23/10/28(土)20:45:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)20:45:17 No.1117719126
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/28(土)20:46:28 No.1117719678
ワンチャンあるー
2 23/10/28(土)20:46:32 No.1117719709
ひどい…
3 23/10/28(土)20:46:41 No.1117719775
プロレスか何か?
4 23/10/28(土)20:46:49 No.1117719831
倒しきれなかったのが悪い
5 23/10/28(土)20:48:18 No.1117720616
このかんたんコンボでピヨるのやばいな
6 23/10/28(土)20:48:24 No.1117720658
ピンクじゃないということは…ゲージ二本ある!?でダメだった
7 23/10/28(土)20:48:50 No.1117720852
なんなんだあんた…
8 23/10/28(土)20:49:21 No.1117721086
ミリになってから露骨に下がったのにこれ
9 23/10/28(土)20:50:12 No.1117721542
最後ヒザサマーっていう妙にテクいことしようとしてるのがダメ
10 23/10/28(土)20:50:18 No.1117721601
>このかんたんコンボでピヨるのやばいな かんたんかなあ…?
11 23/10/28(土)20:50:24 No.1117721645
見てるぶんには簡単だけどな…
12 23/10/28(土)20:50:35 No.1117721733
>ミリになってから露骨に下がったのにこれ あとは輪っか投げてれば勝てるだろみたいな余裕が見逃されなかった…
13 23/10/28(土)20:50:37 No.1117721755
ピンクじゃないW吹上初めて見た
14 23/10/28(土)20:50:46 No.1117721842
W吹上じゃないからまだまだ
15 23/10/28(土)20:50:54 No.1117721897
いやこれは簡単な奴じゃないか?
16 23/10/28(土)20:51:22 No.1117722114
この状況なのに背負わせた状況でわざわざ余裕みせた攻撃したのが悪いところもある
17 23/10/28(土)20:52:07 No.1117722534
このレミーってキャラなんかガイルっぽい技を使うな… 髪の伸びる向きは正反対だけど
18 23/10/28(土)20:52:23 No.1117722716
録画が存在するまことの動画って唐草が決まった瞬間にあっ…ってなる
19 23/10/28(土)20:52:44 No.1117722889
>かんたんかなあ…? どういう基準で見てるか知らないけどこれできなかったらもう多分格ゲーなにもできないよ
20 23/10/28(土)20:52:49 No.1117722928
これは明らかに攻めずに隙見せたレミーが悪い
21 23/10/28(土)20:53:14 No.1117723183
カタ完全なカス 違ったごめん
22 23/10/28(土)20:53:21 No.1117723246
土佐波吹上はシビアだから大抵の人は正中使ってた記憶がある
23 23/10/28(土)20:53:25 No.1117723276
レミー相手なら土佐1.5本からもう即死なんで途中すごい勇気だして攻めてるんですよ…
24 23/10/28(土)20:53:50 No.1117723475
いやでも唐草から大Pは熟練者でも偶にミスるから…
25 23/10/28(土)20:54:10 No.1117723645
>>かんたんかなあ…? >どういう基準で見てるか知らないけどこれできなかったらもう多分格ゲーなにもできないよ 最近の格ゲーと3rd比べたらダメだよ
26 23/10/28(土)20:55:20 No.1117724334
では簡単とおっしゃる方にまことのプレイを見せて頂きたい
27 23/10/28(土)20:55:31 No.1117724424
少なくともレミーが押し切って勝つよりは簡単
28 23/10/28(土)20:55:59 No.1117724672
相手が浮いて本体見えない状態でタイミング取ってダッシュ昇竜は今どきのゲームなら要らん難易度じゃねえか…?
29 23/10/28(土)20:56:07 No.1117724743
まこと自分で動かすと意外と思うように動いてくれない ピンクすげーよね
30 23/10/28(土)20:56:30 No.1117724944
ちょっとかわいそうだなって思うのは安息だから安易に削りにもいけないとこ
31 23/10/28(土)20:57:22 No.1117725431
まことはなんかとにかく動かしづらい
32 23/10/28(土)20:57:26 No.1117725458
>少なくともレミーが押し切って勝つよりは簡単 あんまりすぎる…
33 23/10/28(土)20:57:45 No.1117725621
Wカンタンってついにトミ兄もimgに上陸か
34 23/10/28(土)20:57:46 No.1117725641
W吹上が難しい!って知識はあるんだけどW吹上がどんなコンボか知らない未プレイ勢はそこそこいる感じだ
35 23/10/28(土)20:58:11 No.1117725828
もう掴まれた瞬間にあってなる
36 23/10/28(土)20:58:16 No.1117725872
さすがにこれはかんたんの範疇でよくないか…?ダッシュ昇竜大Kでしょ?難しい要素ある?
37 23/10/28(土)20:58:40 No.1117726072
レミースタッフから完全に嫌われてんの凄いよ生むなそんなキャラ
38 23/10/28(土)20:58:53 No.1117726177
>レミースタッフから完全に嫌われてんの凄いよ生むなそんなキャラ かわいそすぎるこのキャラー!
39 23/10/28(土)20:59:06 No.1117726293
>W吹上が難しい!って知識はあるんだけどW吹上がどんなコンボか知らない未プレイ勢はそこそこいる感じだ 吹上って手を上にやるやつでしょ?あっ2回やった!
40 23/10/28(土)20:59:08 No.1117726305
唐草決まるまでの温度差がすごい実況が無いと物足りない
41 23/10/28(土)20:59:34 No.1117726538
>いやでも唐草から大Pは熟練者でも偶にミスるから… いいですよね ミスったら完全なカス!こんなやつは勝たなくていい!とまで言われる正義
42 23/10/28(土)21:00:05 No.1117726824
かわいそすぎるこのキャラクター!
43 23/10/28(土)21:00:15 No.1117726889
>>いやでも唐草から大Pは熟練者でも偶にミスるから… >いいですよね >ミスったら完全なカス!こんなやつは勝たなくていい!とまで言われる正義 アレはジャンプ3段だよ!
44 23/10/28(土)21:00:27 No.1117726977
>唐草決まるまでの温度差がすごい実況が無いと物足りない 悪を倒すその気持っ!! 唐草大P土佐波…
45 23/10/28(土)21:00:36 No.1117727042
これを大会で常用してる人1人しかいなくない?
46 23/10/28(土)21:00:36 No.1117727046
このゲームこれで終わるんでーす!
47 23/10/28(土)21:00:41 No.1117727094
W吹上簡単なんて誰も言ってなくない…?
48 23/10/28(土)21:00:51 No.1117727178
>レミースタッフから完全に嫌われてんの凄いよ生むなそんなキャラ チュンリーが手間取ってたので待ってる間に作ったと聞いたが
49 23/10/28(土)21:01:07 No.1117727302
レミーの技名全部言えるやつたぶん10人ぐらいしかいないよ
50 23/10/28(土)21:01:08 No.1117727309
動画のは別にWしてないからな
51 23/10/28(土)21:01:08 No.1117727314
>吹上って手を上にやるやつでしょ?あっ2回やった! いやこれは完全にW吹上ですわ あれ俺トリプル吹上見た記憶あるわヤバくね?
52 23/10/28(土)21:01:11 No.1117727340
エアプしかいないじゃん ごめん俺が悪かった
53 23/10/28(土)21:01:39 No.1117727591
…これ単発の吹上だよね?
54 23/10/28(土)21:02:19 No.1117727913
画面端に追い込んだ後にスーッと離れるのが人生の悲哀を感じさせる
55 23/10/28(土)21:02:34 No.1117728052
>>レミースタッフから完全に嫌われてんの凄いよ生むなそんなキャラ >チュンリーが手間取ってたので待ってる間に作ったと聞いたが 手間取って出来た春麗があの春麗かよ…
56 23/10/28(土)21:02:48 No.1117728149
かわいそ過ぎるこのキャラ
57 23/10/28(土)21:03:07 No.1117728291
土佐波の最後と吹上の区別がつかない「」は多い
58 23/10/28(土)21:03:16 No.1117728379
これは土佐波→吹上→しゃがみ大K
59 23/10/28(土)21:03:26 No.1117728455
レミーと豪鬼ってどっちが脆いの
60 23/10/28(土)21:03:49 No.1117728658
まことの動画って理不尽なのしか見たことない気がする…
61 23/10/28(土)21:03:49 No.1117728665
>手間取って出来た春麗があの春麗かよ… 春は人気キャラだからわざと強くしたんじゃなかったっけ
62 23/10/28(土)21:03:59 No.1117728750
>画面端に追い込んだ後にスーッと離れるのが人生の悲哀を感じさせる 死にたくねえもん…死んだけど
63 23/10/28(土)21:04:47 No.1117729163
まことって別に上位キャラじゃないらしいな
64 23/10/28(土)21:04:47 No.1117729171
ピエロかそれ以外か
65 23/10/28(土)21:05:01 No.1117729331
>レミーと豪鬼ってどっちが脆いの ペラいのは同じだけど攻め手の豊富さが違うので豪鬼
66 23/10/28(土)21:05:28 No.1117729590
>まことって別に上位キャラじゃないらしいな いや普通に上位で大会も勝ってるけど
67 23/10/28(土)21:06:23 No.1117730098
まこと使えるやつがほぼほぼおらんㇱ
68 23/10/28(土)21:06:49 No.1117730346
書き込みをした人によって削除されました
69 23/10/28(土)21:07:02 No.1117730473
豪鬼はいろいろ出来る分逃げ方もいっぱい持ってるので 脆いけど捕まるリスクはレミーより少ない
70 23/10/28(土)21:07:14 No.1117730593
レミー可哀想
71 23/10/28(土)21:07:40 No.1117730807
>動画のは別にWしてないからな と言うかイタチコンですらないのにピヨるんだなレミー
72 23/10/28(土)21:07:42 No.1117730836
ルシファーやっぱすげえってなる
73 23/10/28(土)21:07:46 No.1117730874
敗因はサマソ入れ込みでいいのかな?
74 23/10/28(土)21:07:50 No.1117730901
レミーって技名が覚えられないから嫌い
75 23/10/28(土)21:08:47 No.1117731367
通常技は技名覚える必要ねえんだから良いだろ!
76 23/10/28(土)21:08:50 No.1117731400
>レミーって技名がカッコよすぎて好き
77 23/10/28(土)21:08:51 No.1117731413
>レミーって技名が覚えられないから嫌い サマソとソニックと飛び蹴りで良くない?
78 23/10/28(土)21:08:54 No.1117731433
>これは土佐波→吹上→しゃがみ大K 普通足払いに使うしゃがみ大Kが対空という点にまことというキャラが端的に表れている
79 23/10/28(土)21:08:57 No.1117731462
レミーのコンボ火力が低すぎる…
80 23/10/28(土)21:08:58 No.1117731471
サマソとソニックで通じるのが悪いよ
81 23/10/28(土)21:09:10 No.1117731548
どうやって膝サマー出してるの…
82 23/10/28(土)21:09:26 No.1117731666
>>レミーって技名が覚えられないから嫌い >サマソとソニックと飛び蹴りで良くない? ならガイル出せよ!
83 23/10/28(土)21:09:35 No.1117731761
ノクテュルヌだけ覚えてる どんな技かはわからない
84 23/10/28(土)21:09:50 No.1117731880
>ならガイル出せよ! 知らねーよ!
85 23/10/28(土)21:09:55 No.1117731916
>レミーって技名が覚えられないから嫌い 上ソニック 下ソニック サマソ 冷たく蒼いルグレ
86 23/10/28(土)21:09:56 No.1117731931
タメ分割できないと話にならないから困る
87 23/10/28(土)21:09:58 No.1117731953
>どうやって膝サマー出してるの… 溜め分割
88 23/10/28(土)21:09:59 No.1117731960
あまりにもなんたらなノクチル
89 23/10/28(土)21:10:30 No.1117732253
なんなんだあんた…
90 23/10/28(土)21:10:31 No.1117732276
>>ならガイル出せよ! >知らねーよ! そりゃそうだ!
91 23/10/28(土)21:10:48 No.1117732444
>ノクテュルヌだけ覚えてる >どんな技かはわからない いわゆる当て身投げ 相手の技次第では発動後に普通に競り負ける
92 23/10/28(土)21:10:48 No.1117732445
>>このかんたんコンボでピヨるのやばいな >かんたんかなあ…? >そうだねx26 なんなんだアンタら
93 23/10/28(土)21:10:57 No.1117732535
墓守の名はクーラン・マランだけ知ってる
94 23/10/28(土)21:11:15 No.1117732726
墓守の名はクーランマランだけ覚えてるけどどの技か忘れた
95 23/10/28(土)21:11:22 No.1117732796
このコンボ簡単です まあ3rdは簡単なコンボでも意外とむずいけど
96 23/10/28(土)21:11:31 No.1117732881
>なんなんだアンタら いつまでそこで頑張ってんだよ
97 23/10/28(土)21:11:39 No.1117732946
>>ノクテュルヌだけ覚えてる >>どんな技かはわからない >いわゆる当て身投げ 投げだったら良かったんだけどね…
98 23/10/28(土)21:11:39 No.1117732950
今年のクーペ後夜祭でボスさんを破ったよこ卯さんが最近の注目株レミー
99 23/10/28(土)21:11:48 No.1117733022
23時のアルモニー
100 23/10/28(土)21:12:01 No.1117733146
なんでクラークマンでかぶるんだよ
101 23/10/28(土)21:12:07 No.1117733215
>まあ3rdは簡単なコンボでも意外とむずいけど ヒットストップとか吹っ飛び方が結構独特だよね
102 23/10/28(土)21:12:24 No.1117733367
比較的簡単なダッドリーですら大分しんどかった
103 23/10/28(土)21:12:28 No.1117733401
>このコンボ簡単です >まあ3rdは簡単なコンボでも意外とむずいけど 唐草から行けるといえ大パン真空波動Kがまぁ今だとむずいよね
104 23/10/28(土)21:12:40 No.1117733510
>なんでクラークマンでかぶるんだよ 溜め分割したんだろ
105 23/10/28(土)21:13:24 No.1117733884
当たり判定も吹き飛び方も個別に設定されてるから当たり前のようにキャラ限だったり入ってもタイミング違うとかが起こるのが3rd
106 23/10/28(土)21:13:34 No.1117733982
コマンド自体は簡単なはずなのにできないのが3rdのコンボ
107 23/10/28(土)21:13:44 No.1117734085
唐草大パン土佐波が実際やってみると入力に癖あって意外とやりづらい 少しやれば慣れるけど
108 23/10/28(土)21:14:01 No.1117734233
27秒ぐらいのところでレミーがやってんのターゲットコンボ?
109 23/10/28(土)21:14:07 No.1117734285
レミーは豪鬼と同じ位ピヨりやすく姿勢も無駄にデカいから…
110 23/10/28(土)21:14:14 No.1117734343
端でネクロのエルボー×6とか簡単そう!俺にもできるわ!ってやったけど1時間やって肘×4しか入らんかった
111 23/10/28(土)21:14:34 No.1117734499
>端でネクロのエルボー×6とか簡単そう!俺にもできるわ!ってやったけど1時間やって肘×4しか入らんかった あれが普通に出せたらもうネクロマスターだわ
112 23/10/28(土)21:14:34 No.1117734502
エーヌの吐息とかセクシーコマンドー感あるよね
113 23/10/28(土)21:14:41 No.1117734570
唐草大パンミスるまことって何ができるんだよ!と言いたいが目押しなので残念ながらミスることもあるか…
114 23/10/28(土)21:14:45 No.1117734603
>当たり判定も吹き飛び方も個別に設定されてるから当たり前のようにキャラ限だったり入ってもタイミング違うとかが起こるのが3rd さすが大人のゲームだ 違うなあ
115 23/10/28(土)21:14:57 No.1117734712
経験上 体力有利だからって動き方変えると大体碌なことにならない
116 23/10/28(土)21:15:39 No.1117735162
全キャラのレシピ見るだけでウンザリする幻影陣を 普通にやってくるのがゴロゴロいる界隈
117 23/10/28(土)21:15:41 No.1117735177
ダッドリーのしゃがみ大K×nも結構むずいのだ
118 23/10/28(土)21:15:50 No.1117735296
>27秒ぐらいのところでレミーがやってんのターゲットコンボ? 投げじゃない?
119 23/10/28(土)21:16:22 No.1117735583
>経験上 >体力有利だからって動き方変えると大体碌なことにならない 急にリズム変えると自分自身も戸惑うんだよね
120 23/10/28(土)21:16:30 No.1117735662
土佐波なら端追い詰めておいてスッと身を引くムーブも理解できるな…
121 23/10/28(土)21:17:18 No.1117736090
レミーすげえ省エネな作りしてるからなグラとモーション…
122 23/10/28(土)21:17:42 No.1117736314
春麗が画面端にまこと追い込んで唐草読みでバクステしたら土佐波飛んできて死ぬのウケる
123 23/10/28(土)21:17:42 No.1117736318
目押し多いもんな3rd慣れるしかない
124 23/10/28(土)21:17:44 No.1117736339
私格闘家嫌い!ただの暴力じゃん!って人なのに 自分の技に墓守の名はクーラン・マランとか名前つけてるの想像したらなんかかわいいなって
125 23/10/28(土)21:18:06 No.1117736553
端の投げから追撃できるのレミーの数少ない利点だよね
126 23/10/28(土)21:18:07 No.1117736572
W昇竜なんか面白いよね 入るやつは移動すらいらないのにあんなガタイいいアレクダドが絶対入らないとか
127 23/10/28(土)21:18:14 No.1117736665
3rdはまずSA出すときに3ボタンずらし押しするんだ
128 23/10/28(土)21:18:22 No.1117736753
https://store.steampowered.com/app/586200/Street_Fighter_30th_Anniversary_Collection/ 今なら1000円しないで3rd遊べるからバイナウ
129 23/10/28(土)21:18:52 No.1117737026
>レミーすげえ省エネな作りしてるからなグラとモーション… こいつモーションの使いまわし多いな…
130 23/10/28(土)21:19:15 No.1117737250
コパ張り手が基礎コンと聞いて俺は4の本田を諦めたよ
131 23/10/28(土)21:19:24 No.1117737334
>W昇竜なんか面白いよね >入るやつは移動すらいらないのにあんなガタイいいアレクダドが絶対入らないとか (大足空キャン無しで入るQ)
132 23/10/28(土)21:20:34 No.1117737967
3rdの当たり判定の絶妙さのせいで1F1ドットでのみ繋がるTAS限定コンボも沢山ある
133 23/10/28(土)21:21:41 No.1117738494
この偽ガイルコンボ安すぎない?
134 23/10/28(土)21:21:49 No.1117738571
レミーの通常全部フルネームで即座に全部言えたらそれだけで実況の仕事貰える
135 23/10/28(土)21:22:54 No.1117739086
レミーはどうしようもないほど弱いわけじゃないけどワンチャンで入れられる火力の低さが弱さに直結してはいる
136 23/10/28(土)21:23:33 No.1117739434
>この偽ガイルコンボ安すぎない? 12に謝れ
137 23/10/28(土)21:23:51 No.1117739605
格闘も格闘家も大嫌いで憎しみだけで戦ってる一般人だからなレミー…
138 23/10/28(土)21:23:51 No.1117739610
土佐波や唐草がよく言われるけど剣も大概じゃない?
139 23/10/28(土)21:25:08 No.1117740330
>レミーの通常全部フルネームで即座に全部言えたらそれだけで実況の仕事貰える (技名で言われてもわかんねぇ~)
140 23/10/28(土)21:25:11 No.1117740348
>土佐波や唐草がよく言われるけど剣も大概じゃない? チェストも正中も大概だが?
141 23/10/28(土)21:25:53 No.1117740703
でも3rdって現代の格ゲーに比べたら昇竜打つのすら難しくね? 結局コアコア確認出来なかったからユリアンのガー不で戦ってたわ
142 23/10/28(土)21:26:29 No.1117741004
めっちゃ強い技となんかおかしい技で構成されたまこと
143 23/10/28(土)21:26:33 No.1117741037
>コパ張り手が基礎コンと聞いて俺は4の本田を諦めたよ ほぼピアノ押し必須だからな4本田 あんなに初心者に厳しい本田もいない
144 23/10/28(土)21:26:35 No.1117741048
このゲーム友達の家でやらせてもらったことあるけどチェスト言ってる子は謎のすり足で歩くのすら難しかった記憶ある
145 23/10/28(土)21:27:00 No.1117741295
そのかわり歩き最遅だし…
146 23/10/28(土)21:27:01 No.1117741301
ヴェルヌの残光・オットで飛ばせてマ・シェリの悲哀で迎撃だ! うんソニックで飛ばせてサマーで落とす!でいいな
147 23/10/28(土)21:27:20 No.1117741505
ブロッキングするたびにタメがリセットされるのが致命的にシステムと合ってない
148 23/10/28(土)21:27:26 No.1117741556
3rdが中世の格ゲーみたいに言うんじゃありません! まあ昔のゲームであることは否定しませんが
149 23/10/28(土)21:27:27 No.1117741569
>土佐波や唐草がよく言われるけど剣も大概じゃない? 許されるの普通にやると死ぬほど使いにくい吹上と基本使わない丹田でギリじゃないかな
150 23/10/28(土)21:27:35 No.1117741645
初心者同士ならダッシュ唐草早すぎて避けれねぇんだが
151 23/10/28(土)21:27:54 No.1117741834
まことは初見だと本当に使いにくいけど 強味が分かりやすくてそれをただ押し付けるだけの戦い方ならわりと簡単にできる
152 23/10/28(土)21:28:21 No.1117742078
>3rdが中世の格ゲーみたいに言うんじゃありません! >まあ昔のゲームであることは否定しませんが スパ2Xやガロスペよりは新しいから
153 23/10/28(土)21:28:21 No.1117742082
土佐波からの吹上で拾うとか出来なくても正中で普通にやってけるからな…
154 23/10/28(土)21:28:37 No.1117742207
>初心者同士ならダッシュ唐草早すぎて避けれねぇんだが その後の大Pチェスト失敗するからセーフセーフ
155 23/10/28(土)21:28:39 No.1117742217
ここまであまりにも無垢なエギーユなし
156 23/10/28(土)21:28:41 No.1117742234
>初心者同士ならダッシュ唐草早すぎて避けれねぇんだが だからゲージ貯めを兼ねつつ中攻撃を擦るんですね
157 23/10/28(土)21:28:53 No.1117742337
レミー使いはたとえ確反だとしても歯を食いしばってルグレを撃ち続け しかもダメージレースで勝たないとダメだという…
158 23/10/28(土)21:29:12 No.1117742524
>3rdが中世の格ゲーみたいに言うんじゃありません! >まあ昔のゲームであることは否定しませんが でもスト1から始まる格闘ゲーム36年の歴史で2000年ってもう真ん中なんだよな 遠くまで来たな…
159 23/10/28(土)21:29:16 No.1117742547
>>初心者同士ならダッシュ唐草早すぎて避けれねぇんだが >その後の大Pチェスト失敗するからセーフセーフ 了解!中Pチェストから唐草!
160 23/10/28(土)21:29:32 No.1117742675
>土佐波からの吹上で拾うとか出来なくても正中で普通にやってけるからな… 土佐波から吹上拾うだけなら簡単だよ ただ根本的に土佐波自体が使いにくいから普通は正中が良い
161 23/10/28(土)21:29:38 No.1117742733
3rdが死ぬほどやさしくないって感じるのはEX出すとき
162 23/10/28(土)21:29:39 No.1117742743
実際の対戦だとステ唐草がまあ決まらん決まらん
163 23/10/28(土)21:29:57 No.1117742900
地元ではあんま流行ってなかったので唐草からの唐草死ぬまで決めるとかそういうのしか見たことなかったわ
164 23/10/28(土)21:30:01 No.1117742937
レミーは立ち回り自体はそんなに弱くないよ ただワンチャンでぶっ壊す奴らがこのゲームに多すぎたせいで…
165 23/10/28(土)21:30:35 No.1117743286
正中線は気持ちよさとドットの出来が気持ちよすぎて選んじゃう
166 23/10/28(土)21:30:58 No.1117743485
初心者は電刃にキレそう
167 23/10/28(土)21:31:18 No.1117743677
なんで空手家のやべー技がコマ投げなんだよえーっ!
168 23/10/28(土)21:31:22 No.1117743724
>3rdが中世の格ゲーみたいに言うんじゃありません! >まあ昔のゲームであることは否定しませんが スト2が91年で 3rdが99年 中世も中世じゃん
169 23/10/28(土)21:31:25 No.1117743753
>レミーは立ち回り自体はそんなに弱くないよ >ただワンチャンでぶっ壊す奴らがこのゲームに多すぎたせいで… それを弱いというと思うんだよなあ…
170 23/10/28(土)21:31:32 No.1117743813
>ゲーセン店員は電刃にキレそう
171 23/10/28(土)21:31:48 No.1117743961
>初心者は電刃にキレそう 先に幻影と鳳翼にキレろ
172 23/10/28(土)21:31:52 No.1117743998
>ただワンチャンでぶっ壊す奴らがこのゲームに多すぎたせいで… スレうぇぶみがまさにそうだけどスタンすると補正入らないせいでまースタンコンボの火力が高いこと 結構珍しい仕様だよねこれ
173 23/10/28(土)21:32:15 No.1117744201
>初心者は電刃にキレそう はじめて電刃のセットプレイ食らった時は何この…何?ってなった
174 23/10/28(土)21:32:34 No.1117744374
>それを弱いというと思うんだよなあ… 立ち回りが弱くない事と全体で見て弱いのは別の扱いで良いと思う
175 23/10/28(土)21:32:44 No.1117744467
>ブロッキングするたびにタメがリセットされるのが致命的にシステムと合ってない なんなんだよアンタ!
176 23/10/28(土)21:33:30 No.1117744907
喉仏をキュッとつまんだら壊れちゃう相手が悪い
177 23/10/28(土)21:33:40 No.1117745008
リュウは真昇竜選ぶ人は試合に負けようが真昇竜決めれば勝ちと思ってるフシがある
178 23/10/28(土)21:34:05 No.1117745209
確かにブロッキングとは相性悪いけど溜め分割があるからフォローは効く方だと思う
179 23/10/28(土)21:34:18 No.1117745332
このゲームほど観戦するのが面白い格ゲーないと個人的には思ってしまう
180 23/10/28(土)21:34:57 No.1117745668
そもそもこのゲームは立ち回り最強でワンチャンも通らない奴が最上位に居るからな
181 23/10/28(土)21:34:57 No.1117745672
リュウは電刃選んだ時点で安定性は捨ててるから勘弁してくれ
182 23/10/28(土)21:35:00 No.1117745696
レミーは飛ばして落とすは本当に強いからそれに徹っすれば良い 飛び通されたらしらない
183 23/10/28(土)21:35:28 No.1117745942
>確かにブロッキングとは相性悪いけど溜め分割があるからフォローは効く方だと思う ため分割ってなんであるんだよって思ったけどブロとの兼ね合いだったのか…
184 23/10/28(土)21:35:56 No.1117746221
ブロッキングとか直ガとかリコイルとか初心者の事なんも考えてない格ゲーマー向きの防御システムがあった方が動画映えはする …するけど達人以外遊べなくなる
185 23/10/28(土)21:36:06 No.1117746316
ピエロのレミーは芸術だと思う動きが明らかにおかしい
186 23/10/28(土)21:36:08 No.1117746340
空ブロなんてそうそう決まらないんだ! ガンガン対空振っていけ!
187 23/10/28(土)21:36:42 No.1117746670
>空ブロなんてそうそう決まらないんだ! >ガンガン対空振っていけ! ガシッ!ガシッ!
188 23/10/28(土)21:36:47 No.1117746717
>空ブロなんてそうそう決まらないんだ! >ガンガン対空振っていけ! 10先の後半の方になるとバンバン決まるんですがいいんですかね…
189 23/10/28(土)21:37:04 No.1117746852
ブロ演出中にレバー入れればタメ完了とかのボーナスがあればもっとやれたんだろうけどそれやるとユリアンが壊れるのは分かる
190 23/10/28(土)21:37:08 No.1117746903
四半世紀前のゲームでまだ話題尽きないってすげえ
191 23/10/28(土)21:37:38 No.1117747161
10先やる人たち適応力がおかしいし… 数戦やっただけで動き修正してるからやばいって
192 23/10/28(土)21:37:54 No.1117747299
抗え、昏きファタリテにのロマン感が好き
193 23/10/28(土)21:38:14 No.1117747482
ちょうどくにvsトミナガの10先動画見てたわ こいつらやべえ
194 23/10/28(土)21:42:27 No.1117749847
このレミーすげえなあと思ってみてたらお前…そりゃねえだろ…
195 23/10/28(土)21:42:48 No.1117750041
>ちょうどくにvsトミナガの10先動画見てたわ >こいつらやべえ 9対10までもつれ込むやつ?
196 23/10/28(土)21:43:22 No.1117750364
>9対10までもつれ込むやつ? はい
197 23/10/28(土)21:44:45 No.1117751084
>>9対10までもつれ込むやつ? >はい 結構前にリンク貼られててそれで見たわ あの二人カッコいい