虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/28(土)21:30:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)21:30:59 No.1117743490

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/28(土)21:31:59 No.1117744056

税金掛かるのか…

2 23/10/28(土)21:32:19 No.1117744242

軽減税率

3 23/10/28(土)21:32:30 No.1117744339

メスブタ

4 23/10/28(土)21:33:29 No.1117744895

酢豚かもな

5 23/10/28(土)21:34:10 No.1117745261

メモしてどうすんだスーパーにケツ持ってけないだろ

6 23/10/28(土)21:34:28 No.1117745421

onlyfans

7 23/10/28(土)21:34:41 No.1117745537

>メスブタ いいすぎ

8 23/10/28(土)21:36:38 No.1117746628

肉便器掲示板で喧嘩するな

9 23/10/28(土)21:37:26 No.1117747058

>軽減税率 食用なんだ

10 23/10/28(土)21:37:54 No.1117747291

>onlyfans は?

11 23/10/28(土)21:38:14 No.1117747484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 23/10/28(土)21:38:52 No.1117747802

>メモしてどうすんだスーパーにケツ持ってけないだろ 便器さん自身のメモかもしれないだろ

13 23/10/28(土)21:38:57 No.1117747848

>メモしてどうすんだスーパーにケツ持ってけないだろ 空で覚えようとするより手を動かして覚えた方が記憶の定着率いいような気がしないかい

14 23/10/28(土)21:38:57 No.1117747853

ちゃんと消す時のことも考えてて偉い

15 23/10/28(土)21:39:26 No.1117748130

>>メモしてどうすんだスーパーにケツ持ってけないだろ >便器さん自身のメモかもしれないだろ 手前の肉バイブが作るんだ

16 23/10/28(土)21:39:59 No.1117748418

>>軽減税率 >食用なんだ 週二回以上の新聞は食用だった?

17 23/10/28(土)21:41:26 No.1117749280

fanbox

18 23/10/28(土)21:42:09 No.1117749685

>1698496694952.png 途中で画数変えるな

19 23/10/28(土)21:42:31 No.1117749878

そうだね正T

20 23/10/28(土)21:42:52 No.1117750083

>>>軽減税率 >>食用なんだ >週二回以上の新聞は食用だった? スレ画は食われてるけど新聞は食わないだろ

21 23/10/28(土)21:43:44 No.1117750561

>スレ画は食われてるけど新聞は食わないだろ スレ画は情報を掲載してるだろ

22 23/10/28(土)21:49:21 No.1117753545

豚ロース ピーマン 玉ねぎ 片栗粉 中華だしの素

23 23/10/28(土)21:55:33 No.1117756548

>>スレ画は食われてるけど新聞は食わないだろ >スレ画は情報を掲載してるだろ 漫画も軽減税率にしろ

24 23/10/28(土)21:59:04 No.1117758231

トマト 玉ねぎ ベーコン ニンニク カナリオ豆

25 23/10/28(土)22:00:35 No.1117759031

卵 牛乳 メス豚ロース パン粉

26 23/10/28(土)22:01:12 No.1117759347

>トマト >玉ねぎ >ベーコン >ニンニク 買い置きのスパゲッティでトマトパスタとかかな… >カナリオ豆 なにこれ…?

27 23/10/28(土)22:02:16 No.1117759860

かなりのお豆

28 23/10/28(土)22:24:06 No.1117769651

>多くの豆類が生産されている南米の中でも最も美味しいといわれるのがこのカナリオ豆。ペルー料理では欠かせない豆の一つです。ペルー料理のフリホーレス/FRIJOLES(豆の煮込み)でも、この豆を使用することが多いです。煮込料理などと一緒に合わせてお召し上がりください。

29 23/10/28(土)22:27:14 No.1117770990

ちなみに人体に書く場合は油性のほうが消しやすいから気を付けて…!

↑Top