23/10/29(日)08:15:10 自家製... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)08:15:10 No.1117883431
自家製の青唐醤油漬けが出来たから再現した ソク…した瞬間に本物よりやっべ…となっていま食い終わり 後頭部に冷たい汗を感じます ここは俺の日記帳
1 23/10/29(日)08:15:43 No.1117883508
再現度はどう? いい感じならレシピ教えてくれ
2 23/10/29(日)08:15:51 No.1117883523
お腹気をつけてね
3 23/10/29(日)08:17:25 No.1117883720
青等醤油漬けいいよね なんだこれは…辛すぎるぞ…
4 23/10/29(日)08:18:22 No.1117883828
ちょっと煮たほうが良かったのかな 生のシャキシャキ感がまだ残ってる
5 23/10/29(日)08:18:53 No.1117883891
>再現度はどう? いい感じならレシピ教えてくれ 再現という意味では本物よりさらに辛いが美味しい でも丼に残ったやつをカココ…すると死ぬ目にあいそう した 使ったレシピはこれ https://cookpad.com/recipe/6855631
6 23/10/29(日)08:19:10 No.1117883927
近所のスーパーの店先?で売ってる青唐辛子の醤油漬けが滅茶苦茶旨い
7 23/10/29(日)08:19:18 No.1117883944
今年のこれ期間短くて悲しかった
8 23/10/29(日)08:19:23 No.1117883955
次はうどんの再現だな
9 23/10/29(日)08:20:18 No.1117884067
>次はうどんの再現だな 雑にやるなら冷凍うどん(キャッサバ入りのやつ)をレンチンすればそれで十分だ あと市販の天かすと小ネギ
10 23/10/29(日)08:24:14 No.1117884532
おろしの有無で辛味の感じ方も大きく違いそうだ だが流石に2杯目は無理だ 卵かけご飯でどうにか中和したとはいえおそらくお腹が死ぬデブ
11 23/10/29(日)08:36:51 No.1117886629
青唐おろしぶっかけは2度食べたけど腹もケツもなんともなかった 家系ラーメンの油の方がやばかった
12 23/10/29(日)08:53:21 No.1117890856
俺はかぐらなんばんって地元の唐辛子で作ったよ 永遠に食えちゃう
13 23/10/29(日)08:55:52 No.1117891465
つける前に軽く焼いたら食感もいい感じだった
14 23/10/29(日)09:00:46 No.1117892700
一袋買って冷凍してるけど辛すぎて減らねえ
15 23/10/29(日)09:01:27 No.1117892881
軽率に作ると明日ケツが凄いことになるからよく考えて
16 23/10/29(日)09:08:26 No.1117894606
カルディの青唐辛子売ってる! と思って3つ買ってきたけど 夏に買ったやつなのにまだ1瓶めが半分も減ってない……小さじ1杯で激辛すぎる
17 23/10/29(日)09:10:48 No.1117895270
あの青唐おろしぶっかけを こんだけうまいうまいと平らげる人を七転八倒させるあのペヤングの限定 それはもう激辛とかじゃなく劇物の類なのでは?
18 23/10/29(日)09:21:28 No.1117898379
>それはもう激辛とかじゃなく劇物の類なのでは? それは間違いなくそう
19 23/10/29(日)09:21:55 No.1117898503
>カルディの青唐辛子売ってる! と思って3つ買ってきたけど >夏に買ったやつなのにまだ1瓶めが半分も減ってない……小さじ1杯で激辛すぎる アレは炒め物にぶち込むと美味しいぞ 湧き上がる蒸気がテロになるけど
20 23/10/29(日)09:24:36 No.1117899422
脂肪分も取らないとダイレクトに腸壁をアタックする
21 23/10/29(日)09:28:28 No.1117900693
>脂肪分も取らないとダイレクトに腸壁をアタックする なのでこうして稲荷とテンプラも食う
22 23/10/29(日)09:30:31 No.1117901212
中華一番の「唐辛子を除けて食べるんだよ」をやりたくなる辛さだよね醤油漬けの青唐
23 23/10/29(日)09:58:40 No.1117909484
種を除けるとだいぶマイルドになる気がするめんどくさいし手が大変だけど
24 23/10/29(日)10:01:27 No.1117910304
期間外で食べられないなら自分で作るという発想が素晴らしい
25 23/10/29(日)10:06:07 No.1117911740
ケツは不思議と大丈夫