虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)07:34:48 No.1117878659

今日のログインボーナスです

1 23/10/29(日)07:44:05 No.1117879675

フジカラーで写そ

2 23/10/29(日)07:44:31 No.1117879743

これはあり

3 23/10/29(日)07:47:23 No.1117880015

キィーン

4 23/10/29(日)07:51:28 No.1117880464

お前最近高くない?

5 23/10/29(日)08:07:08 No.1117882406

まだ売れてるらしいけどどんな需要なんだろう

6 23/10/29(日)08:21:58 No.1117884267

チェキならまだ需要もわかるが

7 23/10/29(日)08:25:25 No.1117884677

現像するまでどんなふうに写ってるかわからないのが楽しい!って話があった

8 23/10/29(日)08:25:38 No.1117884710

>まだ売れてるらしいけどどんな需要なんだろう 日付改竄出来ないから証拠として残す時などに

9 23/10/29(日)08:25:50 No.1117884733

最近現像もお高いよね…

10 23/10/29(日)08:26:11 No.1117884787

品薄なのに豪華だな

11 23/10/29(日)08:30:40 No.1117885436

https://www.youtube.com/watch?v=dJG4DD_Zkl8 好きだったCM

12 23/10/29(日)08:37:30 No.1117886806

>まだ売れてるらしいけどどんな需要なんだろう うちのかーちゃんがスマホで撮影もしまくるけど何故か写ルンですも多用する

13 23/10/29(日)08:43:33 No.1117888491

公共工事なんかだと途中経過とか工事の状況示す写真はフィルムで撮ってってとこまだまだあるね

14 23/10/29(日)08:45:50 No.1117889021

写真のアナログ感のあるエモい雰囲気が若者に受けてる

15 23/10/29(日)08:46:49 No.1117889243

学生のSNS炎上防止のためスマホ禁止してこれ渡された修学旅行

16 23/10/29(日)08:49:59 No.1117890094

スマホのカメラが当たり前の世代にとってこっちはレトロじゃなくてレア物って意見見た時はたしかになあと思った

17 23/10/29(日)08:51:11 No.1117890342

>学生のSNS炎上防止のためスマホ禁止してこれ渡された修学旅行 スマホやデジカメ禁止ってのは結構あるみたいね 修学旅行シーズンのときは現像注文多かったわ

18 23/10/29(日)08:54:23 No.1117891079

>公共工事なんかだと途中経過とか工事の状況示す写真はフィルムで撮ってってとこまだまだあるね 報告めんどいなそれ

19 23/10/29(日)08:55:51 No.1117891463

ラボ次第だけどネガ現像からの潰れた階調デジタルでやると中々大変なんだよね

20 23/10/29(日)08:58:00 No.1117891909

今どこに現像出せばいいか知らない…

21 23/10/29(日)08:58:16 No.1117892002

昔はフラッシュがスライド式スイッチじゃなくて押し込む方式だった キューンて音がする理屈は知らんが覚えてる

22 23/10/29(日)08:59:39 No.1117892446

最近どっかでめっちゃ店頭に置かれてるの見たな その店が推してただけかもしれないけど 多分浅草か両国だから観光客向けかも

23 23/10/29(日)09:00:58 No.1117892752

写るんですのデジカメ版があったかもしれない

24 23/10/29(日)09:03:07 No.1117893341

叩いてフラッシュで遊ぶ小学生

25 23/10/29(日)09:05:07 No.1117893801

>今どこに現像出せばいいか知らない… 時間かかっていいならヨドバシとかビックに持っていけばそっからフジとかに外注してくれる

26 23/10/29(日)09:06:24 No.1117894084

>学生のSNS炎上防止のためスマホ禁止してこれ渡された修学旅行 息子がそれで現像してみたらボケボケばかりで凹んでいた スマホはその場で確認できるし撮り直しが容易だから シャッターを押すことに対する認識が軽いんだなと思った

27 23/10/29(日)09:07:00 No.1117894240

fu2733187.jpg こんな感じに貴重なエモい令和の写真が撮れるから

28 23/10/29(日)09:09:37 No.1117894907

>fu2733187.jpg >こんな感じに貴重なエモい令和の写真が撮れるから エモいか…? ブレブレで汚いだけな気がする… レトロゲー風最新ゲーム見てるような気分だ

29 23/10/29(日)09:13:00 No.1117895818

スマホはそれに加えて手ブレ補正やAI画像補正が優秀だからな…

30 23/10/29(日)09:13:38 No.1117896014

観光地ならだいたいどこでも手に入るけど 今となってはどこに現像に出せばいいかわからない

31 23/10/29(日)09:13:59 No.1117896124

感染るんです

32 23/10/29(日)09:17:41 No.1117897205

修学旅行でインスタントカメラで撮った写真の6割に自分の指写り込んでて悲しかったわ

33 23/10/29(日)09:18:58 No.1117897624

ケツのところをバシってやるとフラッシュが作動する

34 23/10/29(日)09:19:59 No.1117897907

>>fu2733187.jpg >>こんな感じに貴重なエモい令和の写真が撮れるから >エモいか…? >ブレブレで汚いだけな気がする… >レトロゲー風最新ゲーム見てるような気分だ それがいいんだよ

35 23/10/29(日)09:21:34 No.1117898409

古い物も知らない人には新しい

36 23/10/29(日)09:24:15 No.1117899286

今の若い人には補正かかりまくった綺麗なのが当たり前だからな 写実から印象の時代に返還したルネッサンスみたいなもんで

37 23/10/29(日)09:42:57 No.1117904918

>修学旅行でインスタントカメラで撮った写真の6割に自分の指写り込んでて悲しかったわ ファインダー≠レンズだからな…

38 23/10/29(日)09:48:04 No.1117906402

海外の空港やお土産屋さんで売ってる

↑Top