日)12:51:11 No.1117959553

スト6の噛ませになるのがもう見えてるよね…

49 23/10/29(日)12:51:11 No.1117959555

>どのキャラ使ってもやってることが同じに見えるのがあかんと思う たしかにこのゲームキャラごとの違いわかんねぇな キングみたいな投げキャラくらいか

50 23/10/29(日)12:52:04 No.1117959851

CBTはレイヴン使ってみたかったけど難しくて結局リロイ使ってた

51 23/10/29(日)12:52:05 No.1117959856

>どのキャラ使ってもやってることが同じに見えるのがあかんと思う これ ストーリーファイターみたいにキャラに個性がないからイマイチパッとしない

52 23/10/29(日)12:52:11 No.1117959894

ロード速度はなんとかしてくれ

53 23/10/29(日)12:52:15 No.1117959908

まあバンナムだしなあ…

54 23/10/29(日)12:52:26 No.1117959971

急に来た?

55 23/10/29(日)12:52:28 No.1117959979

鉄拳もおもしろいんだけどなぁ…有名配信者やらVtuberやら呼び込んでエンタメ成功してるスト6が素直にうらやましい

56 23/10/29(日)12:52:48 No.1117960092

>ロード速度はなんとかしてくれ なんとかなった

57 23/10/29(日)12:52:55 No.1117960131

7はストVより売れてた! だからなに?って感じしかしないが

58 23/10/29(日)12:53:22 No.1117960267

>鉄拳もおもしろいんだけどなぁ…有名配信者やらVtuberやら呼び込んでエンタメ成功してるスト6が素直にうらやましい おもしろかったらもっと流行ってるのでは?

59 23/10/29(日)12:53:30 No.1117960319

プレイヤー人口は大事だよ…

60 23/10/29(日)12:54:03 No.1117960501

今のスト6世界大会勝ち抜くより鉄拳専した方が稼げそうな気がする

61 23/10/29(日)12:54:23 No.1117960621

>8は前時代的なアバターはもう少しなんとかならなかったんだろうか バトルハブみたいな作ろうとした感すごいよね

62 23/10/29(日)12:54:33 No.1117960667

レイジアーツ見た目派手にする為演出派手にしたんだろうけどテンポ悪い…

63 23/10/29(日)12:54:43 No.1117960720

ロード早かっただろ

64 23/10/29(日)12:54:57 No.1117960797

鉄拳流行ってないは無理がないか?

65 23/10/29(日)12:54:57 No.1117960798

人口的にはその内スト6上回るだろ 日本人がいないだけ

66 23/10/29(日)12:55:16 No.1117960900

>鉄拳もおもしろいんだけどなぁ…有名配信者やらVtuberやら呼び込んでエンタメ成功してるスト6が素直にうらやましい 国内で流行るにはその辺の宣伝が重要だからな

67 23/10/29(日)12:55:25 No.1117960961

鉄拳は嫌いじゃないんだけど対戦するのが何かしんどい スト6のワールドツアーレベルで遊べるモードがあれば買うかも

68 23/10/29(日)12:55:35 No.1117961014

>人口的にはその内スト6上回るだろ だといいね…

69 23/10/29(日)12:55:46 No.1117961074

日本のプロにスターがいない しかもなんか足の引っ張り合いをしてる

70 23/10/29(日)12:56:22 No.1117961294

弦…お前と闘いたかった…

71 23/10/29(日)12:56:30 No.1117961330

まず新規や初心者増えないと流行りようもないだろ 鉄拳はそのあたり来ても一方的にボコられて萎えるだけだ

72 23/10/29(日)12:57:42 No.1117961709

別に人を増やす必要ねえから

73 23/10/29(日)12:57:43 No.1117961719

>まず新規や初心者増えないと流行りようもないだろ >鉄拳はそのあたり来ても一方的にボコられて萎えるだけだ これだよなあ 格ゲーとしたのエンタメ性がスト6の足元レベル

74 23/10/29(日)12:58:04 No.1117961830

>別に人を増やす必要ねえから 先細って終わるだけでは?

75 23/10/29(日)12:58:28 No.1117961949

>別に人を増やす必要ねえから 鉄拳ユーザーの考え方がこれならそりゃ流行らんわな

76 23/10/29(日)12:58:31 No.1117961969

人口的にはスト6上回るってまだ発売してすらいないんだけど

77 23/10/29(日)12:59:56 No.1117962424

>別に人を増やす必要ねえから さすがにそれは増えた方がよくね

78 23/10/29(日)13:00:06 No.1117962477

石油王に売るだけで儲け出るよ

79 23/10/29(日)13:00:12 No.1117962518

>別に人を増やす必要ねえから 新規新規言ってる奴は勝手に憂いてるだけで世界的には順調に増えてるしな まぁそもそもスレ画は増やす必要ないとは思ってなくてちゃんと増やすつもりで作ってるんだけど

80 23/10/29(日)13:00:21 No.1117962560

鉄拳を売れてない流行ってない煽りするにはデータが反証すぎるだろ…

81 23/10/29(日)13:00:55 No.1117962728

ゲーセンで叫んでるの駆除してからじゃないかな

82 23/10/29(日)13:01:01 No.1117962765

何度かやろうとしたけどその度に起き上がりの攻防が全然できなくて挫折してる あとカポエラ

83 23/10/29(日)13:01:06 No.1117962783

不思議だけどストなんかより売れてんだよな 外人はなんで鉄拳好きなんだ

84 23/10/29(日)13:01:11 No.1117962813

前作比較ならむしろ鉄拳の方が売れてたと思ったけど違ったか ただこういう系気軽に入れないよね…俺はストからバーチャで無理だったわ…

85 23/10/29(日)13:01:21 No.1117962857

スキル無いんで2D格ゲーやるだけでいっぱいいっぱいです...

86 23/10/29(日)13:01:31 No.1117962901

>外人はなんで鉄拳好きなんだ エロ

87 23/10/29(日)13:01:36 No.1117962927

>>別に人を増やす必要ねえから >新規新規言ってる奴は勝手に憂いてるだけで世界的には順調に増えてるしな >まぁそもそもスレ画は増やす必要ないとは思ってなくてちゃんと増やすつもりで作ってるんだけど 一人用モードはいつも充実してるしね

88 23/10/29(日)13:02:08 No.1117963072

7の一人用モード充実って言っていいのかなあ!?

89 23/10/29(日)13:02:10 No.1117963085

>ゲーセンで叫んでるの駆除してからじゃないかな 8はアケ版出ないから解決したな

90 23/10/29(日)13:02:15 No.1117963116

またとりあえずコラボキャラ強くしまーすだったらやらんかも

91 23/10/29(日)13:02:22 No.1117963148

>ゲーセンで叫んでるの駆除してからじゃないかな いつの時代の話をしてるんだ

92 23/10/29(日)13:02:48 No.1117963295

リリちゃん好きだけど全然使えない使いづらい

93 23/10/29(日)13:02:53 No.1117963325

>何度かやろうとしたけどその度に起き上がりの攻防が全然できなくて挫折してる 今は起き上がりは易しくなってるよ 掘り起こしがほとんどなくなったから

94 23/10/29(日)13:03:02 No.1117963371

7の一人用モードってトレジャーバトル?くそつまんないじゃんあんなの

95 23/10/29(日)13:03:05 No.1117963394

>>外人はなんで鉄拳好きなんだ >エロ エロエロな3D格ゲー出したら大ヒット間違いなしだな

96 23/10/29(日)13:03:33 No.1117963535

ワールドツアーもクソつまんねぇだろ 1人用モードがある っていう事実が重要なんだよ

97 23/10/29(日)13:03:35 No.1117963543

>エロエロな3D格ゲー出したら大ヒット間違いなしだな ソウルキャリバー復活させるか

98 23/10/29(日)13:03:45 No.1117963590

鉄拳は逆に腐したい人が「こんなの誰も買ってないわ」って言えないのはなんかちょっと面白い

99 23/10/29(日)13:03:57 No.1117963651

リロイからのカムラムからのカムラム雑魚化で見切りを付けた

100 23/10/29(日)13:04:03 No.1117963677

>エロエロな3D格ゲー出したら大ヒット間違いなしだな DOAという格ゲーがあってだな

101 23/10/29(日)13:04:06 No.1117963688

奥手前とそれを咎めるみたいな概念で脳が爆発した 3Dできる人わりと尊敬する

102 23/10/29(日)13:04:07 No.1117963699

個人的には鉄拳以上にモーコンが売れてるのが一番謎だわ

103 23/10/29(日)13:04:20 No.1117963767

>またとりあえずコラボキャラ強くしまーすだったらやらんかも 豪鬼は知ってるけどノクトニーガンギースもそんなに強かったんだ

104 23/10/29(日)13:04:30 No.1117963820

8のクロスプレイわりと快適だったし対戦相手に困らないなら日本で流行らなくてもいいかな

105 23/10/29(日)13:04:39 No.1117963871

鉄拳レボリューションはやってたよ 無敵技だけで勝ったらオメー本家の鉄拳だったら勝ててねえからなってファンメール貰った

106 23/10/29(日)13:04:49 No.1117963919

>個人的には鉄拳以上にモーコンが売れてるのが一番謎だわ 歴史あるシリーズだし海外のマリオみたいなもんでしょ

107 23/10/29(日)13:05:17 No.1117964056

>ソウルキャリバー復活させるか PS4時代に新作出てるゲームの続編を復活って呼ぶのか?

108 23/10/29(日)13:05:21 No.1117964076

>ギースもそんなに強かったんだ こいつは他の鉄拳キャラには出来ない無法がいくつかあったから…

109 23/10/29(日)13:05:26 No.1117964112

女の子可愛いからもっと日本でも流行っていいと思うんだけどな

110 23/10/29(日)13:05:27 No.1117964116

友人が2Dも3Dも両立しててプレイヤー性能あるやつは違うなあ...って思った

111 23/10/29(日)13:05:37 No.1117964174

10連コンボが難しくて…

112 23/10/29(日)13:05:44 No.1117964208

まず何十といる全てのキャラが上中下段織り交ぜた連携を何パターンも持っててそれをある程度把握しろとか無理無理

113 23/10/29(日)13:05:44 No.1117964209

>個人的には鉄拳以上にモーコンが売れてるのが一番謎だわ 実際遊んでも動かす気持ちよさとか爽快感がないプレイ感なのになんであんな人気なんだろうな

114 23/10/29(日)13:06:14 No.1117964349

>10連コンボが難しくて… これ初心者は覚えるの大変なくせに初心者にしかヒットしないから無くしていいと思うんだけどな…

115 23/10/29(日)13:06:36 No.1117964453

過去強かったプレイヤーは普通に家庭優先して引退した人多いから人ドラマが作りにくいとか

116 23/10/29(日)13:06:45 No.1117964493

>7の一人用モードってトレジャーバトル?くそつまんないじゃんあんなの ミシマサーガみたいなストーリーの方じゃないかな? プレステのトロフィー埋めにやってたけど最終戦がキャラ固定の上に難しいのは嫌だった

117 23/10/29(日)13:06:49 No.1117964518

>実際遊んでも動かす気持ちよさとか爽快感がないプレイ感なのになんであんな人気なんだろうな 日本人がマリオカート買うようなもんだろ

118 23/10/29(日)13:06:56 No.1117964570

>10連コンボが難しくて… それどうせフルヒットしないゴミじゃん

119 23/10/29(日)13:07:02 No.1117964597

結局はLOLの格ゲーが席捲するんだろ

120 23/10/29(日)13:07:05 No.1117964607

3D格ゲーは初心者の心を摘むキャラが多い気がする

121 23/10/29(日)13:07:20 No.1117964674

昔の格ゲーマーは性能高かったんだなと思う時はある

122 23/10/29(日)13:07:38 No.1117964770

>10連コンボが難しくて… それ割り込まれたり途中ガードされたりしますよ

123 23/10/29(日)13:07:57 No.1117964862

>PS4時代に新作出てるゲームの続編を復活って呼ぶのか? マジか出てたわ 全然知らなかった…

124 23/10/29(日)13:08:08 No.1117964906

9割海外受けと聞いてそんなにってなった リリかわいいじゃんぬまで付いてくる

125 23/10/29(日)13:08:14 No.1117964939

コラボ2D勢の強みは飛び道具なんかじゃないジャンプ攻撃だ

126 23/10/29(日)13:08:38 No.1117965089

>リリかわいいじゃんぬまで付いてくる 身長がね…

127 23/10/29(日)13:08:50 No.1117965164

>コラボ2D勢の強みは飛び道具なんかじゃない超火力だ

128 23/10/29(日)13:08:52 No.1117965176

リリアスカ好きは異端 普通はシャオ

129 23/10/29(日)13:09:05 No.1117965233

鉄拳とVFの接待プレイ覚えとけばゲーセンでヤンキーに絡まれなくて済んだ良い時代だった

130 23/10/29(日)13:09:07 No.1117965252

アリサちゃんも可愛いよ

131 23/10/29(日)13:09:23 No.1117965335

シャオは3のブサイク顔がちらつく

132 23/10/29(日)13:09:49 No.1117965448

>公式の発表もデータも配信数量(海外)もSteamで誰でも見られる同接も >明らかに大作で流行ってるのに日本でだけいまいち流行ってない謎のゲーム 日本の格ゲーシーンがストが強過ぎる 古参やプロが口を揃えて言ってるけど「5でプロシーンに突入して飯が食える人が居たらトークや試合が面白い人が沢山いたから今の鉄拳シーンは変わってたかも」と言うほどに今の鉄拳シーンはちょっと面白い人やそれを露出させる為のメディアが少な過ぎる

133 23/10/29(日)13:09:51 No.1117965458

シャオ難しいねん

134 23/10/29(日)13:10:39 No.1117965714

準が美魔女すぎる…タッグ2の頃はめちゃキツイ顔してたのに

135 23/10/29(日)13:10:49 No.1117965759

>女の子可愛いからもっと日本でも流行っていいと思うんだけどな アズセナ良いよね…

136 23/10/29(日)13:11:25 No.1117965948

>DOAという格ゲーがあってだな 自分からエロをパージしたじゃねーかそいつ!

137 23/10/29(日)13:11:33 No.1117965994

あんまテクいらない新規用キャラ入れないのかな アズセナ明らかに上級者向けじゃん

138 23/10/29(日)13:11:55 No.1117966118

8はラッキークロエ出ないの?

139 23/10/29(日)13:12:06 No.1117966163

ヒートアタック良いと思うけどなぁ

140 23/10/29(日)13:12:28 No.1117966304

カタリーナが結構新規向け性能してたけど 属性がアズセナとかぶってて出そうにない

141 23/10/29(日)13:12:31 No.1117966329

実際ヒとつべの鉄拳8のキャラ紹介とかスト6と比べ物にならないくらい再生数もコメントも付いてる 大会シーンが盛り上がりに欠けてるのは欧米にトッププレイヤーが少ないのが理由の1つじゃないかな

142 23/10/29(日)13:12:39 No.1117966367

鉄拳は難しい部分がそのまま面白さになってる気がする

143 23/10/29(日)13:12:58 No.1117966475

>8はラッキークロエ出ないの? 明らかにマリーローズ意識して人気でなかったキャラだからいないと思う

144 23/10/29(日)13:13:16 No.1117966570

仕様上身長低いロリキャラ作りづらいのが難しい

145 23/10/29(日)13:13:41 No.1117966732

>>8はラッキークロエ出ないの? >明らかにマリーローズ意識して人気でなかったキャラだからいないと思う 一つも似てるところないすぎる…

↑Top