虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)20:29:22 ゲテモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)20:29:22 No.1117710629

ゲテモノ感溢れるデザインで敵だって分かりやすくて良いねコイツ…

1 23/10/28(土)20:30:38 No.1117711360

脚太くない?

2 23/10/28(土)20:32:00 No.1117712058

ヘンテコサウルスもできるのかな?

3 23/10/28(土)20:32:18 No.1117712215

わるいゴウザウラー

4 23/10/28(土)20:32:54 No.1117712524

パワーレンジャーのメガゾードかと

5 23/10/28(土)20:34:29 No.1117713344

シールドがエラスモサウルスそのまんま過ぎる以外はかなり良い

6 23/10/28(土)20:34:48 No.1117713511

ていうか今の時代にリメイク出て嬉しい

7 23/10/28(土)20:34:55 No.1117713584

アニメ見てないけど悪の親玉なのは分かる

8 23/10/28(土)20:35:34 No.1117713951

>ヘンテコサウルスもできるのかな? 写真はまだ公開されてないけどマグマサウルスもできる

9 23/10/28(土)20:36:51 No.1117714613

戦隊ロボみたいだしトリコロールカラーにでもすればヒロイックになりそう

10 23/10/28(土)20:37:03 No.1117714726

ネオのゲテモノと言ったらブレントロンだろ! ブレントロンも出して欲しい特にラートラータ…

11 23/10/28(土)20:37:08 No.1117714783

ヒンジ見えてるところからダミーパーツ使わずに胸の上半分やるっぽくてワクワクする

12 23/10/28(土)20:37:10 No.1117714819

カラフルなズワァース

13 23/10/28(土)20:37:43 No.1117715124

クソデカいのがマジに嬉しい

14 23/10/28(土)20:37:46 No.1117715157

>アニメ見てないけど悪の親玉なのは分かる その通り悪の親玉なんだけどめちゃくちゃ弱いのが魅力なのがマグマトロン様だ

15 23/10/28(土)20:38:04 No.1117715311

>ネオのゲテモノと言ったらブレントロンだろ! 箱に描かれてるのエルファオルファの角かも…

16 23/10/28(土)20:38:05 No.1117715314

こんな見た目だが本人の性能は耐久性全振り

17 23/10/28(土)20:39:10 No.1117715917

>>アニメ見てないけど悪の親玉なのは分かる >その通り悪の親玉なんだけどめちゃくちゃ弱いのが魅力なのがマグマトロン様だ すごかったね ガル様(ユニクロン)にボッコボコにされてたの

18 23/10/28(土)20:39:22 No.1117716010

マンモスも出そうな雰囲気あるみたいでいいね…

19 23/10/28(土)20:39:42 No.1117716229

>こんな見た目だが本人の性能は耐久性全振り 武装が基本的に地味な上に威力なさすぎる…

20 23/10/28(土)20:40:15 No.1117716579

全体で見てもマグマトロン出番少ない

21 23/10/28(土)20:41:13 No.1117717130

>すごかったね >ガル様(ユニクロン)にボッコボコにされてたの なんならついにリーダー同士の対決としてビッグ先生と戦ったときも勝てないから自爆戦術に持ち込んだの面白すぎる

22 23/10/28(土)20:41:53 No.1117717493

>その通り悪の親玉なんだけどめちゃくちゃ弱いのが魅力なのがマグマトロン様だ ビッグコンボイがめちゃ強いのが悪い なので彼を新兵たちの教育係にしてデストロンと戦わせてバランスをとる

23 23/10/28(土)20:41:57 No.1117717521

見た目の割に扱いよくないよねこの人

24 23/10/28(土)20:42:58 No.1117718010

レガシーのときもメインビジュアルにいなかったクワガタンクやスカイクエイク生えてきたからリーダーマンモス隠し玉もありえるな あるといいな

25 23/10/28(土)20:43:15 No.1117718157

>箱に描かれてるのエルファオルファの角かも… もしかしたらワンチャンある? そしたらすごく嬉しい……まあ気長に待ってみよう

26 23/10/28(土)20:45:07 No.1117719036

>レガシーのときもメインビジュアルにいなかったクワガタンクやスカイクエイク生えてきたからリーダーマンモス隠し玉もありえるな >あるといいな タイガーファルコンにリークでサウンドウェーブとサンドストームが リーダークラスで出るの決まってるの判明したしマンモス出せる余裕なさそう

27 23/10/28(土)20:45:22 No.1117719159

アメコミだと主役級の活躍する アニメでもサイバトロンよりいち早くブレンドロンの狙いに気づいたり阻止しようと先手は打つけど

28 23/10/28(土)20:45:29 No.1117719204

ビッグコンボイはユニクロンぶちのめしててお前すげえわ…グレートコンボイって名乗ってもいいよ…ってベクターがやや引きながら称号与える程度にはクソ強いからな

29 23/10/28(土)20:46:21 No.1117719634

>>その通り悪の親玉なんだけどめちゃくちゃ弱いのが魅力なのがマグマトロン様だ >ビッグコンボイがめちゃ強いのが悪い >なので彼を新兵たちの教育係にしてデストロンと戦わせてバランスをとる なんで1話からマグマトロン様やっつけてんだこの傭兵

30 23/10/28(土)20:47:10 No.1117720013

ビーストマシーンズだと味方の人

31 23/10/28(土)20:47:36 No.1117720232

ビッグコンボイが誤用じゃない方のワンマンアーミーで強過ぎてな

32 23/10/28(土)20:48:11 No.1117720546

この流れでガル兄ちゃん出して欲しいけどガル兄ちゃんは向こうでは一切露出ないから可能性低いのが悲しい タカトミなんとか独自で頑張れ

33 23/10/28(土)20:48:25 No.1117720665

ユニクロンって地球サイズのやつだよね? あれ倒せる存在なんだ…

34 23/10/28(土)20:49:42 No.1117721286

>クソデカいのがマジに嬉しい 今はキャラに相応のデカさで出すのが普通になってて嬉しい

35 23/10/28(土)20:50:18 No.1117721598

>この流れでガル兄ちゃん出して欲しいけどガル兄ちゃんは向こうでは一切露出ないから可能性低いのが悲しい >タカトミなんとか独自で頑張れ BWアップライジングで出たからいけるいける

36 23/10/28(土)20:50:33 No.1117721713

目が怖い白いライオンのライバルも欲しいよなぁ!

37 23/10/28(土)20:51:16 No.1117722059

>ユニクロンって地球サイズのやつだよね? >あれ倒せる存在なんだ… 1人だと流石に厳しかった なんなら漫画版だと相打ちだった アニメだと耐久性の塊なスレ画がいい感じにタンク&特攻かましてくれたからマジに助かった …なんで特攻かましたのに生きてるんだマグマトロン様

38 23/10/28(土)20:51:29 No.1117722170

>ユニクロンって地球サイズのやつだよね? >あれ倒せる存在なんだ… ビーストネオの時はボディ失っててガル兄ちゃん憑代にしてるぐらいだから何とか

39 23/10/28(土)20:51:52 No.1117722394

>…なんで特攻かましたのに生きてるんだマグマトロン様 儂もいるぞぉ!

40 23/10/28(土)20:51:57 No.1117722442

昔持ってたけど合体させにくかったイメージ

41 23/10/28(土)20:52:56 No.1117722984

レガシーはお前出るのか…!?みたいな意外な奴出過ぎて財布が辛い 当時品あっても欲しくなる

42 23/10/28(土)20:53:59 No.1117723554

>レガシーはお前出るのか…!?みたいな意外な奴出過ぎて財布が辛い >当時品あっても欲しくなる メタルスのドラゴンメガトロン様がいきなり来た時は!?ってなった ゴリラもくれよ!!!!

43 23/10/28(土)20:54:21 No.1117723732

昔のより耳の羽のけれんみないし腰回りのガワ気になる… そこ以外は良いね

44 23/10/28(土)20:55:21 No.1117724337

おそらくデカいだろうから楽しみだな

45 23/10/28(土)20:56:15 No.1117724815

>おそらくデカいだろうから楽しみだな クソデカいぞ fu2731556.jpg

46 23/10/28(土)20:57:03 No.1117725260

>ゴリラもくれよ!!!! POTP… タンクモードないけど

47 23/10/28(土)20:57:19 No.1117725397

>>レガシーはお前出るのか…!?みたいな意外な奴出過ぎて財布が辛い >>当時品あっても欲しくなる >メタルスのドラゴンメガトロン様がいきなり来た時は!?ってなった >ゴリラもくれよ!!!! 一応パワーオブザプライムでリメイクしたばかりだからパワードこやすくん

48 23/10/28(土)20:57:20 No.1117725412

この時期の商品にあるスパーククリスタル?狂おしいほど好き…なんでか心惹かれる

49 23/10/28(土)20:57:32 No.1117725514

ぬああ…

50 23/10/28(土)20:57:36 No.1117725551

ボンボン版だと画像の人も真っ当にクソ強いんだけどな…

51 23/10/28(土)20:58:03 No.1117725760

ずっとスレ立ってるなこの破壊大帝

52 23/10/28(土)20:58:25 No.1117725965

>一応パワーオブザプライムでリメイクしたばかりだからパワードこやすくん 本体のゴリラがスケボーになって上にゴリラが乗るようなゴリラじゃん!!!!

53 23/10/28(土)20:59:24 No.1117726454

>この時期の商品にあるスパーククリスタル?狂おしいほど好き…なんでか心惹かれる 分かる 昔の鎧とかに埋め込まれてる謎クリスタルみたいな魅力を感じる

54 23/10/28(土)21:00:16 No.1117726893

>ずっとスレ立ってるなこの破壊大帝 当時は買ってもらえず中古市場の敵みたいな商品構成してるおかげで中古も流通量の割に入手難度高くて渇望してた俺みたいなやつがたくさんいるんだ…

55 23/10/28(土)21:00:34 No.1117727027

ボンボン版だと合体恐竜の状態でビッグコンボイ乗せてユニクロンに突っ込んでいって ユニクロンにむしゃむしゃ食われてたような

56 23/10/28(土)21:01:21 No.1117727441

>ボンボン版だと画像の人も真っ当にクソ強いんだけどな… 「乗れ!ビッグコンボイ!」からの共闘かっこいいよね…

57 23/10/28(土)21:02:09 No.1117727818

>当時は買ってもらえず中古市場の敵みたいな商品構成してるおかげで中古も流通量の割に入手難度高くて渇望してた俺みたいなやつがたくさんいるんだ… ただでさえビーストが3体なのに外れるパーツが多い!

58 23/10/28(土)21:02:11 No.1117727830

>ボンボン版だと合体恐竜の状態でビッグコンボイ乗せてユニクロンに突っ込んでいって >ユニクロンにむしゃむしゃ食われてたような 一応そこでは死んでない 戦士として誇らしく死にたいから介錯してもらったし形見の剣も託した

59 23/10/28(土)21:02:24 No.1117727952

ユニクロン復活させるぐらいなら俺達ごと撃てができる人

60 23/10/28(土)21:03:19 No.1117728410

>ユニクロン復活させるぐらいなら俺達ごと撃てができる人 …生還してらっしゃる

61 23/10/28(土)21:03:21 No.1117728423

>>ずっとスレ立ってるなこの破壊大帝 >当時は買ってもらえず中古市場の敵みたいな商品構成してるおかげで中古も流通量の割に入手難度高くて渇望してた俺みたいなやつがたくさんいるんだ… 当時品持ってなかった所に出来の良いリメイクでそういう人らにこそ売れてそうね

62 23/10/28(土)21:03:24 No.1117728439

POTPパワード子安くんも嫌いじゃないぜ 乳キャノン外せるのとか

63 23/10/28(土)21:04:11 No.1117728844

>>一応パワーオブザプライムでリメイクしたばかりだからパワードこやすくん >本体のゴリラがスケボーになって上にゴリラが乗るようなゴリラじゃん!!!! でもコアすくんとゴリラくんが合体してパワードこやすくんになるギミック最高だろ!?

64 23/10/28(土)21:04:28 No.1117728995

数年前に欲しいの集めた時はセカンドもネオも割と中古流れてる印象だったけど今あんま無いね…

65 23/10/28(土)21:05:15 No.1117729480

アニメの最終回の最後の部分たまに見て幸せな気分になってるよ俺

66 23/10/28(土)21:06:14 No.1117729994

その通り当時玩具の代替としても満たせるのとリメイクとして現行の出来どちらもあるし 意外なキャラまで相応の大きさでお出しするレガシー等ジェネ枠の猛攻で財布がやべえよ

67 23/10/28(土)21:06:15 No.1117729997

>数年前に欲しいの集めた時はセカンドもネオも割と中古流れてる印象だったけど今あんま無いね… メルカリみたいな個人売買が流行ったしね

68 23/10/28(土)21:06:18 No.1117730035

ガイルダートは中古で手に入ったからゆっくり待てる

69 23/10/28(土)21:06:23 No.1117730094

恐竜首長竜翼竜で合体するのが美しい

70 23/10/28(土)21:06:33 No.1117730210

千葉トロンが自分がG1メガトロンの生まれ変わりだと信じてる精神異常者故に派手なことやらかしてくれただけで BWデストロンはどれもサイバトロンの支配に反抗してる愚連隊でしかないから…

71 23/10/28(土)21:07:38 No.1117730791

この人は宇宙征服とかする気あったっけ?

72 23/10/28(土)21:08:29 No.1117731223

>この人は宇宙征服とかする気あったっけ? アンゴルモアカプセル

73 23/10/28(土)21:09:49 No.1117731871

当時のこと覚えてないんだけどどの恐竜が本体なのこの人

74 23/10/28(土)21:10:33 No.1117732288

最後なんの説明もなく粒子状態から復活したところで笑いながら嬉しくて泣いたよ当時 あそこから卒業EDへの流れ良すぎる

75 23/10/28(土)21:10:46 No.1117732433

こんな感じでカーロボのギガトロンとかも欲しい

76 23/10/28(土)21:10:48 No.1117732449

ネオ~メタルスの出来の良い物や後半組は当時子供だった人こそ今なら買えるとして尚売れてそうだな パワコンやドラゴンメガもまた出そうだし

77 23/10/28(土)21:11:30 No.1117732879

>アニメの最終回の最後の部分たまに見て幸せな気分になってるよ俺 いいよね仲良く喧嘩しなエンド あれみんなで和解してセイバートロン星を再興するのが日本版G1時空の最後になるからいいんだよな

78 23/10/28(土)21:11:39 No.1117732945

>当時のこと覚えてないんだけどどの恐竜が本体なのこの人 プテラノドンが頭になるから一応本体?

79 23/10/28(土)21:11:56 No.1117733099

ビーストは大ブーム起こしただけあって未だにかなり出回ってるよね 新品未開封探すとなるとそれなりに大変かもしれんが

80 23/10/28(土)21:12:01 No.1117733145

ドラゴンメガトロンまた出んの!?

81 23/10/28(土)21:12:59 No.1117733664

当時品はちょっとちっちゃいから デカくリメイクされたのも嬉しい

82 23/10/28(土)21:13:13 No.1117733771

fu2731647.jpg

83 23/10/28(土)21:13:53 No.1117734163

>当時のこと覚えてないんだけどどの恐竜が本体なのこの人 全部だよジャンボキングみたいな合体恐竜モードもある

84 23/10/28(土)21:13:58 No.1117734206

歴代司令官と破壊大帝全部リメイクしそうな勢いになってきたな…

85 23/10/28(土)21:13:59 No.1117734215

セカンドの頃が一番売れたから中古もけっこう流れてる(ダイバー除く)みたいな印象だった メタルスとネオはそこから流通数減る感じだけど

86 23/10/28(土)21:14:10 No.1117734315

よく動くアルカディス欲しい

87 23/10/28(土)21:14:17 No.1117734360

>fu2731647.jpg いいよね…

88 23/10/28(土)21:14:33 No.1117734495

>よく動くマグナボス欲しい

89 23/10/28(土)21:14:36 No.1117734520

>よく動くアルカディス欲しい 最近買ったけどデザイン良すぎるね…

90 23/10/28(土)21:14:56 No.1117734703

この人は合体戦士の分類になるのかな

91 23/10/28(土)21:15:26 No.1117734985

オウムガイモチーフなのにやたらカッコいいデッドエンド

92 23/10/28(土)21:16:30 No.1117735656

当時玩具の記憶で久々にアニメ見ると滅茶苦茶下半身ムチムチなマグ様

93 23/10/28(土)21:16:31 No.1117735666

ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね

94 23/10/28(土)21:17:29 No.1117736190

>ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね なんか花咲いてる…

95 23/10/28(土)21:17:31 No.1117736204

>ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね (死んだふりモード)

96 23/10/28(土)21:17:33 No.1117736221

>ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね 腐乱死体モード!

97 23/10/28(土)21:17:36 No.1117736250

>よく動くマッハキック欲しい

98 23/10/28(土)21:17:55 No.1117736451

>ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね サイバトロン組はやっつけ形態すぎる… 死んだふりモード含めてデストロン組は割と凝ってるよね

99 23/10/28(土)21:18:30 No.1117736838

当時のやつ3000円で3体合体できたのすごいな

100 23/10/28(土)21:19:36 No.1117737456

>当時のやつ3000円で3体合体できたのすごいな 当時はマジで安いから…

101 23/10/28(土)21:19:38 No.1117737472

>当時のやつ3000円で3体合体できたのすごいな お安すぎる…

102 23/10/28(土)21:19:42 No.1117737510

デッドフェイクモードは本当にやられちゃったモードとしても遊べるのが良い

103 23/10/28(土)21:20:21 No.1117737854

>割れないランディーが欲しい

104 23/10/28(土)21:20:44 No.1117738047

当時もマグマトロンは人気あってなかなか買えなかった

105 23/10/28(土)21:21:19 No.1117738330

デッドフェイクの傷がロボモードで肩の装飾になるのいいよね

106 23/10/28(土)21:21:59 No.1117738627

>ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね 見てくれよこのマッハキックプロテクトモード

107 23/10/28(土)21:21:59 No.1117738631

>あれみんなで和解してセイバートロン星を再興するのが日本版G1時空の最後になるからいいんだよな 当時海外も含めた細かいストーリーや設定なんも把握してなかったけど サイバトロンとデストロンの戦い終わったんだぁ…ってめっちゃ感慨深い気分になったことは覚えてる

108 23/10/28(土)21:23:19 No.1117739296

>いいよね仲良く喧嘩しなエンド >あれみんなで和解してセイバートロン星を再興するのが日本版G1時空の最後になるからいいんだよな いつの間にか合流したⅡ勢もいるの最高… 資材担いでるギガちゃんや酒交わしてる皆にラストのガル兄ちゃんといい全てが良い

109 23/10/28(土)21:23:39 No.1117739492

今見てもこの三体合体すごいわ… マグナボスは七割ゾウ!だけど単体で変形するからあれもすごい

110 23/10/28(土)21:24:21 No.1117739910

>>あれみんなで和解してセイバートロン星を再興するのが日本版G1時空の最後になるからいいんだよな >当時海外も含めた細かいストーリーや設定なんも把握してなかったけど >サイバトロンとデストロンの戦い終わったんだぁ…ってめっちゃ感慨深い気分になったことは覚えてる いいですよね BWのはるか未来のⅡから更にはるかな未来なの

111 23/10/28(土)21:24:25 No.1117739946

>>ネオのみんなはそれぞれ第3形態もってていいよね >見てくれよこのマッハキックプロテクトモード これは…何?

112 23/10/28(土)21:24:48 No.1117740162

>今見てもこの三体合体すごいわ… >マグナボスは七割ゾウ!だけど単体で変形するからあれもすごい ダンクーガより象比率高いからなアレ…

↑Top