虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)09:12:42 タレは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)09:12:42 No.1117895765

タレはこれウスターソースでいいんだっけ?

1 23/10/29(日)09:14:42 No.1117896332

ウスターソースって作るのめっちゃ時間かかるんじゃなかったか

2 23/10/29(日)09:17:05 No.1117897027

いつ見ても良い声だ

3 23/10/29(日)09:17:46 No.1117897222

変な格好してるから終わらないんだろ

4 23/10/29(日)09:18:02 No.1117897305

やっぱはやみんだよな 新アニメも悪くないんだけどこっちの印象が強すぎる

5 23/10/29(日)09:19:15 No.1117897682

>新アニメも悪くないんだけどこっちの印象が強すぎる ていうか新アニメは変に茶化してるというか…大真面目にやってるのがいいのに

6 23/10/29(日)09:20:29 No.1117898048

いやリエンさんの声のことな 新アニメの方は咲野さんがやってるんだ

7 23/10/29(日)09:23:20 No.1117898977

新アニメも全部見たのに脳内再生は全部旧アニメになる

8 23/10/29(日)09:24:07 No.1117899244

エビフライにウスターソースかけたようなもんか

9 23/10/29(日)09:25:01 No.1117899558

>エビフライにウスターソースかけたようなもんか 完成形はそのはずと思うんだがタレはウスターソースでいいのかちょっと自信がない

10 23/10/29(日)09:32:40 No.1117901780

タレなんて言わなきゃ試食してくれたと思う

11 23/10/29(日)09:33:43 No.1117902099

新アニメはギャグシーンにしたから本当にダメ

12 23/10/29(日)09:34:00 No.1117902184

>タレなんて言わなきゃ試食してくれたと思う 揚げ物はタレ必須っぽいんでどの道これマオからダメ出し食らうと思う

13 23/10/29(日)09:35:07 No.1117902506

新アニメはなんか全体的に外してるんだよな

14 23/10/29(日)09:44:25 No.1117905424

ルールがそもそもおかしい それを提案したのが相手なのもおかしい

15 23/10/29(日)09:45:17 No.1117905647

>それを提案したのが相手なのもおかしい というよりこの時のリエンさんマジでマオのこと舐め切ってるからな…

16 23/10/29(日)09:46:00 No.1117905824

>ルールがそもそもおかしい >それを提案したのが相手なのもおかしい しかもこれ若い頃にチョウユさんとやった正式な勝負方法だからな

17 23/10/29(日)09:46:48 No.1117906032

当時のチョウユさんとこれやってたらどっちが勝ってたやら

18 23/10/29(日)09:47:20 No.1117906189

>当時のチョウユさんとこれやってたらどっちが勝ってたやら 1戦目でサソリを仕込むという卑劣な罠さえなければ…

19 23/10/29(日)09:48:07 No.1117906425

台湾だか香港だかでこの料理の通販やった時に タレだけ数日遅れて送られてくる徹底っぷり

20 23/10/29(日)09:50:07 No.1117907114

チョウユさんの嫁がクソすぎる

21 23/10/29(日)09:50:44 No.1117907325

>チョウユさんの嫁がクソすぎる 貴様ー!言っていいことと悪いことがあるぞ!

22 23/10/29(日)09:51:32 No.1117907580

メイリィの家系は本当にアレすぎる

23 23/10/29(日)09:52:21 No.1117907828

血筋レベルで男を惑わす悪女だからな…

24 23/10/29(日)09:56:37 No.1117908970

>ウスターソースって作るのめっちゃ時間かかるんじゃなかったか 壺使えばすぐできる

25 23/10/29(日)09:57:19 No.1117909144

>チョウユさんの嫁がクソすぎる おまけ漫画でも毒仕込むくらい持ちネタにしてる

26 23/10/29(日)09:59:25 No.1117909688

>揚げ物はタレ必須っぽいんでどの道これマオからダメ出し食らうと思う そのくせ自分のは一食即解とか言い出すからな

27 23/10/29(日)10:00:03 No.1117909848

このシーン面白いなって気づいた台湾の人たち慧眼だよな…

28 23/10/29(日)10:00:09 No.1117909880

>チョウユさんの嫁がクソすぎる 嫁側だっけ?太極料理会の血筋

29 23/10/29(日)10:00:44 No.1117910062

>そのくせ自分のは一食即解とか言い出すからな 実際に一緒に作ってるという マオのタレはあれカスタード?

30 23/10/29(日)10:00:49 No.1117910087

>そのくせ自分のは一食即解とか言い出すからな マオのは中に仕込んであるから別におかしくないだろ何言ってんだ

31 23/10/29(日)10:00:50 No.1117910097

>>揚げ物はタレ必須っぽいんでどの道これマオからダメ出し食らうと思う >そのくせ自分のは一食即解とか言い出すからな タレ仮面がタレはだなぁ…あと一分もあれば完成していたのだ!って正直に未完成って認めたんだからしょうがない

32 23/10/29(日)10:01:36 No.1117910349

>>揚げ物はタレ必須っぽいんでどの道これマオからダメ出し食らうと思う >そのくせ自分のは一食即解とか言い出すからな そりゃマオは完成してたからな

33 23/10/29(日)10:02:10 No.1117910481

>マオのタレはあれカスタード? ホワイトソースに近くなかった?

34 23/10/29(日)10:02:16 No.1117910518

花の飾斬りなんかしなければ間に合っていたのに

35 23/10/29(日)10:02:50 No.1117910666

あと勝負前にわざわざ全速でやれよって忠告もしてたからなマオ

36 23/10/29(日)10:03:08 No.1117910733

>ホワイトソースに近くなかった? 卵黄に砂糖とか言ってたしホワイトソースなら小麦粉じゃね?

37 23/10/29(日)10:03:41 No.1117910947

>あと勝負前にわざわざ全速でやれよって忠告もしてたからなマオ そういうところからしてもチョウユさんに勝った!って余韻だけで油断しまくりなんだよなリエンさん

38 23/10/29(日)10:03:44 No.1117910966

タルタルソースでは

39 23/10/29(日)10:04:06 No.1117911099

>>ホワイトソースに近くなかった? >卵黄に砂糖とか言ってたしホワイトソースなら小麦粉じゃね? そんなんだったか なんかホワイトソースと思い込んでた

40 23/10/29(日)10:04:12 No.1117911134

>マオのは中に仕込んであるから別におかしくないだろ何言ってんだ そうならそう言えば良いじゃん… 仮面も仮面でたれ無しでも美味いから食えよって言えばいいじゃん…って

41 23/10/29(日)10:04:58 No.1117911384

>仮面も仮面でたれ無しでも美味いから食えよって言えばいいじゃん…って 未完成で完璧な味にはなってないんだから嘘ついてもしょうがない

42 23/10/29(日)10:05:05 No.1117911436

>仮面も仮面でたれ無しでも美味いから食えよって言えばいいじゃん…って 自分でタレがあれば完成って言ってるだろ

43 23/10/29(日)10:05:27 No.1117911541

でっタレは?

44 23/10/29(日)10:06:14 No.1117911783

中身はチョウユさんよりもイケメンなんだよな…

45 23/10/29(日)10:06:25 No.1117911847

未完成品を完成品と言ったら全力で作ってその程度の味の腕前ってことになるぞ

46 23/10/29(日)10:06:31 No.1117911878

タレより時間かかりそうな飾り切りまでやって負けてるから 相手を舐めてた以上のものではないという

47 23/10/29(日)10:06:35 No.1117911904

勝負の条件にタレも必要って言ってなかった?

48 23/10/29(日)10:06:53 No.1117912027

>そうならそう言えば良いじゃん… 未完成は試食以前の問題って言った上で僕のはそれで完成してる食ってみればわかるって言ってるんだから そこを理解できないのはちょっと国語力問題あるか読んでないかのどっちかしかないよ…

49 23/10/29(日)10:07:44 No.1117912331

>そうならそう言えば良いじゃん… 非麺料理で小麦粉使った料理出すタイプだな

50 23/10/29(日)10:10:17 No.1117913079

こんな食欲煽る解説してくれたのに肝心のものがないとかがっかりだよ

51 23/10/29(日)10:10:21 No.1117913102

>タルタルソースでは なるほどそっちもありか

52 23/10/29(日)10:10:47 No.1117913267

言葉で伝えるより食った方が理解しやすいからな…

53 23/10/29(日)10:11:31 No.1117913566

>勝負の条件にタレも必要って言ってなかった? そういうのはない 料理を早く完成させたらOKってだけだ

54 23/10/29(日)10:11:53 No.1117913689

これたとえタレが完成していた状態でもマオに勝てたかわからんからな

55 23/10/29(日)10:12:25 No.1117913863

>そういうのはない >料理を早く完成させたらOKってだけだ なら味っ子のフライ勝負で相手の出したソースいらないフライもありなのか

56 23/10/29(日)10:12:26 No.1117913870

早さ、発想力で負けた時点でどうしようもない その上相手のもしっかり旨い

57 23/10/29(日)10:13:09 No.1117914098

>その上相手のもしっかり旨い ここなんよな そういうところでもリエンさんは舐めすぎだった

58 23/10/29(日)10:13:13 No.1117914127

まあちょっとよく分からん勝負ではあるよねできた時点で終わり勝負 この場は審査員がいないってのもあるが

59 23/10/29(日)10:14:27 No.1117914561

マオ側は素早く料理完成させるためにシンプルにしてるのに タレ仮面は完成そっちのけで盛り付けに力入れすぎた

60 23/10/29(日)10:14:40 No.1117914614

>この場は審査員がいないってのもあるが 毒盛るやつが悪い

61 23/10/29(日)10:15:18 No.1117914802

卵に酢と牛乳砂糖だから今で言うマヨソースかな

62 23/10/29(日)10:15:23 No.1117914819

一方が完成した時点で終了のルールで未完成の料理は試食の必要はないというのは無法すぎる

63 23/10/29(日)10:16:00 No.1117915002

>まあちょっとよく分からん勝負ではあるよねできた時点で終わり勝負 >この場は審査員がいないってのもあるが まぁ店持つなら料理人には提供する早さも求められるし

64 23/10/29(日)10:16:06 No.1117915019

>一方が完成した時点で終了のルールで未完成の料理は試食の必要はないというのは無法すぎる 双方が認めたルールで勝負してるならそれが法だろ

65 23/10/29(日)10:17:02 No.1117915329

>卵に酢と牛乳砂糖だから今で言うマヨソースかな なるほど

66 23/10/29(日)10:17:04 No.1117915337

メイカはおそらく一番近くで二人を見てたうえでどちらが勝つか分からないから毒針仕込んだあたり当時はチョウユと本当に並び立つ腕前だったんだろうな…

67 23/10/29(日)10:17:39 No.1117915528

この話ではちゃんと食って負けを認めたしな

68 23/10/29(日)10:18:07 No.1117915695

>一方が完成した時点で終了のルールで未完成の料理は試食の必要はないというのは無法すぎる 両者合意のもとでやってるなら別にいいんだ というかこの後の勝負もそうだけどタレ仮面には味で勝ってないんだよなマオ

69 23/10/29(日)10:18:49 No.1117915876

ルールは公平だよ、ならその中でどう相手を上回るか出し抜くかも必要 幼く見えても最難関の広州特級厨師の肩書と発想力は伊達じゃないってことだ

70 23/10/29(日)10:19:11 No.1117915989

技術自体はあるんだけど基本的に復讐心であの日の勝負にこだわりすぎてダメになってるんだよなタレ仮面

71 23/10/29(日)10:19:42 No.1117916154

マオは割と料理内容自体は負けてること多い 変な事情でよく勝つ

72 23/10/29(日)10:19:45 No.1117916172

試食のときに仮面の下半分が外れるのそりゃそうなるよなと思うけど面白すぎる

73 23/10/29(日)10:19:47 No.1117916184

極みでちょっとだけ深堀されたリエンさんだ

74 23/10/29(日)10:20:24 No.1117916341

>試食のときに仮面の下半分が外れるのそりゃそうなるよなと思うけど面白すぎる 料理人だから当たり前なんだけど面白すぎるよな急に下半分カパって外すの

75 23/10/29(日)10:20:45 No.1117916439

>マオは割と料理内容自体は負けてること多い >変な事情でよく勝つ それでも勝ちに相応の説得力はある 一番なかったのは豆腐の三重奏

76 23/10/29(日)10:21:20 No.1117916598

こいつの鍋はエビと出汁のバランスが悪いから味でも勝ってるだろ?

77 23/10/29(日)10:21:29 No.1117916626

後発作でチョウユのオーバーキルみたいなイカれた強さが発覚したせいで まかりなりにもライバルやれてた往年のコイツの凄さは一応フォローされた

78 23/10/29(日)10:21:37 No.1117916669

>>マオは割と料理内容自体は負けてること多い >>変な事情でよく勝つ >それでも勝ちに相応の説得力はある >一番なかったのは豆腐の三重奏 変な事情で勝ちはするけどそもそも変な事情で不利なスタートだったりもするしそんな気になることはないよな

79 23/10/29(日)10:21:38 No.1117916670

再現品実際売ったみたいだけどタレ無しでもいけるの?

80 23/10/29(日)10:21:51 No.1117916744

復讐心でおかしくなって裏になんて行ってなけりゃもっと料理上手くなってたんだろうなって感じを節々から感じる人

81 23/10/29(日)10:22:12 No.1117916837

>技術自体はあるんだけど基本的に復讐心であの日の勝負にこだわりすぎてダメになってるんだよなタレ仮面 マジでせっかくの技量をさび付かせてるんだよリエンさんは… あれで生きてるらしいけど

82 23/10/29(日)10:22:19 No.1117916875

>再現品実際売ったみたいだけどタレ無しでもいけるの? タレは後から届くよ

83 23/10/29(日)10:23:02 No.1117917077

>マオは割と料理内容自体は負けてること多い アルカン初戦なんかも本来負けだったもんな…

84 23/10/29(日)10:23:35 No.1117917264

>あれで生きてるらしいけど どのツラ下げて…

85 23/10/29(日)10:24:03 No.1117917398

>>あれで生きてるらしいけど >どのツラ下げて… 傷だらけのイケメン面だ!

86 23/10/29(日)10:24:28 No.1117917507

>それでも勝ちに相応の説得力はある >一番なかったのは豆腐の三重奏 ただショウアンがまるでお釈迦様の手のひらから出られてなかった孫悟空のようなあのシーン俺は好き…

87 23/10/29(日)10:25:15 No.1117917779

>マジでせっかくの技量をさび付かせてるんだよリエンさんは… >あれで生きてるらしいけど マジかよチョウユさん大喜びじゃん

88 23/10/29(日)10:26:16 No.1117918127

料理は人々に生きる喜びと健康と幸せをもたらすものだから どれだけ堕ちても幸せを届ける意志があるなら再起の目はある

89 23/10/29(日)10:26:19 No.1117918149

五虎星とかどんどん仲間になる後の展開見ると別に死ぬことなかったしなリエンさん…

90 23/10/29(日)10:26:19 No.1117918150

リエンさんも自分で「タレ無しで完成など認めぬ!」って言ってるからこの勝負完全にリエンさんの負けなんだよね

91 23/10/29(日)10:26:54 No.1117918320

>それでも勝ちに相応の説得力はある >一番なかったのは豆腐の三重奏 パイの元から離れなきゃショウアンがもっと上の料理作れてたんだろうなっていう悲しみ

92 23/10/29(日)10:27:10 No.1117918408

>料理人だから当たり前なんだけど面白すぎるよな急に下半分カパって外すの fu2733405.jpg 時代に合わせてる

93 23/10/29(日)10:27:12 No.1117918416

>五虎星とかどんどん仲間になる後の展開見ると別に死ぬことなかったしなリエンさん… なんなら太極のアルニャンすらも味方に引き入れかねんぞシェルさんが

94 23/10/29(日)10:27:58 No.1117918661

>再現品実際売ったみたいだけどタレ無しでもいけるの? タレかけて美味しい揚げ物はタレかけなくても美味しい

95 23/10/29(日)10:29:03 No.1117918956

五虎星のアルカンは生存してたよね?

96 23/10/29(日)10:29:42 No.1117919133

>五虎星のアルカンは生存してたよね? カイユ以外みんな生きてるよ

97 23/10/29(日)10:30:12 No.1117919256

>料理は人々に生きる喜びと健康と幸せをもたらすものだから >どれだけ堕ちても幸せを届ける意志があるなら再起の目はある 無駄にしぶといあのチンカス特級にも幸せ届ける意思があるとでも…?

98 23/10/29(日)10:30:19 No.1117919284

>なんなら太極のアルニャンすらも味方に引き入れかねんぞシェルさんが ミラ毒盛らない?

99 23/10/29(日)10:30:32 No.1117919343

ナマコ大帝は知らずに鳳凰厨師殺しかけてるの面白すぎる… しかも重要って言われてる霊蔵庫の宿星厨師

100 23/10/29(日)10:31:47 No.1117919668

>ミラ毒盛らない? まあ霊蔵庫とシェルさんかけてやりあうことになりそうではある

101 23/10/29(日)10:32:03 No.1117919734

食べて小僧…タレなしだけど食べて小僧…

102 23/10/29(日)10:32:06 No.1117919742

>なんなら太極のアルニャンすらも味方に引き入れかねんぞシェルさんが ちょっとあの兄貴無自覚タラシすぎない?

103 23/10/29(日)10:32:42 No.1117919885

>食べて小僧…タレなしだけど食べて小僧… 未完成品は食うに値しない!

104 23/10/29(日)10:32:51 No.1117919935

最近新しい方のアニメ見てるんだけど尺の都合かここに限らず全体的にあっさりしてて物足りなさがある

105 23/10/29(日)10:33:14 No.1117920020

>ちょっとあの兄貴無自覚タラシすぎない? 老若男女問わず誑し込んでるからな

106 23/10/29(日)10:33:36 No.1117920117

>パイの元から離れなきゃショウアンがもっと上の料理作れてたんだろうなっていう悲しみ あんなデカパイ人妻から離れてでも自分の実力を証明したかったんだろうからままならねぇ…

107 23/10/29(日)10:34:22 No.1117920310

>最近新しい方のアニメ見てるんだけど尺の都合かここに限らず全体的にあっさりしてて物足りなさがある 作画も演出もあっさりしてるから何か物足りないんだよね…

108 23/10/29(日)10:34:32 No.1117920347

>老若男女問わず誑し込んでるからな ラコン爺さんもいつ出てくるか

109 23/10/29(日)10:34:58 No.1117920463

アルカンは真の最終話でリコと街中歩いてる後ろ姿描かれてたから多分生きてるんだとは思うけどまだ極には出てないよね

110 23/10/29(日)10:35:05 No.1117920488

>>最近新しい方のアニメ見てるんだけど尺の都合かここに限らず全体的にあっさりしてて物足りなさがある >作画も演出もあっさりしてるから何か物足りないんだよね… 旧アニメどころか原作と比べてもあっさりしすぎてた気がする

111 23/10/29(日)10:35:11 No.1117920516

>ラコン爺さんもいつ出てくるか 太極側にいそうな気がしてる

112 23/10/29(日)10:35:41 No.1117920653

>ちょっとあの兄貴無自覚タラシすぎない? マオは料理と向き合う姿勢で相手と分かり合うがシェルさんは相手と料理で殴りあって分かり合うタイプだからな…

113 23/10/29(日)10:35:51 No.1117920684

チョウユさんの嫁は三代遡る淫売の血統なので…

114 23/10/29(日)10:36:00 No.1117920726

>太極側にいそうな気がしてる スカウトされそうではあるな…あの長命っぷりからして

115 23/10/29(日)10:36:16 No.1117920796

シェルは腕っぷしもコミュ力も強すぎるし戦績も悪くないのでかなり強い…

116 23/10/29(日)10:36:36 No.1117920885

>アルカンは真の最終話でリコと街中歩いてる後ろ姿描かれてたから多分生きてるんだとは思うけどまだ極には出てないよね それっぽいコンビは出てきたけど中身がアルカンじゃなさそうなのが

117 23/10/29(日)10:37:12 No.1117921038

>>太極側にいそうな気がしてる >スカウトされそうではあるな…あの長命っぷりからして 太極の四天王ポジにいても驚かないよ

118 23/10/29(日)10:37:14 No.1117921045

時系列的に極は真の最終回から半年くらいだからあの爺さんなら余裕で生きてるな…

119 23/10/29(日)10:37:33 No.1117921107

>マオは料理と向き合う姿勢で相手と分かり合うがシェルさんは相手と料理で殴りあって分かり合うタイプだからな… なんならミラさんが負けたのはシェルさんと一度やりあった後っていうのもあるからな…

120 23/10/29(日)10:39:06 No.1117921476

太極側は血筋選んでる連中だから流石にラコンは部外者じゃないかな?

121 23/10/29(日)10:40:15 No.1117921743

>太極側は血筋選んでる連中だから流石にラコンは部外者じゃないかな? 血筋で選ぶなら三国時代まで遡れるラコンは選ばれる要素しかなくね?

122 23/10/29(日)10:40:49 No.1117921899

血筋のことで考えてもラコン爺さん割とすげぇ人だから割と話はどうとでも転がしやすくある

123 23/10/29(日)10:41:28 No.1117922083

どうだろうな、あの爺さんも蜀漢に仕えていた料理人の血統だから遡るのは容易な気はするが

124 23/10/29(日)10:43:14 No.1117922543

そっか肉まんの祖なのかラコン爺さん

125 23/10/29(日)10:43:29 No.1117922595

やっぱり今のところ現代調理器具で同じようなことができる厨具の中で唯一再現できない魔青銅器はすごい

126 23/10/29(日)10:43:36 No.1117922616

チョウユさん純粋に料理の腕が高いってストレートな強さがカッコいいよね

127 23/10/29(日)10:43:42 No.1117922647

太極はシュウリの子孫かどうかが重要なんよ とはいえ全員そうなのかは分かってない気もするが

128 23/10/29(日)10:44:18 No.1117922808

>やっぱり今のところ現代調理器具で同じようなことができる厨具の中で唯一再現できない魔青銅器はすごい 鮮度蘇らせる包丁も無理だぞ

129 23/10/29(日)10:44:36 No.1117922914

ただラコン爺さんと再戦となったらもう血が滾りそうな気がしてならないシェル兄さんだ

130 23/10/29(日)10:44:42 No.1117922940

>チョウユさん純粋に料理の腕が高いってストレートな強さがカッコいいよね あそこまで真正面から敵を料理でボッコボコに出来るのは逆に爽快ですらあった

131 23/10/29(日)10:44:52 No.1117922985

>やっぱり今のところ現代調理器具で同じようなことができる厨具の中で唯一再現できない魔青銅器はすごい どうやってもあれの再現は現状無理だからな… そりゃ白虎鍋は別物扱いされる

132 23/10/29(日)10:44:55 No.1117922998

>チョウユさん純粋に料理の腕が高いってストレートな強さがカッコいいよね きわあじでの本気のチョウユさんいいよね

133 23/10/29(日)10:45:41 No.1117923193

>あそこまで真正面から敵を料理でボッコボコに出来るのは逆に爽快ですらあった 強すぎて真っ当に勝負の場に出せないのが良くわかった

134 23/10/29(日)10:45:53 No.1117923247

ほとんどの厨具は真の力発揮してなかったので霊蔵庫の真の力が結構やばそう その名の通り魂とか保存するのかもしれん

135 23/10/29(日)10:46:06 No.1117923303

>やっぱり今のところ現代調理器具で同じようなことができる厨具の中で唯一再現できない魔青銅器はすごい 切った食材の鮮度をピークに戻す包丁があるとでも…

136 23/10/29(日)10:46:22 No.1117923381

タレはりんごと玉ねぎ使ったやつだろ? 甘酸っぱい果肉を使ったタレだったんじゃないか?

137 23/10/29(日)10:47:00 No.1117923541

鍋の性能だけまだ不明だよね?

138 23/10/29(日)10:47:18 No.1117923619

ちょっと触っただけで殺しにくる包丁と比べて溶かすの救った恩義で無償で力を貸してくれる器の大きい厨具だぞ ただ今回でどう転ぶかわからんが

139 23/10/29(日)10:47:24 No.1117923635

転龍壺も無理だって!

140 23/10/29(日)10:48:01 No.1117923819

貪狼壺くらいか現状再現まだできそうなの

141 23/10/29(日)10:48:16 No.1117923888

伝説の厨具は時間を早める戻す留めると正確にはそれ自体が味に作用するのではなく 食材をベストな状態に至らせる効果があるのだな

142 23/10/29(日)10:48:17 No.1117923893

>シェルは腕っぷしもコミュ力も強すぎるし戦績も悪くないのでかなり強い… マオVSレオン戦で観客が(レオンは)今までの奴等とは次元が違うっ!と言ってる横でシェルが自分指差しながら涙流すギャグあったけど十分強いよね…

143 23/10/29(日)10:48:30 No.1117923942

>ちょっと触っただけで殺しにくる包丁と比べて溶かすの救った恩義で無償で力を貸してくれる器の大きい厨具だぞ >ただ今回でどう転ぶかわからんが 流石に愛想つかすだろう…つかすよな…?

144 23/10/29(日)10:48:41 No.1117923996

>貪狼壺くらいか現状再現まだできそうなの あれってただのデカいブンブンチョッパーだから…

145 23/10/29(日)10:49:32 No.1117924198

>流石に愛想つかすだろう…つかすよな…? わかんねぇ…セイヨがマジで悪運強すぎるし

146 23/10/29(日)10:49:50 No.1117924271

うぷぷ野郎今回は死ぬかな?

147 23/10/29(日)10:49:51 No.1117924282

>>貪狼壺くらいか現状再現まだできそうなの >あれってただのデカいブンブンチョッパーだから… まぁ本気で寿命削る気で使わないならそうではあるのだが

148 23/10/29(日)10:50:41 No.1117924497

セイヨは料理の腕と性格はゴミだけどプロデュース能力は登場人物の中じゃトップクラスだと思う

149 23/10/29(日)10:51:05 No.1117924602

>うぷぷ野郎今回は死ぬかな? この手のキャラは死にはしないんない?

150 23/10/29(日)10:51:34 No.1117924719

半分ギャグキャラだからなぁセイヨ

151 23/10/29(日)10:51:35 No.1117924723

>セイヨは料理の腕と性格はゴミだけどプロデュース能力は登場人物の中じゃトップクラスだと思う 何なら料理の腕自体も特級は無理でも一流半から二流位ではあると思う 三流ではないかもしれん

152 23/10/29(日)10:51:43 No.1117924757

そもそも料理で人が死ぬ死なないを駆けるのはおかしいよ!

153 23/10/29(日)10:51:45 No.1117924768

セイヨがシェルさん見て失禁して吐くくらいトラウマになっててだめだった

154 23/10/29(日)10:52:04 No.1117924866

>何なら料理の腕自体も特級は無理でも一流半から二流位ではあると思う >三流ではないかもしれん 一応三級厨師の肩書は持ってる

155 23/10/29(日)10:52:05 No.1117924876

セイヨはああ見えて部下から慕われてたり あれはあれで妙なカリスマ性あるんだよな…

156 23/10/29(日)10:52:47 No.1117925057

未完成品食わなかったのも毒盛られてブチ切れてるからだし

157 23/10/29(日)10:52:56 No.1117925106

伝説の厨具を使えるぐらいではあるが(温情で)それ込みでもマオぴょんに負けてるからな

158 23/10/29(日)10:53:46 No.1117925342

>伝説の厨具を使えるぐらいではあるが(温情で)それ込みでもマオぴょんに負けてるからな あれは栄養状態見抜けてないのが悪いからなぁ

159 23/10/29(日)10:54:35 No.1117925552

フカヒレタウンのフカヒレ大会で審査員もまともで優勝してる辺りセイヨの腕は結構あるよな

↑Top