虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)10:11:51 むこう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)10:11:51 No.1117913679

むこうぶちの話してもいいよ

1 23/10/29(日)10:14:15 No.1117914499

こんなインチキエリートがアミバみたいになるとは…

2 23/10/29(日)10:14:35 No.1117914592

うま味のある口元

3 23/10/29(日)10:15:51 No.1117914956

後堂とのカプがあざとすぎて好き

4 23/10/29(日)10:16:37 No.1117915172

劉さんの飼い犬になった後人鬼としがらみ無しで戦える機会2回くらいしかなかったの可哀想

5 23/10/29(日)10:19:40 No.1117916146

山下とか端場とかその辺の代打ち雀ゴロクラスなら楽勝なのかな

6 23/10/29(日)10:34:51 No.1117920436

強キャラポジなのは分かるけどどれくらい強いかイマイチ分からん ロン毛水原くらい?

7 23/10/29(日)10:47:02 No.1117923553

>強キャラポジなのは分かるけどどれくらい強いかイマイチ分からん >ロン毛水原くらい? 作中設定だと傀の次に強いのは水原なんだろうけど巫と江崎の方が強そうに見える

8 23/10/29(日)10:55:41 No.1117925868

連載当時の再登場は水原以上に何事!?だっただろうな…

9 23/10/29(日)11:02:32 No.1117927585

巫嫌いじゃなかったし好きなキャラだけど 年とった姿が想像つかない

10 23/10/29(日)11:11:17 No.1117929824

青龍會の面子で須田だけ見せ場無さすぎた気がする 同格の藤永には人間味的な見せ場がちょこちょこあったのに

11 23/10/29(日)11:15:28 No.1117931049

>作中設定だと傀の次に強いのは水原なんだろうけど巫と江崎の方が強そうに見える 江崎はハメが好き過ぎて真っ当に打てなくなりがちなのを再三言われてるから… 巫は能力だけで言えば傀の次くらいありそうだけど弱点の大きさがネック

12 23/10/29(日)11:16:54 No.1117931463

>青龍會の面子で須田だけ見せ場無さすぎた気がする >同格の藤永には人間味的な見せ場がちょこちょこあったのに 藤永のほうが可愛いから人気あったか作者が気に入ってたんだろう 須田は本当に地味だったな

13 23/10/29(日)11:18:08 No.1117931809

江崎は読みが強いけどかなりの流れ論者 展開を読む力は長けてるけど自分で展開作る力はそんなにないイメージ

14 23/10/29(日)11:21:01 No.1117932624

オカルト全肯定みたいな作品だけど傀が一番のオカルトだから気にならないというバランス

15 23/10/29(日)11:23:51 No.1117933423

金さえ毟れるなら亡霊とだって打つ 傀なんてそれくらいでいいんだよ

16 23/10/29(日)11:25:08 No.1117933848

人鬼さんは金が欲しいんじゃなくて その人の一生に一度のブザマが見たい人でなしだと思う

17 23/10/29(日)11:26:14 No.1117934170

>オカルト全肯定みたいな作品だけど傀が一番のオカルトだから気にならないというバランス だからこそ効率打法で強い日陰さんが好きだ

18 23/10/29(日)11:27:57 No.1117934673

日陰さんは流れ読めないからダメだな…みたいな負けさせ方しないとこは作品の美点である

19 23/10/29(日)11:29:05 No.1117935028

江崎もそうだけど日陰も傀に負けてからは流れ無視しなくなったからな

20 23/10/29(日)11:29:57 No.1117935274

>金さえ毟れるなら亡霊とだって打つ >傀なんてそれくらいでいいんだよ (特に毟れなくても打つ)

↑Top