虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 騎手の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/28(土)23:43:17 No.1117803835

    騎手の擬人化はもっと積極的にやっていい

    1 23/10/28(土)23:44:05 No.1117804118

    マヤ知らないよ

    2 23/10/28(土)23:44:43 No.1117804369

    でした。ソウルを継承したと言うには淡白すぎる

    3 23/10/28(土)23:45:18 No.1117804576

    >でした。ソウルを継承したと言うには淡白すぎる そうか!? めちゃくちゃ武豊要素回収してるけど

    4 23/10/28(土)23:46:10 No.1117804889

    むしろオグリ時代の武豊の話をやりたいからスレ画が生み出されたまである

    5 23/10/28(土)23:47:49 No.1117805474

    武邦彦まで出てくるからな…

    6 23/10/28(土)23:48:55 No.1117805880

    早く右手(左手)上げろ

    7 23/10/28(土)23:50:39 No.1117806509

    むしろシングレって南井タマとか岡部ルドルフとかウマ娘側に騎手ソウルが搭載されるのが主流だけどスレ画だけは何故かモロ武豊で来たよね…

    8 23/10/28(土)23:51:20 No.1117806773

    >むしろシングレって南井タマとか岡部ルドルフとかウマ娘側に騎手ソウルが搭載されるのが主流だけどスレ画だけは何故かモロ武豊で来たよね… イナリのとこの坊もだいぶ武豊

    9 23/10/28(土)23:52:18 No.1117807102

    >イナリのとこの坊もだいぶ武豊 あっちは海外留学してたから柴田じゃない?

    10 23/10/28(土)23:56:09 No.1117808451

    こいつがお前はオグリキャップだろ?するのかな

    11 23/10/28(土)23:56:42 No.1117808642

    >むしろシングレって南井タマとか岡部ルドルフとかウマ娘側に騎手ソウルが搭載されるのが主流だけどスレ画だけは何故かモロ武豊で来たよね… タマは小宮山トレーナーもモロに南井だぞ 名前がカツミでそのまんまだしオグリにアドバイスするのも乗り替わりのメタファーだし

    12 23/10/28(土)23:57:33 No.1117808946

    英人パパがいいからオグリのトレーナーになれって手を回してくれるのか

    13 23/10/28(土)23:58:50 No.1117809401

    六平(オグリ):瀬戸口調教師 コミちゃん(タマ):小原調教師&助手 奈瀬文乃(クリーク):武豊 坊(イナリ):柴田善臣? 小内(ディクタ):河内洋? 師範(ヤエノ):不明 天利サキ(アルダン):宮崎利夫厩務員 こんな感じか

    14 23/10/29(日)00:00:22 No.1117810026

    タマが秋天でアドリブ逃げやってアカン終わった!ってなってるからコミちゃんは小原要素が強いイメージあるな あと敵に塩送るとことか

    15 23/10/29(日)00:01:24 No.1117810450

    元々人間だろ!?

    16 23/10/29(日)00:02:40 No.1117810904

    オベイトレーナー:マッキャロン フォークトレーナー:オサリバン

    17 23/10/29(日)00:03:56 No.1117811420

    >オベイトレーナー:マッキャロン >フォークトレーナー:オサリバン こいつらはなんでモロ写真のままの見た目で出てくるんだよ…

    18 23/10/29(日)00:08:29 No.1117813173

    奈瀬ちゃんに武豊要素で勝てるキャラって一期に出てきた解説の武豊さんくらいだと思う

    19 23/10/29(日)00:09:47 No.1117813623

    >>オベイトレーナー:マッキャロン >>フォークトレーナー:オサリバン >こいつらはなんでモロ写真のままの見た目で出てくるんだよ… こんな極東のオタク漫画なんて見るはずないし…

    20 23/10/29(日)00:18:09 No.1117816772

    北原ですら騎手とオーナーと調教師が混じってるから純粋に1人の人間の擬人化?は珍しい

    21 23/10/29(日)00:19:51 No.1117817500

    いいだろ?武豊だぜ?

    22 23/10/29(日)00:20:12 No.1117817602

    オペラオー:和田竜二

    23 23/10/29(日)00:21:22 No.1117818022

    ルドルフがオグリの馬主の一部を担ってたりベルノがオグリの装蹄師だったり人間要素がウマに入るのは多い

    24 23/10/29(日)00:21:56 No.1117818205

    スレ画の親父が温泉よく行ってたりレース前のスレ画に金せびりに行ったりしてたら笑うわ

    25 23/10/29(日)00:23:12 No.1117818640

    ムサカさんとかモデルまんまじゃないかな アプリ版主人公の師匠でもあるし

    26 23/10/29(日)00:26:49 No.1117819949

    >坊(イナリ):柴田善臣? そっちの柴田じゃねぇ

    27 23/10/29(日)00:30:01 No.1117821047

    >そうか!? >めちゃくちゃ武豊要素回収してるけど 設定やイベントは要素回収してるけど性格やキャラ付けはそれほどなのが…

    28 23/10/29(日)00:31:53 No.1117821724

    長年トップクラス騎手しているからウマ娘世界にはでした要素は偏在しているから

    29 23/10/29(日)00:34:53 No.1117822755

    先週のはクリークが武豊のいいとも登場のときのやってたな

    30 23/10/29(日)01:02:07 No.1117832017

    すがいといまなみをまぜられても はんのうにこまる