虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/29(日)00:46:50 怖ぁ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/29(日)00:46:50 No.1117827022

怖ぁ

1 23/10/29(日)00:47:30 No.1117827240

だいぶズレたな…

2 23/10/29(日)00:48:18 No.1117827521

いや気付けよ出る時

3 23/10/29(日)00:49:12 No.1117827829

いや運転手がドア開けるとき気付けよ

4 23/10/29(日)00:49:46 No.1117828004

>いや運転手がドア開けるとき気付けよ イナカモンはぼーっとしとるからダメだよな

5 23/10/29(日)00:50:59 ID:0n1MWEqg 0n1MWEqg No.1117828413

>>いや運転手がドア開けるとき気付けよ >イナカモンはぼーっとしとるからダメだよな 死ね

6 23/10/29(日)00:51:31 No.1117828628

死ね!?!?!!

7 23/10/29(日)00:51:48 No.1117828719

>いや運転手がドア開けるとき気付けよ ニュースの詳細見てから書けよ

8 23/10/29(日)00:54:47 No.1117829704

こんな田舎で四両編成って地味にすごくない?

9 23/10/29(日)00:57:06 No.1117830441

>ニュースの詳細見てから書けよ >運転士「2両編成だと勘違いしていた」  乗るときに気付けや!!!!!!!!!!!!

10 23/10/29(日)00:59:45 No.1117831212

>こんな田舎で四両編成って地味にすごくない? 二両と間違えても仕方ないですよね

11 23/10/29(日)01:18:03 No.1117837273

色んな列車くるとこだとホームに〇両編成時停止位置の目印あるし 情報モニタのついてる車両だと常に両数表示してるしこういうのよくあるんだろうね

12 23/10/29(日)01:18:43 No.1117837521

まあ軽傷で済んだのは良かった

13 23/10/29(日)01:19:44 No.1117837833

やっぱ数歩空中歩いてから床無いの気付いて落ちるのかな

14 23/10/29(日)01:22:05 No.1117838577

ドア開けるなよ 開けたらしばらく停車しろよ 危ねえな

15 23/10/29(日)01:23:24 No.1117839026

運転手が編成を間違えてるかも知れない降車が足りなかったようだな

16 23/10/29(日)01:23:27 No.1117839046

>やっぱ数歩空中歩いてから床無いの気付いて落ちるのかな それやるにはちょっと高さ足りなくないか

17 23/10/29(日)01:36:40 No.1117842831

出る人も出る人で前を見ずに降りたのか? スマホでもいじってたのかな

18 23/10/29(日)02:17:01 No.1117852139

田舎の電車でホームない方のドア開いて乗客全員ビビった時あったな ドアに寄りかかってる人いたら落ちてた

19 23/10/29(日)02:18:09 No.1117852367

>田舎の電車でホームない方のドア開いて乗客全員ビビった時あったな >ドアに寄りかかってる人いたら落ちてた この状況で落ちたんじゃなかろうか

20 23/10/29(日)02:19:03 No.1117852575

もう20年位前になるけど京浜東北で逆側のドアが開いてビビった事ならあるな あれは自動じゃないんだね

21 23/10/29(日)02:22:14 No.1117853197

夜だから見えなかったんじゃないかな 無人駅だから明かりないだろうし

22 23/10/29(日)02:24:40 No.1117853654

最近はホームにもドアあるよね 近所の駅は上にカメラあって電車のドアにQRコード付けて自動で開けるそうな

23 23/10/29(日)02:26:37 No.1117853999

ソース見たら1.7m下に転落ってよく軽傷で済んだな

24 23/10/29(日)02:26:41 No.1117854009

近所でウケる~

25 23/10/29(日)02:26:48 No.1117854027

JR九州によりますと、27日午後10時ごろ、鹿児島中央発・川内行きの4両編成の普通列車が鹿児島市の広木駅に停車した際、運転士が停車位置を誤り最後部の車両がホームにかかっていない状態で停止しました。  直後に確認をしないままドアを開けたため、乗客の10代女性が降車する際に、約1.7m下の草むらに転落し顔や腕などに擦り傷などの軽いけがをしました。列車には約150人が乗っていて、広木駅では50人が降車していますが、他の乗客にけがはなかったということです。  JRの聞き取りに対して、運転士は列車を正しい停車位置まで移動させた後、安全確認を行ったと話していて他の乗客から転落した女性がいるとの連絡があったため、付近を捜索しましたが、女性は見当たらず、約30分後に女性の親族からJR九州に連絡があり、転落事故が判明したということです。

26 23/10/29(日)02:28:09 No.1117854229

女性そのまま帰ったの…!?

27 23/10/29(日)02:28:51 No.1117854345

落ちた後に停車位置を直したのが怖い ヘタしたら轢断されてた案件

28 23/10/29(日)02:30:09 No.1117854535

最初の駅で気づけて良かったね

29 23/10/29(日)02:31:13 No.1117854681

>女性そのまま帰ったの…!? 面白すぎる

30 23/10/29(日)02:32:06 No.1117854813

いやまあ戻るのは恥ずかしいだろうけどさ…

31 23/10/29(日)02:48:49 No.1117856825

>最近はホームにもドアあるよね >近所の駅は上にカメラあって電車のドアにQRコード付けて自動で開けるそうな ど田舎はホームドアないよ

↑Top