23/10/29(日)02:43:43 今だと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)02:43:43 No.1117856227
今だとアウトなやつ
1 23/10/29(日)02:46:44 No.1117856592
いいテーマなんだけどな…
2 23/10/29(日)02:47:29 No.1117856675
むしろその手の人達に絶賛されてなかったか完二
3 23/10/29(日)02:51:51 No.1117857212
内面カミングアウトしてるのはむしろセーフだよ アウトなのは主に花村の方
4 23/10/29(日)02:54:21 No.1117857507
むしろその辺のセンシティブな問題にしっかり向き合ってる話なんだけどな…
5 23/10/29(日)02:55:30 No.1117857640
やっぱこいつってホモだよな 陽介の方がホモなんて言われるけど間違いなくこいつの方がホモ 絶対ホモ
6 23/10/29(日)02:55:52 No.1117857687
>やっぱこいつってホモだよな >陽介の方がホモなんて言われるけど間違いなくこいつの方がホモ >絶対ホモ 陽介のレス
7 23/10/29(日)02:56:52 No.1117857795
アニメでタフガイとナイスガイが盛られててダメだった
8 23/10/29(日)02:58:19 No.1117857964
でもコイツのシャドウはかなりアウト寄りの表現じゃなかった?
9 23/10/29(日)02:59:16 No.1117858063
完二はいい話だけど直斗は個性がなくなるしちょっと微妙な気がする
10 23/10/29(日)03:01:46 No.1117858315
>でもコイツのシャドウはかなりアウト寄りの表現じゃなかった? アニメだとギャグにしちゃってるからかなりアウト ゲームだと物凄く真面目に向き合ってる話だから全然印象違うよ
11 23/10/29(日)03:04:20 No.1117858622
>アニメだとギャグにしちゃってるからかなりアウト >ゲームだと物凄く真面目に向き合ってる話だから全然印象違うよ 日本の悪い所は大衆向けにするとすぐ茶化しちゃう処だよ と瞬間的に思ったけど海外だって別にそうだよな…寧ろ海外のほうがもっとやばかったりするな
12 23/10/29(日)03:09:09 No.1117859113
ようこそ男の世界へ
13 23/10/29(日)03:09:44 No.1117859180
>アニメだとギャグにしちゃってるからかなりアウト あれアニオリだったの!?
14 23/10/29(日)03:15:40 No.1117859758
テーマはいい 表現の仕方が完全に駄目
15 23/10/29(日)03:17:57 No.1117859984
テレビの世界は些細な悩みでも過剰にしまくった形でシャドウとして出てきて本人が否定せざるを得ない状態に持ってくので設定的にもこういう茶化しまくるみたいな出方しないとおかしいんだ
16 23/10/29(日)03:21:23 No.1117860270
自分がそう思い込んじゃったから生まれた存在であって コイツを自分の側面として受け入れるのは違うんじゃねーかなぁ?!ってなる
17 23/10/29(日)03:22:15 No.1117860344
>自分がそう思い込んじゃったから生まれた存在であって >コイツを自分の側面として受け入れるのは違うんじゃねーかなぁ?!ってなる ホモとかで装飾されてるけど本質的なところは完二のコンプレックスそのものだろあの影
18 23/10/29(日)03:23:12 No.1117860435
>テレビの世界は些細な悩みでも過剰にしまくった形でシャドウとして出てきて本人が否定せざるを得ない状態に持ってくので設定的にもこういう茶化しまくるみたいな出方しないとおかしいんだ その場で否定せずすんなり受け入れたらどうなるんだろ
19 23/10/29(日)03:23:31 No.1117860467
男性性女性性の話が絡んでるから誇張するとあんな感じになるんじゃないの?
20 23/10/29(日)03:24:57 No.1117860607
>ホモとかで装飾されてるけど本質的なところは完二のコンプレックスそのものだろあの影 他はそうとしてホモは完全に否定しないといけない要素だろ
21 23/10/29(日)03:26:30 No.1117860728
女は怖い男同士でいた方がいいってのを極端に誇張した存在だからな…
22 23/10/29(日)03:26:46 No.1117860757
誇張するのはいいけどギャグにするのは別の話じゃない?
23 23/10/29(日)03:28:12 No.1117860888
>女は怖い男同士でいた方がいいってのを極端に誇張した存在だからな… 出力先がホモっぽくなるだけでこれ自体は割とわかるんだよね…
24 23/10/29(日)03:28:47 No.1117860941
男といた方が楽しいのはペルソナ5Sでもよくあったやつ
25 23/10/29(日)03:29:08 No.1117860979
>>ホモとかで装飾されてるけど本質的なところは完二のコンプレックスそのものだろあの影 >他はそうとしてホモは完全に否定しないといけない要素だろ 元から趣味や嗜好がやや女性的なのもあって過剰に拗らせたのもある
26 23/10/29(日)03:29:13 No.1117860989
まぁやらないかとかパンツレスリングとか流行ってた時代の産物だから…… まだ淫夢が流行る前でよかったな
27 23/10/29(日)03:31:24 No.1117861202
今の時代だとこいつの趣味普通にモテるからな…
28 23/10/29(日)03:32:25 No.1117861290
>今の時代だとこいつの趣味普通にモテるからな… 4作られたときでも普通にモテそうだから田舎だったのが悪かったのかな
29 23/10/29(日)03:32:29 No.1117861292
>今の時代だとこいつの趣味普通にモテるからな… あからさまに男なのに女なのにそんな趣味とは言われにくくなったと思うが 子供は口悪いからなぁ
30 23/10/29(日)03:33:22 No.1117861377
>>今の時代だとこいつの趣味普通にモテるからな… >4作られたときでも普通にモテそうだから田舎だったのが悪かったのかな 茨城あたりだと未だにヤンキーだらけだからそうかも
31 23/10/29(日)03:34:08 No.1117861441
仲間になった後のホモ弄りは置いといて完二のはあくまで趣味の話で性差別的な話って直斗の方の話じゃないかな
32 23/10/29(日)03:34:39 No.1117861478
何ならプレイ当時で既にお前にはきっといい相手が見つかるって思う子だった 陽介はその…ずっと仲良くいような俺ら
33 23/10/29(日)03:34:42 No.1117861481
>まぁやらないかとかパンツレスリングとか流行ってた時代の産物だから…… >まだ淫夢が流行る前でよかったな アイスティーだの空手部だのが出てくるダンジョン嫌だな…
34 23/10/29(日)03:35:39 No.1117861564
>今の時代だとこいつの趣味普通にモテるからな… センセイならモテるけどかんじならきもがられるだけだと思う…
35 23/10/29(日)03:35:58 No.1117861594
母ちゃん想いの礼儀正しい後輩だからなこいつ
36 23/10/29(日)03:36:41 No.1117861670
外人なぜかゲイだ素晴らしいって称賛してるからな そういう事じゃないってエピソードなのに
37 23/10/29(日)03:36:41 No.1117861672
りせが普通にきもーいとか言うけどちゃんと流せるくらいには受け入れるのいいよね
38 23/10/29(日)03:39:12 No.1117861882
トラウマ由来の女嫌いの気があるところに直斗が来たらそりゃ混乱もするわ
39 23/10/29(日)03:39:44 No.1117861931
ゲイ云々じゃなくてジェンダーの悩みだって向こうでも認識されてるんじゃないの
40 23/10/29(日)03:40:12 No.1117861969
>外人なぜかゲイだ素晴らしいって称賛してるからな >そういう事じゃないってエピソードなのに 見たいものだけ見て信じたい事だけ信じるって意味ではマヨナカテレビと大差ないな…
41 23/10/29(日)03:40:28 No.1117861991
メガネかけてないやつはみんなそんなもん
42 23/10/29(日)03:41:07 No.1117862046
まあ男でヨースケが好きとか言ったらホモ扱いされるからわかる
43 23/10/29(日)03:41:45 No.1117862086
>ゲイ云々じゃなくてジェンダーの悩みだって向こうでも認識されてるんじゃないの 男のくせにプリキュアとか見てるぜこいつ~みたいな話だからまあジェンダー的な問題ではあるけどあっちはなんかそれが性自認と直結してるからややこしい
44 23/10/29(日)03:42:22 No.1117862148
このゲーム男女問わずセクハラが酷すぎる
45 23/10/29(日)03:43:44 No.1117862250
>りせが普通にきもーいとか言うけどちゃんと流せるくらいには受け入れるのいいよね 完二も軽口浴びせたりするし側から見てたら割とお似合いなのいいよね
46 23/10/29(日)03:43:56 No.1117862264
>りせが普通にきもーいとか言うけどちゃんと流せるくらいには受け入れるのいいよね 直斗が女って判明したあともみんな君付けで呼ぶの好き
47 23/10/29(日)03:44:18 No.1117862296
>男のくせにプリキュアとか見てるぜこいつ~みたいな話だからまあジェンダー的な問題ではあるけどあっちはなんかそれが性自認と直結してるからややこしい なるほどそっちに引っ張られちゃうのか…
48 23/10/29(日)03:46:35 No.1117862485
あれが完二くんの本音なの!?って女将のリアクションに陽介は茶化したりせずそうじゃねぇタチが悪く暴走しちまってるだけだ! ってちゃんと見てるんだなぁと感心してたらその後の林間学習でホモ弄りしてお前…ってなった
49 23/10/29(日)03:46:48 No.1117862501
でもヨースケの弄り方がリアルな塩梅でもあると思う 最近のゲームとか映画だとマイノリティがあまりに普通の人と同様に受け入れられてて違和感凄いもん 現実との乖離がデカくて
50 23/10/29(日)03:46:55 No.1117862513
克服した証なのか知らんが向き合った自分の弱さをひたすらいじりのネタに使われるからな…
51 23/10/29(日)03:47:10 No.1117862531
>このゲーム男女問わずセクハラが酷すぎる 学生らしく微笑ましいような感じじゃなくて微妙にオッサン臭いんだよな…
52 23/10/29(日)03:47:30 No.1117862571
陽介のホモいじりはホモだけど自分がホモだと思われたくなくてやるやつだろ すかしっぺとか児童虐待と同じだ
53 23/10/29(日)03:48:35 No.1117862665
ホモ関連は本人の悩みじゃなくてテレビの世界の脚色だから弄りやすいってのもあると思う
54 23/10/29(日)03:49:11 No.1117862717
>あれが完二くんの本音なの!?って女将のリアクションに陽介は茶化したりせずそうじゃねぇタチが悪く暴走しちまってるだけだ! >ってちゃんと見てるんだなぁと感心してたらその後の林間学習でホモ弄りしてお前…ってなった 軽口じゃなくて割とマジトーンで言うからなヨースケ…
55 23/10/29(日)03:49:25 No.1117862737
女将は誰か自分を連れ出してくれる人が現れて欲しいって願望からなんで逆ナンに…
56 23/10/29(日)03:50:21 No.1117862813
ヨースケは他人弄る癖に自分の弱みはほぼ見せてないのが本当にお前そう言うところだぞ
57 23/10/29(日)03:51:06 No.1117862864
マヨナカテレビの番組の脚色基準はよく分からん あれもイザナミがやってるのか?
58 23/10/29(日)03:51:20 No.1117862882
スレ画は向こうの人に間違った解釈されてない?
59 23/10/29(日)03:51:29 No.1117862897
>ヨースケは他人弄る癖に自分の弱みはほぼ見せてないのが本当にお前そう言うところだぞ お前に俺の気持ちなんて分かんねえよ…
60 23/10/29(日)03:51:37 No.1117862904
スレ画が急に真剣な声で男らしさについて悩む演技がすごい印象的
61 23/10/29(日)03:51:46 No.1117862914
結局ヨースケって公式でそういう事なの?
62 23/10/29(日)03:51:49 No.1117862924
完二シャドウ演じてる時の楽しそうな関智良いよね… ハッテン!僕の町のお時間どぇすとかアドリブ入ってない?大丈夫?
63 23/10/29(日)03:51:54 No.1117862935
コンプレックスでモヤモヤしてた所に 「男(直斗)にドキドキする俺はやっぱり…」だから直斗が悪いよ
64 23/10/29(日)03:52:41 No.1117862995
>母ちゃん想いの礼儀正しい後輩だからなこいつ 暴走族をちょっと壊滅させたくらいで理不尽に説教してくるモロキン許せねえよな
65 23/10/29(日)03:52:47 No.1117863006
辛い話だなって思ってたから花村がこれの話ひっぱっていじるのしつこいな…ってちょっと鼻についてた
66 23/10/29(日)03:53:04 No.1117863023
「本当の自分を受け入れてくれる人がいないから本質と離れた姿の自分になってる」みたいな感じだから 同性愛どうこうって話ではないんだよね完二は… 女の子っぽい趣味バカにされるからやさぐれて不良やってるのと一緒
67 23/10/29(日)03:53:24 No.1117863050
裁縫趣味見て男の癖にそんな趣味なの!?って女子よりむしろ男の方がいじってきそうなもんだがな
68 23/10/29(日)03:53:44 No.1117863075
>女将は誰か自分を連れ出してくれる人が現れて欲しいって願望からなんで逆ナンに… あれはそれくらいアクティブな女の子になりたいって部分もあるんじゃないかな?
69 23/10/29(日)03:53:58 No.1117863089
>完二シャドウ演じてる時の楽しそうな関智良いよね… >ハッテン!僕の町のお時間どぇすとかアドリブ入ってない?大丈夫? 敗北ボイスがイクゥ~!なのは本当にダメだと思う そりゃホモ認定されるよ!
70 23/10/29(日)03:54:14 No.1117863113
>マヨナカテレビの番組の脚色基準はよく分からん >あれもイザナミがやってるのか? 本人の心の奥底にある願望が大衆の勝手な想像や決めつけと混ざってああなるんだと思ってる
71 23/10/29(日)03:55:16 No.1117863193
>>母ちゃん想いの礼儀正しい後輩だからなこいつ >暴走族をちょっと壊滅させたくらいで理不尽に説教してくるモロキン許せねえよな ゲーム本編の言動見てると モロキンと完二どっちも口悪いからなぁ…
72 23/10/29(日)03:56:02 No.1117863241
まぁ陽介は直斗のことも弄ったりするしそれぐらい打ち解けたって接し方と表現なんだろう 小西先輩みたいにそういうところがうざいって感じる人もいるが
73 23/10/29(日)03:57:04 No.1117863330
花村はああいうしつこく弄る部分も含めてガッカリ王子なんだろう
74 23/10/29(日)03:57:07 No.1117863334
完二の母親のボイスが色っぽすぎて笑うわグラフィックは結構なおばあさんなのに
75 23/10/29(日)03:57:23 No.1117863356
>辛い話だなって思ってたから花村がこれの話ひっぱっていじるのしつこいな…ってちょっと鼻についてた 加減間違えていじめっぽくなる感じはありがちだなとは思う 俺もしつこいとは思ったけど
76 23/10/29(日)03:57:23 No.1117863357
ヨースケはボツ台詞に主人公に告白する奴があってPC版ならMODでやれるらしいな 完二周りも同時にいじられてるらしいが
77 23/10/29(日)03:57:31 No.1117863362
陽介がタチ悪く暴走しただけみたいに言ってたけど正直このレベルまで行くとほんとにそうか?としかならないんだよなあ
78 23/10/29(日)03:57:57 No.1117863395
完二シャドウの「男のくせに男のくせに男のくせにィ!!!」のあたりとか 女性メインな趣味とか持ってない身でもそういう固定観念で嫌なことしたなあとか思い出させる力はあった
79 23/10/29(日)03:58:34 No.1117863455
>まぁ陽介は直斗のことも弄ったりするしそれぐらい打ち解けたって接し方と表現なんだろう >小西先輩みたいにそういうところがうざいって感じる人もいるが プレイヤーにもガッカリ王子感がしっかり伝わってきていいよね
80 23/10/29(日)03:58:52 No.1117863481
>裁縫趣味見て男の癖にそんな趣味なの!?って女子よりむしろ男の方がいじってきそうなもんだがな 子供の頃に女の自分より上手い男の子とかだとやっかみで言っちゃいそうだな
81 23/10/29(日)04:00:04 No.1117863568
>最近のゲームとか映画だとマイノリティがあまりに普通の人と同様に受け入れられてて違和感凄いもん 多分マイノリティの悩みとか闇を描こうとすると本来のテーマがブレたり重くなるからだろうけど ノルマこなすためだけに異性愛カップルと同じ扱いで出すって本末転倒なんじゃねえのか?って気がするよね
82 23/10/29(日)04:00:05 No.1117863572
最近始めたけど花村いいやつとして置かれてるんだろうけど無神経すぎてえいいのこれ…?って引っかかることが多い
83 23/10/29(日)04:00:09 No.1117863583
ヨースケは単体だと良い奴だけどうざいからあんまりモテないのも分かるくらいの塩梅 単体でも親密になっていくと女の腐ったようなメンヘラになるが…
84 23/10/29(日)04:00:16 No.1117863594
>花村はああいうしつこく弄る部分も含めてガッカリ王子なんだろう 親しくない立場から見たヨースケの言動はイジってるのか小馬鹿にしてるのかがいまいち解りづらいってのはある
85 23/10/29(日)04:00:56 No.1117863652
「こういう茶化され方しそうでイヤだ」という思いの発露と取れなくもないから
86 23/10/29(日)04:01:21 No.1117863696
>完二シャドウの「男のくせに男のくせに男のくせにィ!!!」のあたりとか >女性メインな趣味とか持ってない身でもそういう固定観念で嫌なことしたなあとか思い出させる力はあった 追い詰めるとどんどん素が出てくるのいいよね最終的に女は怖い!とかも言ってたからまあそっち方面でも辛いのがあったんだろう
87 23/10/29(日)04:02:37 No.1117863807
先に自分から開き直ればダメージ小さいよね…
88 23/10/29(日)04:02:40 No.1117863812
陽介は別にホモじゃないよ 普通に女の子相手に興奮してたりするし ただ先生相手だとなんかおかしくなるだけ
89 23/10/29(日)04:02:43 No.1117863815
>追い詰めるとどんどん素が出てくるのいいよね最終的に女は怖い!とかも言ってたからまあそっち方面でも辛いのがあったんだろう 自作のぬいぐるみとかで褒められたのに裏では陰口叩かれてたの聞いちゃったとかだろうか
90 23/10/29(日)04:03:31 No.1117863883
女になったら誰選ぶかって言われたら完二選ぶわってくらい良い奴だ
91 23/10/29(日)04:03:35 No.1117863886
>先に自分から開き直ればダメージ小さいよね… わざとピエロになるってのは花村が三枚目やってるのと同じ理由なのも面白い
92 23/10/29(日)04:03:39 No.1117863891
オタク趣味だと男が女性向けのイベントに行って薄い本買うとか絶対無理だし…
93 23/10/29(日)04:03:43 No.1117863899
>ノルマこなすためだけに異性愛カップルと同じ扱いで出すって本末転倒なんじゃねえのか?って気がするよね マベスパはマイルズのルーツである黒人文化を掘り下げようとしてる分余計違和感あったわ 大学ならまだしも高校生のゲイカップルが全校生徒に受け入れられてる訳ないだろって
94 23/10/29(日)04:04:30 No.1117863976
4のヨースケがすげぇ良いやつ扱いされてたのは3の親友枠とのギャップもあったと思う
95 23/10/29(日)04:04:57 No.1117864013
完二がいいやつすぎて直斗に粉掛けられなくなっちゃう先生は結構見る
96 23/10/29(日)04:05:03 No.1117864023
>オタク趣味だと男が女性向けのイベントに行って薄い本買うとか絶対無理だし… 普通にやってたけど…
97 23/10/29(日)04:05:07 No.1117864031
ヨースケが本当に欠点のない完璧にいいやつだったら小西先輩にフラれてないし 主人公をヨースケがやってるから…
98 23/10/29(日)04:06:15 No.1117864124
陽介は絡み方とかうざそうって思う部分もあるけど根底は良いやつだし無味無臭な良いやつより人間味があって良い
99 23/10/29(日)04:06:35 No.1117864168
>その場で否定せずすんなり受け入れたらどうなるんだろ ペルソナ使いになる
100 23/10/29(日)04:06:42 No.1117864181
いやヨースケは良い奴ではあるんだよ クマへの接し方とかさ ただノンデリな部分もあるってだけで
101 23/10/29(日)04:06:43 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864183
>テーマはいい >表現の仕方が完全に駄目 全然駄目じゃないよ むしろそっち方面の方々に大絶賛されてるもの
102 23/10/29(日)04:07:28 No.1117864261
>いやヨースケは良い奴ではあるんだよ >クマへの接し方とかさ >ただノンデリな部分もあるってだけで 本音で話せる相手がいなさすぎてなんか距離感ミスってるのは割とリアルだよね
103 23/10/29(日)04:07:34 No.1117864270
>普通にやってたけど… 心が強ぇ奴なのか…!?
104 23/10/29(日)04:07:46 No.1117864292
悪いことしてないのになんで…?って子供の頃から思うことあったな なんですごい人をすごいっていってやれないのか…腕っぷしが強いことが変な伝搬するのも田舎の暗部感あったな
105 23/10/29(日)04:07:56 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864316
ヨースケはいいやつだしそれはそれとしてKYな部分もあるってだけ 過剰にホモいじりするのは自分の中のホモを隠したいからだし
106 23/10/29(日)04:08:05 No.1117864327
陽介は周りは見えてるけど自分のことは客観的に見れないというか突っ走りがちだから距離感が危うい
107 23/10/29(日)04:08:48 No.1117864399
もしかして:伝播
108 23/10/29(日)04:08:59 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864407
>>普通にやってたけど… >心が強ぇ奴なのか…!? 普通に女性向け作品イベントに男性いるしよほど変な動きしなけりゃ普通に受け入れられるよ
109 23/10/29(日)04:09:23 No.1117864440
変な動きはするだろ…
110 23/10/29(日)04:09:58 No.1117864482
現時点でもポリコレバカに目を付けられれてシリーズごと潰されかねないことを考えると 色々と心配
111 23/10/29(日)04:10:14 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864510
>もしかして:伝播 でん‐ぱん【伝搬】? [名](スル) 1?伝わること。また、伝えること。「知識が―する」 2?波が伝わること。「音が―する」
112 23/10/29(日)04:10:18 No.1117864525
>過剰にホモいじりするのは自分の中のホモを隠したいからだし 素直になって良いのに
113 23/10/29(日)04:10:44 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864564
>現時点でもポリコレバカに目を付けられれてシリーズごと潰されかねないことを考えると >色々と心配 一生心配してろ
114 23/10/29(日)04:10:45 No.1117864565
>現時点でもポリコレバカに目を付けられれてシリーズごと潰されかねないことを考えると >色々と心配 こういうの
115 23/10/29(日)04:10:52 No.1117864579
でも多分制作者の方はそこまで深いこと考えてないと思うよ
116 23/10/29(日)04:11:04 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864594
>>過剰にホモいじりするのは自分の中のホモを隠したいからだし >素直になって良いのに 違う…こんなの俺じゃない!
117 23/10/29(日)04:11:11 No.1117864605
>陽介は絡み方とかうざそうって思う部分もあるけど根底は良いやつだし無味無臭な良いやつより人間味があって良い 別のゲームでヨースケのうざい要素だけ抜いたキャラは見かけるけどちょっと空気感ある
118 23/10/29(日)04:11:19 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864617
>でも多分制作者の方はそこまで深いこと考えてないと思うよ 考えてないわけないじゃん
119 23/10/29(日)04:11:47 No.1117864648
>>でも多分制作者の方はそこまで深いこと考えてないと思うよ >考えてないわけないじゃん 考えてないわけないこともないと思うよ
120 23/10/29(日)04:11:54 No.1117864657
>過剰にホモいじりするのは自分の中のホモを隠したいからだし これもいつの間にか公式設定みたいに思い込んでる「」がそこそこいるのもアレだな…って
121 <a href="mailto:としあき">23/10/29(日)04:12:05</a> [としあき] No.1117864673
汝は我…我は汝…
122 23/10/29(日)04:12:05 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864675
削除依頼によって隔離されました >考えてないわけないこともないと思うよ 死ねば?
123 23/10/29(日)04:12:06 No.1117864677
完二の場合LGBTどうこうってより男といた方が楽だし女に嫌な思い出あるしでそこに男だと思ってた直斗と接してなんか意識してしまって 自分ってもしかしてそっちのケあるのか…?いやでもそんなことないはずみたいな思春期の悩みみたいなノリじゃなかったの?
124 23/10/29(日)04:12:09 No.1117864682
>ノルマこなすためだけに異性愛カップルと同じ扱いで出すって本末転倒なんじゃねえのか?って気がするよね ずっと当たり前のものとしてアピールし続ければそれが当たり前になるから最善策だよ 現実を無視して理想を描けるのがフィクションのいいところだから
125 23/10/29(日)04:12:17 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864694
>これもいつの間にか公式設定みたいに思い込んでる「」がそこそこいるのもアレだな…って アニメ見てないの?
126 23/10/29(日)04:12:44 No.1117864731
ペルソナは3,4,5で連続で成功してるから 6出すとなると開発のプレッシャーも相当だろうなとは思う
127 23/10/29(日)04:12:57 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864751
>完二の場合LGBTどうこうってより男といた方が楽だし女に嫌な思い出あるしでそこに男だと思ってた直斗と接してなんか意識してしまって >自分ってもしかしてそっちのケあるのか…?いやでもそんなことないはずみたいな思春期の悩みみたいなノリじゃなかったの? そうだよ? あと趣味がいわゆる女の子っぽい
128 23/10/29(日)04:13:03 No.1117864760
>>考えてないわけないこともないと思うよ >死ねば? ダッサw
129 23/10/29(日)04:13:12 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864775
>ペルソナは3,4,5で連続で成功してるから >6出すとなると開発のプレッシャーも相当だろうなとは思う 3は別に…
130 23/10/29(日)04:13:26 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864791
削除依頼によって隔離されました >>>考えてないわけないこともないと思うよ >>死ねば? >ダッサw 焼け死ねよ
131 23/10/29(日)04:14:05 No.1117864836
>>ペルソナは3,4,5で連続で成功してるから >>6出すとなると開発のプレッシャーも相当だろうなとは思う >3は別に… 3が(当時のアトラスタイトルとして)成功してなきゃ4が路線踏襲して出てねえよ!
132 23/10/29(日)04:14:09 No.1117864844
そんなことより6の舞台を考えろ 俺は北海道が良いと思うが貴様は?
133 23/10/29(日)04:14:18 No.1117864868
1と2も面白いんだがな…親友枠の南条くんと栄吉も良い
134 23/10/29(日)04:14:23 No.1117864879
>3は別に… 人気なかったら3部作で映画化なんてしないわ!
135 23/10/29(日)04:14:27 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864884
>3が(当時のアトラスタイトルとして)成功してなきゃ4が路線踏襲して出てねえよ! 1の方が売れてんぞ
136 23/10/29(日)04:14:31 No.1117864891
海外のLGBT講義の例文に出てくる登場人物の名前がなぜか「カンジ」と「ナオト」だったというのは実際にあったらしい
137 23/10/29(日)04:14:33 No.1117864894
>アニメ見てないの? 何見たらそうなるんだよ
138 23/10/29(日)04:14:45 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864911
>人気なかったら3部作で映画化なんてしないわ! 制作者の趣味とかあるよ
139 23/10/29(日)04:14:54 No.1117864923
>ずっと当たり前のものとしてアピールし続ければそれが当たり前になるから最善策だよ >現実を無視して理想を描けるのがフィクションのいいところだから フィクションの世界の比率が現実より大きければそうなるだろうけどそうじゃないし…
140 23/10/29(日)04:14:55 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117864924
削除依頼によって隔離されました >何見たらそうなるんだよ ダッサ
141 23/10/29(日)04:15:10 No.1117864947
田舎都会と来たから次は田舎で海辺の寂れた歓楽街とかがいいな
142 23/10/29(日)04:15:54 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865006
>田舎都会と来たから次は田舎で海辺の寂れた歓楽街とかがいいな 5の本来の予定だった全国行脚編でいいんじゃね
143 23/10/29(日)04:16:13 No.1117865036
チエチャンのシャドウがある意味一番生々しい感じだった気がする
144 23/10/29(日)04:16:15 No.1117865042
全国行脚はスクランブルでやったし…
145 23/10/29(日)04:16:20 No.1117865049
>3は別に… 3が成功したから4が出せたんだぞ
146 23/10/29(日)04:16:32 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865061
>3が成功したから4が出せたんだぞ 違うよ
147 23/10/29(日)04:16:34 No.1117865064
削除依頼によって隔離されました >焼け死ねよ やけしねよ~w
148 23/10/29(日)04:16:59 No.1117865108
次はアメリカ留学した日本人が主人公とかで良いでしょ
149 23/10/29(日)04:17:25 No.1117865142
6は宇宙進出だよ
150 23/10/29(日)04:17:37 No.1117865177
チエチャンと女将のシャドウは自分の闇しょぼいなこいつら…ってなった
151 23/10/29(日)04:18:18 No.1117865244
ライドウとか悪魔絵師が責任取らされるほどコケたけど二作目作らせてもらえたし売れなくても続編が作られる事自体はある …いやマジでライドウはなんで作らせてもらえたんだ
152 23/10/29(日)04:18:27 No.1117865257
>>完二の場合LGBTどうこうってより男といた方が楽だし女に嫌な思い出あるしでそこに男だと思ってた直斗と接してなんか意識してしまって >>自分ってもしかしてそっちのケあるのか…?いやでもそんなことないはずみたいな思春期の悩みみたいなノリじゃなかったの? >そうだよ? >あと趣味がいわゆる女の子っぽい 直斗も性別の悩みがあったからちゃんと反応するのいいよね
153 23/10/29(日)04:18:28 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865261
>やけしねよ~w 何これ?
154 23/10/29(日)04:18:32 No.1117865266
>そんなことより6の舞台を考えろ >俺は北海道が良いと思うが貴様は? 時流を取り入れてる部分も多いから VR世界が舞台とかもありそうかな? メガテンよりになり過ぎかな
155 23/10/29(日)04:18:37 No.1117865269
ライドウはマジで趣味
156 23/10/29(日)04:18:45 No.1117865283
>チエチャンと女将のシャドウは自分の闇しょぼいなこいつら…ってなった むしろ内側のドロドロがリアルでいいと思う
157 23/10/29(日)04:18:56 No.1117865302
Qのナオトの結婚イベントでかんじが必ず妨害してくるけど かんじはナオトが好きなの?
158 23/10/29(日)04:18:57 No.1117865305
>チエチャンと女将のシャドウは自分の闇しょぼいなこいつら…ってなった いきなり闇がドギツいと最初のやつが1番印象に残っちゃうからな…5みたいに
159 23/10/29(日)04:19:15 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865331
>直斗も性別の悩みがあったからちゃんと反応するのいいよね でもあいつ股開かせてぶち込んだらすぐ女っぽい声アンアン出してたぞ
160 23/10/29(日)04:19:25 No.1117865344
>>やけしねよ~w >何これ? 語彙力がない荒らし
161 23/10/29(日)04:19:34 No.1117865359
>チエチャンと女将のシャドウは自分の闇しょぼいなこいつら…ってなった ヨースケも先輩死んだからデカく見えてるだけでよくある性格と外面キャラの乖離だし 思春期の少年少女の等身大の悩みなんだからそんなにデカくなくて良いんだよ それでも当人にとっては人生を左右しかねない話なんだし
162 23/10/29(日)04:20:03 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865405
女将は忘れた(確か跡継ぎなんかになりたくないとかだっけ?)けどチエチャンは親友に対してのコンプレックスだから真っ当じゃね
163 23/10/29(日)04:20:15 No.1117865427
>語彙力がない荒らし これ自己紹介?
164 23/10/29(日)04:20:16 No.1117865431
りせちーのシャドウは露出狂みたいになってその後クマのシャドウに持って行かれた感あったけど アイドルの偶像としてじゃなく本当の自分を見て欲しいみたいな理解でいいんだろうか…
165 23/10/29(日)04:20:26 No.1117865446
>ヨースケも先輩死んだからデカく見えてるだけでよくある性格と外面キャラの乖離だし >思春期の少年少女の等身大の悩みなんだからそんなにデカくなくて良いんだよ >それでも当人にとっては人生を左右しかねない話なんだし そんな感じからのQいいよね
166 23/10/29(日)04:20:30 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865450
>>語彙力がない荒らし >これ自己紹介? これ自己紹介?
167 23/10/29(日)04:21:36 No.1117865529
>これ自己紹介? >>これ自己紹介? 語彙力がない荒らしを自分で証明してんじゃん
168 23/10/29(日)04:21:50 No.1117865557
>りせちーのシャドウは露出狂みたいになってその後クマのシャドウに持って行かれた感あったけど >アイドルの偶像としてじゃなく本当の自分を見て欲しいみたいな理解でいいんだろうか… 自分でシコって欲しい 犯してほしいって願望の現れだけど
169 23/10/29(日)04:21:50 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865560
>語彙力がない荒らしを自分で証明してんじゃん これ自己紹介?
170 23/10/29(日)04:22:20 No.1117865598
陽介とかチエチャンはテレビ番組みたいにならなかったし見た人も少なくて助かったよね 完二のホモネタ弄りもだけど女将の逆ナンも結構クマとかから弄られてるし
171 23/10/29(日)04:22:46 No.1117865636
>>最近のゲームとか映画だとマイノリティがあまりに普通の人と同様に受け入れられてて違和感凄いもん >多分マイノリティの悩みとか闇を描こうとすると本来のテーマがブレたり重くなるからだろうけど >ノルマこなすためだけに異性愛カップルと同じ扱いで出すって本末転倒なんじゃねえのか?って気がするよね でも百合作品とかでいちいちそういうツッコミ入れる外野がずっといたらめんどくせえじゃん…
172 23/10/29(日)04:23:16 No.1117865673
>りせちーのシャドウは露出狂みたいになってその後クマのシャドウに持って行かれた感あったけど >アイドルの偶像としてじゃなく本当の自分を見て欲しいみたいな理解でいいんだろうか… アイドルやってりせちーとりせがわかんなくなって自分を見てとかになってたはず どっちも自分だわって解決した
173 23/10/29(日)04:23:36 No.1117865702
>>語彙力がない荒らしを自分で証明してんじゃん >これ自己紹介? これ自己紹介?
174 23/10/29(日)04:23:48 No.1117865715
無限ループやめろ
175 23/10/29(日)04:23:51 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865725
>>>語彙力がない荒らしを自分で証明してんじゃん >>これ自己紹介? >これ自己紹介? これ自己紹介?
176 23/10/29(日)04:24:14 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865754
>無限ループやめろ アトラスゲーのダンジョンではお約束だろ
177 23/10/29(日)04:24:39 No.1117865782
シャドウだならそうなるんだけど どっちも自分だわで解決する話多くて話のバリエーションが大変そう
178 23/10/29(日)04:24:46 No.1117865795
>>>これ自己紹介? >>これ自己紹介? >これ自己紹介? 我は汝?
179 23/10/29(日)04:24:52 No.1117865802
>りせちーのシャドウは露出狂みたいになってその後クマのシャドウに持って行かれた感あったけど >アイドルの偶像としてじゃなく本当の自分を見て欲しいみたいな理解でいいんだろうか… 皆が「アイドルのりせちー」しか見ないしなら「久慈川りせ」としての本当の自分なんていらないじゃんって諦観もありそう
180 23/10/29(日)04:24:59 No.1117865812
2の薬やったり援交やったりしたの暴露したりするシャドウよりはまだマシかもしれん…
181 23/10/29(日)04:25:07 No.1117865829
主人公は主人公であなただからしょうが無いけど一人だけ安全地帯過ぎてちょっと居心地悪いと言うか何か視座が違うと言うか……ってなるなった 闇を共有したいよ俺は
182 23/10/29(日)04:25:16 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865841
>>>>これ自己紹介? >>>これ自己紹介? >>これ自己紹介? >我は汝? 違う…お前なんか俺じゃない…!
183 23/10/29(日)04:25:45 No.1117865886
>我は汝? 汝は我であることを自分で否定してんじゃん
184 23/10/29(日)04:26:05 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117865908
>主人公は主人公であなただからしょうが無いけど一人だけ安全地帯過ぎてちょっと居心地悪いと言うか何か視座が違うと言うか……ってなるなった >闇を共有したいよ俺は だから5では前歴持ちになる
185 23/10/29(日)04:26:13 No.1117865917
主人公のシャドウはアニメでやってなかったか
186 23/10/29(日)04:26:15 No.1117865920
後はシャドウの玩具です
187 23/10/29(日)04:26:35 No.1117865950
ジョーカー氏はもうちょい闇を隠して
188 23/10/29(日)04:26:42 No.1117865963
>主人公は主人公であなただからしょうが無いけど一人だけ安全地帯過ぎてちょっと居心地悪いと言うか何か視座が違うと言うか……ってなるなった >闇を共有したいよ俺は 陽介も主人公以外にシャドウ知られてないからだいぶ安全地帯だよ それで人のシャドウイジり倒すから本当にアレだけど
189 23/10/29(日)04:26:58 No.1117865988
センセイの闇か…菜々子ー!菜々子ー!って感じかな
190 23/10/29(日)04:27:15 No.1117866014
>皆が「アイドルのりせちー」しか見ないしなら「久慈川りせ」としての本当の自分なんていらないじゃんって諦観もありそう シャドウの話って人の心の話だから複雑だし色々含まれてるだろうね 完二はLGBT・性同一性障害・幼少期のトラウマ・正しいと思ったことが評価されないとか色々ごっちゃだし
191 23/10/29(日)04:27:41 No.1117866051
>主人公は主人公であなただからしょうが無いけど一人だけ安全地帯過ぎてちょっと居心地悪いと言うか何か視座が違うと言うか……ってなるなった >闇を共有したいよ俺は シャドウに豪傑寺一族やらせて顔向けずに喋らせるか…
192 23/10/29(日)04:27:45 No.1117866060
陽介の時どんな感じだったの?って話題になったら全力で話題変えるから主人公以外に晒す気は毛頭ないよね陽介も
193 23/10/29(日)04:28:01 No.1117866102
ヨースケはホモとかそんなんじゃなくて無理して陽気キャラ作ってるのに距離感図るの苦手すぎてな
194 23/10/29(日)04:28:10 No.1117866118
ていうかLGBTもわかりやくホモかどうかなのかじゃなくて 自分の性に対する向き合い自体が本来重要なのでは?
195 23/10/29(日)04:30:11 No.1117866301
闇を共有したいなら共犯者ルートとかあるじゃん!
196 23/10/29(日)04:30:46 No.1117866345
>主人公のシャドウはアニメでやってなかったか ミツオ戦は友を失う恐怖てしかないから別
197 23/10/29(日)04:30:52 No.1117866356
ルートって言えるほど長くないじゃん!
198 23/10/29(日)04:31:16 No.1117866389
>陽介の時どんな感じだったの?って話題になったら全力で話題変えるから主人公以外に晒す気は毛頭ないよね陽介も 当人からすればその場に居合わせなかった人に自分から話したい筈がないから仕方ないと言えば仕方ない
199 23/10/29(日)04:32:00 ID:tF0S6WDY tF0S6WDY No.1117866444
>陽介の時どんな感じだったの?って話題になったら全力で話題変えるから主人公以外に晒す気は毛頭ないよね陽介も それはまぁそうなんじゃねぇの
200 23/10/29(日)04:32:11 No.1117866455
>ていうかLGBTもわかりやくホモかどうかなのかじゃなくて >自分の性に対する向き合い自体が本来重要なのでは? 茶化す人ばっかだけど当然そうよ
201 23/10/29(日)04:44:27 No.1117867423
>ヨースケが本当に欠点のない完璧にいいやつだったら小西先輩にフラれてないし >主人公をヨースケがやってるから… むしろ完璧だったらそれはそれで小西先輩は嫌うと思うよ
202 23/10/29(日)04:48:49 No.1117867768
花村ってホモなんでしょここでよく見るし
203 23/10/29(日)04:50:48 No.1117867894
>花村ってホモなんでしょここでよく見るし 場の空気や人間関係読めてないのに茶化そうとしてそういうとこだぞマジで…ってだけでホモじゃないよ
204 23/10/29(日)04:51:05 No.1117867917
ジャニー喜多川モチーフの悪役を出せる時代は来るのだろうか
205 23/10/29(日)04:53:55 No.1117868095
>ジャニー喜多川モチーフの悪役を出せる時代は来るのだろうか 出すだけなら余裕じゃね それやってウケるかどうかは別として
206 23/10/29(日)04:54:46 No.1117868158
>ジャニー喜多川モチーフの悪役を出せる時代は来るのだろうか 出来ても男ウケ考えるとあんまりキャッチーじゃないから 既に定番の女の子食ってるおえらいさんとかそんな程度だろうな
207 23/10/29(日)04:55:05 No.1117868178
ヨースケは性欲的なホモとかじゃなくて精神的依存してる感じなのが湿度高すぎる
208 23/10/29(日)04:57:41 No.1117868324
男アイドルの枕営業ホモ二次創作が好きなんだけど ただでさえ数が少ないのにジャニ騒動で今よりもアンタッチャブルなネタにされたら嫌だなあと思ってる 逆に増えろ
209 23/10/29(日)05:00:43 No.1117868508
>ジャニー喜多川モチーフの悪役を出せる時代は来るのだろうか 猿渡先生任せよう
210 23/10/29(日)05:02:04 No.1117868598
>既に定番の女の子食ってるおえらいさんとかそんな程度だろうな 鴨志田…(インポ)
211 23/10/29(日)05:03:54 No.1117868706
>ヨースケは性欲的なホモとかじゃなくて精神的依存してる感じなのが湿度高すぎる 陽介は主人公に依存してないと思うけどなぁ…
212 23/10/29(日)05:04:15 No.1117868726
ペルソナ6が出る頃には両刀主人公になってそうな感じはする 人生ゲームですら最新作でサラッと同性婚子作りやっててびっくらこいた
213 23/10/29(日)05:18:35 No.1117869625
闇共有は共犯ルートかなあ
214 23/10/29(日)05:19:09 No.1117869655
>ジャニー喜多川モチーフの悪役を出せる時代は来るのだろうか 男は性被害者になれないからな 今もジャニオタが被害者叩きに躍起になってるし
215 23/10/29(日)05:40:00 No.1117871109
6にどれだけLGBT系のキャラは増えるのかはちょっと気になる 何なら外国が舞台で黒人とかもバンバン出たり…はさすがにないか
216 23/10/29(日)05:42:47 No.1117871283
「カンジは自分の性について悩む思春期の少年を良く描けてる ハナムラはゲイ」
217 23/10/29(日)05:49:22 No.1117871615
手芸部のヤンキー昔から居るのに…
218 23/10/29(日)05:50:36 No.1117871698
>何なら外国が舞台で黒人とかもバンバン出たり…はさすがにないか マー君…
219 23/10/29(日)06:00:07 No.1117872300
ヨースケをいじる「」もいい加減しつこい…
220 23/10/29(日)06:02:27 No.1117872438
しょうがねぇじゃんシコれるんだから
221 23/10/29(日)06:03:35 No.1117872514
倒した時に「イクぅ~~~~!」はマジでダメだろ
222 23/10/29(日)06:03:52 No.1117872535
あまり話題に上がらないけどりせ好き
223 23/10/29(日)06:04:19 No.1117872569
スレ画も結局のところは拒絶されるのが怖いってのが根本的な問題だしね 女には逃避、男には威圧でしかコミュニケーション取れてなかったからな
224 23/10/29(日)06:04:38 No.1117872599
完二めちゃくちゃいい奴何だけどな… 将来的に可愛いもの作家として大成して欲しい
225 23/10/29(日)06:05:04 No.1117872630
花村と千枝のシャドウがおふざけなしで自分の弱いところ抉ってくるから好き
226 23/10/29(日)06:06:11 No.1117872682
完二は理想の後輩ムーヴするから好き
227 23/10/29(日)06:07:58 No.1117872795
>あまり話題に上がらないけどりせ好き 俺も好き
228 23/10/29(日)06:08:18 No.1117872815
>あまり話題に上がらないけどりせ好き ファッションがアレなのがね…
229 23/10/29(日)06:08:20 No.1117872818
>あまり話題に上がらないけどりせ好き 仲間になってから露骨にぐいぐいくるのとかメシマズ以外他と比較してヒロインとして優等生すぎるのもあって話題に上がらないだけで人気ではあると思う
230 23/10/29(日)06:08:52 No.1117872853
りせは声がね…
231 23/10/29(日)06:09:00 No.1117872865
>あまり話題に上がらないけどりせ好き ほっかむりして辛気くせえ頃好き
232 23/10/29(日)06:10:11 No.1117872939
ヨースケいじるなって… ログ見たらヨースケいじってるスレ保存しまくってるじゃん…
233 23/10/29(日)06:12:17 No.1117873076
お前がヨースケを見ている時 ヨースケもまたお前を見ているのだ
234 23/10/29(日)06:12:33 No.1117873089
千枝雪にも発情するくせにりせに無風だけど気のおけない仲なの好き ああいう女の子女の子した子は対象にならないのが完二らしい
235 23/10/29(日)06:12:59 No.1117873119
>>あまり話題に上がらないけどりせ好き >仲間になってから露骨にぐいぐいくるのとかメシマズ以外他と比較してヒロインとして優等生すぎるのもあって話題に上がらないだけで人気ではあると思う 立ち絵はまあ凄い昔の奴だから仕方ないしな…
236 23/10/29(日)06:13:21 No.1117873145
>りせは声がね… むしろ1番良くない?
237 23/10/29(日)06:13:46 No.1117873166
4のリメイク出来るなら立ち絵だけでもリメイクして欲しい
238 23/10/29(日)06:14:26 No.1117873202
大型犬というか先輩カッケー!してくれる忠犬
239 23/10/29(日)06:14:54 No.1117873224
アニメで肩ぽんぽんされてブチ切れるチエちゃん好き
240 23/10/29(日)06:17:05 No.1117873333
後輩組がワチャワチャしてるのをずっと眺めていたい
241 23/10/29(日)06:17:09 No.1117873339
当時はこういう男子オトメンって言われてたな その言葉すら死語になって世の中変わるもんだね
242 23/10/29(日)06:17:12 No.1117873342
格ゲーの立ち絵だとりせ可愛かったから立ち絵の問題かもしれない
243 23/10/29(日)06:17:46 No.1117873376
>当時はこういう男子オトメンって言われてたな >その言葉すら死語になって世の中変わるもんだね もう20年近く前だからなこれ いやそれは3か
244 23/10/29(日)06:22:19 No.1117873616
後半の夜会話で堂島さんが好み?とか大概なホモ弄りしてるセンセイでもこいつからは人望があるからな…
245 23/10/29(日)06:25:40 No.1117873785
3股主人公のほうがアウトだろ
246 23/10/29(日)06:29:05 No.1117873954
ホモほどホモを排斥するから花村はやはりホモ
247 23/10/29(日)06:29:08 No.1117873959
今屋根ゴミのことディスった?
248 23/10/29(日)06:34:00 No.1117874207
ヨースケ弄りは発売当時から定期的に続いていたimgの伝統だからな…
249 23/10/29(日)06:40:11 No.1117874582
これに対してたち悪く暴走しちまってるだけだ!と断ずるヨースケはまじでいいやつだよ 解決後がクソダル先輩だよ
250 23/10/29(日)06:41:15 No.1117874635
全員満遍なく弄くり回されてるだろ
251 23/10/29(日)06:44:45 No.1117874823
マヨナカテレビによって大衆からの補正が入るから後半になるにつれて過激で派手な番組になっていく
252 23/10/29(日)06:44:57 No.1117874835
>>りせは声がね… >むしろ1番良くない? あ?戦争か?
253 23/10/29(日)06:45:37 No.1117874877
>千枝雪にも発情するくせにりせに無風だけど気のおけない仲なの好き >ああいう女の子女の子した子は対象にならないのが完二らしい キテル…ってなる りせが俺の彼女じゃ無きゃワンチャンあったのにな
254 23/10/29(日)06:51:06 No.1117875175
完二はいいやつだし好きだけど直斗は渡せん…
255 23/10/29(日)06:51:33 No.1117875198
ヨースケは没にされたセンセイに告白するイベントのデータがあったから完二のホモいじりはなんとなく自分の気持ちを押し殺すような自虐の面もあったかもと勝手に自己補完している
256 23/10/29(日)06:53:50 No.1117875313
>>ヨースケは性欲的なホモとかじゃなくて精神的依存してる感じなのが湿度高すぎる >陽介は主人公に依存してないと思うけどなぁ… 結局主人公と事件解決に依存してちゃ今までの俺と変わらないじゃんってなるのがヨースケのコミュだしな
257 23/10/29(日)06:53:51 No.1117875315
完二には申し訳ないけどりせちーとお似合いだと思うから 直人とは愛人になったよ
258 23/10/29(日)06:57:18 No.1117875537
>完二には申し訳ないけどりせちーとお似合いだと思うから >直人とは愛人になったよ ちゃんと純愛しろヤソゴミ
259 23/10/29(日)06:58:17 No.1117875575
>ヨースケは没にされたセンセイに告白するイベントのデータがあったから 果たして本当にそのウワサのデータはあるんだろうか?
260 23/10/29(日)06:58:48 No.1117875618
ちゃんと同性でSEXまで行ったの地味にP3Pだけか
261 23/10/29(日)07:16:19 No.1117876947
りせちーやるから直斗くれ
262 23/10/29(日)07:18:32 No.1117877117
>ちゃんと同性でSEXまで行ったの地味にP3Pだけか 誰だっけ?
263 23/10/29(日)07:22:05 No.1117877453
あみぐるみ得意なの良いよね…
264 23/10/29(日)07:23:03 No.1117877536
>>ちゃんと同性でSEXまで行ったの地味にP3Pだけか >誰だっけ? ハム子でエリザベスイベント最後までやると明らかにヤッてる
265 23/10/29(日)07:24:12 No.1117877640
スレ画物理強いから重用してたら 生田目戦であやつられてセンセイがぶち殺された思い出
266 23/10/29(日)07:27:02 No.1117877911
完二は好き シャドウ完二の暴走コンは許さん
267 23/10/29(日)07:36:01 No.1117878800
U2の他の影キャラみたいなクソさはないから影完二は許してやれよ
268 23/10/29(日)07:37:32 No.1117878955
完二のペルソナ初見でガシャドクロ?かと思ったらタケミカヅチで驚いた 軍神じゃん…
269 23/10/29(日)07:37:58 No.1117879003
別にいいじゃんと思うけどねぇ
270 23/10/29(日)07:40:29 No.1117879284
今なら結局ホモじゃないのがアウトかもしれない
271 23/10/29(日)07:41:47 No.1117879432
シャドウ完二のオカマ演技が途中からマジトーンになるの良いよね
272 23/10/29(日)07:43:23 No.1117879603
完二使いは頑張っている
273 23/10/29(日)07:48:00 No.1117880080
スレ画のマヨナカテレビみた後のヨースケが電話で「オイ…オイオイオイ!」とか動揺してんの面白かった
274 23/10/29(日)07:48:44 No.1117880169
趣味というか好きなものが女っぽいってのを極端にカマホモ臭い感じに誇張表現するのはややアウトな気もする
275 23/10/29(日)07:54:49 No.1117880893
>趣味というか好きなものが女っぽいってのを極端にカマホモ臭い感じに誇張表現するのはややアウトな気もする 誇張表現はマヨナカテレビがそう言うもんだから…
276 23/10/29(日)07:59:43 No.1117881502
男ってなんだ?
277 23/10/29(日)08:01:52 No.1117881783
花村は解決後もスレ画を擦り続けるのが…
278 23/10/29(日)08:03:48 No.1117882011
>花村は解決後もスレ画を擦り続けるのが… 完二もシカトすりゃ良いのにリアクションとってやるのスゲーよ… 俺ならしんどくなるわ
279 23/10/29(日)08:09:53 No.1117882753
ゲームやってスレ画はアウトって言ってるなら本当にやったのか?って疑いたくなる
280 23/10/29(日)08:10:28 No.1117882818
完二は思春期特有の悩み 陽介はゲイって海外でも言われるくらい陽介はゲイだから仕方ないね
281 23/10/29(日)08:10:37 No.1117882837
ヨースケは当時の言葉で言うとおおむねKY
282 23/10/29(日)08:11:55 No.1117883002
>>趣味というか好きなものが女っぽいってのを極端にカマホモ臭い感じに誇張表現するのはややアウトな気もする >誇張表現はマヨナカテレビがそう言うもんだから… 人間は都合の良い真実を求めてるってのを劇中で何度も言及してるしね
283 23/10/29(日)08:12:19 No.1117883065
>趣味というか好きなものが女っぽいってのを極端にカマホモ臭い感じに誇張表現するのはややアウトな気もする そういう風に取られる恐怖を最悪な形で出力するのがマヨナカテレビだから 悪い表現としてお出ししてるし大丈夫じゃねえかな 正直P4自体は今振り返るとノンデリな部分多くてうってなることもあるけど
284 23/10/29(日)08:12:53 No.1117883134
陽介がというか大衆が茶化すからああなるわけで...
285 23/10/29(日)08:13:01 No.1117883153
陽介は没ボイスにマジモンの告白ボイスが存在してるから言い逃れできねえ ボイス収録する段階で用意してたってことはそういうことじゃねえか
286 23/10/29(日)08:18:31 No.1117883849
陽介のホモさはホモというか陽介が好きになったのがオスだっただけっていう生々しさを感じる
287 23/10/29(日)08:31:07 No.1117885540
>陽介のホモさはホモというか陽介が好きになったのがオスだっただけっていう生々しさを感じる 田舎で孤独だった自分を最初に手を差し伸べてくれたのが小西先輩で 自分を無理解の孤独から成り行きとは言え救ったのがセンセイだったみたいなアレだとは思う
288 23/10/29(日)08:31:25 No.1117885609
陽介は先輩の事があった所にそばで支えてくれたのが番長だったから…仕方ないね
289 23/10/29(日)08:33:10 No.1117885894
完二くんは事件解決後のイメチェンでハイカラシャツ分け目ヘアで それとなくセンセイに寄せてるのが可愛いよなアイツ…
290 23/10/29(日)08:34:32 No.1117886122
気になってるメス男子が実は隠れ巨乳の男装メスと分かってほっとする完ちゃん可愛い