23/10/29(日)00:56:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/29(日)00:56:54 No.1117830382
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/29(日)01:05:01 No.1117832928
頼れる旅の仲間
2 23/10/29(日)01:07:55 No.1117833977
いい奴過ぎる
3 23/10/29(日)01:17:54 No.1117837224
ランスに名前覚えられてるあたり人徳がうかがえる
4 23/10/29(日)01:22:25 No.1117838665
蝶のように舞い蜂のように刺す
5 23/10/29(日)01:23:38 No.1117839097
カタ14歳
6 23/10/29(日)01:27:35 No.1117840192
忠義の人
7 23/10/29(日)01:28:14 No.1117840348
気軽に英雄ランスのご友人榛名
8 23/10/29(日)01:28:51 No.1117840515
雑に使えるSRユニット
9 23/10/29(日)01:29:53 No.1117840796
便利すぎる肉壁
10 23/10/29(日)01:30:57 No.1117841123
こいついなかったら6でランスくん終わってたよね
11 23/10/29(日)01:33:39 No.1117841960
>蝶のように舞い蜂のように刺す スレ画は出番多いしまだわかるけどなんでお前名前覚えられてんの
12 23/10/29(日)01:35:36 No.1117842540
>頼れる旅の仲間 本当に頼れるやつがあるか
13 23/10/29(日)01:35:41 No.1117842563
>こいついなかったら6でランスくん終わってたよね お話的にはどうだったか覚えてないけど戦力的にはずっとお世話になってたと思う
14 23/10/29(日)01:36:15 No.1117842724
殺さなかったというか殺したはずなのにいるやつ
15 23/10/29(日)01:37:11 No.1117842967
ぷとん
16 23/10/29(日)01:37:38 No.1117843089
男でランスくんの友達名乗って良いの存命ではコイツくらいだと思う
17 23/10/29(日)01:38:08 No.1117843227
>お話的にはどうだったか覚えてないけど戦力的にはずっとお世話になってたと思う 逃げるあるしな
18 23/10/29(日)01:40:18 No.1117843764
ランスがカーマの誘惑に耐えるために ロッキーの顔を思い浮かべたって話だけ妙に覚えてる まあ俺がカーマのHシーン見たかったからなんだけど
19 23/10/29(日)01:41:41 No.1117844096
>男でランスくんの友達名乗って良いの存命ではコイツくらいだと思う リックもパットンも生き残ってるのに
20 23/10/29(日)01:41:47 No.1117844122
リックとかはまぁ友人だろ
21 23/10/29(日)01:42:36 No.1117844361
リックとパットンに並び立てるだけですげぇよ
22 23/10/29(日)01:43:03 No.1117844460
本当に人柄一本で友達になったのはコイツくらいかな
23 23/10/29(日)01:43:41 No.1117844627
最低限の火力は出してくれてたようなそうでもなかったような…
24 23/10/29(日)01:44:58 No.1117844963
本人は絶対否定するだろうけどギルドのハゲも友達と言えないこともないかもしれない
25 23/10/29(日)01:45:13 No.1117845035
>本当に人柄一本で友達になったのはコイツくらいかな でも崖から蹴落とす
26 23/10/29(日)01:45:20 No.1117845063
>最低限の火力は出してくれてたようなそうでもなかったような… 斧ブーメランに全振りすると目茶苦茶モードで役立つとかだったはず
27 23/10/29(日)01:45:37 No.1117845130
>でも崖から蹴落とす 何か才能限界上がって戻ってくる…
28 23/10/29(日)01:45:42 No.1117845148
ピッテンとかも地味に友達だよな
29 23/10/29(日)01:45:57 No.1117845209
人柄は当然としてコイツ壁としては優秀だからな…
30 23/10/29(日)01:47:18 No.1117845571
壁としての性能を上げると逃げ要員としてはマイナスというのが悩みどころ
31 23/10/29(日)01:49:15 No.1117846041
ランスが名前覚えてる男と言うだけで凄い
32 23/10/29(日)01:50:05 No.1117846222
女性陣からも信頼されてるのが凄いというか男として見られてないというか
33 23/10/29(日)01:50:09 No.1117846244
6だと中途半端な性能になりがちなのが気になる 逃げ要員にするか壁要員にするか斧投げ要員にするか難しいよね
34 23/10/29(日)01:51:12 No.1117846516
6は効率良く進めると2軍チーム運営するのにロッキーがそこそこ強い
35 23/10/29(日)01:51:18 No.1117846539
>女性陣からも信頼されてるのが凄いというか男として見られてないというか まだ未成年だからな…
36 23/10/29(日)01:51:53 No.1117846679
>本当に人柄一本で友達になったのはコイツくらいかな 才能限界すごいぞ レベルスター神のおかげだけど
37 23/10/29(日)01:51:54 No.1117846687
なんだかんだキムチさんと幸せになっていて欲しい
38 23/10/29(日)01:52:21 No.1117846786
薄い本の竿役みたいな面なのに…
39 23/10/29(日)01:52:42 No.1117846877
キムチさんとくっつけたのかな?
40 23/10/29(日)01:53:20 No.1117846998
>薄い本の竿役みたいな面なのに… 成長した2部の姿なら…
41 23/10/29(日)01:54:03 No.1117847184
子世代の引率してくれるのサンチョみたいだね
42 23/10/29(日)01:54:36 No.1117847321
>>薄い本の竿役みたいな面なのに… >成長した2部の姿なら… 2部はイケメン感がもう割とあるから竿役感ないんだよな
43 23/10/29(日)01:55:15 No.1117847499
ちょぼっちょぼっとレベル上限増えるからなんか放っておけない
44 23/10/29(日)01:56:01 No.1117847711
※16歳です
45 23/10/29(日)01:56:13 No.1117847769
次世代の勇者の可能性を感じさせる若さだった
46 23/10/29(日)01:56:43 No.1117847906
>※16歳です キムチさんとの年齢差すごくない!?
47 23/10/29(日)01:56:44 No.1117847913
こいついらんから捨ててくる
48 23/10/29(日)01:56:54 No.1117847949
成長したら顔の濃さが良い感じの風貌になった
49 23/10/29(日)01:57:54 No.1117848185
>>※16歳です >キムチさんとの年齢差すごくない!? おねショタいいよね…
50 23/10/29(日)01:58:43 No.1117848364
冒険の支度とかそっち方面でも役に立ってるっぽいよね
51 23/10/29(日)01:58:51 No.1117848391
>こいついらんから捨ててくる >何か才能限界上がって戻ってくる…
52 23/10/29(日)01:59:32 No.1117848540
得意なのは怪談話
53 23/10/29(日)02:00:44 No.1117848791
荷物持ちは大事だからな…
54 23/10/29(日)02:01:56 No.1117849025
男はいらーん!!!
55 23/10/29(日)02:03:07 No.1117849249
才能限界は神の気まぐれとして 技能の槌Lv1はなんだお前…
56 23/10/29(日)02:04:43 No.1117849592
ロッキーの元主人ってゼスの魔法使いの割にロッキーに最低限の教育はしてるっぽいんだよな その割に主人を何人も転々としてるというのはようわからんかった
57 23/10/29(日)02:06:37 No.1117850019
>ロッキーの元主人ってゼスの魔法使いの割にロッキーに最低限の教育はしてるっぽいんだよな >その割に主人を何人も転々としてるというのはようわからんかった 小間使いとして粗相させないように教育施してたんじゃない 顔濃いから要らんポイッとされる感じで
58 23/10/29(日)02:07:12 No.1117850138
なんだかんだ6というかゼスを代表するキャラの一人だよね 一見差別被害者でも実は差別者でもあったっていう
59 23/10/29(日)02:07:39 No.1117850241
いうほど一緒にいたわけでもないのに10の序盤からいつものメンバー感でいるのは安定感があっていいと思う まぁもっといつものメンバー面してるやつがいるからややかすむんだが
60 23/10/29(日)02:08:35 No.1117850450
ガードキャラとしてはパットン仲間になったらそっちのほうが良いやってなった気がする
61 23/10/29(日)02:08:39 No.1117850470
(ミラクルさんのことかな…ベゼルアイちゃんのことかな…)
62 23/10/29(日)02:09:20 No.1117850617
>ガードキャラとしてはパットン仲間になったらそっちのほうが良いやってなった気がする 容赦なく2軍落ちさせられるためのキャラでもあるからそれでいいんだ
63 23/10/29(日)02:10:16 No.1117850804
>なんだかんだ6というかゼスを代表するキャラの一人だよね >一見差別被害者でも実は差別者でもあったっていう あの辺から話が重苦しくなるからやめちゃったなぁ
64 23/10/29(日)02:11:38 No.1117851078
非魔法使いとして差別されてきた人達もアイスフレーム内で魔法使いや虫使い差別しててあいつらと何が違うんだ?って男とブスは殺す最悪の差別野郎に諭されるのが6の最高のギャグだからな…
65 23/10/29(日)02:11:56 No.1117851151
バーナードのほうが付き合い長いけどアイツ出番ないからな…
66 23/10/29(日)02:13:08 No.1117851427
>いうほど一緒にいたわけでもないのに10の序盤からいつものメンバー感でいるのは安定感があっていいと思う なんで9の後でロッキー合流できたのか不思議だよね 高レベル帯の人々ばかりだったのに
67 23/10/29(日)02:13:14 No.1117851444
バーナード君は別に君じゃなくてもいいや感がロッキーよりすごいというか…
68 23/10/29(日)02:13:50 No.1117851570
>バーナード君は別に君じゃなくてもいいや感がロッキーよりすごいというか… でもランスがあぁなった後も酒場であいつは俺の友達なんだっていってくれるバーナード君はそれなりにかっこいい奴だと思うんだよね
69 23/10/29(日)02:14:30 No.1117851687
>バーナードのほうが付き合い長いけどアイツ出番ないからな… 6の前から知り合ってたんだっけ?
70 23/10/29(日)02:14:33 No.1117851695
男勢だとぽっと出に近いのにあっさり顔を覚えられて懐に入り込めてピッテンずるいだろ!
71 23/10/29(日)02:14:36 No.1117851713
10はシステム面で才能限界値設定扱いあぐねてたとこあるからなぁ…
72 23/10/29(日)02:14:48 No.1117851744
あのランスくんに料理認められてんのマジですげえと思う
73 23/10/29(日)02:16:03 No.1117851954
2部の渋おじも好き 中身全然変わってない…
74 23/10/29(日)02:16:06 No.1117851963
>>バーナードのほうが付き合い長いけどアイツ出番ないからな… >6の前から知り合ってたんだっけ? 設定が取り入れられて03でパーティーinした
75 23/10/29(日)02:16:09 No.1117851978
知らん誰だお前はって言った後ですぐにあっロッキーって言うあたりランス覚えてるじゃねーかってなった
76 23/10/29(日)02:16:19 No.1117852023
>男勢だとぽっと出に近いのにあっさり顔を覚えられて懐に入り込めてピッテンずるいだろ! ショタホモと勘違いされてるから女取られる心配しなくて良い
77 23/10/29(日)02:16:37 No.1117852081
6だけの使い捨てキャラになってもおかしくないのに最終的にすごいポジションに収まったな
78 23/10/29(日)02:17:08 No.1117852158
>知らん誰だお前はって言った後ですぐにあっロッキーって言うあたりランス覚えてるじゃねーかってなった ちんぽ入れるまでほんとに忘れられてたサチコ…
79 23/10/29(日)02:17:20 No.1117852184
10のバーナード君の食券イベント大好きだ
80 23/10/29(日)02:17:31 No.1117852220
>6だけの使い捨てキャラになってもおかしくないのに最終的にすごいポジションに収まったな クジラのお世話係って考えると凄いよね
81 23/10/29(日)02:17:53 No.1117852288
>ちんぽ入れるまでほんとに忘れられてたサチコ… お互い忘れてたから…
82 23/10/29(日)02:17:59 No.1117852317
>>知らん誰だお前はって言った後ですぐにあっロッキーって言うあたりランス覚えてるじゃねーかってなった >ちんぽ入れるまでほんとに忘れられてたサチコ… サチコもサチコで誰だっけこの人…とかだしホントお前ら…
83 23/10/29(日)02:20:15 No.1117852818
一期一会というか行きずりの女感があって悪くないよ 犬にでも噛まれたようなものだ
84 23/10/29(日)02:20:28 No.1117852876
5のリズナ 6のロッキー 7の鈴女 8のサチコ 9のシーラ
85 23/10/29(日)02:20:57 No.1117852965
>非魔法使いとして差別されてきた人達もアイスフレーム内で魔法使いや虫使い差別しててあいつらと何が違うんだ?って男とブスは殺す最悪の差別野郎に諭されるのが6の最高のギャグだからな… マジノライン壊したのもランスだけどランスのおかげでマジノライン復旧して英雄扱いだからな とんでもねぇマッチポンプ野郎が主人公なんだから最高だよな
86 23/10/29(日)02:21:42 No.1117853089
ランスはともかくサチコが忘れてんのおかしいだろ!
87 23/10/29(日)02:22:04 No.1117853159
>マジノライン壊したのもランスだけどランスのおかげでマジノライン復旧して英雄扱いだからな >とんでもねぇマッチポンプ野郎が主人公なんだから最高だよな あのあたりは本当に笑いながら読んでた
88 23/10/29(日)02:23:09 No.1117853348
>クジラのお世話係って考えると凄いよね そう考えると世界救ってるな…
89 23/10/29(日)02:23:16 No.1117853372
>ランスはともかくサチコが忘れてんのおかしいだろ! 犬に噛まれたと思って…
90 23/10/29(日)02:23:58 No.1117853522
>7の鈴女 死んだけどなんか変なのになって復活してきたけど結局成仏しちゃった… と思ったら10の2部でランスの子供に転生してきた…
91 23/10/29(日)02:24:57 No.1117853710
義務教育スキルに振らなかったから…
92 23/10/29(日)02:25:53 No.1117853879
最終的に子供全員から悪人のろくでなし認識されるからこそバランス取れてる リセットですらそこらへん諦めてるのはいっそもう笑う
93 23/10/29(日)02:28:27 No.1117854284
>最終的に子供全員から悪人のろくでなし認識されるからこそバランス取れてる >リセットですらそこらへん諦めてるのはいっそもう笑う 子供ら自身はほんとにいい子だからいいけどそのこと知らんかったら東ヘルマンになるのもわかるわ…
94 23/10/29(日)02:28:34 No.1117854299
年々丸くなっていくランス
95 23/10/29(日)02:30:39 No.1117854612
10で香ちゃんにいたわるようなセックス出来ててなんかじーんとしてしまったただよオラ
96 23/10/29(日)02:37:02 No.1117855434
>子供ら自身はほんとにいい子だからいいけど 親と違って近親相姦も良しとするいんもらるな娘がいるとか……
97 23/10/29(日)02:37:43 No.1117855531
6までは外道分も強かったけど 7あたりは公式も言うくらい丸くなったなランス君
98 23/10/29(日)02:47:21 No.1117856661
>6までは外道分も強かったけど >7あたりは公式も言うくらい丸くなったなランス君 ていうか6が割とシリーズ通しても屈指で外道だと思う 7はランスを肯定的に見てる人が多いからあんま暴れる理由がないのよね
99 23/10/29(日)02:51:35 No.1117857165
4.xの方が外道じゃないのか…?
100 23/10/29(日)02:52:38 No.1117857302
7では見守りたい妹分が出来たり友人を喪ったり大切な存在を封印されたり色々あったからな…
101 23/10/29(日)02:52:40 No.1117857306
というか乱世戦国で外道もクソもねーぜ!
102 23/10/29(日)02:53:56 No.1117857459
6はナチュラル差別国家と魔軍相手だから必然的に外道成分多くなるだろうな
103 23/10/29(日)02:54:38 No.1117857541
>4.xの方が外道じゃないのか…? 言うてもあれでなんかしらやってるシーンはただのギャグだし バードの女を取るのはひどいけど
104 23/10/29(日)02:56:53 No.1117857797
>本当に人柄一本で友達になったのはコイツくらいかな あのランスをして料理が美味いと言わせしめるのヤバいぞ ブサイクの手料理なぞ食わーん!って過程が絶対あっただろ
105 23/10/29(日)02:57:17 No.1117857850
>7ではでかいだけとか速く動くのはテクニックではないと言われたり色々あったからな…
106 23/10/29(日)02:58:02 No.1117857928
>4.xの方が外道じゃないのか…? 急に公園の砂場でお城作りだして それを悪ガキに壊されたからアッパーカットするランスは 外道というかちょっとキチガイ寄りだと思う…
107 23/10/29(日)02:59:30 No.1117858087
何故かレイが舎弟になる程の男
108 23/10/29(日)03:02:26 No.1117858386
>>子供ら自身はほんとにいい子だからいいけど >親と違って近親相姦も良しとするいんもらるな娘がいるとか…… それ勝った方?負けた方?
109 23/10/29(日)03:02:48 No.1117858435
ランスくんの奴隷3号