23/10/28(土)22:31:27 イッツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)22:31:27 No.1117772779
イッツパーティタイム!!!
1 23/10/28(土)22:32:10 No.1117773086
たけぇ~
2 23/10/28(土)22:32:26 No.1117773189
表示価格より 半 額
3 23/10/28(土)22:33:05 No.1117773491
3kg!?
4 23/10/28(土)22:33:37 No.1117773735
3キロか…
5 23/10/28(土)22:34:06 No.1117773962
思ったより多いな
6 23/10/28(土)22:34:18 No.1117774077
100g 200円は普通じゃない
7 23/10/28(土)22:34:21 No.1117774108
3人前くらいはあるなこれ
8 23/10/28(土)22:34:32 No.1117774193
唐揚げに6000円出すかぁ…?
9 23/10/28(土)22:34:51 No.1117774358
100g分で200円弱と考えると安いか…
10 23/10/28(土)22:34:54 No.1117774384
>3人前くらいはあるなこれ そんだけ?
11 23/10/28(土)22:35:06 No.1117774471
案外売れるのかな
12 23/10/28(土)22:35:12 No.1117774515
タイの鶏おいしい?
13 23/10/28(土)22:35:19 No.1117774565
お相撲さんかよ
14 23/10/28(土)22:35:22 No.1117774588
>3人前くらいはあるなこれ 普段から1キロ食うデブか?
15 23/10/28(土)22:35:45 No.1117774743
本当にパーティ用じゃね
16 23/10/28(土)22:35:58 No.1117774833
>タイの鶏おいしい? うめえ!!!
17 23/10/28(土)22:36:28 No.1117775059
ザンギこんなにいっぱいあったら確かにパーティーだが…
18 23/10/28(土)22:37:58 No.1117775692
注文あった時だけのやつじゃないのか
19 23/10/28(土)22:55:14 No.1117783402
売れなかったらリパッケージしてお勤め品にすりゃいいか
20 23/10/28(土)22:56:52 No.1117784052
店も表示価格で売る気ゼロだしこういうの 売れたらやべーラッキーって感じで
21 23/10/28(土)22:57:09 No.1117784176
カタキャラメルポップコーン
22 23/10/28(土)23:00:08 No.1117785320
流石に1食では食いきれそうにない
23 23/10/28(土)23:00:48 No.1117785611
ちょっと塩分が怖いよね
24 23/10/28(土)23:02:32 No.1117786309
賞味期限1日…
25 23/10/28(土)23:03:18 No.1117786618
札幌はとんでもないところだな
26 23/10/28(土)23:03:33 No.1117786709
>賞味期限1日… 調理済みの惣菜はだいたいそうじゃね
27 23/10/28(土)23:04:40 No.1117787184
丼にすれば寿命伸びるだろ
28 23/10/28(土)23:05:28 No.1117787514
>丼にすれば寿命伸びるだろ 伸びねえから割引されるんだろ
29 23/10/28(土)23:05:31 No.1117787531
>丼にすれば寿命伸びるだろ 俺もどんぶりになればよかったのかな…
30 23/10/28(土)23:05:53 No.1117787687
>>丼にすれば寿命伸びるだろ >俺もどんぶりになればよかったのかな… まだ間に合うよ
31 23/10/28(土)23:06:04 No.1117787757
賞味期限で言えばあと数時間の命だけど冷凍すれば何日かは持つだろ…
32 23/10/28(土)23:06:33 No.1117787981
どんな規模で人集まる時に買うんだろって量と値段だ
33 23/10/28(土)23:07:02 No.1117788212
>どんな規模で人集まる時に買うんだろって量と値段だ >3人前くらいはあるなこれ
34 23/10/28(土)23:08:14 No.1117788801
袋に入らないからこのまま持ち帰りだよね多分…
35 23/10/28(土)23:08:27 No.1117788892
まずこの器いつ何に使うんだよ…
36 23/10/28(土)23:08:38 No.1117788985
ひとクラス分くらいかな ああするとパーティには丁度いいか
37 23/10/28(土)23:10:01 No.1117789629
息巻いてる人も多いけど普通の人は20個くらいで限界だよ から好しで食べ放題してきたからわかる
38 23/10/28(土)23:11:05 No.1117790176
300gづつくらいなら無理なく美味しい つまり10人分
39 23/10/28(土)23:14:15 No.1117791768
別にボってないんだけど一度にこの量買う機会が無いから高く見えちゃう
40 23/10/28(土)23:14:15 No.1117791769
持ち帰りを考えてやめる
41 23/10/28(土)23:14:47 No.1117792029
自分で作る方がこれ買って持って帰る手間より楽なのではないか?
42 23/10/28(土)23:15:28 No.1117792294
食ってみたい
43 23/10/28(土)23:16:38 No.1117792825
カタ牛丼
44 23/10/28(土)23:17:23 No.1117793145
よくあったなこんなサイズのプラ容器…
45 23/10/28(土)23:18:46 No.1117793745
>よくあったなこんなサイズのプラ容器… 多分6人前くらいの寿司詰めるアレだ
46 23/10/28(土)23:18:57 No.1117793829
余った分は冷凍するぜ~
47 23/10/28(土)23:19:03 No.1117793882
>息巻いてる人も多いけど普通の人は20個くらいで限界だよ >から好しで食べ放題してきたからわかる からやま盛りって正しかったんだな…
48 23/10/28(土)23:19:43 No.1117794218
>>よくあったなこんなサイズのプラ容器… >多分6人前くらいの寿司詰めるアレだ あれか!なんかこの画像だと丼っぽく見えてたわ…
49 23/10/28(土)23:19:48 No.1117794259
この量のザンギはどんなパーティ想定してるんだ
50 23/10/28(土)23:19:49 No.1117794266
>自分で作る方がこれ買って持って帰る手間より楽なのではないか? 3kgも揚げ物したら台所ヌルッヌルだよ…
51 23/10/28(土)23:21:09 No.1117794852
ちばチャンの唐揚げ舟盛りとどっちが多いんだろ
52 23/10/28(土)23:21:32 No.1117795018
大量に揚げ物しようと思うと油温下がるから時間かかるしな
53 23/10/28(土)23:21:37 No.1117795052
>この量のザンギはどんなパーティ想定してるんだ 西田ひかるの誕生会
54 23/10/28(土)23:21:37 No.1117795053
今日糖尿病って言われたのにからあげ食いたくなってきた
55 23/10/28(土)23:22:06 No.1117795287
底の唐揚げはギトギトしてそう
56 23/10/28(土)23:24:28 No.1117796381
>札幌はとんでもないところだな これ北広島店って書いてあるから現日ハムの本拠地の街だよ
57 23/10/28(土)23:28:01 No.1117797886
3キロのザンギか…いやまあテンションは上がるけどさ…
58 23/10/28(土)23:29:43 No.1117798576
どうやって温めるのこれ
59 23/10/28(土)23:30:26 No.1117798850
小分けにしろよ…
60 23/10/28(土)23:30:53 No.1117799030
もうこれ半分ネタとして作ってんじゃないの
61 23/10/28(土)23:30:56 No.1117799052
自分で作ったら半額どころじゃないだろ
62 23/10/28(土)23:31:33 No.1117799266
出来上がりで3kgだと生肉の状態で何kgぶんぐらいなんだ
63 23/10/28(土)23:32:28 No.1117799615
普通バラ売りするところをまとめて売ってるだけだろう
64 23/10/28(土)23:33:04 No.1117799856
北海道か
65 23/10/28(土)23:33:33 No.1117800024
>流石に1食では食いきれそうにない ガリは座ってろ
66 23/10/28(土)23:33:39 No.1117800064
白メシ換算で16合分くらいのカロリーか 相撲部屋か何かやってらっしゃる?
67 23/10/28(土)23:33:39 No.1117800066
>もうこれ半分ネタとして作ってんじゃないの いやまぁパーティー用に需要はあるだろ確実に
68 23/10/28(土)23:33:53 No.1117800157
本当に3キロ必要なら作る手間考えたらアリなのかも たとえ冷凍でもレンチンするの大変そうだし
69 23/10/28(土)23:34:21 No.1117800348
男子中高生が複数人いる家庭なら秒で消える
70 23/10/28(土)23:38:41 No.1117802066
>調理済みの惣菜はだいたいそうじゃね 西友のは結構短めなんだよな