23/10/28(土)23:31:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)23:31:04 No.1117799139
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/28(土)23:32:07 No.1117799491
こんにちは
2 23/10/28(土)23:33:59 No.1117800195
トラブルニサエロ
3 23/10/28(土)23:34:34 No.1117800439
ママじゃないやつ!
4 23/10/28(土)23:39:27 No.1117802335
このギャラドスのりゅうのいかりは村ひとつ消し飛ばしそう
5 23/10/28(土)23:40:06 No.1117802571
私自身は………
6 23/10/28(土)23:40:45 No.1117802824
ポケモンに実験を行う危険人物オキド=ハセ来たな…
7 23/10/28(土)23:40:54 No.1117802884
prepare for trouble.
8 23/10/28(土)23:40:54 No.1117802885
シュウマツニソナエロ
9 23/10/28(土)23:41:47 No.1117803207
>私自身は……… 変なところでタメないで
10 23/10/28(土)23:43:22 No.1117803875
私自身は... ...ポケモンに実験を行いますソレガワタシノショクギョウデス
11 23/10/28(土)23:43:23 No.1117803879
何度見ても失敗したモスラみたいなバタフリーで耐えられない
12 23/10/28(土)23:43:37 No.1117803961
ただのモンスターじゃねえか!
13 23/10/28(土)23:44:01 No.1117804097
ファッハッハッハッハッハッハ…
14 23/10/28(土)23:44:03 No.1117804107
冬コミはこれのコスプレにするか
15 23/10/28(土)23:44:19 No.1117804213
kell them all
16 23/10/28(土)23:44:40 No.1117804352
ピカチュウはギリギリ可愛いの範疇とは思う
17 23/10/28(土)23:44:56 No.1117804448
>私自身は... >...ポケモンに実験を行いますソレガワタシノショクギョウデス 何でどんどん声のトーン落ちてくんだよ…
18 23/10/28(土)23:45:31 No.1117804652
IKKO!
19 23/10/28(土)23:45:46 No.1117804740
>>私自身は... >>...ポケモンに実験を行いますソレガワタシノショクギョウデス >何でどんどん声のトーン落ちてくんだよ… 後ろ暗い実験であることが分かる
20 23/10/28(土)23:45:57 No.1117804813
>冬コミはこれのコスプレにするか トラブルニソナエロ
21 23/10/28(土)23:46:07 No.1117804876
ビガヂュヴー゛
22 23/10/28(土)23:46:27 No.1117804998
フシギバナの素体サイホーンぽくもある
23 23/10/28(土)23:46:42 No.1117805097
何を表現したかったのかよくわからないポケモンが多い中でピカチュウはぱっと見で何かわかる
24 23/10/28(土)23:46:53 No.1117805150
いつ見てもフシギバナがナイスデザイン
25 23/10/28(土)23:47:14 No.1117805270
>冬コミはこれのコスプレにするか これで来てくれ fu2732391.png
26 23/10/28(土)23:47:33 No.1117805378
>ビガヂュヴー゛ 通して見るとまだコミュニケーション出来てる方に見えるのがまた
27 23/10/28(土)23:48:16 No.1117805634
最近ポケモン流行ってるな
28 23/10/28(土)23:48:18 No.1117805650
>これで来てくれ >fu2732391.png こいつはミュウなのかな…
29 23/10/28(土)23:49:12 No.1117805985
タケシっぽい奴何か喋れよ!
30 23/10/28(土)23:49:50 No.1117806206
>こいつはミュウなのかな… 出来損ないだからミュウツーでしょ
31 23/10/28(土)23:50:15 No.1117806346
>タケシっぽい奴何か喋れよ! カスミも喋ってないし...
32 23/10/28(土)23:50:16 No.1117806353
ミュウは後ろでミュウミュウミュウ鳴ってるからミュウ
33 23/10/28(土)23:50:21 No.1117806376
「職業です」って言ってるのが不本意なことをしてるけど仕事と割り切ろうとしてる感
34 23/10/28(土)23:50:34 No.1117806464
色的にベロリンガじゃないのか?
35 23/10/28(土)23:50:37 No.1117806493
>タケシっぽい奴何か喋れよ! …?
36 23/10/28(土)23:51:05 No.1117806672
ゲンガーはえげつない精神攻撃してきそう
37 23/10/28(土)23:51:33 No.1117806843
ゴリラがあまりにもゴリラすぎる
38 23/10/28(土)23:52:21 No.1117807118
ミュータントのミュウツー
39 23/10/28(土)23:52:48 No.1117807262
最近ポケモン流行ってるな…
40 23/10/28(土)23:53:46 No.1117807621
ジャバ・ザ・ハットがいる…
41 23/10/28(土)23:53:53 No.1117807659
ゴールデンハーベストっぽい
42 23/10/28(土)23:53:55 No.1117807675
この妙な日本語はどこで学習したんだよ
43 23/10/28(土)23:54:17 No.1117807802
ピカチュウ?今はなんだ?
44 23/10/28(土)23:56:57 No.1117808729
人のふりをするポケモンなんて 居たわアイツか
45 23/10/28(土)23:57:35 No.1117808957
>ピカチュウ?今はなんだ? 睡眠に備えろ
46 23/10/28(土)23:57:45 No.1117809026
スレ画で抜いたやつがいたと聞いて戦慄した
47 23/10/28(土)23:57:52 No.1117809064
ギリギリ日本語っぽくなってるの凄いな
48 23/10/28(土)23:58:02 No.1117809131
なにこれ…
49 23/10/28(土)23:58:18 No.1117809220
3回抜いた「」がいるのはカスミじゃなかったか 淫行
50 23/10/28(土)23:58:23 No.1117809248
アレンジしすぎて後半のポケモンが何かわかんねぇ!
51 23/10/28(土)23:58:26 No.1117809276
ただ気持ち悪いだけのやつとレトロな安っぽい作り物感あるやつとのギャップが激しすぎる
52 23/10/28(土)23:58:34 No.1117809315
実験材料を殺される訳にはいかないからな…
53 23/10/28(土)23:58:44 No.1117809358
このシリーズ好き
54 23/10/28(土)23:58:50 No.1117809403
>なにこれ… こんにちは ポケモンの世界へようこそ
55 23/10/28(土)23:59:15 No.1117809569
オーキドホセの若干前かがみの姿勢がヤバそうな人感を引き上げている
56 23/10/28(土)23:59:18 No.1117809594
明らかに良くない実験してる
57 23/10/28(土)23:59:33 No.1117809692
これたぶん今日だけで100回見てる
58 23/10/29(日)00:00:09 No.1117809909
>このシリーズ好き これシリーズなの!?
59 23/10/29(日)00:00:24 No.1117810054
多分途中でミュウツーあたりに殺されるやつ
60 23/10/29(日)00:00:28 No.1117810078
>>このシリーズ好き >これシリーズなの!? ハリーポッターとかある
61 23/10/29(日)00:00:40 No.1117810167
ジャバザハットもどきみたいのなんだこれ…
62 23/10/29(日)00:01:08 No.1117810356
あなたはヤクザです ポッタ
63 23/10/29(日)00:01:36 No.1117810532
なんかこういうAI動画作ってるドイツ人?がいる 日本版スターウォーズとかバットマンとか
64 23/10/29(日)00:01:49 No.1117810609
>あなたはヤクザです >ポッタ アバダカタナ
65 23/10/29(日)00:02:55 No.1117811020
これプロンプト指定したら動画まるまるAIが出してきたんじゃなくて画像や文章や動き等を一つ一つ作らして動画に編集するのは投稿者がやってるんだよね? 動画で一からここまで作れたらちょっと怖いんだけど
66 23/10/29(日)00:03:06 No.1117811101
https://youtu.be/XD0SOox-uag?si=lR3_IElXDhpvVNK7 名作貼る
67 23/10/29(日)00:03:14 No.1117811154
日本人が作ったんじゃないのか
68 23/10/29(日)00:03:15 No.1117811160
アバダカタナ…
69 23/10/29(日)00:03:37 No.1117811301
この人の動画見たけどハリーポッターbyバレンシアガが一番中毒性あるな
70 23/10/29(日)00:04:00 No.1117811442
スレ画のサムネ画像が2種類あるのはなんなんだよ
71 23/10/29(日)00:04:14 No.1117811512
この人のjapanシリーズ必ずヤクザ出てくるの笑う
72 23/10/29(日)00:04:18 No.1117811539
>スレ画のサムネ画像が2種類あるのはなんなんだよ トラブルニソナエロ
73 23/10/29(日)00:05:29 No.1117812012
あなたはぁ、お父さんに驚くほど似ています。ぽった
74 23/10/29(日)00:06:18 No.1117812344
傲慢がおくまんになってる?
75 23/10/29(日)00:07:36 No.1117812858
>スレ画のサムネ画像が2種類あるのはなんなんだよ …動画の初めがサムネに使われます それがこの掲示板の仕様です
76 23/10/29(日)00:08:16 No.1117813100
なんでこんなにSW成分が多いんだよ
77 23/10/29(日)00:08:31 No.1117813178
ずっと東南アジアあたりのオタクの富豪が金かけてふざけた映像作らせてるんだと思ってた
78 23/10/29(日)00:08:42 No.1117813255
>なんでこんなにヤクザ成分が多いんだよ
79 23/10/29(日)00:08:52 No.1117813316
とりあえず日本はヤクザか時代劇入れとけばいい
80 23/10/29(日)00:08:54 No.1117813328
オーキド=ハセのトーンが完全に読み上げ紹介系動画のyoutuber
81 23/10/29(日)00:09:27 No.1117813501
bgmがハマりすぎてて毎日見てるわ
82 23/10/29(日)00:09:55 No.1117813669
https://youtu.be/cSxNjvWPBS8?si=JIs_qoNQjCyKSsJD 武者ダースベイダーありかもしれん…
83 23/10/29(日)00:10:27 No.1117813868
>明らかに良くない実験してる ソレガワタシノショクギョウデスの後に映るゴーリキー?が絶対良くない実験されてるのが悪い
84 23/10/29(日)00:10:49 No.1117814014
バットマンジャパンは逆にバットマンがまんますぎて浮いてる
85 23/10/29(日)00:11:02 No.1117814100
タケシっぽい奴のケインコスギ感
86 23/10/29(日)00:11:03 No.1117814110
>https://youtu.be/cSxNjvWPBS8?si=JIs_qoNQjCyKSsJD >武者ダースベイダーありかもしれん… ルーク…私はお前のウニだ…
87 23/10/29(日)00:11:05 No.1117814126
https://youtu.be/iE39q-IKOzA?si=mjKTSRPlIVzrnxBZ 好きなやつ
88 23/10/29(日)00:11:19 No.1117814225
トラブルニソナエロがサムネの奴はじめてみた
89 23/10/29(日)00:11:25 No.1117814265
アバダ・カタナ(銃)
90 23/10/29(日)00:11:52 No.1117814434
同じようなの作ってる他の人と比べて編集やBGMのセンスがいい
91 23/10/29(日)00:12:05 No.1117814509
武者ベイダーは普通にあるからな… https://tamashiiweb.com/item/10821/
92 23/10/29(日)00:13:25 No.1117815051
何回か立ってたスレの意見を総合すると ピカチュウリザードンコダックゴーリキーバタフリーカビゴンニャースラプラス(orギャラドス)フシギバナミュウツー になるっぽい
93 23/10/29(日)00:13:36 No.1117815113
アバダ・バレンシアガ
94 23/10/29(日)00:13:42 No.1117815155
トラブルニソナエロのあとのやつ誰だよ
95 23/10/29(日)00:13:56 No.1117815231
AIさんはアバダ◯◯って言わせとけば笑うと思ってるだろ いや笑うけども…
96 23/10/29(日)00:14:13 No.1117815340
バタフリーの東宝怪獣映画感好き
97 23/10/29(日)00:14:23 No.1117815400
イタリア版はマフィアなんだ…
98 23/10/29(日)00:14:29 No.1117815429
>これプロンプト指定したら動画まるまるAIが出してきたんじゃなくて画像や文章や動き等を一つ一つ作らして動画に編集するのは投稿者がやってるんだよね? >動画で一からここまで作れたらちょっと怖いんだけど 短いカットアニメをいくつも作ってそれを繋いでるだけだろう
99 23/10/29(日)00:14:37 No.1117815479
>トラブルニソナエロのあとのやつ誰だよ ゲンガーだと思ってたけどニャース説もあるのか
100 23/10/29(日)00:14:45 No.1117815533
植生がジャングルっぽい
101 23/10/29(日)00:14:51 No.1117815566
アナタハヤクザデス、ハリーはずるすぎる
102 23/10/29(日)00:14:54 No.1117815587
コダックじゃなくてゼニガメじゃないのこれ
103 23/10/29(日)00:15:00 No.1117815620
>なんかこういうAI動画作ってるドイツ人?がいる >日本版スターウォーズとかバットマンとか バレンシアガ版が意味不明で好き
104 23/10/29(日)00:15:24 No.1117815764
カスミとタケシなんか言ってくれよ
105 23/10/29(日)00:15:36 No.1117815845
Midjourneyで一枚絵を出力してAI動画作成サイトで短い動画にしてそれを編集して繋げてる
106 23/10/29(日)00:15:41 No.1117815880
>カスミとタケシなんか言ってくれよ …?
107 23/10/29(日)00:15:52 No.1117815951
>Midjourneyで一枚絵を出力してAI動画作成サイトで短い動画にしてそれを編集して繋げてる 声はどうやってんだろ
108 23/10/29(日)00:16:05 No.1117816030
トラブルに備えろ
109 23/10/29(日)00:16:29 No.1117816186
オーキド博士明らかに後ろめたい実験してるだろこれ!
110 23/10/29(日)00:16:41 No.1117816281
トラブルに備えろはアメリカ版のセリフが元だったりするのかな
111 23/10/29(日)00:17:31 No.1117816561
>オーキド博士明らかに後ろめたい実験してるだろこれ! ………私はオキドハセです
112 23/10/29(日)00:18:05 No.1117816733
人物これ写真に顔だけ動きをつけてるだけなのか
113 23/10/29(日)00:18:16 No.1117816820
笑ってる奴だけ見当がつかない
114 23/10/29(日)00:18:57 No.1117817113
ピカチュウ このスレはなんだ!?
115 23/10/29(日)00:19:03 No.1117817162
服着てるから融合しちゃったマサキともいわれてるのか
116 23/10/29(日)00:19:13 No.1117817237
>人物これ写真に顔だけ動きをつけてるだけなのか 全部そうだけどまだろくに動かせないからね 逆にこのカクカク具合が特撮っぽく見えてる
117 23/10/29(日)00:20:24 No.1117817663
ゲンガーよりはニドリーノマサキかなって思うが分からん
118 23/10/29(日)00:20:47 No.1117817819
絶妙なタイミングで広告出しやがって fu2732545.jpg
119 23/10/29(日)00:21:09 No.1117817942
>ピカチュウ >このスレはなんだ!? こんにちは ポケモンの世界へようこそ
120 23/10/29(日)00:21:13 No.1117817966
>ピカチュウ >このスレはなんだ!? ビッガッ!!!ジュー!!!
121 23/10/29(日)00:21:14 No.1117817971
完全に朝目のセンスなんだよ
122 23/10/29(日)00:21:18 No.1117817998
>ピカチュウ >このスレはなんだ! ビッガッヂュヴゥー
123 23/10/29(日)00:21:37 No.1117818101
>絶妙なタイミングで広告出しやがって >fu2732545.jpg こんにちは ポケモンの世界へようこそ
124 23/10/29(日)00:21:38 No.1117818105
ピカチュウの鳴き声が実家でぶっ壊れかけてるピカチュウの目覚まし時計みたいで切なくなる
125 23/10/29(日)00:21:46 No.1117818144
>絶妙なタイミングで広告出しやがって >fu2732545.jpg 君自身のポケモンの伝説が今始まろうとしている
126 23/10/29(日)00:22:10 No.1117818289
ポケモンとの夢と冒険の世界が待ってる↑ぞ 淫行
127 23/10/29(日)00:22:19 No.1117818336
向こうの人は違和感なく見れてんのかなこれ
128 23/10/29(日)00:22:20 No.1117818347
ミュウツーのデザインなかなかいい
129 23/10/29(日)00:23:13 No.1117818648
服着た奴とミュウツー は実験の成果な感じがする
130 23/10/29(日)00:24:01 No.1117818934
朝目よりは無許可実写版って感じじゃないか
131 23/10/29(日)00:24:26 No.1117819080
ミュウツーの発してる音は何なんだ
132 23/10/29(日)00:24:29 No.1117819100
シュウアケニソナエロ
133 23/10/29(日)00:24:48 No.1117819203
朝目言ってんの君だけだよ
134 23/10/29(日)00:24:55 No.1117819242
Prepare for troubleはTeam Rocketの名乗り口上で検索するとグロ版公式のロケット団勧誘動画が出てくるよ
135 23/10/29(日)00:25:09 No.1117819332
>ミュウツーの発してる音は何なんだ 思念波
136 23/10/29(日)00:25:30 No.1117819459
>向こうの人は違和感なく見れてんのかなこれ このオキドハカセの居る世界の住人がって意味なら多分そう
137 23/10/29(日)00:25:44 No.1117819541
私自身は… (ため) ポケモンに実験を与えます それが私の職業です
138 23/10/29(日)00:25:45 No.1117819549
日本特撮っぽいのは野生で80年代洋画っぽいやつは実験体
139 23/10/29(日)00:26:12 No.1117819701
この怪しい日本語が癖になる
140 23/10/29(日)00:26:14 No.1117819708
まあロケット団の口上を意味そのまま翻訳するのは無理だろうからなぁ…
141 23/10/29(日)00:26:19 No.1117819743
ポケモンなんて世界中にサンプルあるだろうになんでこんなめちゃくちゃになってるんだよ!?
142 23/10/29(日)00:26:20 No.1117819747
ピィ カ チュー
143 23/10/29(日)00:26:42 No.1117819884
バタフリーの東宝特撮感はなんだよ!
144 23/10/29(日)00:26:50 No.1117819957
このバタフリーはピアノ線が見える時ある
145 23/10/29(日)00:28:27 No.1117820499
インコォ…って何?
146 23/10/29(日)00:28:56 No.1117820678
推定カビゴンの動きが特撮すぎる
147 23/10/29(日)00:29:13 No.1117820766
オーキド博士も淡々としてて昭和特撮っぽくない?
148 23/10/29(日)00:29:27 No.1117820852
ググったら「なんだかんだと呼ばれたら!」が「Prepare for trouble!!」なんだな元々 変な解釈とかではないのね
149 23/10/29(日)00:29:39 No.1117820914
>>トラブルニソナエロのあとのやつ誰だよ >ゲンガーだと思ってたけどニャース説もあるのか カメールかと思ってたけど御三家二度打ちは無いか
150 23/10/29(日)00:29:39 No.1117820915
カタ楽天
151 23/10/29(日)00:29:40 No.1117820919
異形のクリーチャーどもが多いせいで真っ当にモンスターしてるリザードンが浮いてる
152 23/10/29(日)00:29:43 No.1117820940
ポケモンですらこんなトンチキな奴が出てくると考えたらまだまだ発展途上な分野だな…
153 23/10/29(日)00:29:52 No.1117820992
カビゴンかこれ ベロリンガかと思ったがチョイスが謎過ぎるもんな
154 23/10/29(日)00:29:58 No.1117821029
>このバタフリーはピアノ線が見える時ある 向かい風の扇風機が強すぎて風にあおられてる
155 23/10/29(日)00:30:00 No.1117821040
最後のやつだけストップモーションで動きそう
156 23/10/29(日)00:30:19 No.1117821170
>ポケモンですらこんなトンチキな奴が出てくると考えたらまだまだ発展途上な分野だな… もしかして意図してこういうの出してるわけじゃないのか
157 23/10/29(日)00:30:43 No.1117821318
>インコォ…って何? Let's go! 行こう!
158 23/10/29(日)00:30:57 No.1117821397
いやこれはわざとだと思う…
159 23/10/29(日)00:31:01 No.1117821427
>ポケモンなんて世界中にサンプルあるだろうになんでこんなめちゃくちゃになってるんだよ!? ハリーポッターのヤクザみたいにプロンプトにTokusatsu入れてるんじゃないか?
160 23/10/29(日)00:31:20 No.1117821535
他言語版も聞き慣れないからスルー出来てるけどめちゃくちゃなんだろうな
161 23/10/29(日)00:31:23 No.1117821553
AIハリポタは結構制度高いのはそれだけ向こうで人気ってことかな
162 23/10/29(日)00:31:29 No.1117821581
推定カビゴンとかこんなの民家にいたらすぐ抹殺されるだろ
163 23/10/29(日)00:31:34 No.1117821616
特殺
164 23/10/29(日)00:31:38 No.1117821635
モスラの吊られた模型が風に煽られてる質感とか ギャラドス?の大型セット水に浮かせてる感が表現できてるの凄くない?
165 23/10/29(日)00:31:47 No.1117821686
オキド=ハセ 人呼んでポケモンハセ
166 23/10/29(日)00:31:53 No.1117821720
おそらくだけどこの後旅立っても夢と冒険の世界は待ってないと思う
167 23/10/29(日)00:31:59 No.1117821753
ピカチュウだけ昔の角川特撮感高くない?
168 23/10/29(日)00:32:16 No.1117821827
最後の奴出てくるとモブが無駄にグロ死しそう
169 23/10/29(日)00:32:38 No.1117821948
無駄にbgmがいいの腹立つ
170 23/10/29(日)00:32:40 No.1117821968
>異形のクリーチャーどもが多いせいで真っ当にモンスターしてるギャラドスが浮いてる
171 23/10/29(日)00:32:53 No.1117822049
>AIハリポタは結構制度高いのはそれだけ向こうで人気ってことかな ダニエルラドクリフのAI出力精度すごく高いからな…
172 23/10/29(日)00:33:02 No.1117822098
動画のタイトルがポケモンキルゼムオールなのが笑う
173 23/10/29(日)00:33:09 No.1117822130
服着て怪しい声で笑ってるのは何のポケモンだよ…
174 23/10/29(日)00:33:09 No.1117822136
実験を行いますと発言して最後に実験の産物であろう化け物が出てきてるのが完成度高い
175 23/10/29(日)00:33:38 No.1117822317
ゴリラはなんなの…
176 23/10/29(日)00:34:06 No.1117822463
単にAI面白画像集じゃなくて動画として面白過ぎる…
177 23/10/29(日)00:34:39 No.1117822669
ポケモンに対抗するために実験してるんだろうなハセ
178 23/10/29(日)00:34:39 No.1117822672
>服着て怪しい声で笑ってるのは何のポケモンだよ… フッフッフッフッフッフ…
179 23/10/29(日)00:34:58 No.1117822782
なんで私自身は…と後に溜めが入るんだよオキドハカセ
180 23/10/29(日)00:35:21 No.1117822940
>ゴリラはなんなの… 推定ゴーリキー
181 23/10/29(日)00:35:28 No.1117822985
>なんで私自身は…と後に溜めが入るんだよオキドハカセ …それが私の職業です
182 23/10/29(日)00:35:29 No.1117822999
ポッター動画いつメン+ベラトリックスがノルマになってるのなんなんだよ
183 23/10/29(日)00:35:37 No.1117823048
>ゴリラはなんなの… ゴーリキー説が多そうだけどオコリザル説もある
184 23/10/29(日)00:35:54 No.1117823179
これはまだわかるけどハイディーはどうやって作ったんだろ AIでもうあんなに綺麗な動画出力できるの?
185 23/10/29(日)00:36:05 No.1117823239
ミュウツーから自分を生み出した人間への怒りを感じる
186 23/10/29(日)00:36:07 No.1117823265
>>なんで私自身は…と後に溜めが入るんだよオキドハカセ >…それが私の職業です (何か後ろめたい研究をしてるんだな…)
187 23/10/29(日)00:36:36 No.1117823491
めっちゃ伸びてるのかと思ったらあんま再生されてなかった!
188 23/10/29(日)00:36:39 No.1117823519
昨日の夜からトラブルニソナエロで頭いっぱいだわ 夢に出てくる
189 23/10/29(日)00:36:47 No.1117823566
服着てるのがゲンガーなのかニャースなのかが凄い気になる
190 23/10/29(日)00:36:59 No.1117823632
フシギバナは友好枠っぽい
191 23/10/29(日)00:36:59 No.1117823633
これモス…
192 23/10/29(日)00:37:06 No.1117823674
>昨日の夜からトラブルニソナエロで頭いっぱいだわ >夢に出てくる インコー
193 23/10/29(日)00:37:07 No.1117823686
>服着て怪しい声で笑ってるのは何のポケモンだよ… 推定ゲンガー 推定ニャース
194 23/10/29(日)00:37:08 No.1117823688
サビ入ってフッフッフッフかっこいいよね
195 23/10/29(日)00:37:21 No.1117823773
他の御三家と違ってゼニガメだけ進化前なのか
196 23/10/29(日)00:37:23 No.1117823786
かすみかなりエロいのはわかる 誰かに似てる
197 23/10/29(日)00:37:23 No.1117823787
BGMよくない?
198 23/10/29(日)00:37:31 No.1117823831
実験はまあ非道なことしてそうだし
199 23/10/29(日)00:37:40 No.1117823884
この人のやつ毎回冒頭がすごくキャッチー
200 23/10/29(日)00:38:22 No.1117824135
最初のサトシと最後のサトシ全然別人なのに気づいて笑いがとまらん
201 23/10/29(日)00:38:38 No.1117824216
水面から首出してるのはギャラドス?ラプラス?
202 23/10/29(日)00:39:23 No.1117824490
他の人々は彼等を全て倒そうとします 私自身は…
203 23/10/29(日)00:39:43 No.1117824624
一部の人々にとってポケモンは危険です 他の人々は彼らを全て倒そうとします じゃあ人類の敵でしかねぇじゃねぇか!
204 23/10/29(日)00:39:58 No.1117824705
バレンシアガポッターはスネイプだけほぼそのままなの気づいて笑い止まらんかった
205 23/10/29(日)00:40:14 No.1117824788
>他の人々は彼等を全て倒そうとします >私自身は… 制御するための実験に思えてきた
206 23/10/29(日)00:40:26 No.1117824860
何気に音ハメが丁寧だな
207 23/10/29(日)00:41:00 No.1117825054
>一部の人々にとってポケモンは危険です >他の人々は彼らを全て倒そうとします >じゃあ人類の敵でしかねぇじゃねぇか! タイトルもキルゼムオールだからな…
208 23/10/29(日)00:41:01 No.1117825058
あなたはヤクザですハリー
209 23/10/29(日)00:41:31 No.1117825247
モスラっぽかったりするのは日本の特撮映画とかを学習したデータで作ってるんだろうね
210 23/10/29(日)00:41:42 No.1117825301
曲はどうやって用意してるんだろ
211 23/10/29(日)00:41:45 No.1117825312
ラドクリフ学習しすぎでエラ増量してない?
212 23/10/29(日)00:41:53 No.1117825346
ハリーポッターのを見てたけどスネイプ先生とかマルフォイの役者さんの声で日本語しゃべってるのが頭バグらせてくる
213 23/10/29(日)00:42:19 No.1117825509
なんで日本語なの…?
214 23/10/29(日)00:42:43 No.1117825656
この世界はポケモンと呼ばれる生物で満たされていますもじわじわくる 満たされてるのか…
215 23/10/29(日)00:43:04 No.1117825755
>曲はどうやって用意してるんだろ 曲もAIなんじゃない?
216 23/10/29(日)00:43:22 No.1117825856
カビゴンが害獣なのはわかる
217 23/10/29(日)00:43:25 No.1117825876
>なんで日本語なの…? ? ポケモンは日本のゲームだが…?
218 23/10/29(日)00:43:34 No.1117825911
10年後くらいには公式でこういうゲーム出すぐらいにはゆるくなってるかも
219 23/10/29(日)00:43:35 No.1117825925
>この世界はポケモンと呼ばれる生物で満たされていますもじわじわくる >満たされてるのか… やはり危険なのでは?
220 23/10/29(日)00:43:45 No.1117825988
どう動かしてるかは制作動画上げてるな
221 23/10/29(日)00:43:51 No.1117826025
隠岐渡長谷
222 23/10/29(日)00:43:59 No.1117826071
>やはり危険なのでは? 銃が必要だな
223 23/10/29(日)00:44:19 No.1117826184
流されてるけどビッガッジューーーも大分おかしいわ
224 23/10/29(日)00:44:21 No.1117826207
>10年後くらいには公式でこういうゲーム出すぐらいにはゆるくなってるかも 緩すぎて液体なんよ
225 23/10/29(日)00:44:45 No.1117826361
エクスペクト・バレンチアガ
226 23/10/29(日)00:45:31 No.1117826610
https://youtu.be/vhqy6nLMFXI?si=Vs7Tof2EkGqEq3hn
227 23/10/29(日)00:45:41 No.1117826665
>曲はどうやって用意してるんだろ https://www.youtube.com/watch?v=uEliU6KeJVc 曲はこれ
228 23/10/29(日)00:45:49 No.1117826711
アバダカタナ(銃)
229 23/10/29(日)00:46:08 No.1117826805
H&Mとバレンシアガの違いは何だポッター