虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)07:14:18 ~♪ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)07:14:18 No.1117876793

~♪

1 23/10/29(日)07:15:47 No.1117876903

ぽいずん…

2 23/10/29(日)07:18:06 No.1117877087

ぽでんこ… fu2733033.jpg

3 23/10/29(日)07:19:12 No.1117877176

エロ

4 23/10/29(日)07:19:54 No.1117877247

アニメ見たけどおチェン一人で突っ込む場面多すぎるだろ!隊長だぞ!

5 23/10/29(日)07:23:58 No.1117877612

朝から寒いよぽでんこ…

6 23/10/29(日)07:24:22 No.1117877653

>アニメ見たけどおチェン一人で突っ込む場面多すぎるだろ!隊長だぞ! 他のリーダー格も基本先陣切るし…テレシスが珍しく基本引っ込んでる方

7 23/10/29(日)07:25:02 No.1117877715

テラにおいて長とは最も強いものである

8 23/10/29(日)07:26:37 No.1117877871

12章終わったよ ベアードとゴールディングと変形者の末路陰鬱すぎんか?

9 23/10/29(日)07:27:07 No.1117877919

イネスめっちゃ強いから凸りたくなってきた

10 23/10/29(日)07:31:18 No.1117878335

>他のリーダー格も基本先陣切るし…テレシスが珍しく基本引っ込んでる方 ケルシー殺しに来た時は全員えなんで前線に…?ってなってたよ

11 23/10/29(日)07:33:22 No.1117878538

>>他のリーダー格も基本先陣切るし…テレシスが珍しく基本引っ込んでる方 >ケルシー殺しに来た時は全員えなんで前線に…?ってなってたよ ケルシーに対する認識の違いなんだろうな たかが製薬会社の医者と見るか長生きな士爵様と見るかそれとも…

12 23/10/29(日)07:33:41 No.1117878565

サルゴンのこと馬鹿にしてる節あるけど結局みんな蛮族メンタルだよなその辺

13 23/10/29(日)07:35:16 No.1117878719

>サルゴンのこと馬鹿にしてる節あるけど結局みんな蛮族メンタルだよなその辺 まだ11世紀前後だしその辺はね

14 23/10/29(日)07:35:21 No.1117878726

昔サルカズ滅ぼしてるんだろケルシー 殺せるときは自分の手でぶっ殺しておいた方がいい

15 23/10/29(日)07:35:42 No.1117878760

マンフレッドも現場指揮に徹してるというか前線に出て戦う暇なんてねえなあいつは…

16 23/10/29(日)07:37:22 No.1117878941

初見で変形者倒せたぷぇ お辛い末路だった…

17 23/10/29(日)07:37:47 No.1117878982

ベアードはどうしようもなさそうだけど「ゴールディング」はロドスに来ないかな…

18 23/10/29(日)07:42:44 No.1117879531

>ベアードはどうしようもなさそうだけど「ゴールディング」はロドスに来ないかな… あー…

19 23/10/29(日)07:43:24 No.1117879605

chuzenjiの描く爆イケ女死にがち ヴィヴィアナはよく生き残ったな

20 23/10/29(日)07:44:07 No.1117879685

ベアードの生足!クンニしてぇ!って思ってたらひどいよ 助けた相手もひどい死に方してるし

21 23/10/29(日)07:45:06 No.1117879794

俺もアニメ最新話見終わったけどベトコンの迷彩?ステルス?剥がしゲームにも欲しいぷぇ

22 23/10/29(日)07:45:34 No.1117879841

そういえばマンドラゴラって死にかけのとこ回収されたっきりだっけ 「マンドラゴラ」になるかな

23 23/10/29(日)07:45:41 No.1117879853

ベアードは1人で突っ走らなきゃ生き残れただろうけど次期会員おじさんはたまたま出くわしたロドスに拾われる以外に生存の可能性が無さすぎる

24 23/10/29(日)07:46:14 No.1117879916

ゴールディング先生は来て欲しいけど「ゴールディング」はいい

25 23/10/29(日)07:58:28 No.1117881339

前章までの描写から変形者がこんなキャラになるとは全く思ってなかった

26 23/10/29(日)08:06:26 No.1117882310

ドクター、

27 23/10/29(日)08:06:55 No.1117882378

荒らし嫌がらせ混乱の元の全てがつまんねサルカズかと思ってたら人類史を群体として全て経験した超越者だった

28 23/10/29(日)08:10:45 No.1117882851

FANZA版なら路上で屍姦してるのを見かけてよく見たらベアードの遺体だったシーンが追加されるよ

29 23/10/29(日)08:13:35 No.1117883221

FANZAなら昇進1と2でエロシーンなんだよな…

30 23/10/29(日)08:18:49 No.1117883877

ヤトウとノイルホーンが急にエロシーン追加されたみたいじゃん

31 23/10/29(日)08:20:36 No.1117884114

なんとなく石田城ハードやってるけど劇作家の硬さおかしくねぇ…? モルテとかイフないと辛い奴ですかこれ

32 23/10/29(日)08:23:26 No.1117884436

秘宝次第としか言えねえけど普通にムリおじやタイプライターで殺したな

33 23/10/29(日)08:23:49 No.1117884471

劇作家は出落ちさせるに限る

34 23/10/29(日)08:25:25 No.1117884675

攻速を盛りに盛ったピンペのS3とタイプライターで即殺したな

35 23/10/29(日)08:26:59 No.1117884889

図らずも応接室がイネスとカンタービレになってしまったんだけどとんでもないドスケベ空間だよなにが応接室だよセックスルームに改名しろカンタービレ

36 23/10/29(日)08:27:09 No.1117884910

パゼオンカ居ないんだよな… 初手で借りてやってみるありがとう

37 23/10/29(日)08:28:11 No.1117885045

基地モーガンはなんでこんなに左側にいるんだ あまりにも使いづらすぎるだろこのスキル

38 23/10/29(日)08:30:46 No.1117885455

ゴールディング先生ってロドスと接触したことあったっけ

39 23/10/29(日)08:32:01 No.1117885726

fu2733130.jpg

40 23/10/29(日)08:33:11 No.1117885901

生や…今回は許してやる

41 23/10/29(日)08:34:16 No.1117886086

モーガンが加入するタイミングにやってるシナリオ辛過ぎる なんでこんなタイミングなんだ

42 23/10/29(日)08:37:33 No.1117886824

>モーガンが加入するタイミングにやってるシナリオ辛過ぎる >なんでこんなタイミングなんだ 当の比較的陽気かつ冷静な振る舞いしてるモーガンが故郷や知り合いの痛ましい姿を見て我慢できなくなってヴィーナに吐き出してしまう美しいシーンがあるから

43 23/10/29(日)08:37:50 No.1117886919

>基地モーガンはなんでこんなに左側にいるんだ >あまりにも使いづらすぎるだろこのスキル 昇進2でシージと貿易所にぶち込んだ後休憩する時に使うスキルだから

44 23/10/29(日)08:38:35 No.1117887093

なんか嫌なおっさんですら他人の幸福を願って逝ったというのに

45 23/10/29(日)08:38:46 No.1117887155

ようやく普通の蒸気騎士星3で倒せた…熟練「」クター達はコイツ片手間で遊びながら倒せるみたいで恐ろしい

46 23/10/29(日)08:39:07 No.1117887243

ちんぽでんこ…

47 23/10/29(日)08:41:09 No.1117887740

ポデンコは種無しだと嬉しい

↑Top