いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)22:00:37 No.1117759051
いもげティーポット貼る
1 23/10/28(土)22:01:15 No.1117759365
知らないいもげアイテムがいっぱいある
2 23/10/28(土)22:01:31 No.1117759513
使いやすい?
3 23/10/28(土)22:04:06 No.1117760725
KINTOのやつオシャレで使ってるからやめてほしい……
4 23/10/28(土)22:04:07 No.1117760729
トップバリューのジェネリックでいいや…
5 23/10/28(土)22:04:12 No.1117760775
つまり粗大ごみなの?
6 23/10/28(土)22:04:29 No.1117760924
>使いやすい? パーツが2つしかないからメチャ洗いやすい
7 23/10/28(土)22:05:41 No.1117761494
Amazonでやすかったの?
8 23/10/28(土)22:06:38 No.1117761924
今日ロフトでスレ画見かけて買おうかなって思ったけど2900円くらいしててためらってしまった
9 23/10/28(土)22:07:13 No.1117762175
細かいパーツ売りしてくれてるからパッキンだけ買えるよ
10 23/10/28(土)22:07:14 No.1117762181
俺の使ってるやつじゃないか!
11 23/10/28(土)22:08:22 No.1117762741
景四分渡り六分といった所ですかな
12 23/10/28(土)22:08:36 No.1117762878
パーツが2つしかない上にどちらも割と単純な形なので洗いやすい でも蓋が金属だからお茶煎れた後熱いのが難点
13 23/10/28(土)22:11:04 No.1117763977
>でも蓋が金属だからお茶煎れた後熱いのが難点 取っ手がデカいから全然許すよ
14 23/10/28(土)22:12:53 No.1117764801
茶漉しは茶漉しで葉っぱ捨てやすくていいと思う
15 23/10/28(土)22:13:39 No.1117765121
煎れたあと水につけたら割れそうだ
16 23/10/28(土)22:16:18 No.1117766239
>煎れたあと水につけたら割れそうだ めちゃくちゃ丈夫だよ
17 23/10/28(土)22:16:44 No.1117766456
耐熱ガラスはそのくらいで割れないようにできてるから耐熱ガラスなんだ とはいえガラスだからあんま熱々のとこに水ぶっかけるとかは基本しないにこしたことはない
18 23/10/28(土)22:17:31 No.1117766778
>煎れたあと水につけたら割れそうだ しなくていいことをするな
19 23/10/28(土)22:18:21 No.1117767154
>KINTOのやつオシャレで使ってるからやめてほしい…… いもげ民もおしゃれになったもんだ…
20 23/10/28(土)22:20:04 No.1117767885
いもげアイテム認定されるってことはガラスが耐熱じゃないとか?
21 23/10/28(土)22:20:27 No.1117768049
真冬にいきなり熱湯入れるのはちょっと怖い
22 23/10/28(土)22:20:56 No.1117768271
ハリオの愛用してるけどガラスも劣化するから消耗品よね
23 23/10/28(土)22:21:58 No.1117768722
>いもげアイテム認定されるってことはガラスが耐熱じゃないとか? 耐熱じゃなかったら茶が入れられるわけねーだろ!
24 23/10/28(土)22:22:07 No.1117768774
洗いやすいし乾きやすいから お茶飲むハードルがメチャクチャ下がるのいいよね
25 23/10/28(土)22:22:10 No.1117768809
俺はHARIOしか使わないので失礼する
26 23/10/28(土)22:23:10 No.1117769235
ハリオは蓋が割れるか注ぎ口が欠けたら変え時 生き残ったパーツは予備として生かす
27 23/10/28(土)22:23:38 No.1117769452
ガラスのいいとこは匂いが残りにくいところだ 蓋までガラスだけでできてるやつとかはハーブティ入れようがフレーバーティーいれようがコーヒーサーバーにしてようが次に響かない
28 23/10/28(土)22:24:18 No.1117769732
>KINTOのやつオシャレで使ってるからやめてほしい…… まるで「」がおしゃれじゃないみたいに言うじゃん
29 23/10/28(土)22:24:28 No.1117769807
人の使ってる奴勝手にいもげアイテム認定されてムカつくからスレ「」にdel入れとくね…
30 23/10/28(土)22:25:22 No.1117770195
>人の使ってる奴勝手にいもげアイテム認定されてムカつくからスレ「」にdel入れとくね… 「」が使ってるんだからやっぱりいもげアイテムなんじゃん
31 23/10/28(土)22:26:10 No.1117770536
>>人の使ってる奴勝手にいもげアイテム認定されてムカつくからスレ「」にdel入れとくね… >「」が使ってるんだからやっぱりいもげアイテムなんじゃん なるほど無敵かよ
32 23/10/28(土)22:26:24 No.1117770637
>「」が使ってるんだからやっぱりいもげアイテムなんじゃん 不良品扱いしてんなよ殺すぞ
33 23/10/28(土)22:26:29 No.1117770664
「」が既に使ってるとかどう取り繕ってもいもげティーポットじゃん
34 23/10/28(土)22:27:30 No.1117771098
認定する以前からいもげポットだったわけか
35 23/10/28(土)22:28:13 No.1117771392
>認定する以前からいもげポットだったわけか みろよこのユーザー数 どうみてもいもげティーポット
36 23/10/28(土)22:28:35 No.1117771551
発端のいもげおのからしていもげアイテムは粗大ゴミ扱いなんだけど 半年間pomったほうがいいよ
37 23/10/28(土)22:28:52 No.1117771666
いもげポットでお茶を底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」に淹れるんだろ
38 23/10/28(土)22:28:59 No.1117771710
おすすめのドリップポットを教えて下さい
39 23/10/28(土)22:29:11 No.1117771793
>発端のいもげおのからしていもげアイテムは粗大ゴミ扱いなんだけど いもげ飴は粗大ごみなんかじゃないだろ もうそういう定義古いよ
40 23/10/28(土)22:29:42 No.1117772011
なるほどこれはそんなにいもげアイテムではないのか
41 23/10/28(土)22:29:43 No.1117772020
単に値崩れしたものもいもげアイテムだぞ キャベンディッシュの飴に謝れ
42 23/10/28(土)22:31:03 No.1117772592
>単に値崩れしたものもいもげアイテムだぞ >キャベンディッシュの飴に謝れ そんでこのポットはいずれかに該当すんの? ポットにまず謝りなよ
43 23/10/28(土)22:31:34 No.1117772831
フレンチプレスもそうだけど洗いやすい判定が排水溝に流せばって基準が多くてうん…ってなる
44 23/10/28(土)22:31:38 No.1117772854
>そんでこのポットはいずれかに該当すんの? 「」が既に使っている
45 23/10/28(土)22:32:06 No.1117773035
>そんでこのポットはいずれかに該当すんの? 「」が使った時点で
46 23/10/28(土)22:32:33 No.1117773246
ガラスだから割れそう
47 23/10/28(土)22:32:53 No.1117773394
>「」が既に使っている キモ
48 23/10/28(土)22:33:17 No.1117773595
>ガラスだから割れそう いうて陶器でも割れるモンは割れるしな
49 23/10/28(土)22:33:59 No.1117773913
>茶漉しは茶漉しで葉っぱ捨てやすくていいと思う 丁度いい濃さになったら茶葉抜きたいしね
50 23/10/28(土)22:34:12 No.1117774023
いもの利休はこういうのが好きなの?
51 23/10/28(土)22:34:53 No.1117774376
>>ガラスだから割れそう >いうて陶器でも割れるモンは割れるしな 什器を全てプラスチックにするとその点安心だが人生の見えない何かが損なわれてる感じがする
52 23/10/28(土)22:35:38 No.1117774705
>いもの利休はこういうのが好きなの? 急な来客をもてなすにはスレ画で充分だが侘びておらんからのう…
53 23/10/28(土)22:35:54 No.1117774802
トライタンのポットは樹脂でも普通に満足感あるし…
54 23/10/28(土)22:35:58 No.1117774835
これがマジでオススメ https://amzn.asia/d/b0CZhDM
55 23/10/28(土)22:36:16 No.1117774951
うちのはiwakiだったかな~ 耐熱ガラス人気だけどお高いの使ってる「」いる?
56 23/10/28(土)22:38:09 No.1117775776
スレ画とロンドンポタリーと大倉陶園が我が家のお茶セットだ
57 23/10/28(土)22:38:23 No.1117775896
>これがマジでオススメ >https://amzn.asia/d/b0CZhDM 本当に評価されてるものをお出しするな
58 23/10/28(土)22:39:11 No.1117776307
>これがマジでオススメ >https://amzn.asia/d/b0CZhDM 洗うの大変そうだけどどう?
59 23/10/28(土)22:39:12 No.1117776315
>https://amzn.asia/d/b0CZhDM 茶渋とか着かないの?
60 23/10/28(土)22:39:16 No.1117776349
セレックの茶こしはV字で普段使いに便利だった 茶こし別売りしてるのも助かる https://amzn.asia/d/6tEjhge
61 23/10/28(土)22:42:16 No.1117777764
いもげ認定されるアイテムって大体が安くて頑丈で便利使い出来る代物だよね
62 23/10/28(土)22:43:00 No.1117778117
>いもげ認定されるアイテムって大体が安くて頑丈で便利使い出来る代物だよね まさにスレ画だよね
63 23/10/28(土)22:43:10 No.1117778178
そんでスレ画はなんでそんなひどい俗称で呼ばれてるの?
64 23/10/28(土)22:43:17 No.1117778233
>https://amzn.asia/d/b0CZhDM このシリーズ茶こし部分が注ぎ口に付いてるタイプもでててそっちもおすすめ
65 23/10/28(土)22:43:26 No.1117778290
>いもげ認定されるアイテムって大体が安くて頑丈で便利使い出来る代物だよね フエ星人そんなに便利なのか…
66 23/10/28(土)22:44:10 No.1117778625
私お紅茶はティーバッグしか飲まないのですわ いもげっしーは茶葉で優雅なティータイム過ごしてらっしゃいますのね
67 23/10/28(土)22:44:31 No.1117778792
つまり例のマグカップもお役立ちアイテムなのか…
68 23/10/28(土)22:44:39 No.1117778862
俺はコーヒー派なんだ
69 23/10/28(土)22:45:12 No.1117779105
>>いもげ認定されるアイテムって大体が安くて頑丈で便利使い出来る代物だよね >いもげアックスそんなに便利なのか…
70 23/10/28(土)22:45:27 No.1117779214
>洗うの大変そうだけどどう? 全部樹脂だから簡単 >茶渋とか着かないの? 全然ついてないけど洗わず放置とかはしてないからなあ
71 23/10/28(土)22:47:12 No.1117779935
>これがマジでオススメ >https://amzn.asia/d/b0CZhDM それのポリエステルメッシュタイプの方使ってるわ 流石にメッシュには結構色がついちゃってるけど本体は汚れにくいし良いよね
72 23/10/28(土)22:47:57 No.1117780242
長いこと急須だったけどこれこれの方が断然洗いやすくて重宝してる 今後も買い換える時はこのタイプでいいや
73 23/10/28(土)22:48:35 No.1117780525
上の急須は細かい茶葉には向いてないけど ティーバッグとか使うならマジでいい
74 23/10/28(土)22:49:13 No.1117780803
人数集まる時用にポーランド陶器のデカいやつ欲しいんだけど使い勝手はどうなんだろう...
75 23/10/28(土)22:50:06 No.1117781195
金属パーツ使ってなくて透明で割れなくて匂いが染み付かなくてメンテナンスがしやすい手の入る大きさのが欲しい
76 23/10/28(土)22:50:31 No.1117781399
母親が数日前に知り合いからもらったやつだわ いもげムーンも1年くらい前にもらってた
77 23/10/28(土)22:50:45 No.1117781492
>今日ロフトでスレ画見かけて買おうかなって思ったけど2900円くらいしててためらってしまった 闇クーポンで480円とかにならないとimgの名にふさわしくないな
78 23/10/28(土)22:51:19 No.1117781760
>金属パーツ使ってなくて透明で割れなくて匂いが染み付かなくてメンテナンスがしやすい手の入る大きさのが欲しい >これがマジでオススメ >https://amzn.asia/d/b0CZhDM
79 23/10/28(土)22:51:51 No.1117781982
>母親が数日前に知り合いからもらったやつだわ >いもげムーンも1年くらい前にもらってた 母親の知り合いと息子が「」とか お前の母親は前世で何やらかしたの
80 23/10/28(土)22:52:35 No.1117782314
>480ml 小さくない? 1Lくらいは最低でもほしい おおきいサイズとかある?
81 23/10/28(土)22:53:21 No.1117782626
スレ画上だけしかお湯が浸からなくない?
82 23/10/28(土)22:53:32 No.1117782702
ハリオのやつにマグカップぶつけちゃって割ったから NITORIのアクリルのやつに変えた なんとなく安っぽいが壊れることは無いだろう
83 23/10/28(土)22:53:49 No.1117782815
1㍑クラスだとコーヒーサーバーみたいな奴しか選択肢がなくなる
84 23/10/28(土)22:55:39 No.1117783569
>1㍑クラスだとコーヒーサーバーみたいな奴しか選択肢がなくなる 上で出てるポーリッシュポタリーにはある 「」が使うには可愛すぎる感じだが
85 23/10/28(土)22:55:46 No.1117783604
>>茶渋とか着かないの? >全然ついてないけど洗わず放置とかはしてないからなあ ちゃんと洗うっていう当然のこと前提だけど茶渋の固着はかなりしづらいと思うこれ 他に使ってる陶器製のやつとかは同じように洗っててもある程度経つとちょっと渋付いちゃってるなってなるけどこれは今のところ目に見えてはついてない ストレーナーの目がちょっと大きめだから細かい茶葉は外に出ちゃう事があるのはちょっと気になるかもしれん
86 23/10/28(土)22:56:08 No.1117783752
>金属パーツ使ってなくて フレンチプレスのコーヒーメーカー買ったけど金属マジでめんどくせぇな 買う前に知っておきたかった
87 23/10/28(土)22:56:50 No.1117784043
>スレ画上だけしかお湯が浸からなくない? 勘違いの仕方がおもしろくて吹いた
88 23/10/28(土)22:57:29 No.1117784316
俺も曙産業のトライタンティーポット何年も使ってるけど茶渋で困ったことないな まぁ多少ついても漂白剤使える素材だから余裕
89 23/10/28(土)22:58:24 No.1117784665
1リットルなら見た目のアレさ以外はパイレックスの厚手耐熱ガラスの計量カップが丈夫さと保温性あっていい
90 23/10/28(土)22:59:12 No.1117784973
スレ画のタイプが一番美味しくいれられるっていうけど作った分全部一度に提供するか別の容器用意しないといけないから1人ぐらし向きじゃないわ
91 23/10/28(土)22:59:15 No.1117784993
あー下に入れるのかなるほど
92 23/10/28(土)23:00:08 No.1117785312
割れるなら割らなきゃいい 「丁寧な暮らし」だよ
93 23/10/28(土)23:00:36 No.1117785529
スレッドを立てた人によって削除されました >あー下に入れるのかなるほど ポットをお使いになったことは御座いまして?
94 23/10/28(土)23:01:00 No.1117785705
>ポットをお使いになったことは御座いまして? 煽るな
95 23/10/28(土)23:01:30 No.1117785912
>>480ml >小さくない? >1Lくらいは最低でもほしい >おおきいサイズとかある? 730とかもあるよ
96 23/10/28(土)23:02:27 No.1117786268
ハリオの出口にフィルター付いてる奴がいいぞ https://amzn.asia/d/fH1YrSU
97 23/10/28(土)23:02:40 No.1117786357
スレッドを立てた人によって削除されました >煽るな これ煽ってはいない様な… 外で恥さらす前に知れて良かったね
98 23/10/28(土)23:02:46 No.1117786404
今使ってるのはこれだ https://amzn.asia/d/9AEwRX6
99 23/10/28(土)23:04:14 No.1117786997
>https://amzn.asia/d/9AEwRX6 ふーんおしゃれじゃん
100 23/10/28(土)23:04:21 No.1117787042
>俺はIWAKIしか使わないので失礼する
101 23/10/28(土)23:05:04 No.1117787337
蓋にくっついた平べったい部分が茶こし?
102 23/10/28(土)23:05:29 No.1117787524
茶こし部分洗うの邪魔くさいから深めの宝瓶にしてるわ ストレーナー部無しで上澄みを注ぐだけ
103 23/10/28(土)23:05:34 No.1117787546
昨日楽天でめちゃ安ローストビーフ教えてくれた「」マジでありがとう
104 23/10/28(土)23:06:00 No.1117787732
オーケーで買ったハリオのコーヒーサーバーが滅茶苦茶安くてオススメ 他所の半額より更に安かった
105 23/10/28(土)23:06:14 No.1117787834
>蓋にくっついた平べったい部分が茶こし? 蓋にパッキンとメッシュ付けてストレーナーになってる 方向とかないから使うのマジで楽
106 23/10/28(土)23:06:56 No.1117788169
>ストレーナー部無しで上澄みを注ぐだけ ワイルドすぎだろ