ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/29(日)10:21:33 No.1117916650
プリキュアの恋 三者三様
1 23/10/29(日)10:22:16 No.1117916855
結婚するのか…俺の知らない男と
2 23/10/29(日)10:22:47 No.1117917001
シロップがしょっちゅうこっちに来てるっぽいのが うらシロがどうなってるのか気になる
3 23/10/29(日)10:23:31 No.1117917221
メッセージで別れを切り出す男がサイテー過ぎる
4 23/10/29(日)10:23:34 No.1117917252
相手が和也さんですらないのは何なの…
5 23/10/29(日)10:23:55 No.1117917356
初代ではなくS★Sが選ばれた理由
6 23/10/29(日)10:24:00 No.1117917390
心配したココのぞがちゃんと遠距離恋愛してるみたいで安心した
7 23/10/29(日)10:24:27 No.1117917501
>相手が和也さんですらないのは何なの… 中学時代の初恋がかなうとは限らんて
8 23/10/29(日)10:24:50 No.1117917638
>相手が和也さんですらないのは何なの… 失恋してる方がキャラに深みが出るとでも思ってるんじゃない…?
9 23/10/29(日)10:25:39 No.1117917877
成長してますね
10 23/10/29(日)10:26:08 No.1117918083
>>相手が和也さんですらないのは何なの… >中学時代の初恋がかなうとは限らんて 横に健太優子夫妻がいるから微妙に納得しづらいやつ!
11 23/10/29(日)10:26:10 No.1117918090
コナンは皆幼馴染とくっついてるっていうのにプリキュアときたら
12 23/10/29(日)10:26:41 No.1117918256
そのぶん優子→健太の初恋は叶えてバランスとったろ
13 23/10/29(日)10:27:08 No.1117918401
>>>相手が和也さんですらないのは何なの… >>中学時代の初恋がかなうとは限らんて >横に健太優子夫妻がいるから微妙に納得しづらいやつ! 5組も来週彼氏が帰ってくる!
14 23/10/29(日)10:28:15 No.1117918747
>中学時代の初恋がかなうとは限らんて リアルで良いですよね!
15 23/10/29(日)10:28:24 No.1117918789
咲が笑えてるし牛乳とのことはひどい別れじゃなくて初恋のいい思い出くらいにはなってると思われる
16 23/10/29(日)10:28:30 No.1117918811
>相手が和也さんですらないのは何なの… わしは今回失恋して最終的に牛乳といい感じになる前振りだと思っておる
17 23/10/29(日)10:30:09 No.1117919239
これから婚約してる咲も曇るんだな...
18 23/10/29(日)10:30:22 No.1117919298
咲ばかり話題になる 一番気の毒なのは舞なのに
19 23/10/29(日)10:32:34 No.1117919850
思い出が汚れていく
20 23/10/29(日)10:34:00 No.1117920222
牛乳は実際そこまで大きなキャラではなくない?
21 23/10/29(日)10:34:12 No.1117920272
舞は別れたこと自体は気にしてなさそうだし 絵で稼げてるバリキャリだし…
22 23/10/29(日)10:35:28 No.1117920589
>牛乳は実際そこまで大きなキャラではなくない? アレが駄目なら大半のプリキュアの恋愛なんて成就しないよ
23 23/10/29(日)10:35:34 No.1117920617
舞も舞で 親友が恋愛しちゃったから自分もやってみっかくらいの 軽い気持ちで男作ってみて飽きたように見える
24 23/10/29(日)10:36:14 No.1117920784
作った人たちの満足は別にいいんだけど 「これが見たかった」って人間この世に存在するのか? 平行世界にもいる気しない
25 23/10/29(日)10:36:47 No.1117920928
>咲ばかり話題になる >一番気の毒なのは舞なのに 言っちゃなんだが舞については(本編に相手がいなかった事もあって)そんな感じかなと納得している
26 23/10/29(日)10:36:52 No.1117920945
>牛乳は実際そこまで大きなキャラではなくない? 当時のインタで牛乳→咲にもほんのりした恋愛感情があったと書かれていましてね 一方通行じゃなかったんだ
27 23/10/29(日)10:37:11 No.1117921031
>舞も舞で >親友が恋愛しちゃったから自分もやってみっかくらいの >軽い気持ちで男作ってみて飽きたように見える そう見えない様に演者は精一杯演技頑張ったんだよ...
28 23/10/29(日)10:37:42 No.1117921145
男の子向けのアニメでキャラ成長させて仕事は~恋愛は~って同じことやったら大炎上しそうだけど昔女の子だった人達はこれ見て耐えれるの…?
29 23/10/29(日)10:37:43 No.1117921148
>>相手が和也さんですらないのは何なの… >わしは今回失恋して最終的に牛乳といい感じになる前振りだと思っておる 今の咲が曇るのなんて見たくないなあ
30 23/10/29(日)10:37:44 No.1117921154
これって当時SSに関わってたスタッフの監修とかあるの?
31 23/10/29(日)10:38:26 No.1117921317
>これって当時SSに関わってたスタッフの監修とかあるの? 鷲Pも成田先生も当時の人です
32 23/10/29(日)10:39:39 No.1117921610
舞だから創作に夢中になって恋人との連絡数週間すっぽかすくらいは普通にやりそうだから相手の男を攻められない……
33 23/10/29(日)10:40:28 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117921803
>作った人たちの満足は別にいいんだけど >「これが見たかった」って人間この世に存在するのか? >平行世界にもいる気しない 見たい見たくないではなく大人になった姿を描写するなら避けては通れない道だと思うし… むしろ大人になった今でも学生時代みたいに無邪気にキャッキャしてると逆にちょっとキモいというか
34 23/10/29(日)10:40:49 No.1117921903
>舞だから創作に夢中になって恋人との連絡数週間すっぽかすくらいは普通にやりそうだから相手の男を攻められない…… LINEで別れ切り出す彼氏もアレなんだけど そのLINEを一晩既読スルーする舞もなんか舞っぽいなって
35 23/10/29(日)10:40:55 No.1117921923
成田先生はチクタクの時も解釈不一致で問題起こしたからな
36 23/10/29(日)10:41:21 No.1117922045
鷲は現行シリーズにも関わってるけどどこまで関わってるのかはよく分からん 成田はこういうことしそうな人ではあるけどココのぞとかは弄ってないのがよく分からん
37 23/10/29(日)10:42:15 No.1117922281
>成田はこういうことしそうな人ではあるけどココのぞとかは弄ってないのがよく分からん むしろそこは譲らんだろうと思う
38 23/10/29(日)10:42:38 No.1117922377
>中学時代の初恋がかなうとは限らんて え、でもののたんは…
39 23/10/29(日)10:42:52 No.1117922440
わりと成長続編の温度としてはちょうど良い感じ もっと今のプリキュアみたいな話をやるもんだと思ってた
40 23/10/29(日)10:43:29 No.1117922592
増子さん出てこないかな…
41 23/10/29(日)10:43:45 No.1117922664
>男の子向けのアニメでキャラ成長させて仕事は~恋愛は~って同じことやったら大炎上しそうだけど昔女の子だった人達はこれ見て耐えれるの…? むしろ男向け作品なんて最終回でさらっと結婚しましたって急にぶち込まれるもんじゃないか?
42 23/10/29(日)10:44:14 No.1117922793
俺が好きだったプリキュアでこういうことやられたら心臓止まるかもしんねえ‥
43 23/10/29(日)10:44:14 No.1117922796
>わりと成長続編の温度としてはちょうど良い感じ >もっと今のプリキュアみたいな話をやるもんだと思ってた LGBT!レズ同性婚!を期待してたのに
44 23/10/29(日)10:44:20 No.1117922821
サブキャラの成長後もっと見たいいい…
45 23/10/29(日)10:45:19 No.1117923099
>>相手が和也さんですらないのは何なの… >わしは今回失恋して最終的に牛乳といい感じになる前振りだと思っておる 牛乳に収まるなら最初から付き合っとけや!
46 23/10/29(日)10:45:36 No.1117923177
>サブキャラの成長後もっと見たいいい… 増子ミカが配信者とかやってるのは見たくない…… どんなカストリ三文記事でもいいからマスコミに関わってて欲しい
47 23/10/29(日)10:46:10 No.1117923323
>LGBT!レズ同性婚!を期待してたのに 今回はLGBTじゃなくてSDGSでは
48 23/10/29(日)10:46:22 No.1117923380
>作った人たちの満足は別にいいんだけど >「これが見たかった」って人間この世に存在するのか? >平行世界にもいる気しない 中学時代の恋愛は叶わないのがリアルだから みたいに擁護してる人も別に喜んではないから現状マイナスにしかなってないんだよな…
49 23/10/29(日)10:46:49 No.1117923483
婚約指輪までしてやっぱりダメでしたー!なんてされたらもはやリアルどうこうじゃねえぞ
50 23/10/29(日)10:47:07 No.1117923581
なんでファンタジーな作品の続編でリアル見なきゃなんねーんだよ そういうのは別な作品で見るわ
51 23/10/29(日)10:47:25 No.1117923638
>なんでファンタジーな作品の続編でリアル見なきゃなんねーんだよ >そういうのは別な作品で見るわ いや見ないけど
52 23/10/29(日)10:48:10 No.1117923854
>いや見ないけど 弱いオタク…
53 23/10/29(日)10:48:29 No.1117923941
スレッドを立てた人によって削除されました プリキュアも駄目でしたか…
54 23/10/29(日)10:49:05 No.1117924095
>みたいに擁護してる人も別に喜んではないから現状マイナスにしかなってないんだよな… 個人的には割と納得はしてるんだけど喜んでいるかと言われると特にNOなんだよな
55 23/10/29(日)10:49:15 No.1117924133
SS組の恋愛要素は色々と喜べない感じの描写だし 妖精も諸事情でいないから変身も出来ない可能性高いしで出す必要あったのかこれ
56 23/10/29(日)10:49:24 No.1117924167
>LGBT!レズ同性婚!を期待してたのに それを公式に全面に押し出されても困るが視聴者の知らない男と結婚しますはマジでどうかと思うわ 本編で恋愛描写がまるっきりなかったなら分かるけど
57 23/10/29(日)10:49:25 No.1117924169
>増子ミカが配信者とかやってるのは見たくない…… 配信者は満薫がいるから二番煎じはしないだろう
58 23/10/29(日)10:49:34 No.1117924208
こまちさん和室界隈とか騒いでた頃が懐かしい…
59 23/10/29(日)10:49:34 No.1117924211
ココとシロップじゃなくて鳥の男の子の名前が思い出せない
60 23/10/29(日)10:49:50 No.1117924275
スレッドを立てた人によって削除されました 不人気のスプラッシュスターならではの扱い
61 23/10/29(日)10:50:04 No.1117924342
流石にのぞココは大丈夫と思いたい
62 23/10/29(日)10:50:11 No.1117924369
スレッドを立てた人によって削除されました もう「」の評価は大方決まっちゃった感じか
63 23/10/29(日)10:50:21 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117924404
だからわざわざ「オトナ」プリキュアという題名にしてるわけだし 嫌なら昔のオリジナルを繰り返し繰り返し永遠に観とけばええねん
64 23/10/29(日)10:50:29 No.1117924444
>ココとシロップじゃなくて鳥の男の子の名前が思い出せない それシロップじゃない?
65 23/10/29(日)10:50:32 No.1117924451
ココのぞとかは普通にやりそうな一方でなんか知らん男相手と婚約だったりフラれたりなのが不憫
66 23/10/29(日)10:50:37 No.1117924481
>ココとシロップじゃなくて鳥の男の子の名前が思い出せない 鳥の男の子がシロップだよ! ココの兄弟はナッツだよ!
67 23/10/29(日)10:50:42 No.1117924502
リアル成分を投入する量を キャラによって大きくムラを出すことで アニメと現実の波状攻撃が発生しオタクの脳みそはグチャグチャになってしまう
68 23/10/29(日)10:50:44 No.1117924515
俺の好きな作品でこれされないように なんとかSSの犠牲で止まってほしい
69 23/10/29(日)10:50:58 No.1117924564
>出す必要あったのかこれ これは最終回見終わるまで言っても無意味な事だ
70 23/10/29(日)10:51:12 No.1117924630
俺はブンのぞ期待してたんだが
71 23/10/29(日)10:51:12 No.1117924631
>だからわざわざ「オトナ」プリキュアという題名にしてるわけだし >嫌なら昔のオリジナルを繰り返し繰り返し永遠に観とけばええねん 荒れたときはこういうレスが来るだろうって予想されてた通りのレスだな…
72 23/10/29(日)10:51:22 No.1117924679
>もう「」の評価は大方決まっちゃった感じか その設定でいいんじゃないですかね 好きにしたら
73 23/10/29(日)10:51:23 No.1117924682
>だからわざわざ「オトナ」プリキュアという題名にしてるわけだし >嫌なら昔のオリジナルを繰り返し繰り返し永遠に観とけばええねん 別に大人題材なことと誰得な話するのは別じゃねーかな?
74 23/10/29(日)10:51:43 No.1117924758
>俺はブンのぞ期待してたんだが なんたる無茶を……
75 23/10/29(日)10:51:53 No.1117924810
>流石にのぞココは大丈夫と思いたい 妖精との恋愛!とかやる時点でリアルも何も無いんだし全部都合いい感じにして欲しいってなっちゃうな
76 23/10/29(日)10:52:15 No.1117924925
うらシロなかったみたいでちょっとショックだった
77 23/10/29(日)10:52:46 No.1117925054
なんでマスコットの王子との恋愛はよくて 牛乳の王子との恋愛は駄目なんだよ!
78 23/10/29(日)10:52:56 No.1117925108
>うらシロなかったみたいでちょっとショックだった まだシロップがうららと接触する描写がないしわからないんじゃない?
79 23/10/29(日)10:53:01 No.1117925129
>それシロップじゃない? >鳥の男の子がシロップだよ! >ココの兄弟はナッツだよ! そうだったかあの男の子とレモネードは明確に恋愛してた気がしたんだが
80 23/10/29(日)10:53:25 No.1117925237
辛い現実と戦うのは5担当でSSは順風満帆なんじゃないかって気持ちもあったんだ そんな不平等は許されなかった
81 23/10/29(日)10:53:39 No.1117925308
キスをぶちかました女だ面構えが違う
82 23/10/29(日)10:53:51 No.1117925364
>>舞だから創作に夢中になって恋人との連絡数週間すっぽかすくらいは普通にやりそうだから相手の男を攻められない…… >LINEで別れ切り出す彼氏もアレなんだけど >そのLINEを一晩既読スルーする舞もなんか舞っぽいなって たぶん大事な話したくて会いたいって連絡しても一晩未読スルーどころか既読スルーが何度かあって最終的に別れようなんだろうなって
83 23/10/29(日)10:54:32 No.1117925537
リアルさは脇役で描写しますって所でその脇役に当てられたのが咲舞だからまあ犠牲ではある
84 23/10/29(日)10:54:49 No.1117925624
>うらシロなかったみたいでちょっとショックだった シロップが花畑で鼻歌ってたのがうららの曲
85 23/10/29(日)10:54:50 No.1117925629
これはまぁタイトルも違うし別物!って思えなくも無いけどはっきり2と付けてるまほプリでこんなんなったら流石にショックだ
86 23/10/29(日)10:55:03 No.1117925680
リアルはそんなもん言われたらそうかもしれんが 将来知らん相手と結婚しました言われたら劇中の恋愛描写なんだったんだよってなるから嫌い これやる原作者ちょいちょいいるけど
87 23/10/29(日)10:55:16 No.1117925740
別に恋愛してるの犠牲じゃねーだろ大人の女性何だぞ
88 23/10/29(日)10:55:24 No.1117925775
>俺の好きな作品でこれされないように >なんとかSSの犠牲で止まってほしい ふふふ…次はみらリコに彼氏だ!
89 23/10/29(日)10:55:26 No.1117925788
ただただ辛い
90 23/10/29(日)10:55:44 No.1117925876
>そうだったかあの男の子とレモネードは明確に恋愛してた気がしたんだが パルミエ王国のパルミエはヤシの木でココナッツはヤシの実だ 二度と間違えるな
91 23/10/29(日)10:55:47 No.1117925893
>俺はブンのぞ期待してたんだが ナイトメアにパルミエ侵攻されたって一人だけ恨みのレベルが違うくるみがブンビーさんにすげえ辛辣なのは良かったと思う
92 23/10/29(日)10:55:49 No.1117925901
正直ガッカリしたね
93 23/10/29(日)10:56:16 No.1117926005
>別に恋愛してるの犠牲じゃねーだろ大人の女性何だぞ 本人じゃなくてファンに対しての犠牲でしょ
94 23/10/29(日)10:56:21 No.1117926026
>リアルさは脇役で描写しますって所でその脇役に当てられたのが咲舞だからまあ犠牲ではある 脇役の健太達は結ばれて結婚してるのに…
95 23/10/29(日)10:56:46 No.1117926136
ブンビーさんなんか本編よりも顔が少しいかついよね 独立して苦労してるんだろうか
96 23/10/29(日)10:56:47 No.1117926143
>ふふふ…次はみらリコに彼氏だ! 大丈夫? 神様に存在消されない?
97 23/10/29(日)10:57:00 No.1117926195
>別に恋愛してるの犠牲じゃねーだろ大人の女性何だぞ 恋愛してるのが犠牲なんて言ってないだろ というか知らんやつと婚約だの急に振られただのは恋愛描写として最悪の部類では
98 23/10/29(日)10:57:16 No.1117926255
>ブンビーさんなんか本編よりも顔が少しいかついよね 歳でしょ
99 23/10/29(日)10:57:32 No.1117926337
妖精の国の王様が相手で仕事を夢にしてるは条件が話が大変すぎるから そこの心配は大きかったけど予想外の方向から切り込んできたな…
100 23/10/29(日)10:57:44 No.1117926393
まほプリ大丈夫かな…
101 23/10/29(日)10:57:49 No.1117926423
セーラームーンがなんか知らん男と結婚するみたいなもんやぞ
102 23/10/29(日)10:57:51 No.1117926430
>ブンビーさんなんか本編よりも顔が少しいかついよね >独立して苦労してるんだろうか そりゃ10年としとってるし
103 23/10/29(日)10:57:54 No.1117926441
>男の子向けのアニメでキャラ成長させて仕事は~恋愛は~って同じことやったら大炎上しそうだけど昔女の子だった人達はこれ見て耐えれるの…? 当時観てた女の子向けの作品なんだと思うけど大人の女性がこれを喜んでるかは分からん…
104 23/10/29(日)10:57:54 No.1117926443
まほプリで同性カップルになりましたはわかるってなる でも別に付き合わなくて大親友で別に彼氏できましたでも納得する 二人が疎遠になりましただったら絶対に納得できない
105 23/10/29(日)10:58:00 No.1117926464
プリキュアも非処女かぁ…
106 23/10/29(日)10:58:04 No.1117926486
>セーラームーンがなんか知らん男と結婚するみたいなもんやぞ それは原作じゃん
107 23/10/29(日)10:58:12 No.1117926519
>ブンビーさんなんか本編よりも顔が少しいかついよね >独立して苦労してるんだろうか 社会人として「私」をつかわず砕けた「俺」になってるのはプリキュアへの身内判定故だろうか
108 23/10/29(日)10:58:28 No.1117926570
>セーラームーンがなんか知らん男と結婚するみたいなもんやぞ あれって各人にお相手存在するの?
109 23/10/29(日)10:59:13 No.1117926769
このキャラなら良いだろ…って感じで男あてがわれるのやだ!!!!!!!!!!
110 23/10/29(日)10:59:51 No.1117926936
>>セーラームーンがなんか知らん男と結婚するみたいなもんやぞ >あれって各人にお相手存在するの? 一応原作設定だとダークキングダムの四天王はセーラー戦士たちと前世で相思相愛だったけど洗脳された それはそれとして多分将来はいい人見つけてる ただこれは原作設定で旧アニメ設定では採用されてない
111 23/10/29(日)10:59:55 No.1117926958
>リアルはそんなもん言われたらそうかもしれんが >将来知らん相手と結婚しました言われたら劇中の恋愛描写なんだったんだよってなるから嫌い 失恋して別の相手とくっつくまでをちゃんと物語にするならわかるんだけどな…
112 23/10/29(日)11:00:15 No.1117927041
セーラームーンがタキシード仮面じゃなく月影の騎士と結婚するようなもんやぞ
113 23/10/29(日)11:00:19 No.1117927050
>まほプリ大丈夫かな… こっちは正当な続編じゃなくてオールスターみたいなもんだからパラレルとして処理すれば耐え切れるけど 正当な続編のまほプリでやられたら脳壊れる
114 23/10/29(日)11:00:21 No.1117927065
>このキャラなら良いだろ…って感じで男あてがわれるのやだ!!!!!!!!!! それはさすがに被害妄想だよ
115 23/10/29(日)11:00:22 No.1117927069
この手のやつって「子供の頃は自由で楽しかったけど大人になったらしがらみばっか」みたいなのになりがちだけど 別に子供も楽しいことばかりじゃないしなんなら部分的には大人の方が自分の責任で行動できる分自由だよな…みたいな
116 23/10/29(日)11:00:28 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117927097
>というか知らんやつと婚約だの急に振られただのは恋愛描写として最悪の部類では 何を描いているかにもよるなあ それはただ単に大人としてやっててもおかしくない行動の例止まりというか 大人になって仕事やってるってのと同レベルというか 恋愛を中心に据えた話にするなら描写不足だろうけどそうじゃないし
117 23/10/29(日)11:01:12 No.1117927283
>ただこれは原作設定で旧アニメ設定では採用されてない そもそも四天王のキャラ違いすぎる…
118 23/10/29(日)11:01:13 No.1117927288
>セーラームーンがなんか知らん男と結婚するみたいなもんやぞ 半数くらい相手いるだろ
119 23/10/29(日)11:01:25 No.1117927331
学生の恋が実らないのは確かにリアルだけど妖精と恋してる人が近くに居るんですけど!
120 23/10/29(日)11:01:50 No.1117927424
>>まほプリ大丈夫かな… >こっちは正当な続編じゃなくてオールスターみたいなもんだから 5の本編にもS☆Sの町名は存在するから二つは普通に地続きの可能性あり
121 23/10/29(日)11:02:14 No.1117927519
子供の頃の初恋なんて実りませんよ!実ってもうまくいきませんね!って新海誠も言ってたし…
122 23/10/29(日)11:02:51 No.1117927663
恋愛描写がない作品の続編ならいいんだが…
123 23/10/29(日)11:03:07 No.1117927713
>別に子供も楽しいことばかりじゃないしなんなら部分的には大人の方が自分の責任で行動できる分自由だよな…みたいな プリ5はその子供のしがらみというか世知辛さが多い作風だったから そこからオトナでも苦労してる話やるのかなって思ってたけど なんで別作品から引っ張ってきた部分が一番斬り込まれてるんだ
124 23/10/29(日)11:03:07 No.1117927714
スレッドを立てた人によって削除されました ホント「」は変な所でデリケートだなァ
125 23/10/29(日)11:03:14 No.1117927746
>子供の頃の初恋なんて実りませんよ!実ってもうまくいきませんね!って新海誠も言ってたし… お前それ捨てて売れたんだろうが
126 23/10/29(日)11:03:18 No.1117927765
>学生の恋が実らないのは確かにリアルだけど妖精と恋してる人が近くに居るんですけど! しかも今どき文通してやがる!なんだあいつ!
127 23/10/29(日)11:03:33 No.1117927831
>当時観てた女の子向けの作品なんだと思うけど大人の女性がこれを喜んでるかは分からん… 主人公は当時のヒーローとは結ばれませんでした っていう筋書きはむしろ女性のファンの方が嫌がりそうな気がするぞ… 恋愛だのカップリングだのに熱心なのは女性の方が多いし…
128 23/10/29(日)11:03:48 No.1117927915
でも大人プリキュアで視聴者が見たかったのってこういうのでしょ?
129 23/10/29(日)11:03:54 No.1117927938
>>牛乳は実際そこまで大きなキャラではなくない? >当時のインタで牛乳→咲にもほんのりした恋愛感情があったと書かれていましてね >一方通行じゃなかったんだ 俺は一度牛乳と咲が一度つきあってから別れて調理師学校で二度目の恋をしたと見ている
130 23/10/29(日)11:04:11 No.1117928026
>5の本編にもS☆Sの町名は存在するから二つは普通に地続きの可能性あり その辺言い出すと5勢は中学留年とかになるぞ
131 23/10/29(日)11:04:59 No.1117928220
>俺は一度牛乳と咲が一度つきあってから別れて調理師学校で二度目の恋をしたと見ている これだったらマジで頭おかしい…
132 23/10/29(日)11:05:48 No.1117928430
幕間で話が片付いてるのは困るよ
133 23/10/29(日)11:05:57 No.1117928475
>>俺は一度牛乳と咲が一度つきあってから別れて調理師学校で二度目の恋をしたと見ている >これだったらマジで頭おかしい… つきあってみたらなんだか上手くいかなかったパターンは 普通にあり得るので
134 23/10/29(日)11:06:11 No.1117928552
>>俺は一度牛乳と咲が一度つきあってから別れて調理師学校で二度目の恋をしたと見ている >これだったらマジで頭おかしい… そうかなぁ割とよくあることじゃないかな
135 23/10/29(日)11:06:42 No.1117928692
>>5の本編にもS☆Sの町名は存在するから二つは普通に地続きの可能性あり >その辺言い出すと5勢は中学留年とかになるぞ 5とSSが昔からのプリキュア仲間になってる時点でオールスターズ時空だと考えた方がしっくり来るな
136 23/10/29(日)11:07:02 No.1117928773
>つきあってみたらなんだか上手くいかなかったパターンは >普通にあり得るので リアルで面白いでしょ! って思ってたらアタマおかしいと思う
137 23/10/29(日)11:07:11 No.1117928810
>つきあってみたらなんだか上手くいかなかったパターンは >普通にあり得るので そういうリアルをプリキュアで見たいわけじゃないだろ
138 23/10/29(日)11:07:42 No.1117928950
わりとよくあるからってファンを篩にかけるのは頭おかしいよ…
139 23/10/29(日)11:07:49 No.1117928974
>まほプリ大丈夫かな… オトナは成田先生ならこういう事するわって感じだけど まほプリスタッフにそういう事する…というかできる人間が思い当たらねえ
140 23/10/29(日)11:08:04 No.1117929044
オトナになれよ
141 23/10/29(日)11:08:23 No.1117929109
>>まほプリ大丈夫かな… >オトナは成田先生ならこういう事するわって感じだけど >まほプリスタッフにそういう事する…というかできる人間が思い当たらねえ 今回のオトナの脚本は村山先生なんだ…
142 23/10/29(日)11:08:36 No.1117929168
オトナがプリキュアなんてみねーよ!
143 23/10/29(日)11:09:44 No.1117929433
というか今週は成田先生じゃなく村山じゃなかったか?
144 23/10/29(日)11:10:10 No.1117929549
年数経った続編なんて根強いファン向け以外の何者でもねーだろ…
145 23/10/29(日)11:10:22 No.1117929602
展開の是非とは別にそうなった経緯が描写されないのはまた別の問題だからな 実際見せられて楽しいもんになるかどうかはともかくよくあることだから 省いてもいいでしょにはならんというか
146 23/10/29(日)11:10:40 No.1117929678
脚本よりシリーズ構成の方が重要だぞ
147 23/10/29(日)11:10:48 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117929723
スレッドを立てた人によって削除されました 面白いか面白くないかではなく大人を描写する上で普通にやってる事の一環でしかないんだってば 大人になって恋人の一人もいないようなのは就職もしないでいい歳こいて無職なのと同じなんだよ!
148 23/10/29(日)11:10:59 No.1117929761
メインターゲットは当時見てた女児達で共感を与えるためにはリアルな描写は必須でしょうに
149 23/10/29(日)11:11:00 No.1117929762
おジャ魔女・スマプリでも通った道だけど 要はもともとの「少女時代の青春が尊いもの」って前提に立つから 対比として「大人は思い通りにはいかない」ってなりがち 更にキラキラした順風満帆の大人だと話が作りにくいってのもある
150 23/10/29(日)11:11:39 No.1117929917
おジャ魔女もそうだけど変に嫌な未来見せようとしてくるよね
151 23/10/29(日)11:12:12 No.1117930082
大人になっても変身して戦うならキラキラしてた昔は良かったとか関係ねーじゃん…
152 23/10/29(日)11:12:39 No.1117930185
言うほど嫌な未来か? スレ画見ても本格的に曇ってるの舞くらいだろ
153 23/10/29(日)11:12:49 No.1117930226
>更にキラキラした順風満帆の大人だと話が作りにくいってのもある メタ的に言えば確かにそれはありそう
154 23/10/29(日)11:12:59 No.1117930267
>展開の是非とは別にそうなった経緯が描写されないのはまた別の問題だからな >実際見せられて楽しいもんになるかどうかはともかくよくあることだから >省いてもいいでしょにはならんというか 咲が和也さんに失恋するまでの話を描いたらほろ苦くて良い話になる可能性はあるけど 何も描かれず結果だけ見せられたんじゃな…
155 23/10/29(日)11:13:14 No.1117930337
>言うほど嫌な未来か? >スレ画見ても本格的に曇ってるの舞くらいだろ それはどちらかというとこまちさんとかの話では
156 23/10/29(日)11:13:45 No.1117930484
むしろカップリング絡みだと当時のパイセンのがダメージでかそうな気がするがそうでもないんか
157 23/10/29(日)11:13:50 No.1117930510
スレッドを立てた人によって削除されました SSみたいなシリーズの汚点の信者ってやっぱキチガイしかいないんだな お情けで出して貰えたんだからもっと喜べよ
158 23/10/29(日)11:13:55 No.1117930536
>それはどちらかというとこまちさんとかの話では こまちさんが家事見習い同然なのはつらいが 来週ナッツが来るみたいだしなんとか上向くだろ
159 23/10/29(日)11:15:01 No.1117930894
根強いファンとかいい歳だろ
160 23/10/29(日)11:15:01 No.1117930898
見損ナッツ!
161 23/10/29(日)11:15:12 No.1117930957
俺は男できてたり結婚したりするのは好きなタイプなんだけど リアルな恋愛模様が見たいとかではなく ただキャラに幸せになっていて欲しいってだけだから わざわざフラられさせたりするのはいらないかなと思う
162 23/10/29(日)11:15:14 No.1117930963
>>>相手が和也さんですらないのは何なの… >>中学時代の初恋がかなうとは限らんて >横に健太優子夫妻がいるから微妙に納得しづらいやつ! 健太も咲相手に失恋してる!!!
163 23/10/29(日)11:16:23 No.1117931311
健太が失恋したおかげで優子の恋がみのったのだ そういうものなのだ
164 23/10/29(日)11:16:39 No.1117931391
>メインターゲットは当時見てた女児達で共感を与えるためにはリアルな描写は必須でしょうに 十数年越しの新作をわざわざ見るくらい思い入れを持ったファンが 咲と和也さんがくっついてなくて共感できる! ってなると本当に思う?
165 23/10/29(日)11:17:16 No.1117931557
>咲と和也さんがくっついてなくて共感できる! ってなると本当に思う? 失恋の痛みを共感するんじゃない?
166 23/10/29(日)11:17:28 No.1117931618
5人いるなら1人くらい新しい恋見つけても良くない?って雑なノリを感じる
167 23/10/29(日)11:17:29 No.1117931625
原作の延長でファンの望む未来100%で出したら 思い描いた仕事に満足・結婚で幸せ・10年来の友達ともワイワイで まぁ1,2話で終わるなとは思う…山あり谷ありをどこまで許容するかだな
168 23/10/29(日)11:18:17 No.1117931852
一度くっついてから別れたかもしれないし
169 23/10/29(日)11:18:21 No.1117931880
>メタ的に言えば確かにそれはありそう でも大人になった好きなキャラが不幸なのをファンが見たいかって言ったらそうじゃねぇからな 続編もので先代主人公不遇にしたら不満でるのと一緒
170 23/10/29(日)11:18:30 No.1117931919
>>咲と和也さんがくっついてなくて共感できる! ってなると本当に思う? >失恋の痛みを共感するんじゃない? 失恋エピソード描いてよ!
171 23/10/29(日)11:18:48 No.1117931999
>失恋の痛みを共感するんじゃない? 失恋の描写すらなく誰も知らん男と婚約してる…
172 23/10/29(日)11:19:06 No.1117932077
いや復縁へのフラグだろこれは
173 23/10/29(日)11:19:10 No.1117932105
>5人いるなら1人くらい新しい恋見つけても良くない?って雑なノリを感じる 咲は5のメンバーじゃねえぞ 観ないでレスすんな
174 23/10/29(日)11:19:24 No.1117932180
プリキュアなんていうバチバチにファンタジーな作品でこれがリアルです!とかされても…
175 23/10/29(日)11:20:20 No.1117932438
>いや復縁へのフラグだろこれは それならもうちょっと離縁メールに至った男側からの描写が欲しいなぁ 普通の恋愛作品でも双方から丁寧になぜそうなったか描かない?
176 23/10/29(日)11:20:27 No.1117932465
美人だけど舞と付き合いたいかというと
177 23/10/29(日)11:20:31 No.1117932484
まだ4話だしあと8話見てからこれはこれでかあんまりか決めてもいいんじゃないとは思うが続編モノってのが絶妙に大きくのしかかるんだな
178 23/10/29(日)11:21:00 No.1117932618
>>いや復縁へのフラグだろこれは >それならもうちょっと離縁メールに至った男側からの描写が欲しいなぁ >普通の恋愛作品でも双方から丁寧になぜそうなったか描かない? 横からだけどその人舞のことを言ってるわけじゃないと思う
179 23/10/29(日)11:21:03 No.1117932630
スレッドを立てた人によって削除されました >>5人いるなら1人くらい新しい恋見つけても良くない?って雑なノリを感じる >咲は5のメンバーじゃねえぞ >観ないでレスすんな 5人外の雑魚キャラだからまんこ売り師になっても反感買わないだろうってことか
180 23/10/29(日)11:21:40 No.1117932799
>プリキュアなんていうバチバチにファンタジーな作品でこれがリアルです!とかされても… つーか別にファンタジーじゃなく普通の恋愛物でも誰も知らない男と結婚は困惑すると思うぞ
181 23/10/29(日)11:21:44 No.1117932819
スレッドを立てた人によって削除されました それはそうと「」ちゃんはちゃんと大人の友情と恋愛してる? してないやつは意見禁止だよ
182 23/10/29(日)11:22:54 No.1117933114
結婚してる人が1人しかいないのは妙にリアルな話である…
183 23/10/29(日)11:23:31 No.1117933307
>結婚してる人が1人しかいないのは妙にリアルな話である… 婚約!婚約です!
184 23/10/29(日)11:23:37 No.1117933350
昔ならともかく20台前半で結婚してるのは給与とか社会保障的に難しいからね…
185 23/10/29(日)11:24:07 No.1117933514
>>咲と和也さんがくっついてなくて共感できる! ってなると本当に思う? >失恋の痛みを共感するんじゃない? 失恋エピソードが描かれたならその可能性あるけどさ… 本当に今週の話見た…?
186 23/10/29(日)11:24:16 No.1117933571
結婚している一人…?健太優子夫妻か?
187 23/10/29(日)11:25:27 No.1117933943
こまちさん以外はみんなちゃんとした仕事に就いてるし悩みの種類も別にどこにでもあるものでそこまで嫌な未来でもないだろ
188 23/10/29(日)11:25:44 No.1117934024
>こまちさん以外はみんなちゃんとした仕事に就いてるし やめろ
189 23/10/29(日)11:25:54 No.1117934064
>昔ならともかく20台前半で結婚してるのは給与とか社会保障的に難しいからね… 子供作るならそうだろうけど結婚するだけなら別に
190 23/10/29(日)11:26:15 No.1117934177
実家が太いって強いね
191 23/10/29(日)11:26:30 No.1117934261
>>昔ならともかく20台前半で結婚してるのは給与とか社会保障的に難しいからね… >子供作るならそうだろうけど結婚するだけなら別に 子供背負ってる健太えらいな…
192 23/10/29(日)11:27:44 No.1117934624
>実家が太いって強いね 実家住みで小説書いて応募しながら自治会の雑務やる生活 実家が太くないとできねえ
193 23/10/29(日)11:28:15 No.1117934770
相手の男が淫獣なうえに国王とかいうファンタジーな悩みをどうするのかあるいはどうもしないのかは気になる
194 23/10/29(日)11:29:03 No.1117935018
>相手の男が淫獣なうえに国王とかいうファンタジーな悩みをどうするのかあるいはどうもしないのかは気になる そこら辺は付き合う使わない結婚するか否かって問題を簡略化すると思う
195 23/10/29(日)11:29:28 No.1117935134
個人的に恋とかしてほしくなかったなあ…
196 23/10/29(日)11:30:03 No.1117935301
今の世の中で20代前半は結婚をそんなに急ぐ歳でもないよなと思いつつ 20代前半なのにかれんさんは研修終えてるし舞は美大出の同期と後輩の産休について語り合ってるな…???って考え始めるとなんかやっぱり設定年齢5年から10年くらい間違ってない?
197 23/10/29(日)11:30:10 No.1117935338
>個人的に恋とかしてほしくなかったなあ… お手本のような弱者男性のレス
198 23/10/29(日)11:30:30 No.1117935411
多様性だよ
199 23/10/29(日)11:30:55 No.1117935554
>個人的に恋とかしてほしくなかったなあ… 本編でもしてたのに?
200 23/10/29(日)11:31:36 No.1117935738
>今の世の中で20代前半は結婚をそんなに急ぐ歳でもないよなと思いつつ >20代前半なのにかれんさんは研修終えてるし舞は美大出の同期と後輩の産休について語り合ってるな…???って考え始めるとなんかやっぱり設定年齢5年から10年くらい間違ってない? 昔は20代前半で子供産んでたものだよ 女性の仕事も男と比べてそこまで難しいものは要求されないから研修も早く終わる
201 23/10/29(日)11:31:55 No.1117935840
これがリアル! とか言う気はないけど流石に20越えたいい大人が恋愛とか結婚とかそういうのをまともに描写してなかったら薄ら寒すぎるて怖いよ
202 23/10/29(日)11:32:07 No.1117935894
しっとりした感じじゃなくて大人って大変〜!恋愛って難しい〜!!みたいなノリでワチャワチャやって欲しい
203 23/10/29(日)11:32:38 No.1117936052
>>個人的に恋とかしてほしくなかったなあ… >本編でもしてたのに? 大人の恋は生々しくて…
204 23/10/29(日)11:33:06 No.1117936210
>女性の仕事も男と比べてそこまで難しいものは要求されないから研修も早く終わる 研修医制度ってそういうものだっけ…?
205 23/10/29(日)11:33:17 No.1117936280
この年齢で彼氏居ないなんて変と言ったり居たら居たで怒り出す
206 23/10/29(日)11:33:29 No.1117936335
文句言ってる人達の話をまとめるとあの最終回からそのままの性格と人間関係で年齢だけオトナになった話が見たかったの?
207 23/10/29(日)11:33:31 No.1117936343
>しっとりした感じじゃなくて大人って大変~!恋愛って難しい~!!みたいなノリでワチャワチャやって欲しい 明るいノリ8しっとり2がいいよね 昔の私たちはなんにもわかってない子供だったよね10はちょっと
208 23/10/29(日)11:33:40 No.1117936396
>お手本のような弱者男性のレス 弱者男性向けに売ってるんだから配慮はして欲しいよね
209 23/10/29(日)11:33:42 No.1117936412
まほプリの方で彼氏ネタやったらガチで荒れると思う
210 23/10/29(日)11:33:53 No.1117936463
>大人の恋は生々しくて… いや生々しさすら描かれてないからこんなことになってるんだろ? 勿論そんな尺はないんだろうけどだったら最初からやるなって話だし
211 23/10/29(日)11:34:10 No.1117936547
>>女性の仕事も男と比べてそこまで難しいものは要求されないから研修も早く終わる >研修医制度ってそういうものだっけ…? この作品作ってる製作陣の年齢と当時の制度を鑑みるとそう まだ看護婦呼びが正当な時代
212 23/10/29(日)11:34:17 No.1117936587
Pは10年後想定って言ってたけど現場は丁度放送当時から今までの時間経過想定で描いてる気はする
213 23/10/29(日)11:35:03 No.1117936850
スレッドを立てた人によって削除されました なぎほのでやったら確実に大炎上するであろう展開を咲舞に押し付けて食う飯は美味いか?
214 23/10/29(日)11:35:12 No.1117936896
>まほプリの方で彼氏ネタやったらガチで荒れると思う 同性愛者化の方が炎上しない? 当時見てた子供に向けた作品なのにお前が好きだったプリキュアはレズだぞって言うのは流石に
215 23/10/29(日)11:35:44 No.1117937087
>>まほプリの方で彼氏ネタやったらガチで荒れると思う >同性愛者化の方が炎上しない? >当時見てた子供に向けた作品なのにお前が好きだったプリキュアはレズだぞって言うのは流石に 何が問題なんだよ…
216 23/10/29(日)11:35:51 No.1117937125
>こまちさん以外はみんなちゃんとした仕事に就いてるし ていうかこまちは作家の道歩んでる時点で茨なのは確定なんだから そこを指摘してもふーんとしか思わんわ
217 23/10/29(日)11:36:01 No.1117937178
>弱者男性向けに売ってるんだから配慮はして欲しいよね 普通に当時女児だった女性向けだと思うけど
218 23/10/29(日)11:36:41 No.1117937409
>なぎほのでやったら確実に大炎上するであろう展開を咲舞に押し付けて食う飯は美味いか? いや…咲と和也さんに比べれば渚と藤P先輩がくっついてない方がまだ納得感あるな…
219 23/10/29(日)11:36:48 No.1117937444
>>>まほプリの方で彼氏ネタやったらガチで荒れると思う >>同性愛者化の方が炎上しない? >>当時見てた子供に向けた作品なのにお前が好きだったプリキュアはレズだぞって言うのは流石に >何が問題なんだよ… 多様性の時代に同性愛をエンタメのネタに使う もしくはディズニーみたいに同性愛やらが関係ない作品なのに主演を同性愛者にして文句言われるそれ
220 23/10/29(日)11:36:59 No.1117937507
>同性愛者化の方が炎上しない? >当時見てた子供に向けた作品なのにお前が好きだったプリキュアはレズだぞって言うのは流石に キャラの性指向を勝手に変える方が炎上するだろ…
221 23/10/29(日)11:37:09 No.1117937561
>なぎほのでやったら確実に大炎上するであろう展開を咲舞に押し付けて食う飯は美味いか? あっちはまだ分かるよ 藤Pは完全に好意に気付いてなかったしなぎさも全然口に出せないし
222 23/10/29(日)11:37:52 No.1117937801
かれくるは安定してるな
223 23/10/29(日)11:38:19 No.1117937937
藤Pに告白して失恋して大号泣してほのかとひかりと志保莉奈とタコカフェで失恋パーティするなぎさはあり得るって思うのに対して 和也さんに告白してもくっつかなかったときの咲は予想できないっていうか
224 23/10/29(日)11:38:21 No.1117937955
大人になると辛いって描写が多いと当時の未来は明るいぞって雰囲気否定されてる気分になるからバランスは大事 後半でそういう話しにしていくのかもしれないけど
225 23/10/29(日)11:38:48 No.1117938065
これで叩きにつなげようとしてるのマジ頭おかしい プリキュアはおっさん向けアイドルものじゃないんだぞ…
226 23/10/29(日)11:38:51 No.1117938072
まほプリは危うい友情が好きなだけでレズって欲しいわけじゃねえんだ
227 23/10/29(日)11:39:07 No.1117938151
>これで叩きにつなげようとしてるのマジ頭おかしい >プリキュアはおっさん向けアイドルものなんだぞ…
228 23/10/29(日)11:39:32 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117938271
こだわるなあ 大人になったんだからそりゃ恋人の一人や二人いるよねぐらいにしか思わなかったが
229 23/10/29(日)11:39:45 No.1117938335
なんで子供向け作品の大人になった後を描く続編って絶っっ対に辛い現実!リアル!ってやりたがるの?
230 23/10/29(日)11:39:55 No.1117938377
>まほプリは危うい友情が好きなだけでレズって欲しいわけじゃねえんだ でも見る人の大半は百合を望んでると思う…
231 23/10/29(日)11:40:26 No.1117938488
そんなに辛いならもう見るのやめたらいいのに…
232 23/10/29(日)11:40:58 No.1117938635
二十代半ばはすぎてるでしょオトナの面子
233 23/10/29(日)11:41:25 No.1117938771
>なんで子供向け作品の大人になった後を描く続編って絶っっ対に辛い現実!リアル!ってやりたがるの? 劇画オバQからの伝統
234 23/10/29(日)11:42:32 No.1117939081
まあこうなるのは分かってたから放送するの恐れてたとこはある
235 23/10/29(日)11:42:56 No.1117939196
かれミルの線は残ってそうだしそれで満足してもらって これだけ集まって彼氏いるの1人だけっての逆に不自然な気するから 弱いオタクに配慮はされてる
236 23/10/29(日)11:43:16 No.1117939285
>なんで子供向け作品の大人になった後を描く続編って絶っっ対に辛い現実!リアル!ってやりたがるの? 順風満帆な大人の作品は受けないからとか? 碌でもない大人の作品はみんなすぐ上げられるけどちゃんと頑張ってるって作品は基本出てこないじゃん?
237 23/10/29(日)11:43:59 No.1117939492
>なんで子供向け作品の大人になった後を描く続編って絶っっ対に辛い現実!リアル!ってやりたがるの? 作ってる人は斬新な発想とか思ってるのかもしんないけど それ100万回くらい同じこと考えられてますよって言いたい
238 23/10/29(日)11:44:06 No.1117939519
>碌でもない大人の作品はみんなすぐ上げられるけどちゃんと頑張ってるって作品は基本出てこないじゃん? というか起伏の無いアフターものってつまんないよ
239 23/10/29(日)11:44:12 No.1117939539
そこらのただの男となんかと一緒にいて欲しくなかった…もっともっと良い男とくっついてくれ…
240 23/10/29(日)11:44:59 No.1117939746
>そこらのただの男となんかと一緒にいて欲しくなかった…もっともっと女の子とくっついてくれ…
241 23/10/29(日)11:45:06 No.1117939779
こまちさんが槍玉に挙がるけどうららも結構…
242 23/10/29(日)11:45:07 No.1117939785
>そこらのただの男となんかと一緒にいて欲しくなかった…もっともっと良い男とくっついてくれ… そこらのただの男未満の「」が言ってもなぁ
243 23/10/29(日)11:45:38 No.1117939932
わからんけど大人になって仕事も楽しくなってきて順風満帆!恋愛も上手くいっててそろそろ子どもも…!みたいな感じでやるとウケなさそうな気はする
244 23/10/29(日)11:45:54 No.1117940009
大人になっても割と楽しんでるぜは最近だとゆるキャンくらいか?
245 23/10/29(日)11:46:21 No.1117940123
>わからんけど大人になって仕事も楽しくなってきて順風満帆!恋愛も上手くいっててそろそろ子どもも…!みたいな感じでやるとウケなさそうな気はする 観てる奴らと1番縁遠い世界の話になるからな…
246 23/10/29(日)11:46:27 No.1117940143
>なんで子供向け作品の大人になった後を描く続編って絶っっ対に辛い現実!リアル!ってやりたがるの? 大人になったみんなは元気に幸せにやってます!じゃお話にならないから そしてあえて大人になった後の話書くなら子供の時からの変化を描かなきゃ大人のお話にする意味がない 結果的にマイナス方面の変化がクローズアップされやすくなる わざわざそんな話書いて誰に需要あるのって言われたらわからん…
247 23/10/29(日)11:46:55 No.1117940272
ミルクは結構エンジョイしてる 室長に我慢できなくなったらシャドー退治のついでに消えてもらえばいいし
248 23/10/29(日)11:47:06 No.1117940315
>こまちさんが槍玉に挙がるけどうららも結構… うららは本編がまず世知辛すぎたから…
249 23/10/29(日)11:47:15 No.1117940355
>そこらのただの男となんかと一緒にいて欲しくなかった…もっともっと良い男とくっついてくれ… 和也とは悲恋に終わるのは良いんだけど失恋の描写も新しい恋の始まりも一切なく 君等の知らん男と婚約してます処理されるのはあまりにも…
250 23/10/29(日)11:47:40 No.1117940466
>わざわざそんな話書いて誰に需要あるのって言われたらわからん… 需要というか同世代の視聴者あるあるでの共感でしょ
251 23/10/29(日)11:47:43 No.1117940475
夢が叶って好きな人ともくっついて順風満帆!そんな時にトラブル発生!でもなんとか解決!でいいじゃん…
252 23/10/29(日)11:47:56 No.1117940534
戦隊物の10周年記念作品みたいに色々あるけど俺たちは今も元気だぜ!くらいのでいいんだけどまあ短編以上にはならない罠
253 23/10/29(日)11:48:27 No.1117940677
>夢が叶って好きな人ともくっついて順風満帆!そんな時にトラブル発生!でもなんとか解決!でいいじゃん… これは思う なんかストレスレスとか揶揄されそうだけど楽しいと思うんだよな
254 23/10/29(日)11:48:47 No.1117940774
咲はエンジョイしてるしかれんも上向きになってるからオトナになっても順風満帆な人の割合ってこんなかと
255 23/10/29(日)11:48:54 No.1117940815
プリキュアの将来って夢ないな…ってなるのが1番問題
256 23/10/29(日)11:49:17 No.1117940938
こまちさん大学生くらいの歳で賞を獲ったと思うと 過去の栄光が枷になってるどころか初打席で大ホームランかっ飛ばしてまだ2打席目が回ってないレベルのルーキーなのでは…?
257 23/10/29(日)11:49:32 No.1117941011
>プリキュアの将来って夢ないな…ってなるのが1番問題 なるか…総理大臣…!
258 23/10/29(日)11:49:34 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117941023
>>なんで子供向け作品の大人になった後を描く続編って絶っっ対に辛い現実!リアル!ってやりたがるの? >作ってる人は斬新な発想とか思ってるのかもしんないけど >それ100万回くらい同じこと考えられてますよって言いたい 制作側は斬新な物を作ってるつもりなんだ!と思いたいだけなんじゃないの? 仕事や恋に悩む事ぐらい大人なら当たり前の事なんだし 大人を描く上で当たり前の事を描くのは斬新じゃなくて当たり前なんじゃないの? 昔のプリキュアの思い出が邪魔をしてそんな当たり前の事も受け入れられなくなってしまってるだけでは
259 23/10/29(日)11:49:48 No.1117941106
>プリキュアの将来って夢ないな…ってなるのが1番問題 夢ある人生って何だよって話じゃん 人生は一人で自己完結するものじゃないぞ
260 23/10/29(日)11:49:50 No.1117941118
>でも見る人の大半は百合を望んでると思う… そもそも百合って本来は思春期だけのもので 一定を超えたらただの同性愛だよ
261 23/10/29(日)11:50:04 No.1117941165
>こまちさん大学生くらいの歳で賞を獲ったと思うと >過去の栄光が枷になってるどころか初打席で大ホームランかっ飛ばしてまだ2打席目が回ってないレベルのルーキーなのでは…? 大体20歳で賞取って4.5新作出せてないのは大分スランプじゃない?
262 23/10/29(日)11:51:14 No.1117941485
なろう小説書こうよこまちさん
263 23/10/29(日)11:51:24 No.1117941536
プリキュアはすごい力はあるけど思春期の悩みとかとも闘いますって等身大なところが良かったのに力はないけど社会人としての悩みと闘いますはなんというか物足りない
264 23/10/29(日)11:51:35 No.1117941590
続編で旧作キャラが落ちぶれてる作品はどれも駄目だよな… いや落ちぶれてるってわけじゃないか
265 23/10/29(日)11:51:38 No.1117941602
あの頃は楽しかったねって雰囲気じゃなくて今もあの時くらい楽しい!でいいと思うんだよな
266 23/10/29(日)11:52:08 No.1117941713
>プリキュアはすごい力はあるけど思春期の悩みとかとも闘いますって等身大なところが良かったのに力はないけど社会人としての悩みと闘いますはなんというか物足りない めちゃくちゃ等身大じゃねぇのか…?
267 23/10/29(日)11:52:14 No.1117941741
そもそも付き合ってた別れましたって話は主軸でも何でもないんだからそこで騒いでもな
268 23/10/29(日)11:52:18 No.1117941761
>>こまちさん大学生くらいの歳で賞を獲ったと思うと >>過去の栄光が枷になってるどころか初打席で大ホームランかっ飛ばしてまだ2打席目が回ってないレベルのルーキーなのでは…? >大体20歳で賞取って4.5新作出せてないのは大分スランプじゃない? 若い頃から書いてて40歳50歳でようやくデビューがごまんといる界隈だからめちゃくちゃ若いぞ
269 23/10/29(日)11:52:21 No.1117941773
>あの頃は楽しかったねって雰囲気じゃなくて今もあの時くらい楽しい!でいいと思うんだよな 飲み会楽しい!
270 23/10/29(日)11:52:22 No.1117941780
>続編で旧作キャラが落ちぶれてる作品はどれも駄目だよな… >いや落ちぶれてるってわけじゃないか 今回の描写で転落人生みたいな扱いなのほんと頭おかしいんじゃないの
271 23/10/29(日)11:52:34 No.1117941828
斬新だとは思ってなくて単純に作りやすいテンプレに頼ってるだけだと思うよ
272 23/10/29(日)11:52:47 No.1117941894
大人は大人でエンジョイしてるし子供は子供で大人に負けないくらい悩んでるよ
273 23/10/29(日)11:53:22 No.1117942051
>相手が和也さんですらないのは何なの… 和也さんが調理師学校に通ってるんだ
274 23/10/29(日)11:53:38 No.1117942129
こまちさんがヤバめな気するけど 実家太いしメタ的にも逆転する安心感
275 23/10/29(日)11:53:41 No.1117942144
>>>こまちさん大学生くらいの歳で賞を獲ったと思うと >>>過去の栄光が枷になってるどころか初打席で大ホームランかっ飛ばしてまだ2打席目が回ってないレベルのルーキーなのでは…? >>大体20歳で賞取って4.5新作出せてないのは大分スランプじゃない? >若い頃から書いてて40歳50歳でようやくデビューがごまんといる界隈だからめちゃくちゃ若いぞ 早くデビューしたのにそこから中々羽ばたけないのは辛くない?
276 23/10/29(日)11:54:07 No.1117942262
>早くデビューしたのにそこから中々羽ばたけないのは辛くない? 声優でもよくある話
277 23/10/29(日)11:54:19 No.1117942314
>和也さんが調理師学校に通ってるんだ 宇宙飛行士の夢は星奈に託した!俺は料理人になる!
278 23/10/29(日)11:54:20 No.1117942315
数千円くらいするパンケーキ食べておいしいね!するような大人プリキュアがみたいんだわ
279 23/10/29(日)11:54:23 No.1117942333
>>でも見る人の大半は百合を望んでると思う… >そもそも百合って本来は思春期だけのもので >一定を超えたらただの同性愛だよ だからわざわざ思春期かっ飛ばして大人になってからあのオチにしたのがすごいんだよ
280 23/10/29(日)11:54:23 No.1117942337
結構オトナプリキュアやります!っていわれてこんな感じだろうなって想像してた内容だよな
281 23/10/29(日)11:54:33 No.1117942384
若くしてデビューしたスターが今は落ちぶれて苦労してます!で喜ぶの一部の層だけだろ
282 23/10/29(日)11:54:44 No.1117942449
よくある○○が大人になったら…のテンプレ構成だから取り立てて騒ぐような内容でもないと思うが なんで今更こんなありふれた話をプリキュアでやりたくなったのかは謎だ
283 23/10/29(日)11:54:47 No.1117942465
>>早くデビューしたのにそこから中々羽ばたけないのは辛くない? >声優でもよくある話 早めになんとかならなきゃそのまま業界から消えるやつ…
284 23/10/29(日)11:54:49 No.1117942476
>宇宙飛行士の夢は星奈に託した!俺は料理人になる! 花咲にも託せ
285 23/10/29(日)11:54:57 No.1117942508
だから落ちぶれてって解釈がおかしいだろ!
286 23/10/29(日)11:56:03 No.1117942815
まほプリも同性婚とかIPS細胞で妊娠とかそういうのやられたら嫌だよ
287 23/10/29(日)11:56:03 No.1117942818
>なんで今更こんなありふれた話をプリキュアでやりたくなったのかは謎だ ありふれてるからこそ見てる視聴者がそういうのあるよねってなるんだろ
288 23/10/29(日)11:56:33 No.1117942961
>まほプリも同性婚とかIPS細胞で妊娠とかそういうのやられたら嫌だよ 二人のこどもは既にいるし…
289 23/10/29(日)11:56:36 No.1117942973
山あり谷ありで丁度谷の部分で 最終的にサクセスストーリーに着地するだろ のぞみ以外みんなハイキャリアだし
290 23/10/29(日)11:56:57 No.1117943074
>まほプリも同性婚とかIPS細胞で妊娠とかそういうのやられたら嫌だよ 何が嫌なの?
291 23/10/29(日)11:57:06 No.1117943115
このズレっぷりだと大学時代に和也急死とかやってきそう
292 23/10/29(日)11:57:16 No.1117943169
>>相手が和也さんですらないのは何なの… >和也さんが調理師学校に通ってるんだ おい宇宙飛行士志望なにがあった
293 23/10/29(日)11:57:36 No.1117943260
ふと思ったが世間の人はありふれてるというほど色んなコンテンツを摂取してないからこういうのでも新鮮なのだろうか
294 23/10/29(日)11:57:46 No.1117943302
まほプリは魔法っていうファンタジー要素が主軸なんだからそこらの半端なリアルティ取り入れる必要ないだろう
295 23/10/29(日)11:57:53 No.1117943343
スレッドを立てた人によって削除されました ヤリ捨てプリキュア
296 23/10/29(日)11:57:57 No.1117943362
>よくある○○が大人になったら…のテンプレ構成だから取り立てて騒ぐような内容でもないと思うが >なんで今更こんなありふれた話をプリキュアでやりたくなったのかは謎だ みんな忘れてると思うがプリキュアはありふれた話を毎週やってるんだ
297 23/10/29(日)11:58:00 No.1117943381
スレッドを立てた人によって削除されました >>まほプリも同性婚とかIPS細胞で妊娠とかそういうのやられたら嫌だよ >何が嫌なの? まさかやらないと思うけどやったら制作の思想を感じる
298 23/10/29(日)11:58:05 No.1117943406
>>>相手が和也さんですらないのは何なの… >>和也さんが調理師学校に通ってるんだ >おい宇宙飛行士志望なにがあった 宇宙食を創る!とかかもしれないし
299 23/10/29(日)11:58:40 No.1117943567
結局成功してる奴らには落ちぶれて欲しいって思うのが人間の本性なんだけどそれはそれとして落ちぶれずに成功してて欲しいって気持ちもまたあるからどっちつかずな感じが違うなぁって感じになるんだよね
300 23/10/29(日)11:58:44 No.1117943590
スレッドを立てた人によって削除されました >まさかやらないと思うけどやったら制作の思想を感じる ばーか
301 23/10/29(日)11:59:03 No.1117943667
落ちぶれたというか只人になったというか
302 23/10/29(日)11:59:22 No.1117943763
>>>>相手が和也さんですらないのは何なの… >>>和也さんが調理師学校に通ってるんだ >>おい宇宙飛行士志望なにがあった >宇宙食を創る!とかかもしれないし 夢のないこと言うと牛乳の紹介をするなら 調理師学校で一緒だった人云々より舞の兄というと思う
303 23/10/29(日)11:59:24 No.1117943767
主人公ならともかくネームドモブ程度の宇宙飛行士の夢なんて叶うわけないぞ
304 23/10/29(日)11:59:32 No.1117943796
やっと男がらみの話やってくれて嬉しい
305 23/10/29(日)11:59:50 No.1117943864
>まほプリも同性婚とかIPS細胞で妊娠とかそういうのやられたら嫌だよ いつもの百合粘着か
306 23/10/29(日)12:00:13 No.1117943980
>落ちぶれたというか只人になったというか おかしい…プリキュアは普通の女の子なるのがテーマなのでは…
307 23/10/29(日)12:00:19 No.1117944011
>結構オトナプリキュアやります!っていわれてこんな感じだろうなって想像してた内容だよな 元々辛気臭い作風だからそこは別にいいんだけど変身ヒロイン部分も削られてるから単純にエンタメ性がなくてはっきり言って微妙
308 23/10/29(日)12:00:20 No.1117944017
変な子が現れては消されてて駄目だった
309 23/10/29(日)12:01:17 No.1117944294
おじゃ魔女どれみは元から結構暗いからな…
310 23/10/29(日)12:01:17 ID:u6khQ772 u6khQ772 No.1117944295
オトナなプリキュアを描いたつもりが 当の視聴者はオトナになりきれていませんでしたって何のギャグやねん
311 23/10/29(日)12:01:33 No.1117944373
大体望んだ大人になってるし落ちぶれたって程か…? なりたかった大人でも苦労はあるぐらいにしか感じない
312 23/10/29(日)12:01:37 No.1117944395
変身ノルマがないのは評価ポイントじゃねーの?
313 23/10/29(日)12:01:39 No.1117944407
オトナージャ見たい
314 23/10/29(日)12:01:39 No.1117944409
これ視聴者が大人になれてないとかそういう話かなあ!?
315 23/10/29(日)12:01:41 No.1117944418
まほプリで同性愛を扱うのが嫌ってじゃあ何が見たいんだよ…
316 23/10/29(日)12:01:53 No.1117944476
現実の問題にぶち当たって大人って大変だ~って描写になりがちなこと自体は一旦置いても 非現実の問題であるシャドウですら大人として対処できる方法は一切なく中学生の頃に戻って戦うしかできないって構図が 大人なんてなるもんじゃねえな感を上乗せしてないかな…って思う
317 23/10/29(日)12:02:06 No.1117944537
>ID:u6khQ772
318 23/10/29(日)12:02:15 No.1117944588
>多様性の時代に同性愛をエンタメのネタに使う >もしくはディズニーみたいに同性愛やらが関係ない作品なのに主演を同性愛者にして文句言われるそれ 茶化すならダメだが作品のテーマに持って来るなら文句言われたりしねえよ まあやらんだろうが
319 23/10/29(日)12:02:18 No.1117944607
>これ視聴者が大人になれてないとかそういう話かなあ!? (極一部の)視聴者
320 23/10/29(日)12:02:31 No.1117944666
>まほプリで同性愛を扱うのが嫌ってじゃあ何が見たいんだよ… お前まほプリ同性愛目当てで見てたのかよ!
321 23/10/29(日)12:03:00 No.1117944820
中学生になって戦うのはバンクの都合かと…ミルクは別に中学生に戻る必要ないし
322 23/10/29(日)12:03:36 No.1117944989
>>まほプリで同性愛を扱うのが嫌ってじゃあ何が見たいんだよ… >お前まほプリ同性愛目当てで見てたのかよ! 見てないの!?
323 23/10/29(日)12:03:40 No.1117945015
>中学生になって戦うのはバンクの都合かと…ミルクは別に中学生に戻る必要ないし 新規バンク作る予算がないってのもなんか…
324 23/10/29(日)12:03:44 No.1117945035
スレッドを立てた人によって削除されました 同性愛ってだけで拒否反応示す人はさっさと結婚して子供作って大人になってプリキュアの内容で騒がないよ
325 23/10/29(日)12:04:06 No.1117945124
>ID:u6khQ772 うんこ漏れてますよ
326 23/10/29(日)12:04:22 No.1117945204
かれんとミルクは一つの時間の花を共有して中学生に戻ったと思ってたんだけど
327 23/10/29(日)12:04:30 No.1117945232
スレッドを立てた人によって削除されました >同性愛ってだけで拒否反応示す人はさっさと結婚して子供作って大人になってプリキュアの内容で騒がないよ むしろ同性愛が嫌いな奴って結婚も出来ない蛆虫しか居ないと思う…
328 23/10/29(日)12:04:52 No.1117945328
>かれんとミルクは一つの時間の花を共有して中学生に戻ったと思ってたんだけど ミルクは花関係なく変身できたっぽいが
329 23/10/29(日)12:05:17 No.1117945462
>>かれんとミルクは一つの時間の花を共有して中学生に戻ったと思ってたんだけど >ミルクは花関係なく変身できたっぽいが そこなんか設定明言された?
330 23/10/29(日)12:05:32 No.1117945533
俺もミルキーローズに変身できるなら心に余裕できるんだけどな…
331 23/10/29(日)12:05:41 No.1117945570
スレッドを立てた人によって削除されました >むしろ同性愛が嫌いな奴って結婚も出来ない蛆虫しか居ないと思う… キリスト教徒やムスリムを蛆虫扱いか
332 23/10/29(日)12:06:17 No.1117945736
スレ「」おつかれ
333 23/10/29(日)12:06:33 No.1117945818
>中学生になって戦うのはバンクの都合かと…ミルクは別に中学生に戻る必要ないし ヒトミルクが年齢と共に成長してるのが一番不気味だわ どういう理屈なのだ…?
334 23/10/29(日)12:06:37 No.1117945836
>削除された記事が 15 件あります
335 23/10/29(日)12:06:51 No.1117945900
正直ムチムチのオトナプリキュア観たかった!
336 23/10/29(日)12:07:03 No.1117945957
>>中学生になって戦うのはバンクの都合かと…ミルクは別に中学生に戻る必要ないし >ヒトミルクが年齢と共に成長してるのが一番不気味だわ >どういう理屈なのだ…? 普通に加齢では?妖精をなんだと思ってるの
337 23/10/29(日)12:07:05 No.1117945961
>>>かれんとミルクは一つの時間の花を共有して中学生に戻ったと思ってたんだけど >>ミルクは花関係なく変身できたっぽいが >そこなんか設定明言された? 明言とかじゃなく妖精だしそもそもプリキュアカテゴリでもないし能力喪失してる必然性がないし
338 23/10/29(日)12:07:18 No.1117946034
>キリスト教徒やムスリムを蛆虫扱いか 今の時代に許容しない方がおかしいでしょ
339 23/10/29(日)12:07:36 No.1117946131
>そこなんか設定明言された? 設定を律儀に受け継いでたらのぞみさんはキュアローズガーデンのクンリニンサンとして一生を終える羽目になってるし旧作の設定は忘れるに限る …なんで続編なんて作った?
340 23/10/29(日)12:07:50 No.1117946197
>ヒトミルクが年齢と共に成長してるのが一番不気味だわ >どういう理屈なのだ…? 人間界で社会経験積むのに子供じゃ雇用してくれないからでは? 戦闘の際に子供になるのはよくわからん
341 23/10/29(日)12:08:07 No.1117946280
>明言とかじゃなく妖精だしそもそもプリキュアカテゴリでもないし能力喪失してる必然性がないし プリキュアオールスターズで呼ばれるからプリキュアだよ
342 23/10/29(日)12:08:30 No.1117946399
スレッドを立てた人によって削除されました >>キリスト教徒やムスリムを蛆虫扱いか >今の時代に許容しない方がおかしいでしょ 数十億の人間がおかしいのか…
343 23/10/29(日)12:09:00 No.1117946540
>>明言とかじゃなく妖精だしそもそもプリキュアカテゴリでもないし能力喪失してる必然性がないし >プリキュアオールスターズで呼ばれるからプリキュアだよ 公式の見解だとプリキュアではないってなってるよ