23/10/29(日)09:21:42 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)09:21:42 No.1117898443
ファンタジーRPGに忍者や侍が出るとなんか違くない?ってなるのにモンクは自然と受け入れられる不思議
1 <a href="mailto:外人">23/10/29(日)09:23:22</a> [外人] No.1117898986
忍者や侍はファンタジーだろ
2 23/10/29(日)09:24:13 No.1117899277
文句あんの?
3 23/10/29(日)09:25:30 No.1117899777
忍者や侍と違ってモンクは架空のクラスだからな…
4 23/10/29(日)09:27:05 No.1117900303
死んでも50%の確率で復活するとかファンタジーすぎるし
5 23/10/29(日)09:27:16 No.1117900341
文句はゲームをプレイしてから言え
6 23/10/29(日)09:27:57 No.1117900520
大体東の国にいる
7 23/10/29(日)09:28:15 No.1117900620
>忍者や侍と違ってモンクは架空のクラスだからな… 実在するのに受け入れられてるパラディンよ
8 23/10/29(日)09:28:22 No.1117900666
>ファンタジーRPGに忍者や侍が出るとなんか違くない? アンドリュー・グリーンバーグに言え
9 23/10/29(日)09:28:28 No.1117900695
なんで格闘家をモンクと呼んでいるんだろう 僧兵は棍のイメージなのに
10 23/10/29(日)09:29:15 No.1117900901
そもそもモンクってなに 僧?
11 23/10/29(日)09:29:53 No.1117901051
>死んでも50%の確率で復活するとかファンタジーすぎるし まじふざけんなよ…
12 23/10/29(日)09:30:24 No.1117901164
>そもそもモンクってなに >僧? 武僧
13 23/10/29(日)09:30:55 No.1117901320
少林拳とかのイメージ? まあ映画見た事ないからあの人達が坊さんなのかも知らないけど
14 23/10/29(日)09:31:05 No.1117901353
はやい話クリリンだよモンク
15 23/10/29(日)09:32:45 No.1117901803
なんで僧が暴と結び付くんだよ… 祈ってるだけでいいだろ
16 23/10/29(日)09:32:47 No.1117901816
絶対に笑わせようとしてるクラス
17 23/10/29(日)09:33:26 No.1117902013
少林寺だよね
18 23/10/29(日)09:34:11 No.1117902243
戒律により刃物が扱えないから鈍器と鉄拳で殺すね…
19 23/10/29(日)09:34:31 No.1117902337
>なんで僧が暴と結び付くんだよ… >祈ってるだけでいいだろ モンクのモチーフは仏僧だから本質は哲学集団 神は存在しないから自分たちの身は自分たちで守るしかない
20 23/10/29(日)09:35:04 No.1117902492
僧兵でありその世界での宗派と関連してたらさほど違和感湧かないんじゃ無い?
21 23/10/29(日)09:35:12 No.1117902520
>なんで僧が暴と結び付くんだよ… >祈ってるだけでいいだろ 暴走という言葉は暴僧から来ているのは知っているな?
22 23/10/29(日)09:38:18 No.1117903477
魔法使えるパラディンとかも大概だろ
23 23/10/29(日)09:38:19 No.1117903480
モチーフは少林寺の僧だろうけど浸透勁なんかの道教系のスキルが混ざってくる謎 喩えるなら日本の侍がフェンシングの技使うような感じ
24 23/10/29(日)09:39:27 No.1117903840
日本にも僧兵が居て魔王ノブナガと激しい戦いを繰り広げたとされる
25 23/10/29(日)09:42:14 No.1117904703
>戒律により刃物が扱えないから鈍器と鉄拳で殺すね… 少林寺の僧は刀使うんだよな…
26 23/10/29(日)09:44:08 No.1117905316
格闘しかできないけど肉体にオーラを通わせることで 武器にも劣らぬ攻撃力を有するとかそんな説明が多い気がするが 中国武術っぽければ何でもいいやってなって 三節棍とかトンファーとか使ってるのは何か違う気がする せいぜい籠手か籠手の延長の爪までしか認める気にならない
27 23/10/29(日)09:45:10 No.1117905612
くらえ信仰心ビーム!
28 23/10/29(日)09:45:20 No.1117905665
僧兵って薙刀持ってるイメージある 弁慶かな…?
29 23/10/29(日)09:45:28 No.1117905692
刃物NGはキリスト教だから持ち込むのもなんか変な感じではある
30 23/10/29(日)09:46:31 No.1117905949
一方中東のアサシンはニンジャに侵食されていた
31 23/10/29(日)09:46:45 No.1117906019
>モチーフは少林寺の僧だろうけど浸透勁なんかの道教系のスキルが混ざってくる謎 >喩えるなら日本の侍がフェンシングの技使うような感じ (拳法なんて全部同じだろ…)
32 23/10/29(日)09:47:23 No.1117906201
単純にカンフーしてるのカッコいいから武器持たせてないだけだろ
33 23/10/29(日)09:50:09 No.1117907125
FF3にはモンクの他に空手家がいた記憶
34 23/10/29(日)09:50:10 No.1117907127
わざわざモンクやりたいか?
35 23/10/29(日)09:51:11 No.1117907489
冒険する僧侶なんて基本僧兵だからな
36 23/10/29(日)09:52:26 No.1117907848
リアルではモンクタイプ
37 23/10/29(日)09:53:44 No.1117908208
カンフー映画が流行った頃なんだろ
38 23/10/29(日)09:53:50 No.1117908233
>わざわざモンクやりたいか? ゲームによっては楽しいぞ Diablo3とか
39 23/10/29(日)09:56:34 No.1117908960
アジアンなミスティックパワーを使って戦うやつは大体モンクだ ニンジャほどじゃないがだいぶ自由だ
40 23/10/29(日)09:57:46 No.1117909244
学校で僧兵とかについて習ってる時に「なぜ宗教従事者が武装を…???」ってなった
41 23/10/29(日)09:58:11 No.1117909346
少林拳!
42 23/10/29(日)09:59:05 No.1117909606
斬撃や刺突より打撃音のがかっこいいゲームはある
43 23/10/29(日)09:59:22 No.1117909676
カラテ出されるよりゃ馴染むだろう
44 23/10/29(日)09:59:29 No.1117909699
暴一辺倒のよりもある程度火力出せるサポーターくらいのモンクが好き
45 23/10/29(日)10:00:00 No.1117909830
書き込みをした人によって削除されました