虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/29(日)01:52:17 水道橋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)01:52:17 No.1117846770

水道橋って何があるの? 塾と遊園地?がある以外のイメージない

1 23/10/29(日)01:52:35 No.1117846852

芳文社

2 23/10/29(日)01:53:48 No.1117847110

東京ドームがあるじゃないか

3 23/10/29(日)01:57:32 No.1117848102

ここらへん自転車で走ると楽しい

4 23/10/29(日)01:57:50 No.1117848165

博士

5 23/10/29(日)02:00:45 No.1117848793

それだけでも十分だろ それ以外もあるし

6 23/10/29(日)02:02:13 No.1117849077

芳文社

7 23/10/29(日)02:03:29 No.1117849315

ラーメン屋とカレー屋いっぱいあるよ あと靖国通りで神保町とほぼ一体化してるから古書街にも行きやすい

8 23/10/29(日)02:04:19 No.1117849489

すーいすーいすいどうばっし ごーまみっそずい

9 23/10/29(日)02:04:39 No.1117849583

きょうび遊園地があるだけで凄くないか

10 23/10/29(日)02:06:27 No.1117849978

飯屋が地味に色々ある気がする

11 23/10/29(日)02:10:01 No.1117850770

亀谷のスタジオって水道橋にあったのか…

12 23/10/29(日)02:17:36 No.1117852229

シャブ大学があるよ

13 23/10/29(日)02:18:40 No.1117852501

神保町と秋葉行きやすくて楽しかったよ学生の頃

14 23/10/29(日)02:23:55 No.1117853512

高校と大学通ってたよ

15 23/10/29(日)02:28:50 No.1117854343

10年くらい前に仕事で水道橋駅通ってたけど夜になると駅前にラーメン屋台がいた

16 23/10/29(日)02:32:22 No.1117854856

なんか聞いてる限り最高じゃない?

17 23/10/29(日)02:34:35 No.1117855133

ジャニのライブとかアイドルのライブあると駅前混むからそこはクソだよ

18 23/10/29(日)02:34:59 No.1117855181

しかし俺が8年も住んでいる所だぞ

19 23/10/29(日)02:38:32 No.1117855625

大盛りのごはん完食してタダになったか次回割引券もらったかした店がここだった気がする

20 23/10/29(日)02:58:17 No.1117857960

TDCホールは何度かいったけど東京ドームには縁がない

21 23/10/29(日)03:03:14 No.1117858492

水道橋に住めるのは相当なブルジョワ…

22 23/10/29(日)03:08:05 No.1117858997

ライブの日はチケット乞食が見れるよ

23 23/10/29(日)03:09:05 No.1117859106

後楽園ホール

24 23/10/29(日)03:10:36 No.1117859286

>ジャニのライブとかアイドルのライブあると駅前混むからそこはクソだよ 通勤通学時に被った場合は最悪だろうけど 4路線の他にバスもあるし周辺施設も充実してるから利便性はめっちゃいいよ

25 23/10/29(日)03:11:19 No.1117859359

海南鶏飯があるからそこでよく海南チキンライス食べてるけど店がせっまい!

26 23/10/29(日)03:30:18 No.1117861103

>10年くらい前に仕事で水道橋駅通ってたけど夜になると駅前にラーメン屋台がいた 飯田橋の東改札ならこの前もラーメン屋台いたな

27 23/10/29(日)03:32:31 No.1117861293

確か中央大学がある

28 23/10/29(日)03:37:33 No.1117861749

驚くほどケーキ屋がない

29 23/10/29(日)04:32:13 No.1117866457

俺の母校がある

30 23/10/29(日)04:33:34 No.1117866565

東京ドームシティに一蘭があったんだけどいつの間にか無くなってた

31 23/10/29(日)04:34:53 No.1117866681

東京デザイナー学院もある

32 23/10/29(日)04:35:07 No.1117866705

水道橋の天下一品は濃くて美味いと聞く

33 23/10/29(日)04:35:39 No.1117866745

場外馬券場もある

34 23/10/29(日)04:41:08 No.1117867167

一風変わったビルの文京区役所がある

35 23/10/29(日)04:44:08 No.1117867389

ラクーア一度は行ってみたいと思っている 後楽園ホールは偶に行くんだがなー

36 23/10/29(日)04:46:42 No.1117867609

水道橋駅だったらちょっと歩けば秋葉原くらいは余裕で行けるよね

37 23/10/29(日)04:50:30 No.1117867870

この辺に職場があった時昼に天一食べて帰りにも天一食べてた

38 23/10/29(日)04:51:12 No.1117867924

>水道橋駅だったらちょっと歩けば秋葉原くらいは余裕で行けるよね 昌平橋から水道橋まで線路沿いの坂を上って降りるだけだから散歩コースとしてもとてもいい 医科歯科大の立地のせいでお茶の水くらいしか寄り道できないけど

39 23/10/29(日)04:54:39 No.1117868151

学校と塾と遊園地と出版社がある 間、間に飯屋と居酒屋と古書店がこっしょりある

40 23/10/29(日)04:54:45 No.1117868157

いもやはもう無い

41 23/10/29(日)04:57:15 No.1117868304

>ここらへん自転車で走ると楽しい 前に自転車で行ったときは坂がけっこう急で少し汗かいた思い出

42 23/10/29(日)04:57:43 No.1117868327

神田はうまいラーメン屋いくらでもあるよな

43 23/10/29(日)04:58:12 No.1117868363

>いもやはもう無い ちょっとある

44 23/10/29(日)04:59:00 No.1117868398

この辺からいざ神田って言われると結構遠く感じる 神田神保町とか外神田とか全部神田だけど

45 23/10/29(日)05:29:19 No.1117870374

ひらさわがある

46 23/10/29(日)05:32:22 No.1117870635

水道橋と一ツ橋は仲が良いけど 戦ったらどっちが強いの?

47 23/10/29(日)05:33:35 No.1117870710

楽器屋が多いんじゃなかったっけ

48 23/10/29(日)05:37:05 No.1117870922

意外と銭湯がある

49 23/10/29(日)05:42:34 No.1117871273

>場外馬券場もある 年末にクソ寒い中WINSの前の道の人孔空けて仕事してる時に タクシーの運助どもが次から次へとタクシー路ッ駐しては馬券買いに駆け込んでいきやがってウマ娘始まる全然前だったから殺意が沸いたわ 今なら少し気持ちがわかる

50 23/10/29(日)05:46:17 No.1117871462

芳文社がポケストになっているからとしフレにギフト でもまだまどかとゆのなのよね

↑Top