23/10/29(日)04:47:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)04:47:43 No.1117867694
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/29(日)05:54:41 No.1117871975
いまからセックス!
2 23/10/29(日)06:28:58 No.1117873947
これキラも無理してない?
3 23/10/29(日)06:30:45 No.1117874043
ここまでされても終戦後も友達でいてくれたサイは聖人
4 23/10/29(日)06:31:17 No.1117874070
なんか覗いてる子以外全員無理してると思うよ…
5 23/10/29(日)06:31:52 No.1117874093
>ここまでされても終戦後も友達でいてくれたサイは聖人 友情クラッシャーの元凶も死んでるからな
6 23/10/29(日)06:32:02 No.1117874101
心を壊さないと生きられない戦場だったから
7 23/10/29(日)06:32:31 No.1117874129
右打ち!
8 23/10/29(日)06:33:57 No.1117874204
砂漠編からアラスカ到着編の中盤は戦闘以上に管内の雰囲気で冷や冷やしすぎる・・・・
9 23/10/29(日)06:37:31 No.1117874438
デステニー職安のお世話になるサイ
10 23/10/29(日)06:41:03 No.1117874625
>なんか覗いてる子以外全員無理してると思うよ… なんか覗いてる子が一番無理するようになるんですけどね
11 23/10/29(日)06:52:05 No.1117875222
嘘だ!コーディネイター流の強がりだ!
12 23/10/29(日)06:52:29 No.1117875238
でも本当にそうなのかな
13 23/10/29(日)06:52:31 No.1117875240
>デステニー職安のお世話になるサイ 職安が潰されたせいで職がなくなって・・・ まさか映画のラスボスはデスティニープランを潰されて職を失ったサイか
14 23/10/29(日)06:52:52 No.1117875266
フリーダムで戻ってきた後の場面でもこの喧嘩そのものについてはお互い話題に出してないんだよな 互いに抱いていた劣等感の話で和解したまでのことで やっぱり気まずいよねふたりとも
15 23/10/29(日)06:58:35 No.1117875602
サイ的にはトールとヤマト少尉が死んでトチ狂った女の子二人が捕虜を殺そうとしてる現場が一番大変だったはず
16 23/10/29(日)07:11:45 No.1117876609
なんだかんだフレイのことも吹っ切ったのは偉いと思う
17 23/10/29(日)07:30:55 No.1117878285
皆いっぱいいっぱいだからメンタルケアしてる余裕すらなかった結果というのがまた… そこに上手く付け入ったフレイやっぱり怖いわ
18 23/10/29(日)07:34:50 No.1117878664
キラがMIAになった後寄りを戻そうとしてきたフレイに対してフフ…SEXだ!とならず拒絶した上で君は本当にキラのことが好きだったんだろ!?と怒れるのはマジで良い奴だと思う
19 23/10/29(日)07:37:50 No.1117878987
>フリーダムで戻ってきた後の場面でもこの喧嘩そのものについてはお互い話題に出してないんだよな >互いに抱いていた劣等感の話で和解したまでのことで >やっぱり気まずいよねふたりとも 二人ともカラッとした友情ってタイプじゃないしな
20 23/10/29(日)07:48:42 No.1117880164
こんなことあったのに海上辺りではフレイのこと頼むな…って言えるサイはえらい その頃キラはフレイのワガママっぷりにちょっとしんどいな…となっていたが…
21 23/10/29(日)07:48:49 No.1117880181
前世は欲の皮突っ張ったヘビ野郎だったのにね
22 23/10/29(日)07:50:01 No.1117880302
前世は兄貴と弟野郎じゃなかったっけ?
23 23/10/29(日)07:52:28 No.1117880580
まあサイならもっといい女見つけられるだろう
24 23/10/29(日)07:52:42 No.1117880614
劇場版で出てくるんかな…
25 23/10/29(日)07:53:33 No.1117880713
はくちょうさんまだ声優やってる?
26 23/10/29(日)08:07:47 No.1117882488
この後逆にフレイを突き放すのが最高に漢
27 23/10/29(日)08:13:14 No.1117883182
デスティニーに出てこなかったのちょっと残念に思ってたけど出ても出番なかったろうしなぁ...
28 23/10/29(日)08:15:30 No.1117883469
>その頃キラはフレイのワガママっぷりにちょっとしんどいな…となっていたが… しんどいというかスレ画の直後辺りでフレイが本当に好きなのはサイだと思ったからキラはフレイと別れるつもりだった
29 23/10/29(日)08:18:38 No.1117883861
このあたりはリヴァイアスを見てるような感じだ
30 23/10/29(日)08:19:17 No.1117883941
種の前半はドロドロ過ぎて中盤以降~種死と雰囲気が違い過ぎる……
31 23/10/29(日)08:19:31 No.1117883976
間をとってスクライドみたいなガンダムにしよう
32 23/10/29(日)08:20:07 No.1117884049
准将のメンタルは無印前半でほぼ壊れてる感じはする
33 23/10/29(日)08:23:44 No.1117884458
たまたまガンダムに乗ってOS書き換えただけなのに専属パイロットにさせられたキラに悲しい過去
34 23/10/29(日)08:26:42 No.1117884853
>たまたまガンダムに乗ってOS書き換えただけなのに専属パイロットにさせられたキラに悲しい過去 周りの大人が頼りにならなさすぎる…
35 23/10/29(日)08:29:16 No.1117885198
せめてムウさんが扱える様にさらなる書き換えが出来たら…
36 23/10/29(日)08:30:41 No.1117885438
>せめてムウさんが扱える様にさらなる書き換えが出来たら… それだと今度はメビウス・ゼロを持て余すからなぁ
37 23/10/29(日)08:32:10 No.1117885747
フレイって結構な差別主義者だったよね…
38 23/10/29(日)08:39:15 No.1117887281
サイの声優さんはキャラにかなり感情移入というか投影して役作りする人だったので 前作のリヴァイアスでもやたら殴ってくる弟役やキラをやってた保志さんを嫌いになりかけたって話がなんか好き
39 23/10/29(日)08:39:46 No.1117887398
種は最後まで見ると聖人のサイとクソ女のフレイが一番好きになる
40 23/10/29(日)08:42:20 No.1117888119
>種は最後まで見ると聖人のサイとクソ女のフレイが一番好きになる 個人的にアークエンジェル組だとその二人が一番好きになった 敵方だとアズラエルがなんだかんだ言いたいことはわからんでもないというかで
41 23/10/29(日)08:42:25 No.1117888138
種本編以降のサイって生きてるの?
42 23/10/29(日)08:46:13 No.1117889130
>フレイって結構な差別主義者だったよね… 唯一の肉親だった父親がブルーコスモスのシンパだったから仕方ないところもある それでも穏健派なだけまだマシだったのかもしれないが
43 23/10/29(日)08:46:59 No.1117889285
>なんだかんだフレイのことも吹っ切ったのは偉いと思う まあ「ホントは本気じゃないって分かってたんでしょ!?」とか言われたら普通は「お前好きでもない俺の友達に目的を持って近づいて股を開いたのか」って考えちゃうし当然百年の恋も冷めるわな
44 23/10/29(日)08:47:15 No.1117889366
>はくちょうさんまだ声優やってる? 呼べばギアスにも戦隊にも出てくれるよ
45 23/10/29(日)08:48:38 No.1117889732
フレイはクソ女ってイメージだったけどそんなかわいそうな子だったの…?
46 23/10/29(日)08:48:53 No.1117889816
なんかスピ系に行ってるけど縁は切れてないあたり人柄はいいんだろうな
47 23/10/29(日)08:50:00 No.1117890095
>フレイはクソ女ってイメージだったけどそんなかわいそうな子だったの…? 生き残るためと復讐するために使えるものを使うしかなかった子だよ それはそれとしてわがままお嬢様であることは変わらないけど
48 23/10/29(日)08:50:16 No.1117890153
憑依型の役者ってマジでいるんだってなるよね
49 23/10/29(日)08:50:54 No.1117890278
クソ女であることは間違いない 同情の余地はある
50 23/10/29(日)08:53:27 No.1117890887
>なんかスピ系に行ってるけど縁は切れてないあたり人柄はいいんだろうな 活動自体はうさんくさいお題目だけど経緯を知ればガチの善意だってわかるから…
51 23/10/29(日)08:53:29 No.1117890891
おまんこが気持ちよさそうな女フレイ
52 23/10/29(日)08:53:50 No.1117890960
クソ女が利用するつもりで近づいた男に絆される展開いいよね… クルーゼ死ね
53 23/10/29(日)08:55:38 No.1117891426
>クソ女が利用するつもりで近づいた男に絆される展開いいよね… >クルーゼ死ね もう死んでる!
54 23/10/29(日)08:57:14 No.1117891751
でもアタイザフト時代のフレイ好きだよ 上官の女だしなあ…へへっ…みたいな目を向けられてオドオドしてるとこ
55 23/10/29(日)08:57:32 No.1117891821
> 「お前好きでもない俺の友達に目的を持って近づいて股を開いたのか」 言い方は悪いけどその通りなのがね…
56 23/10/29(日)08:58:28 No.1117892084
この世界クソなのでは?
57 23/10/29(日)08:59:05 No.1117892310
>この世界クソなのでは? それは間違いなくそう
58 23/10/29(日)08:59:09 No.1117892327
>劇場版で出てくるんかな… 沙慈みたいなポジションになると思うぜ!
59 23/10/29(日)08:59:38 No.1117892440
>この世界クソなのでは? それでも!
60 23/10/29(日)08:59:57 No.1117892523
フレイ的には事前に(本人的には)しっかり別れ話もしてたので突っかかってくるの予想外だったっぽいのが…
61 23/10/29(日)09:02:24 No.1117893147
大人組もあらゆる意味で余裕なくて限界だからちょっとだけ余裕出てくるオーブ編過ぎるまでギスギスがやばい
62 23/10/29(日)09:02:55 No.1117893291
>それでも! 良い奴はいるんだー!
63 23/10/29(日)09:02:59 No.1117893311
あんなに
64 23/10/29(日)09:05:57 No.1117893973
いい奴だったのに
65 23/10/29(日)09:07:58 No.1117894482
味方側になるから仕方ないけど種死だとザフトにいい人多すぎる ブルコス没落して地球側のまともな人が上がって来れてるといいな
66 23/10/29(日)09:08:05 No.1117894510
というかこの世界の住人はプロパガンダに弱すぎる もうちょっと本当か…?ってなるフェーズがあってもいいと思うの
67 23/10/29(日)09:09:25 No.1117894844
世界はクソだけど自分を愛してくれた女と友人がいたから戦うってのは 主人公が最後まで戦う理由としてすごく順当だよね 初見当時はなんかふわっとした言葉で戦ってるぜと思ってたんだが
68 23/10/29(日)09:09:38 No.1117894910
>というかこの世界の住人はプロパガンダに弱すぎる >もうちょっと本当か…?ってなるフェーズがあってもいいと思うの それだけ爆発寸前なんだろうな
69 23/10/29(日)09:10:35 No.1117895194
>というかこの世界の住人はプロパガンダに弱すぎる >もうちょっと本当か…?ってなるフェーズがあってもいいと思うの 今の現実世界を見てると極めてリアルな描写だったんだなって思わざるを得ない…
70 23/10/29(日)09:11:58 No.1117895536
>今の現実世界を見てると極めてリアルな描写だったんだなって思わざるを得ない… これ言いたいだけで全然違くないかな…
71 23/10/29(日)09:12:24 No.1117895657
>世界はクソだけど自分を愛してくれた女と友人がいたから戦うってのは >主人公が最後まで戦う理由としてすごく順当だよね >初見当時はなんかふわっとした言葉で戦ってるぜと思ってたんだが ラクス返却の時からあの艦にはともあれがいるんだ!って言ってるし舞い降りる時もAAの人たちを回想してるから最後まで友達や仲間のために戦ってるんだよね
72 23/10/29(日)09:13:02 No.1117895824
>良い奴はいるんだー! 実際これだよな戦う理由
73 23/10/29(日)09:15:22 No.1117896547
痴話げんかの背後で流れる荘厳なBGM…
74 23/10/29(日)09:15:33 No.1117896611
はー?俺には良い奴なんかいませんでしたが!? だからこの世界ぶっ壊れるか試してみてもいいよね
75 23/10/29(日)09:17:59 No.1117897295
まあこの世界あちこちで大量虐殺起きてるからみんなキレやすくなってても仕方ないところはある
76 23/10/29(日)09:18:00 No.1117897296
>というかこの世界の住人はプロパガンダに弱すぎる >もうちょっと本当か…?ってなるフェーズがあってもいいと思うの なってる人達もちゃんといたけど大多数は…うん
77 23/10/29(日)09:18:18 No.1117897401
書き込みをした人によって削除されました
78 23/10/29(日)09:18:51 No.1117897584
>ラクス返却の時からあの艦にはともあれがいるんだ!って言ってるし舞い降りる時もAAの人たちを回想してるから最後まで友達や仲間のために戦ってるんだよね ラクス解放しに行く時はむしろ守りたいはずの友達を危険に晒してるから 脚本の都合とはいえなんかな…と思った